記事へのコメント56

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    miketaro1234
    コールドミストファンが出た時点で信用ゼロ

    その他
    Clock0311
    去年からキャンプ行ってる。最初は近くのセカストで用品揃えた。そのうちいくつかは(自分の欲求がわかってから)買い替えたけど、スターターデッキ揃えるのはセカストで良かったなと思ってる。

    その他
    yunnta21
    下心丸出しでうちの周り数十キロ圏内のホムセンや中古屋まわったけど、そんなに数でてないし、全然安くなかったんだよね。どこの地域に行けば大量に安く出回っているんだろ

    その他
    gwmp0000
    本当に流行あったのか

    その他
    oreuji
    数年前から定期的にハードオフにブームが去ったキャンプ用品が大量に売られてる様子が上がるけどブーム去ってない証拠じゃね?

    その他
    drunkghost
    どういう環境で保管されて状態がわからんもんに命を預けるのやだなぁと思ってハードオフには手を出してない。そんなにいい物もないんだよな。

    その他
    yunotanoro
    ファッションで買った奴らのキャンプ用品なんて嵩張るだけで邪魔にしかならない。カセットコンロと寝袋だけあれば十分だと思うよ。燃料や食材を被災地で確保するのは大変。

    その他
    matsuedon
    終わったり終わったりしてるけど、ハードオフに行って終わったもの漁るのもなかなか楽しいよね。自分はコンビニのくじの末賞あたりのハンドタオルっぽいのを10円で5枚ぐらい仕入れて雑巾で使ってたりする。

    その他
    hiby
    こんな事言うやつが山ほどいるのに安くなるわけないんだよね。

    その他
    camellow
    camellow 昔のリサイクル屋は店員がなんだかわからないからとりあえず1000円にしとくかみたいな意外な掘り出し物がたまにあったけど今は価格がちゃんとしてるから安いやつはパーツ欠品か元々安い謎ブランドだけだよね

    2025/01/24 リンク

    その他
    sajiwo
    地方はカネがないから、キャンプも大したブームにならず、ハードオフ等の中古屋に良いものが並んでることもあまりない。

    その他
    Goldenduck
    だいたいは初心者が最初に手を出すようなグッズばかりでまだ値崩れしそう、急いで買うほどでもない。いいアイテムから売れてしまうわけでそっちは今はほとんど残ってそうにないな

    その他
    PrivateIntMain
    火器はお湯沸かして飲むぐらいならコンパクトでいいけど、湯たんぽ量産しないと凍えるレベルだと多分かさばるので防災袋に入れて持ってくかと言われると何とも。厚いインフレーションマットはあると快適。

    その他
    versatile
    キャンプブームとは何だったのか

    その他
    sigwyg
    ブームに乗っかっただけの人が買ったもんなんか、質も微妙だしなあ

    その他
    udongerge
    ハードオフはジャンクで遊ばない普通の人にとっては堅実な中古品取扱業者。

    その他
    RAVERAVER
    みんな言うようにハードオフは別に安くは無いな。でもたまに出物があるから行くたびに見に行くくらいはしてる。

    その他
    apteryx_2022
    中古のキャンプ用品。人によって許容範囲がありそう。寝袋はやだな。

    その他
    togetter
    寝袋や火を扱える道具を備えておくといざって時に役立ちそう~。

    その他
    kamezo
    〈浮かれポンチな俄ギア〉語呂がいい。「浮かれたイカれポンチ」を略して「浮かれポンチ」ってのがかわいい(たまたまかもだけど)。「にわかギア」が読みづらいが「ビギナーが買いがちな道具」ってありそう。

    その他
    hanajibuu
    折りたたみのテーブルはお客さん来た時に重宝してる。

    その他
    SATTON
    はい1年ぶり、前回のブックオフ。https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/2302321 /前回のハードオフも。https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/2106606 /毎年ブーム終わっとるな。

    その他
    fnm
    高いんだよな。あの値段なら普通に新品買うわ。

    その他
    trashcan
    古着に抵抗感がない人なら中古の寝袋とかも洗濯すればいけるのかな。ホテルや旅館の寝具も他人が使ったものなんだし。

    その他
    kijtra
    キャンプでも防災でも、命にかかわるものはあまり中古で買う気にならないかも…

    その他
    pptppc2
    「最近のハードオフにはブームが去って使われなくなったキャンプ用品が売られている」売るキャン△じゃん

    その他
    punkgame
    立ち往生とかもあったので車に寝袋はおいてある。

    その他
    tomokofun
    キャンプ用品はデザインも洗練されててインテリアに良いので売りに出された新古品とか狙って買ってる。もちろん災害時にも備えて。

    その他
    gnta
    gnta 中古キャンプ用品は以前からたくさん売ってる。キャンプはハマると良い物が欲しくなって買い換えるから使わなくなった物が売りに出される

    2025/01/24 リンク

    その他
    deep_one
    コロナ後にアウトドア用の電源中古が安くなったって聞いてはいる。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「最近のハードオフにはブームが去って使われなくなったキャンプ用品が売られている、防災用などキャンプ以外にも役立つ」→買った方がいいアイテムやお役立ち情報が集まる

    藤原祥弘 @y_fomalhaut 狩猟採集と野外活動を主なテーマにするフリーランスのエディター、ライター。趣...

    ブックマークしたユーザー

    • miityan52025/03/19 miityan5
    • kwy2025/02/11 kwy
    • a-qua2025/01/30 a-qua
    • miketaro12342025/01/30 miketaro1234
    • Cyana2025/01/29 Cyana
    • Aldi2025/01/28 Aldi
    • orzie2025/01/28 orzie
    • pkeratta2025/01/28 pkeratta
    • gyu-tang2025/01/27 gyu-tang
    • soramimi_cake2025/01/26 soramimi_cake
    • dollarss2025/01/26 dollarss
    • k_wizard2025/01/25 k_wizard
    • a8422025/01/25 a842
    • Clock03112025/01/25 Clock0311
    • yunnta212025/01/24 yunnta21
    • gwmp00002025/01/24 gwmp0000
    • kararermo2025/01/24 kararermo
    • greenmold2025/01/24 greenmold
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む