Dominion - ドミニオン

Begonnen von HiroQws, 23.10.2008, 00:05:15

Vorheriges Thema - Nächstes Thema

HiroQws

 Hi!

 ドミニオンのルール、概訳です。

A.準備

 ランダムにスタートプレーヤーを決定します。

 最初の自分のデッキは、銅(価値1の貨幣)が7個と、地所(勝利点1)が3枚です。シャッフルし、山札にして、そこから5枚取り手札にします。

 在庫の山札を用意します。

 貨幣は金(価値3)、銀(価値2)、銅(価値1)です。全部で金は30枚、銀は40枚、銅は60枚あり、最初に配った余りを全部、山にしておきます。

 勝利カードは地所(1点)、公領(3点)、州土(6点)です。それぞれ2Pなら8枚、3Pと4Pの場合は12枚山にします。

 災いカード(勝利点ー1)は2Pなら10枚、3Pなら20枚、4Pなら30枚を山にします。

 王国カード(特殊機能カード)は全部で25枚あります。どれが使用されるかはオプションによって決まっています。ランダムを指定すると、購入コスト3以下のカードを4枚、4以上のカードを6枚がランダムに選ばれます。

 各カードは10枚を山にします。王国カード中、庭園(Garden)のみ勝利カードになっています。2Pなら8枚、それ以上なら12枚使用します。

 ゴミ箱のカードも山札の近くに置いておきます。ここはこのゲームから除外され、再利用されなくなったカードを置いておく場所です。(各プレーヤーの捨て山と異なり、全員共通で一カ所です)

B.勝利条件

 ゲーム終了時、自分の全デッキの中にある勝利カードを合計し、一番得点の高かったプレーヤーの勝利です。
 災いカードは勝利得点ー1されます。
 もし、同点のプレーヤーがいた場合には、行ったターンの少ない方が勝利します。
 ターンの回数も一緒なら、おめでとう。両者(全員)とも勝者です。

C.終了条件

 以下の状況のどちらかになった場合、ゲームはそのプレーヤーターンを最後まで行い、終了となります。

 A.州土(勝利得点6)の山札が無くなったとき
 B.お金、勝利カード、王国カードの山札のうち、どれか3つが無くなったとき


D.ターンの流れ

 スタートプレーヤーから順番に各自ターンを行っていきます。ターンは3フェイズに分かれています。

 1.アクションフェイズ
 2.購入フェイズ
 3.クリーンアップフェイズ

 1.アクションフェイズ

 プレーヤーは手札の中にアクションカードがあれば、それをプレーできます。アクションは一回しか行えません。

 ただし、アクションカードの中には、行えるアクションの数を増やす効果のあるものがあります。(緑色の丸い宝石のアイコンで回数が表示されます) この効果は、現在のプレーヤーターンに即時に適用されます。次のターンには持ち越されません。

 アクションカードの効果は、カードにカーソルをあてることで、ポップアップが表示され、それで確認できます。また、細かい注意事項については、この要約の最後に紹介します。

 2.購入フェイズ

 プレーヤーは手札中のコインカードの値に基づき、新たなカードを在庫から購入できます。

 購入に必要なコストは左下に表示されています。

 購入したカードは各自の捨て山に置かれます。(すぐには使用できず、山札が無くなった後に、シャッフルし、その後、引いて手札の中に来たときに使用できます)

 購入は一回だけですが、アクションカードの効果により、増やすことができます。購入可能回数はコインがはみ出している巾着のアイコンで表示されます。

 また、手持ちのコインだけでなく、アクションフェイズで発動したカードの中に+コインの効果があれば、その分も、このターンの購入に使用できます。つまり、使用できるコイン数は金銀銅のカードの分と、発動したアクションカードの分の合計になります。

 3.クリーンアップフェイズ

 使用したカード、使用しなかったカード全部を自分の捨て山に置きます。

 それから、自分の山札から5枚引きます。もし、足りない場合は、捨て山をシャッフルし、新しい山札として、そこから補充します。

 これでクリーンアップフェイズが終了となります。リアルのプレーでは右隣のプレーヤーに順番が映ります。(ルールブックには、慣れたプレーヤーなら、クリーンアップの最中に、自分のターンを始めてしまうだろうが、もし攻撃性のあるアクションを取るときは、前のプレーヤーがクリーンアップを終了してからにするように記述してあります。)

HiroQws

#1
王国カードの説明

 王国カードは庭園を除いてアクションカードです。城壁はアクションカードとしても働きますし、他のプレーヤーからの攻撃を防ぐ守備カードとしても働きます。

 冒険家\Adventurer\Abenteurer(購入コスト6)

 山札より、金・銀・銅のコインカードのうち、どれか2枚出るまで、自分のデッキからカードをめくっていきます。2枚のコインカードは、手札に加えます。

 リアルなら、カードをめくり、金銀銅なら手札に加え、違ったら山札に加えず、脇に置いておきます。2枚を見つける前に、山札が尽きてしまったら、捨て山だけをシャッフルし、新たな山札としてセットし、まためくっていきます。2枚目が見つかったら脇にどけておいたカードを捨て山に送ります。

 また、シャッフルした後、新しい山札からも2枚見つからなければ、それ以上やっても意味がありません。1枚入手ないし入手カード無しのまま、全カードをシャッフルし、新たな山札とします。(たぶん... ;D シャッフル後にも2枚見つからない場合の詳細はルールには記載されていません。BSW版でどう処理されているか、まだ分かりません。)

 図書館\Library\Bibliothek(購入コスト5)

 山札より、手札が7枚になるようにドローしていきます。ただし、アクションカードの場合は、手札に加えるかどうか選択できます。選択しなかった場合、脇に置いておきます。

 途中でシャッフルする必要がある場合、脇に置いておいたアクションカードは混ぜません。捨て山をシャッフルし新しい山札とし、そこからドローしていきます。

 もしシャッフルの後の新しい山札が尽きてしまっても、7枚に満たない場合は、そこで終了です。

 手札が7枚になるまでドローした、または新しい山札が尽きてしまったら、脇にどけておいたアクションカードを捨て山に送ります。

 もし手札が7枚以上なら、このカードをプレイしても、カードをドローできません。

 官僚\Bureaucrat\Burokrat(購入コスト4)

 銀カードを一枚入手し、自分の山札の一番上に置きます。他のプレーヤーは手札から一枚勝利カードを提示し、それを山札の一番上に置きます。もし、手札に勝利カードがない場合は、それを示すために、全手札を公開しなくてはなりません。

 城壁\Moat\Burggraben(購入コスト2)

 +2カード

 他のプレーヤーからの「攻撃」を受けた場合、このカードを提示することで、それを無効化できます。提示後、手札に戻します。

 魔女の災いカードを取らせる効果や、スパイのカードを開示する効果、そのようなものも防ぐことができます。

 城壁はあなた以外のプレーヤーへの攻撃を防ぐことはできません。守られるのは、あなただけです。

 アクションカードとして、アクションフェイズにプレーすれば、+2カードの効果があります。

HiroQws

#2
 泥棒\Thief\Dieb(購入コスト4)

 各プレーヤーは山札から2枚をめくり、それを公開します。もし、山札が足りないなら、捨て山をシャッフルし、新しい山札として、そこからドローします。

 それが金銀銅のコインカードなら、ゴミ箱(このゲームから除外)へ送ります。2枚ともコインカードなら、どちらを送るかあなたが決めます。1枚しか送れません。

 その後で、たった今、ゴミ箱へ送ったコインカードから、自分が欲しいものを選んで入手できます。全部選んでも良いですし、一つも選ばなくても良いです。

 (リアルでプレーするなら、ゴミ箱に直接入れないで、その脇に置いておいて、発動プレーヤーが入手するかどうか決め、最後にいらないものだけをゴミ箱に送った方が分かりやすいと思います)

 あなたが入手したコインカードは、あなたの捨て山に置きます。

 村\Village\Dorf(購入コスト3)

 +1カード
 +2アクション

 祝宴\Feast\Festmahl(購入コスト4)

 このカードをゴミ箱へ送り、代わりに購入コスト5までのカードを在庫から入手します。

 入手したカードは自分の捨て山に置きます。

 庭園\Gardens\Garten(購入コスト4)

 このカードはアクションカードではありません。勝利カードです。

 ゲーム終了時に、デッキの総枚数により得点となります。

 カード10枚ごとに1点になります。9枚以下は切り捨てです。

 金貸し\Moneylender\Geldverleiher(購入コスト4)

 手札の中の銅コインカードを一枚ゴミ箱へ送ることで、このターンの購入力を+3します。

 銅コインカードがなければ、効果はありません。

 魔女\Witch\Hexe(購入コスト5)

 +2カード

 各プレーヤーは一枚、災いカードを入手しなくてはなりません。

 入手した災いカードは各自の捨て山に置きます。

 もし、人数分の災いカードが残っていない場合、あなたの次のプレーヤーから災いカードを取っていきます。

 木こり\Woodcutter\Holzfaller(購入コスト3)

 +1購入
 +2コイン

 大市\Festival\Jahrmarkt(購入コスト5)

 +2アクション
 +1購入
 +2コイン

 長官\Chancellor\Kanzler(購入コスト3)

 +2コイン

 山札を全部、今すぐ、捨て山に移動することができます。山札の内容を確認することはできません。

 礼拝堂\Chapel\Kapelle(購入コスト2)

 手札から4枚までゴミ箱へ送ります。

 発動した礼拝堂自身を送ることはできません。発動時に別の礼拝堂がある場合は、そのカードを送ることはできます。

 貯蔵庫\Cellar\Keller(購入コスト2)

 +1アクション

 手札から自分の捨て山へカードを捨て、その枚数分、カードをドローします。

 発動した地下室カード自身は、新しいカードの代価として、捨て山に送ることはできません。

 まず、カードを捨て、その後で捨てた枚数分、カードをドローします。

 もし、枚数が足りない場合は、捨て山をシャッフルし、新たな山札とします。代価としてすてたカードは、新しい山札に含まれています。(まず捨ててから、ドローするため)

 研究所\Laboratory\Laboratorium(購入コスト5)

 +2カード
 +1アクション

 市場\Market\Markt(購入コスト5)

 +1カード
 +1アクション
 +1購入
 +1コイン

 市民軍\Militia\Miliz(購入コスト4)

 +2コイン

 他のプレーヤーは手札が3枚になるように、各自の捨て山に送ります。

 手札が3枚以下のプレーヤーは、なんの影響も受けません。

HiroQws

#3
 鉱山\Mine\Mine(購入コスト5)

 手札にある金銀銅のコインカードを1枚ゴミ箱へ送り、代わりに購入コストが+3までのコインカードを在庫から得ます。

 銅を送ったら、銀か銅のコインカードを得られる。
 銀か金を送ったら、金か、銀、銅のコインカードを得られる。

 得たコインカードは手札に加えられ、そのターンの購入フェイズで使用できる。

 議会室\Council Room\Ratsversammlung(購入コスト5)

 +4カード
 +1購入

 他のプレーヤーは1枚カードをドローして、手札に加えます。

 かじ屋\Smithy\Schmiede(購入コスト4)

 +3カード

 スパイ\Spy\Spion(購入コスト4)

 +1カード
 +1アクション

 あなたを含めた全プレーヤは、山札の一番上の一枚を公開します。あなたは、表になったカードを、そのまま山札の一番上に残すか、それとも捨て山に流すか決定できます。

 リアルでは山札をめくる順番は、あなたが最初で、次にプレイ順に従って右隣へ進めます。

 山札がない場合は、捨て山をシャッフルし、新しい山札とします。

 新しい山札が無ければ、(捨て山が無ければ)そのプレーヤーへの影響はありません。(たぶん、ゴミ箱へ流す効果の連発で、デッキの総数が5枚以下になるという、異常事態にしか起きないでしょう)

 謁見の間\Throne Room\Thronsaal(購入コスト4)

 手札中のアクションカードを一枚選び、それを2回続けてプレーできます。

 謁見の間に続けて出すアクションカードをプレイするために、アクション回数は必要ありません。

 謁見の間をほかの謁見の間に対して利用しても、あるアクションカードを4回プレイできません。まず、一度目の分としてアクションカードを2回プレイし、そのあと2度目の謁見の間の効果として一度目とは別のアクションカードを2回プレイします。

 謁見の効果は累積します。BSW版では椅子=王座のアイコンで表されるカウンターで示されています。
 このカウンターがある時はアクション数は消費されません。カードを2回プレイしたら、カウンターが-1されます。
 また、このカウンターがある状態で、謁見の間をプレイした場合も、アクションは消費されず、このカウンターを+1します。

 たとえば、市場のように+1アクションの効果のあるカードに対して利用する場合、2回のプレイの後、残アクション数は+2になります。

 改築\Remodel\Umbau(購入コスト4)

 手札のカードをゴミ箱へ送り、それより購入コストが2つ高いカードを在庫より入手できます。

 入手したカードは自分の捨て山に置きます。

 発動した改築カード自身をゴミ箱へ送ることはできません。(既に手札から離れているからです)別の改築カードが手札にあるときは、当然、送ることはできます。

 作業場\Workshop\Werkstatt(購入コスト3)

 4購入コストまでのカードを在庫より入手できます。

 入手したカードは捨て山に置きます。

HiroQws

#4
 バグです。もし、発見したら報告してください。ここのトピックに日本語でかまいません。

 城壁の攻撃をブロックする効果が、泥棒とスパイに対して適用されない。※修正済み

 図書館でアクションカード以外でも、手札に加えることができる。(悪用しないようにしましょう。強力すぎます。)※バグではありませんでした。強力なカードです。アクションカードは手札に入れるか入れないか選択できます。

 クライアントモッドを使用していると、音が鳴らない。※各自の環境によって現象が出るかでないか決まります。

 大市に対して謁見の間を使用しても2回適用されない。

HiroQws

 シンプルなプレイングシートです。

 白黒、上段はコインと、勝利点を各プレーヤーがいくつ獲得したかを記録しておく表、下段は全王国カードの役割を、一覧表にしてあります。余白も結構あるので、自分のスタイルで書き込めます。

 効果を憶えるまで、王国カードの一覧表としても役立ちます。日本語化いつになるか分かりませんから。

 こちらからダウンロードできます。PDFファイルです。

HiroQws

 バグ、謁見の間のあとに宴会を使うと、宴会が一回で止まり、その代わり謁見を2回連続で出したときの状態になる。
 謁見の場で宴会などするものでない。

HiroQws

 図書館の効果が間違っていたので修正しました。

 本日デバッグされており、ほとんどのバグが修正されました。

 日本語化されています。

Nazo9x

完全には自信が無く、勘違いかもしれないですがバグかもしれないので報告。
ドミニオンにて山札と捨て山の合計が1枚以下の時に泥棒が使われて(たぶん城壁が無いとき)に動作がおかしくなると思います。
礼拝堂を使って高圧縮でもしないと再現しないと思いますが。
勘ですがこの問題があるとすればスパイにも再現すると思います(山札・捨て山が合計0枚の時)
再現するかのチェックがまだなので報告するの後にするか迷いましたが一応報告。

HiroQws


 ありがとうござんす。
 一応報告してもらえば、ルールを読みに、来た人が気づいてくれるかも知れませんから、注意喚起になりますね。

Nazo9x

泥棒のバグは直ったようです。
おそらくスパイなどでも問題ないでしょう。

HiroQws

 ドミニオンはフランスの出版社の横やりで、各国語版が使用できません。たぶん、出版社のOKがもらえ次第、その言語については使用できるようになるでしょう。

 いつになるかわかりませんので、テストとして、使用する方法を書いておきます。

 インストールフォルダー下のlocalizedフォルダにあるlanguage.txtをエディターで開きます。そこのDominion=de,enとなっている最後に,jaを追加します。カンマで区切ってjaを追加です。

 クライアント再起動、ドミニオン部屋に入れば日本語になっているはずです。

 ただ、HJ版とは異なってしまいます。HJにあわせようとは思っているのですが、正式に使用できない現状では、HJ社に対して、問い合わせることもできません。

 その旨、ご了承ください。