[email protected]

WELCOME TO MY HOME PAGE(Fake) ! LINK FREE ! Sorry, Japanese only. 私のホームページへようこそ!

ファミコンウォーズ DS

DiRT | 070629

そろそろ「世界樹の迷宮」を再開すべきではないのか…、とか思いつつなかなかカードを入れ替えるきっかけが掴めないまま延々トライアル。

  • 2 プレイ / ハマキ山脈 / シングル / フォースなし
    • 結局イワンなのだが 29day 271pts で評価 A だったのを、30day 280pts でギリギリ評価 S に。
  • 2 プレイ / ダブルサーキット / シングル / フォースなし
    • 記録はイワンの 26day 251pts でイマイチ感が漂うので、ドミノの一発占領でどうにかできんかなと思ってやってみたがやはりイマイチ。スピードとパワーは満点だがバズーカ兵に頼りすぎて被害が大きくテクニックが 57 点で 25day 257pts で変わらず評価 A。敵重戦車削り要員が欲しいところだが、どう金を回したもんかな。
  • 2 プレイ / オカネモチ島 / シングル / フォースあり
    • 適当にクリアしただけっぽいイワンの 33day 217pts という記録だけだったので、キャラ換え活動としてイーグルを使ってみることに。結果、17day 268pts で評価 A。スピード&パワーは満点だったがテクニック不足。どうもやっぱ防御が下手ってことよな。敵の攻撃貰いすぎる。
    • イーグル使ったの今回ほとんどはじめてだったのだが、こりゃけっこういいかも。ブレイクで攻撃力が半減するものの歩兵系ユニット以外再行動可能になる。スペシャルブレイクの場合攻撃力減衰ナシ。ドラクエでいうはやぶさの剣だな。攻撃力半減ってのがイマイチ感かなーと思っていたが、スペシャルブレイクはゲージ溜めるのが面倒なので通常のショーグンブレイクばかり使っていた。これだとかなりの頻度でブレイクできるし。
    • あと一手で前衛抜けて間接攻撃砲陣までこっちの前衛が届くんだけどなー、というときにブレイクが使えれば、その「あと一手」をターン中に繰り出せる。対空兵器が待ち構えている陣中に飛び込んで打撃を加えたあと、ブレイクでそのまま安全圏まで離脱することも可能。とにかく手数が増える&手足が長くなる感。歩兵系ユニットの再行動はできないので占領策のスピードアップというわけにはいかないが、まあよかろう。

カレー活動

記憶を漁って日記を検索して日付を確認してみると、今年四月の時点(http://d.hatena.ne.jp/matakimika/20070420#p3)で、よく行く印レー屋にもう一人達人が誕生していたことが確認できる。日記には書いていなかったが、あのとき食ったカレーは、ドワーフ似のマスターとはまったく違うベクトルだがこれはこれで一門を興してよいと思える出来だった。辛さにおいて頂点ではなく、スパイス使いにも挑発を感じないが、キメの細かい調理手腕とマイルドさに紛れ込んだ一瞬の痛撃と、さらにドワーフおやじにない独特の酸味を加えて、極めて高い水準のカレー時空を作り上げている。ドワーフおやじのカレーを食った体験を喩えれば天才と技巧とプライドと遊び心が渾然一体となり「インドを極めるとイタリアになるのかもわからんな」みたいなかんじだったが(書いててよくわからないが)、このおやじのカレーは、なんだろうか、誠実さと勤勉さ、そこにサービス精神を載せて磨いた職人の技ってかんじか。凡庸ではあるが、感動的だ。

以来何度か通って、そのたびに美味く、あの味はフロックではなかったのだと確認している。このおやじのカレーは、あまり腕がよくなかった頃から食っているが、なるほどあの頃から基本は変わってない。ただ洗練されてなかったり、ムラがあったりしただけだった。忙しくて仕事がぞんざいだったり、不機嫌なときやぶっきらぼうな日もあった。全部まとめてつながって、いまや昇華されている。毎日作り続けてここまでにしたということよな。えらい。そして美味い。いまやおやじは活き活きと厨房を占有して腕を振るっている。目が回るほど忙しいだろうがもはやそんなことは関係なくなっている。達人は作られるってことよな。

最近知り合いの子供に吹き込んだ嘘っぱち

探検欲まっさかりっぽかったので、適当に都市伝説っぽいやつを。

  • エレベーターっていうのは、ひとが乗ってるときはゆっくり動くけど、ひとが乗ってないときはものすごいスピードで上がったり下りたりしている。そのほうが便利だから。
  • ものすごいスピードで動いてるときに万一ひとが乗り合わせたら、とても危険。床や天井に叩きつけられて大怪我することもある。
  • エレベータは中にひとが乗っているかどうかを、カゴの中の重さで判断している。
  • 子供一人くらいの体重だと、エレベータが「誰も乗ってない」と判断するかもしれない。
  • だから、子供がエレベータに乗るときには、お母さんと一緒に乗ったほうがいい。

結果。マジでビビられたので、すぐ「嘘、うそ」と言ったが信じてもらえなかった。