ゲスト
    コメントするにはログインが必要です ブックマークを追加
    ブックマークを追加

    記事へのコメント34

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    xyamashita
    xyamashita 既読。技術リスクと市場リスク、新しいルール。

    2024/12/31 リンク

    その他
    kituneudon97
    kituneudon97 売れることを確認してから作るのは斬新だなと思いつつ、自分も過去にはクラウドファンディングで製品ができる前から購入した製品はあるから納得した

    2024/07/13 リンク

    その他
    simomm
    simomm 自社に有利なルールを作るとか、スペックシートでLOI(基本合意書)を作るとかの方法もある。

    2024/05/29 リンク

    その他
    efcl
    efcl 技術リスクと事業リスク。 ルール形成型での評価軸を変更することでの、市場変化について

    2023/11/05 リンク

    その他
    reef
    reef マーケティング 売り方

    2023/11/04 リンク

    その他
    tick2tack
    tick2tack 売ってから作る、、確かにそういうふうに言えるかも。考えたことなかったけど。マスコミの顧客は視聴者でなくスポンサー、みたいにここでの売る対象はユーザでなく投資家

    2023/11/01 リンク

    その他
    a-kuma3
    a-kuma3 ベンチャー向けの資料ってことなのかな。普通の企業だと「作ってから売る」ではなくて「売れるものを作る」だと思うのだけれど。まあ皮算用で終わることもあるから、それを「作ってから売る」と揶揄してるのかな

    2023/10/31 リンク

    その他
    tockri
    tockri ルールチェンジャーは大儲けできる可能性があるよね。そこまでいかない既存のルール内の製品なら、作れば売れるってとこまで頑張って持ってきてから作るのがいいよね。

    2023/10/31 リンク

    その他
    kyopeco
    kyopeco すごくいい。Cloud Fundingとかまさしくその事例。参考になる。

    2023/10/31 リンク

    その他
    hkanemat
    hkanemat こういうことを考えるのが MOT (Management of Technology) の役目の一つだったと思うのだが、すっかり流行らなくなってしまった感。

    2023/10/31 リンク

    その他
    h5dhn9k
    h5dhn9k 究極的には『売る』という行為そのものが他者(≒社会)に、モノとサービスを提供する事だから。ニーズを読む事は常に大事なのよね……。冬服を秋になってから作り始めたのでは遅い訳で……。

    2023/10/31 リンク

    その他
    wkpn
    wkpn 解像度の本も読んだけど、この方、本当に物事を分かりやすく言語化するのがうまいですね!すごい!ファンになりました。

    2023/10/31 リンク

    その他
    h_taiji
    h_taiji ほぞん

    2023/10/31 リンク

    その他
    kuzumaji
    kuzumaji スタートアップでこれ実際事業として成功したモデルってなんだろ…このモデルは大体資金集めまではうまくいくか、プロダクト走らせるがいまいち目立った成功せずが周り観測してる中では殆どかな…

    2023/10/31 リンク

    その他
    HiddenList
    HiddenList 売ってから作るとは 受注生産しか思い浮かばないが 有料のライブイベントやらライブ配信も 該当すんのかな?

    2023/10/31 リンク

    その他
    ku-kai27
    ku-kai27 面白い

    2023/10/31 リンク

    その他
    cloverstudioceo
    cloverstudioceo 技術者的には反対しちゃいそうだけど言ってる事はもっともでしょ。俺俺フレームワークとか作ってなんの注目もされない人達はちょっとこう言う視点を持った方がいいよ。俺とか俺

    2023/10/31 リンク

    その他
    circled
    circled 「売ってから作る」の便利な点は、その契約書があると銀行がお金を貸してくれるというところにあるし、例え失敗しても株式会社は倒産によるリスクもコントロール可能という点にある

    2023/10/31 リンク

    その他
    puhu208n
    puhu208n 「夢物語が実現できれば儲かる」は虚数解で、概ね「詐欺から目をそらすことで準合法的に上がりをガメる方法」でしかなく、そういう事やってるからヘリコプターが飛ばずに万博の方が宙に浮くんだろとしか思えん。

    2023/10/31 リンク

    その他
    shodai
    shodai 良いタイトルだな

    2023/10/30 リンク

    その他
    cowbee
    cowbee モノがないのにさもあるかのように売ってきて期日も何故か決まっててデスマするが間に合わず負債抱えながらスタートきって、返済より利息が上回って燃え尽きる。これが巷でよく見る「売ってから作る」です

    2023/10/30 リンク

    その他
    Sinraptor
    Sinraptor 売ってから作れないと分かる

    2023/10/30 リンク

    その他
    tettekete37564
    tettekete37564 戦略とはこういう事だよなあ。資料としても凄く良くできてる。ちなみに前職は売れてから売るスタイルだった。技術研究できるのは運良く売る機会を与えられ売れた人だけ。ほんとマヌケ

    2023/10/30 リンク

    その他
    aceraceae
    aceraceae でも少なくとも研究開発系としては作れる見込みが立ってからじゃないとね。作れる見込みが立ったとしても実際に作り始めたら上手くいかなくてデスマーチ地獄を味わうのは嫌だな。

    2023/10/30 リンク

    その他
    Reinassance
    Reinassance プロトタイプ作って、評価されてから磨き上げて生産するのはわかるけど、コンセプトとアイディアだけ先に宣伝して後から作ったものはあまり良い評判を聞かないような。

    2023/10/30 リンク

    その他
    satosssi
    satosssi さすが馬田さん

    2023/10/30 リンク

    その他
    akanama
    akanama うっすらと「未来がどうとかもっともらしいこと言ってるけど我田引水してるだけじゃねーか」と思っていたグリーンウォッシュなマーケティングのもやもやを明確に言語化された気がする。

    2023/10/30 リンク

    その他
    kako-jun
    kako-jun お店ができては半年で潰れる物件も、作る前に住民にアンケートして、前のラーメン屋はなぜつぶれたと思いますか?サンプル試食会をしますので○○に来てください、って事前に調べればイイのにって思う

    2023/10/30 リンク

    その他
    nmcli
    nmcli 営業が読むべき

    2023/10/30 リンク

    その他
    Keisuke69
    Keisuke69 自分が置かれている状況と文脈は少し異なるものの刺さる内容だった

    2023/10/30 リンク

    その他
    ゲスト
    コメントするにはログインが必要です ログインしてコメント

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「作ってから売る」と「売ってから作る」と「売れるようにしてから作る」 ~技術の社会実装のための『開発』~

    UNITT (大学技術移転協議会) アニュアルカンファレンス 2023 の講演資料を基にした、研究所向け & 技術...

    ブックマークしたユーザー

    • xyamashita2024/12/31 xyamashita
    • sopadelima2024/12/24 sopadelima
    • shingok2024/12/23 shingok
    • aquarickn2024/12/23 aquarickn
    • akisibu2024/11/22 akisibu
    • manboubird2024/11/17 manboubird
    • kaorun2024/11/12 kaorun
    • ludwig1252024/11/11 ludwig125
    • sigesaba2024/11/11 sigesaba
    • junbox22024/11/11 junbox2
    • lalako32024/11/11 lalako3
    • febc_yamamoto2024/11/11 febc_yamamoto
    • pogin2024/11/10 pogin
    • nabetk2024/11/10 nabetk
    • takashipene2024/08/07 takashipene
    • dkoji2024/07/26 dkoji
    • yamastar2024/07/15 yamastar
    • nakamods2024/07/14 nakamods
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事