タグ

トリアージに関するatawiのブックマーク (18)

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    祖母の白寿のお祝い 先日、満99歳(数えで100歳)になった祖母の白寿のお祝いをやった。 さすがに身体のあちこちに不具合が出てきており、そろそろ格的に外出も難しくなってきたので祖母と一緒に家族で集まれるのはたぶんこれが最後だろう。 下は0歳から上は99歳までいるので、移動と諸々…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 伊丹の事件 - 新小児科医のつぶやき

    読売、朝日、産経の記事を長くなりますが示します。まず2/4付読売新聞です。 14病院で16回拒否、交通事故で重傷の69歳死亡 兵庫県伊丹市内で1月20日、交通事故で重傷を負った男性(69)が救急搬送の際、3次救急病院を含む14病院に受け入れを断られ、事故から約3時間後に出血性ショックで死亡していたことがわかった。 市消防局などによると、20日午後10時15分頃、同市行基町の県道を自転車で横断していた近くの駐輪場誘導員の男性が、同市内の自営業男性(28)のバイクと衝突、2人とも全身を強く打ち重傷を負った。 5分後に救急車が現場に到着。「1人なら受け入れ可能」とした同県西宮市の大学病院(3次指定)に、負傷程度が重いと判断されたバイクの男性が搬送された。救急隊は現場で自転車の男性を応急処置しながら、1時間にわたって兵庫、大阪両府県の5市13病院に受け入れを要請したが、「専門医がいない」「ベッドに

    伊丹の事件 - 新小児科医のつぶやき
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    オーベルジーヌ実レポ べ物の鼻塩塩(未だに通じるのかな) オーベルジーヌというカレーをご存知だろうか 都内にあるデリバリー専門のカレー屋で、 ロケ弁などで大人気の格欧風カレーが楽しめるらしい いいな〜 いいな〜オブザイヤー 都内の奴らはこんな良いモンってんのか 許せねえよ………

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 藁人形と戦う前に「最適」の意味を理解せよ - 吾輩は馬鹿である

    コメント欄延長以外の記事をもう書かないつもりだったが、何度も同じことを説明させられることにもはや我慢が限界に達した。 あまりにも幼稚な話だが、ここに書かせていただく。今後、このような高校生レベルのことを再度説明させられることのないように望む。 「権力の力学」は物理学ではない 学問の世界と日常生活では言葉の使い方が異なる。学問の世界には「力」「情報」など、日常用語に由来を持つ専門用語が存在する。しかし、これらの言葉の持つ意味は、学問の世界と日常用語の間では異なる。学問の世界において、言葉の意味の範囲は日常語よりもずっと狭く、ずっと厳密だ。 たとえば、物理学では「力」の質を追究する。しかし、ここでいう「力」は、日常でいう「力」とは別物である。「力の強い者の意見が通る」というときの「力」は物理学の対象にはならない。「流体力学」「量子力学」は物理学の理論だが、「権力の力学」は物理学ではない。 な

    藁人形と戦う前に「最適」の意味を理解せよ - 吾輩は馬鹿である
  • 「かわいそう」という感情は経営学の守備範囲外 - andalusiaの日記

    ええですから、「ナイーブ」ではなく両立するんですよね。了解しました。 id:ohkami3 さんのブクマへの返事ですが、またしても長くなるので別途エントリーをあげて書きます。 何も前提条件がなければ「かわいそう」という感情をナイーブと切り捨ててはいけないのですが、ここには経営学の授業、という前提があるんですよね。 かわいそうという感情は、経営学の守備範囲ではないと私は思います。それは「政治」の守備範囲だと思います。 福祉に外部からリソースを投入する、すなわち介護保険料をアップするとか、他の支出(道路とか防衛とか)を削って福祉に回すとかという決定は、政治なのです。 経営学は(経済学も、かな)「適正な介護保険料率は?」や、「道路建設予算を減らして介護に投入することは是か非か?」等という問いに対する最終回答は持ち合わせていません。 そして、政治は民主主義という仕組みでは、最終的には国民ひとりひと

    「かわいそう」という感情は経営学の守備範囲外 - andalusiaの日記
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    初めて梅干しを作ってみた話 今年の夏、初めて梅干しを作りました。 私梅干し大好きなんですが、自分で作るという発想がなくて…同僚が梅シロップを作っているのに影響されて去年から梅仕事を始めてみたんですが、そのときの説明書に「梅干しの作り方」というのも入っていて、えーー梅干しって自分…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    オーベルジーヌ実レポ べ物の鼻塩塩(未だに通じるのかな) オーベルジーヌというカレーをご存知だろうか 都内にあるデリバリー専門のカレー屋で、 ロケ弁などで大人気の格欧風カレーが楽しめるらしい いいな〜 いいな〜オブザイヤー 都内の奴らはこんな良いモンってんのか 許せねえよ………

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 捨て駒にされる将棋の駒は「かわいそう」か - 吾輩は馬鹿である

    とある架空の問答 「この将棋というゲームでは、持ち駒を全部捨て駒にしてでも、相手の王様を詰めることが大事なんだよ」 「そんなの、捨て駒にされた駒がかわいそうです!」 「このような、合理主義に基づいて目的達成のために無慈悲に犠牲を払う態度はホロコーストに通底する!」 はじめに トリアージ騒動について呈した疑問に、id:sk-44氏、id:Apeman氏、id:K416氏、id:hokusyu氏、id:Dr-Seton氏から丁寧なお返事を頂いた。おかげさまで、私に理解できなかった問題の所在がようやく見えてきたように思えます。どうもありがとうございました。 しかし、その上でも私は福耳氏の講義に問題があると考えることはできない。この点で上記の各氏と私は見解を異にするように思えるので、その点を説明しておく。 福耳氏の講義に問題がないと考える理由 福耳氏の講義の主旨は、状況は所与のものとしてその中での

    捨て駒にされる将棋の駒は「かわいそう」か - 吾輩は馬鹿である
  • トリアージと選別 - 諸悪莫作

    トリアージとは何の関係もない。/格差問題とトリアージを絡めること自体に政治的思想性がある。「トリアージ」を政治利用したのが元記事の問題点。故にこの記事の問題点でもある。 はてなブックマーク - z0racのブックマーク / 2008年5月26日 原語の「選別」と云う意味ならまぁ政治的にも思えるが、なら「選別」と云えばいいだけでわざわざ「トリアージ」などと云う馴染みのない言葉を使う必要はない。余計な誤解を与えるだけである。 また、医療技術の「トリアージ」ならば、その前提となる目的から切り離して語るのは全くの間違いである。設定された目的から合目的的・合理的に導き出された解を、その目的から切り離してしまえば意味不明になるだけ。 トリアージとは、「無条件により多くの命を救うべきである」という命題に対して合理的に考え出された解である。その合理性に間違いがあるのならそれを指摘すればよい。また、別の最適

    トリアージと選別 - 諸悪莫作
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

  • 前トリアージ的選別とその延長線上に - 諸悪莫作

    今更感が強く漂うけど、「はてな」からはじまった議論について。 僕はid:toledさんが書いたエントリ「あのー、それ、普通にかわいそうなんですがーー「トリアージ」という自己欺瞞 - (元)登校拒否系」で提示されている問題意識に深く賛同するんだけれど、このエントリのコメント欄やブクマコメント*1、そしてトラックバックされてきたエントリなどを見ていると、なんだか良くわからない批判が殺到している。 でもid:toledさんが言っていることは、それほど難しいことじゃあない*2。たとえば、多くの人にとってわかりやすいであろう卑近な事例をあげてみるとすれば、以下のような後期高齢者医療制度に関する読売新聞社説がある。 新制度は、あいまいなまま融通しあってきた高齢者医療費の会計を独立させ、都道府県単位の組織に運営責任を持たせた。従来の市町村単位より広域化したことで、保険財政は安定する。所得の多い高齢者には

    前トリアージ的選別とその延長線上に - 諸悪莫作
  • トリアージについて二つ - モジモジ君のブログ。みたいな。

    いろんなことが言い尽くされたように思うので黙ってましたけど、わざわざ尋ねてくれた人があったので、簡単に。発端の福耳さんもいろいろ考え直されているようだし、福耳さんを批判しなくちゃ、ということではないですが。基的スタンスとして大事なのは、この記事、かな。>「救ったこととか見殺しにしたこととかあるのかな」@こどものおいしゃさん日記 あと、二点ほど、付け加える。 トリアージって、別に問題の解決でもなんでもなくて、てゆーか、そもそも問題の解決ができないからトリアージが出てくるわけで。だから、トリアージが必要な場面で、トリアージを実行するだけの人たちがPTSDになったりする。人は、問題の解決が可能なのに助けられなかったことが辛いのではなく(そういう辛さもあるときにはあるだろうけど)、問題の解決が可能であろうと不可能であろうとただ助けられないというときに、そのことを直接に、辛く思う。だから、問題の解

    トリアージについて二つ - モジモジ君のブログ。みたいな。
  • 「残酷な現実」の内面化、あるいはオメラスの発掘 - hokusyu’s blog

    もちろんトリアージを拡大解釈するなってことは大事なんでしょうけど、どうして人はトリアージみたいなものを拡大解釈したがって、しかもそういうエントリには賛同ブコメがいっぱいつくんだろうってのも大事では。いや、「誰かを切り捨てなければ誰かを助けることはできない」っていうのが、彼の中で事実(Wirklichkeit)を通り越して真理(Wahrheit)にまで達しちゃってる人っていますよねっていう話なのですが。 http://flurry.hp.infoseek.co.jp/200308.html#02 なぜこんなに「月宮あゆが助かる〜」という考えを僕が憎むかというと、「誰かが助かることで、他の人は助からない」という考えというのが、ある種の奇妙な「社会性」みたいなものを他人に押し付けるために使われることが多いからなのかも。 倫理的な問題を考えるときに、「思考実験を構成して、選択肢のどれを選ぶかについ

    「残酷な現実」の内面化、あるいはオメラスの発掘 - hokusyu’s blog
  • 葛藤がないね - 思いて学ばざれば

    【福耳コラム】ケーキを売ればいいのに 有限のリソースを有効に使っていくのはよろしいんですが、そもそも人命だとか権利だとかは計量したり交換したりができるような性質のもんではないんですね。助けたくても資源が足りないというときに常人は葛藤を感じたりするもんなんですけど、まああっけらかんとしたもんですわ。こういう人にかかっちゃうと、前回エントリのリンク先で指摘されてるナチスドイツの合理性みたいなもんで、そのうちどっかの子どもを1人誘拐して殺して臓器を切りとって他の10人に移植してハイハイ全体の最適全体の最適とか言いだしかねない。テロリストは人質ごと爆殺とか。まあ確かにそっちのほうがはるかにお手軽だと思いますよ。駅の改札もハサミも右利き用で作れば最適ですしね。それにしても全体の最適のために個人性を抹殺するのが全体主義というもんでなかったかな。 あっちにもリソースが必要、こっちにもリソースが必要、しか

    葛藤がないね - 思いて学ばざれば
  • 父の物語 - reponの忘備録

    はてなさん トリアージという概念がある。 トリアージ(Triage)は、人材・資源の制約の著しい災害医療において、最善の救命効果を得るために、多数の傷病者を重症度と緊急性によって分別し、治療の優先度を決定すること。 (wikipediaより) 阪神大震災の際も、今回の四川大震災のさいにも、このトリアージという概念が用いられた。 そのことを伝えただけの講義に、なぜかブクマが殺到し、不思議なエントリがトラックバックされた。 あのー、それ、普通にかわいそうなんですがーー「トリアージ」という自己欺瞞 - (元)登校拒否系さん 「かわいそうなぞう」はなぜ「かわいそう」か - 過ぎ去ろうとしない過去さん 前者は、まったく常野氏らしくない感情的な内容だった。これはきっと続編があるのだろう。 北守氏は、相変わらずだ。あらたな「父」の物語を求めてさまようパリ暴動の学生と同じ行動をとり続けている。 もう、大き

    父の物語 - reponの忘備録
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • あのー、それ、普通にかわいそうなんですがーー「トリアージ」という自己欺瞞 - (元)登校拒否系

    ケーキを売ればいいのに 三宅秀道さん http://d.hatena.ne.jp/fuku33/20080522/1211444127 また、別の回に、資源の有限性がその合目的的な最適配分を促し、戦略性やリーダーシップや組織内の規範意識も意思決定も価値判断もそこから始まる、ということをわかりやすく説明したくって、四川の震災のニュースを挙げてトリアージの概念を説明した。絶対的に医療資源が不足しているところでは、「もう助かりそうにない患者」と「患者自身が処置したら大丈夫な患者」はカテゴライズして分けて、その間の「治療しなければ助からないが治療すれば助かるかも」というところに有限の医療資源を配分する、というシステムがあるんだよ、ということを説明したら、やっぱり女子学生のかなりの部分から「かわいそうだ」という反応があった。 これ、「トリアージの判断をしなければいけないお医者さんたちもつらいだろうな

    あのー、それ、普通にかわいそうなんですがーー「トリアージ」という自己欺瞞 - (元)登校拒否系
  • 1