「小惑星が地球に衝突?」という報道が増えたわけ

地球に衝突しそうな小惑星が発見されたというニュースが世間を騒がせることが、このところ増えている。この背景には、近年の技術の進歩により、発見される地球近傍小惑星の数が急激に増加していることがある。また、天体の動きの予測を確実にするため、暫定的な情報もプロセス段階からウェブで公開されており、事情をよく知らない人が大袈裟に考えすぎるいうこともある。果たして小惑星の地球への衝突は実際にあるのか? 最新の観測状況を見てみよう。

Noah Shachtman 2002年08月01日

小惑星が地球に衝突する寸前だ――というような報道が、このところひっきりなしに流れている。

先週も、長径2キロほどの小惑星が2019年に地球に衝突する可能性が、ごくわずかだがあるというニュースがあった――だが数日後、詳しい調査により衝突の確率はさらに下方修正された。ぞっとするニュースであると同時に、もはやお馴染みの話でもある。今年に入って少なくともこれ以外に4件、同様の小惑星ニアミス報道が行なわれている。

天文学者によると、こうした報告はこれからもっと日常的になるだろうという。小惑星を発見する機器がどんどん精密になっているのだ。そして、そうした小惑星の危険性を判断するプロセスは現在、ウェブ上で一般に公開されている――不完全な情報をもとに、大げさな悲観論者が地球最後の日のシナリオを勝手に作り出す機会も十分にあるわけだ。

『ハーバード・スミソニアン宇宙物理学研究所』で地球近傍小惑星を研究するティム・スパー氏は次のように話す。「1年前ならその存在すらつかめなかったはずの小惑星が、今では確認できる。発見に携わるすべてのチームにおいて、発見能力が上がっている」

現在、小惑星発見の拠点はニューメキシコ州の砂漠にある。ここの米陸軍のホワイトサンズミサイル発射場で、マサチューセッツ工科大学(MIT)リンカーン研究所が2基の望遠鏡を稼動させている。世界で最も高感度のCCD――デジタルカメラに使用されている、画素を電荷に変える回路――を装備したこのリンカーン望遠鏡は、小惑星ハンターとして最高の性能を誇っている。

これらの望遠鏡は2年前まで米国空軍の偵察専用に使用されていた。現在は晴れた夜に天の一定の区域を5回繰り返し観測し、恒星に対して運動している天体を探す。

これまでのところ、リンカーン望遠鏡はこの方法で112万5000個以上の小惑星を発見した。そのほとんどは木星と火星の間の小惑星帯に位置していが、ごくわずか――リンカーン望遠鏡が発見したなかでは995個――は、地球から約500万キロ圏内まで接近してくる。

1998年に発見された地球近傍小惑星はわずか400個ほどだった。昨年は、リンカーン望遠鏡のおかげで、発見数は1800近くまで増えた。今年はもっと増えるに違いない。カリフォルニア州にある由緒あるパロマー山天文台が小惑星の追跡に加わったためだ。

パロマー山天文台は、晴れた夜には数千もの小惑星を発見する。そのうち、5〜6個は地球近傍小惑星だ。これら小惑星の情報はハーバード・スミソニアン研究所のスパー氏のチームに送られる。スパー氏は、新月の夜にはさまざまなソースから何百という単位で、地球近傍小惑星と思われる天体に関する報告を受ける(満月の夜にはほとんどない)。

スパー氏はこれら宇宙の岩塊の動きを暫定的に予測する。計算方法は、最初に発見された小惑星『セレス』の軌道を予測するためにドイツの数学者カール・フリードリヒ・ガウスが1801年に考案したもの。この暫定的な計算から、その動きが地球近傍の小惑星のようであれば、予測結果は『地球近傍天体確認ページ』というウェブサイトに載せられる。

その結果はまた、米航空宇宙局(NASA)ジェット推進研究所が運営する自動化されたウェブ・ベースのシステム『セントリー』にも送られる。このシステムは地球近傍の小惑星に関する情報の貯蔵庫の役割を果たしている。今年3月に稼動したセントリーの目的は、世界中の天文台が、これら地球に衝突する危険性のある小惑星に関して、実際の観測とこれらデータの確認とを詳しく行ない、より明確な予測を出せるようにすることにある。

問題は、小惑星の動きについて初期段階の予測がセントリーのウェブサイトに最初に掲載された時点では、地球に衝突する可能性が完全には排除しきれていないという点だ。

つまり少なからぬ人間が「終末の日が近い」と愕然とするような事態を引き起こしてしまうのだ。

最初にウェブサイトをちらっと眺めたとき「もし情報の正しい読み方を知らなければ、驚いて息が止まるだろう」と『スカイ・アンド・テレスコープ』誌の編集者であるロジャー・シノット氏は言う。

イギリスの新聞はとりわけ息が荒かった。先週、小惑星『2002 NT7』が2019年に地球に衝突する可能性がごくわずかながらあるという情報が流れた後、『サンデー・テレグラフ』紙が「大型の小惑星が地球に向かっており、科学者たちが衝突回避のために取り組んでいる」と大々的に報じたのだ。

セントリーへの情報提供者たちのさらなる調査の結果、衝突の可能性はほとんど排除された――地球を破滅させるとされたこれまでの数々の小惑星と同じく。

「(小惑星の発見プロセスを)完全に非公開にすることも考えた。しかしそうすれば、陰謀説を振りかざす輩がどっと現われただろう」と、NASAの地球近傍天体室の責任者ドン・ヨーマンズ氏は話す。「いずれにせよそういう連中は出てくるのだが」

こういった人々が、フットボール競技場ほどの小惑星が地球から12万キロメートル圏内――月までの距離の3分の1――を通過した数日後に科学者たちがこれに気づいたとき、とりわけ腹を立てたのは言うまでもない。ヨーマンズ氏の話では、この小惑星は日中に近づいてきたので、事前に確認するのは不可能だったのだという。

だがこの3月、科学者たちは月よりもやや遠くを飛んでいった小惑星『2002 EM7』を事前に発見した。また1月には80万キロメートルのところまで接近した『2001 YB5』も確認した(日本語版記事)。もちろん『2001 WM15』もだ。これは昨年11月に75万キロメートル圏内まで近づいた。

「かつて大きな小惑星が地球に衝突したことがある。再び衝突するのはいわば時間の問題だ。それが何年先なのか、何十年先なのか、何百万年先のことなのか? 誰にもわからない」。NASAのプレスリリースにはこのように書かれている。

ただしNASAの天文学者たちによると、8月18日に天が落ちてくることはないという。小惑星『2002 NY40』は、50万キロメートル差で地球に当たり損なうのだ……やれやれ。

[日本語版:多々良和臣/岩坂 彰]

WIRED NEWS 原文(English)