タグ

物欲に関するMoneyReportのブックマーク (41)

  • 超小型プロジェクター「AUN X3 Mini Projector 1080P」の『開封の儀』 - マネー報道 MoneyReport

    超小型プロジェクターという選択 気が付けば早いもので2020年を迎えました。 皆様、年もよろしくお願いします。 さて、今回は新しく購入した小さなプロジェクターについてご紹介させて頂きたいと思います。 これまで仕事でプロジェクターを使った事はありましたが、個人としては保有したことがありませんでした。 特段、必要も感じていなかったのですが 「自宅で大画面で映画とかが観たい!!!」 との強い要望が上がりプロジェクターを検討することに(-_-;) 大画面テレビを買ってテレビを買い換えるなんて高過ぎる出費ですし、手軽に大画面で映画を観るならプロジェクターでしょう!、と。 バカでかいプロジェクターを買うと、滅多に使わないであろうプロジェクターにそんなにも日頃場所を取られるのは嫌なので、小さめのプロジェクターを検討します。 ついでに手頃な価格で、スマホとかからも簡単に映す事がデキるとなお良いですよね(

    超小型プロジェクター「AUN X3 Mini Projector 1080P」の『開封の儀』 - マネー報道 MoneyReport
    MoneyReport
    MoneyReport 2020/01/13
    超小型プロジェクターに手を出してみました!何度か使った程度ですが、家族からは「大画面で迫力あってよい!」と大絶賛です(*^o^*)/
  • 1億画素スマホが登場!Xiaomi(シャオミ)が世界初販売!価格は 1,102,999円って100万円超えるの!?→クーポン特価55,149円! - GearBestクーポン!毎日更新♪

    1億画素スマホって何? GearBestの担当者さんからメールを頂いたのですが「1億画素カメラ」なるものを搭載したスマホが11月6日に発売されると(^o^; 1億画素ってなんですか? 昔デジカメが出た頃とかに聞いたのは100万画素とか200万画素とか。 最近はもっと画素数が上がっていますが、それでも私が持っている一眼レフデジタルカメラNikon「D500」だって2,088万画素とかですよ。 Nikon デジタル一眼レフカメラ D500 ボディ 出版社/メーカー: Nikon発売日: 2016/04/28メディア: エレクトロニクスこの商品を含むブログ (1件) を見る 2,000万画素でも十分すぎるくらいきれいに撮れます(^-^)v ですが、画素数がD500の2,000万画素の5倍!? なんじゃそれって感じですよね(^o^; 調べてみると1億画素カメラは、ミラーレス一眼で発売されているみた

    1億画素スマホが登場!Xiaomi(シャオミ)が世界初販売!価格は 1,102,999円って100万円超えるの!?→クーポン特価55,149円! - GearBestクーポン!毎日更新♪
    MoneyReport
    MoneyReport 2019/11/06
    「1億画素スマホ」って字面だけでも「何だか凄いな!」感が漂っていて、雰囲気ありますね~(^-^; 間もなく20時から価格と外観が公開されて、販売開始になります(^-^)v
  • GearBest 夏の「カテゴリー割引クーポン」が登場!どんな商品も5~15%OFF! - GearBestクーポン!毎日更新♪

    いつもと違うクーポン 7月の3連休ですね~。 日はちょっと変わったクーポンの紹介です! そのクーポンとは「カテゴリー割引クーポン」になります。 例えば、ノートパソコンがクーポンコード「MIDYCOMGYS」を入力すると、10%OFFで買えます! 使える回数も非常に多く2,000枚配布されていて、利用期間も割と長く令和元年9月30日まで使えます。 こんな形でほぼ全てのカテゴリーで割り引きクーポンが配布されましたので、 「特価品じゃないんだけど欲しいのがあるんだよな~」 という人はこちらのクーポンを使うと、割安に買えますよ(^-^)v ただ、このカテゴリー割引クーポンは注意点がありまして、下記項目にご注意下さい。 フラッシュセール品は対象外 中国の倉庫格納商品のみ 指定金額を超える商品のみ($10以上など) 普段安くならない商品を割安に買うのにお使い下さい! 【目次】 いつもと違うクーポン

    GearBest 夏の「カテゴリー割引クーポン」が登場!どんな商品も5~15%OFF! - GearBestクーポン!毎日更新♪
    MoneyReport
    MoneyReport 2019/07/25
    海外通販「GearBest」で使える「カテゴリー割引クーポン」情報です(^-^)v 大抵の商品に使えて15%OFFとかで買えるクーポンが多いので、買い物の際に使ってみて下さい!
  • 【プレゼント企画】Xiaomi Mi Band 4スマートウォッチをプレゼント!サブブログ読者登録で抽選3名様に! - マネー報道 MoneyReport

    サブブログのテコ入れ スマホやノートパソコンなどのレビュー記事や新Webサービスの案内や仮想通貨周りの話なんかはこちらのメインブログに書いていますが、それとは別にサブブログとして「Banggoodクーポン!毎日更新♪」というブログも書いています。 geekbuying-coupon.hatenablog.com ブログの立ち上げ自体は2018年7月に立ち上げていて、結構な記事数を更新してはいるのですが、全然日の目を見る事がなくて、読者数は自分で登録した1人のみ(^-^; 実質読者0人という切ない状況が1年続いています(;_;) これまでにこのサブブログで紹介してきた海外通販サイトは「GeekBuying」、「TOMTOP」、「AliExpress」と3サイトを紹介してきました。 そこに今月から提携する事ができた海外通販「Bnggood」(バングッド)を加えて4サイトのセール商品や割引クーポ

    【プレゼント企画】Xiaomi Mi Band 4スマートウォッチをプレゼント!サブブログ読者登録で抽選3名様に! - マネー報道 MoneyReport
    MoneyReport
    MoneyReport 2019/07/21
    私のサブブログの読者登録をするだけで最新スマートウォッチ「Xiaomi Mi Band 4」を抽選で3名様にプレゼント!どしどしご応募お待ちしています(^o^)/
  • お手頃10インチタブレット「Teclast M20 4G Phablet」のレビュー紹介!メモリ3GB、ストレージ32GB、専用ケースも【開封の儀】 - マネー報道 MoneyReport

    手頃な価格とスペックの10インチタブレットが欲しいっ! 私の間借りしている職場で 「マネーさん、10インチくらいのタブレットを3台ほど揃えたいんだけど、全部で5万円以内で揃えられるかな?」 と相談を受けたのが先月12月の上旬のこと。 「Androidタブレットなら10インチでも1万円くらいから出ていますから、揃えられると思いますよ(^-^)v」 と返答すると 「じゃあお願い、見繕って買って!」 とご依頼頂いたので、いつも利用している海外通販サイト「GearBest」(ギアベスト)で探す事小一時間。 「これなんてどうですか?メモリ3GB、ストレージ32GBの10インチタブレットが16,000円ほどで買えますよ」 と紹介したらすぐに買うことに(^-^; 丁度12月上旬にクーポンが出まして、そのクーポン利用で21,222円が「15,693円」に割引されて買うことが出来ました(*^o^*)/ ・G

    お手頃10インチタブレット「Teclast M20 4G Phablet」のレビュー紹介!メモリ3GB、ストレージ32GB、専用ケースも【開封の儀】 - マネー報道 MoneyReport
    MoneyReport
    MoneyReport 2019/01/17
    お手頃価格の10インチAndroidタブレットを試す機会に恵まれたので、レビュー記事をアップしました。本日、クーポンも発行してもらったので、さらにお得に買えます(^-^)v
  • 10.1インチAndroidタブレット「ALLDOCUBE Cube M5」の実機レビュー!メモリ4GB、ストレージ64GB、開封の儀も! - マネー報道 MoneyReport

    最近のAndroidタブレット事情 今回はandroidタブレットをご紹介するのですが、「タブレットって最近どうなの?」と思い調べてみると2018年第2四半期(4〜6月)の出荷台数実績値は、前年同期比23.0%減の176万台との事でした。 <参考> 国内タブレット市場、2018年Q2は前年同期比23.0%減--IDC調査 - ZDNet Japan やや下火になりつつあるタブレットですが スマホゲームしたり、子供やお年寄り、絵描きさんなどには必需品となっています。 タブレット大画面のメリットとしては パズドラやグラブルなどのゲームがプレイし易い 子供が感覚的にタッチして遊べたり知育アプリで学べる 老眼のお年寄りにも読みやすい 絵を描く時に簡易液晶ペンタブレットになる などなどタブレットの大画面だからこその需要が大いにあります(^-^)v 【目次】 最近のAndroidタブレット事情 大画面

    10.1インチAndroidタブレット「ALLDOCUBE Cube M5」の実機レビュー!メモリ4GB、ストレージ64GB、開封の儀も! - マネー報道 MoneyReport
    MoneyReport
    MoneyReport 2018/12/15
    10インチと大型のAndroidタブレットの最新モデルをレビューしました!流石にサクサク動いて快適です(^-^)v 後はSIMが認識してくれれば最高だったのですが・・・(-_-;
  • GearBest 8月30日のクーポン 「OPPO Find X」が注目! - GearBestクーポン!毎日更新♪

    日のクーポンで注目なのは「OPPO Find X」です。 こちらはスマホのフラッグシップモデルになっています(^^)v ・OPPO Find X フラッシュセール対象商品で特価89,583円! 限定100台で9月1日まで! また、GearBestでは現在スーパーセール開催中! ・GearBest秋のスーパーセール会場 【目次】 スマホ&周辺商品 タブレット&ノートパソコン スマートウォッチ 生活製品 電子タバコ 周辺機器 TV BOX& MiNi PC 車載 イヤホン GearBestの購入方法 注目商品やイチオシ商品は分かりやすいように「クーポン」と「クーポン価格」を強調表示しています! スマホ&周辺商品 商品名・商品画像 クーポン クーポン価格 限定回数 終了日 Xiaomi Mi 8 MIUI 9 4G Phablet International Version Sale 41,4

    GearBest 8月30日のクーポン 「OPPO Find X」が注目! - GearBestクーポン!毎日更新♪
    MoneyReport
    MoneyReport 2018/08/31
    GearBestのスーパーセール開催中♪9月2日までのモンスターDealsは全て過去最安値!今回は無料ゲームが無いのが残念(^^; スーパーセールの詳細は → https://gearbest-coupon.hatenablog.com/entry/supersale_9gatu
  • ノートPC「Chuwi Lapbook SE」が8月20日から26日の週間セールで30,461円!13.3インチ、SSD128GB+eMMC32GB搭載の技適マーク付き端末登場! - GearBestクーポン!毎日更新♪

    技適マーク付き13.3インチ ノートパソコン 中華ノートPCを紹介していて問題になるのが「技適マーク」が付いていない事がよくあります。 中華ノートPCはコストパフォーマンスに優れ2万円台から入手可能だったりと、日では見掛けない安くて新品のノートパソコンが購入出来て重宝します。 が、しかし問題になるのが先述の「技適マーク」無しの件。 電波法で規定されており「技適マーク」無しのWi-Fiを使うのは厳密にはNG。 そこで、日独自の技適マークを取得してくれている数少ない中華メーカーが「Chuwi」になります。 以前、メインブログの記事でも紹介しました。 moneyreport.hatenablog.com そんな技適マーク取得済みのChuwiが新発売するノートパソコンが今回紹介する「Chuwi Lapbook SE」になります! 最初にも書いておくと8月20日から26日の週間セールでクーポンコ

    ノートPC「Chuwi Lapbook SE」が8月20日から26日の週間セールで30,461円!13.3インチ、SSD128GB+eMMC32GB搭載の技適マーク付き端末登場! - GearBestクーポン!毎日更新♪
    MoneyReport
    MoneyReport 2018/08/22
    フチ無しのボーダーレスキーボードはかなり格好良いです!2,000円相当くらいのギフトも付くので、週間セール中に買うのがお勧めです(^-^)v
  • GearBest1ドルクーポン商品と新ブログの紹介! - マネー報道 MoneyReport

    海外通販サイトGearBest 海外通販サイト「GearBest」(ギアベスト)を使い始めてから、ガジェットやタブレット、ノートパソコンなんかは、もっぱらGearBestばかりを使っています。 どうしてですかって? 「安くてコストパフォーマンスが良いから!」 です。 ノートパソコンも2万円以下で買えますし、Androidスマホも2万円くらいでかなりの高スペックのスマホが買えちゃったりします。 何か普通に国内のネット通販から買うのが馬鹿らしくなるほど安い価格で売られています。 しかも、これらが世界中に対して売っているんですから、海外通販サイト恐るべしといった感じです(^-^; で、そんな海外通販サイトGearBestの新規購入者向け1ドルクーポンページを見付けたので、その紹介です(^-^)v OneDollarセール 1ドルクーポンページはこんな感じです。 1ドルクーポンセール(Under

    GearBest1ドルクーポン商品と新ブログの紹介! - マネー報道 MoneyReport
    MoneyReport
    MoneyReport 2018/05/20
    海外通販GearBestの新規購入者向け1ドルクーポンの紹介と、新規ブログ立ち上げのお知らせです(^-^)v
  • Win10ノートPC「Jumper EZbook 2 SE」の商品レビュー。2万円以下で買えるノートPC! - マネー報道 MoneyReport

    価格重視「2万円以下で!」 間借りしている職場の人から 「春から通信制の大学に通い始めたんだけど、使ってたノートパソコンが壊れちゃって安くノートパソコンが欲しいんだけど?」 との相談が。 私「幾らくらいのを探してますか?」 職場の人「2万円以下で!」 私「さすがにないかもしれないですよ(^^;」 と返答していつもの海外通販サイト「GearBest」(ギアベスト)を開いてノートパソコンことLapTopsのページを開いてみると・・・ 私「あった(笑)」 Laptops Online | Gearbest.com あったあった、ありましたよ。 2万円以下のノートパソコンが(^o^; 2万円以下のノートパソコンはこちら。 Jumper Ezbook 2 Se Silver Ultrabooks Sale, Price & Reviews | Gearbest 職場の人にノートパソコンの写真を見せる

    Win10ノートPC「Jumper EZbook 2 SE」の商品レビュー。2万円以下で買えるノートPC! - マネー報道 MoneyReport
    MoneyReport
    MoneyReport 2018/04/26
    職場の人に「通信制大学で使えるノートパソコンを2万円以下で探して!」という無茶ぶりをされまして、何とか見つけた一台を代理購入しレビューしました!1.9万円という破格でしたがきちんとWin10が動きました(^-^)v
  • GearBest4周年記念セール開催中!スマホが安い!スロット回せばスマホが無料でもらえるかも!? - マネー報道 MoneyReport

    GearBest4周年記念セール 海外通販サイト「GearBest」(ギアベスト)の4周年記念セールが下記日程で行われています。 4周年記念セール期間:3月26日 11:00 ~ 4月2日 11:00 昨日からスタートですね。 4月2日までの1週間ほどがセール期間となるようです。 GearBest - 4周年記念セール セール会場 セールページの下の方に、現在フラッシュセールをやっている商品が出ています! 時間によってお得な商品が違いますので、タイムセールで自分の狙っているものが無いかチェックしてみるのもおススメです(^-^)v スロットマシーンでスマホをゲット!? GearBestのセールではちょっとしたゲームが行われる事が多いです。 今回の4周年記念セールではスロットマシーンが出てきます! スロットマシーンが回せるページがこちら! GearBest - 4周年記念スロットマシーン 「P

    GearBest4周年記念セール開催中!スマホが安い!スロット回せばスマホが無料でもらえるかも!? - マネー報道 MoneyReport
    MoneyReport
    MoneyReport 2018/03/27
    海外通販GearBestがサイト開設4周年を記念したセールを行っています。特にスマホが安く、お手頃です(^-^)v スロットマシーンゲームを回して1等が当たればスマホがただでもらえるチャンスも!
  • 中華SSDと2.5インチUSBケース【開封の儀】 - マネー報道 MoneyReport

    HDDからSSDへ 私のブログの最近の人気記事は、ノートパソコンのHDDをSSDに換装して快適に動かそう!という内容の記事。 これを行うことで、Windows7時代の様な現在ではちょっと遅いノートパソコンも激早の起動のノートパソコンに生まれ変わらせることが出来ます(^-^)v 私も家族が使っているノートパソコンをHDDからSSDに換装して、快適に動く様になり延命に成功しました。 HDDは大容量で良いですが、読み書きが遅い。 SSDは容量当たりの単価は高いですが、読み書きが早い。 なのでOSをインストールしているドライブをHDDからSSDに取り換えるだけで、かなりスピードアップをする事が出来ます。 遅いノートパソコンやデスクトップパソコンを使っている人でHDDを使っている人はSSDに変えるだけでかなり早くなるのでオススメです。 私の場合は起動に3分かかっていたノートパソコンが30秒で起動でき

    中華SSDと2.5インチUSBケース【開封の儀】 - マネー報道 MoneyReport
    MoneyReport
    MoneyReport 2017/06/20
    中華SSD120GBと、それを格納する2.5インチUSBケースを頂きましたので、開封の儀を行いました!動いた絵も載せたかったのですが、パソコンからは認識されず(T_T)どうやってフォーマットとかしたらよいんだろう?
  • PCを初めて買った件 - emilog

    MoneyReport
    MoneyReport 2017/04/11
    惜しい。安くて格好良いノートパソコンなら「中華ノートパソコン」があったのに!!! → moneyreport.hatenablog.com/entry/gearbest_notebook
  • 電子レンジが遂に壊れた!東芝オーブンレンジER-K3を当日持ち帰りで購入! - マネー報道 MoneyReport

    元旦のボヤ騒ぎ 2016年の元旦は電子レンジのボヤ騒ぎでスタートしました(^-^; 元旦という事でお雑煮をべるのに、おを電子レンジでチンしていたら バチバチバチバチッ というい音がして、急いで見に行くと電子レンジ庫内で火花がスパークし煙が出ています! すぐに電子レンジを止めて扉を開けると焦臭い(-_-; 見ると庫内の右の壁が少し燃えた様になっていました。 詳しくは1/2の記事にまとめました。 ですが、その後普通のお皿を使ってのチンでは問題が無かったために 「危ないかな~?」 と思いながらも恐る恐る使い続けていました。 ところが昨日、あんまんを温めるためにプラスチックの蒸し容器に入れてチンしていたら再び バチバチビチビチッ という音と共に下記の写真(イメージ)の様に、庫内で火花がスパーク(>_<) 家族も目撃し 「危ないね!買い替えよう!」 と家族会議は満場一致で「買い替え」を即決! 急

    電子レンジが遂に壊れた!東芝オーブンレンジER-K3を当日持ち帰りで購入! - マネー報道 MoneyReport
    MoneyReport
    MoneyReport 2016/01/15
    正月に壊れかけた電子レンジが遂に昨日壊れました(^_^;)急きょ近所の電気屋で買ってきたら、ぬわんと価格.comの最安値よりも安く買えて、長期保証も無料でついてきました(((o(*゚▽゚*)o)))
  • 本日2015/12/25朝9時からビックカメラ.comの福袋発売開始!福袋販売場所はTOPページから! - マネー報道 MoneyReport

    ビックカメラ.comの福袋 昨夜気が付いたらビックカメラ.comのTOPページに2016年の福袋の案内をするバナーが表示されていました! 下図の黄色い丸で囲ったのがそうです。 ただ行ってみると福袋の案内ページで、福袋の発売自体はビックカメラ.comのTOPページから行うとの事。 なので先に話を整理しておくと、福袋発売ページは下記。 【福袋発売ページ】 ビックカメラ 福袋は買えないけど、案内が載っているのが下記になります。 福袋を購入したい人は上記のリンクから購入する事が出来ます(^-^)w 【福袋案内ページ】 http://www.biccamera.com/bc/c/sale/special/lb1/ann.jsp さて、福袋の案内ページを見てみましょう(^^)w 福袋案内ページ 案内ページは下記の様になっています。 デジタルカメラや、デジタルオーディオ、家電、ブルーレイレコーダー、うも

    本日2015/12/25朝9時からビックカメラ.comの福袋発売開始!福袋販売場所はTOPページから! - マネー報道 MoneyReport
    MoneyReport
    MoneyReport 2015/12/25
    ビックカメラ.comの2016年の福袋が、本日クリスマス09:00から発売開始に決定!TOPページから購入が必要です!決済完了まで必要なので注意されたし(^-^)/
  • Kindle本を無料でGetする方法!タダでもこれだけ本が読める! - マネー報道 MoneyReport

    プライム会員は諦めた 今回モニターとして7インチタブレット「BNT-71W」を頂いたので、その有効活用策としてAmazonのプライム会員に加入して、毎月1冊もらえるを読む端末として使おうと考えていました(^-^)w ところが、調べてみるとプライム会員で月1冊が読めるのはKindle専用端末しかダメとのこと(T_T) 「そげな~(;_;)」 という感じだったのですが、ダメなものはダメで覆りませんので、別の活用法を探る事になります。 とりあえずKindle電子書籍リーダーのアプリはインストール出来ましたので、Kndleリーダーとしては使えますから、Kindle読書用端末としての未来を模索してみたいと思います(^^)/ Kndle無料の仕組み そうそう、Kindleって無料で読めるも案外あるんですよね~。 前々回の記事でも3冊ほどの無料の電子書籍をダウンロードして読んでみました(^^)v

    Kindle本を無料でGetする方法!タダでもこれだけ本が読める! - マネー報道 MoneyReport
    MoneyReport
    MoneyReport 2015/11/18
    Kindle本を無料で入手する方法を調べました(^_^)v 結構たくさん読めそうなので、しばらくはコレで過ごそうかと。
  • FREETEL雅の新色10/9販売開始!今日ならビックカメラ店頭とAmazonでも購入可能!多分、在庫限り(^^; - マネー報道 MoneyReport

    SAMURAI MIYABI FREETELが発売した最新格安スマホ「SAMURAI MIYABI」が2015/10/02に販売開始され、FREETEL公式オンラインショップでは発売直後の数時間で完売(^-^; 次回入荷予定は「2015年10月下旬」というまたも品切れに。 ついこないだSIMフリーガラケー「simple」で3日で完売品切れになったFREETELですが、今回のSAMURAI雅も生産が追いつかない事態となっています(-_-; ですが、今回は電気店等にもそれなりに在庫提供されていた様で、ビックカメラで10/4に買うことが出来ました! そしてSAMURAI雅の開封の儀を行いました(^^)v FXのモバイルトレードをしたくて購入しまして、一度フル充電後、時々チャートチェックをしながら使っています。 充電しないでどの位バッテリーが保つのか試したくて、その後は充電なしで待ち受けで放置して

    FREETEL雅の新色10/9販売開始!今日ならビックカメラ店頭とAmazonでも購入可能!多分、在庫限り(^^; - マネー報道 MoneyReport
    MoneyReport
    MoneyReport 2015/10/09
    先週購入した新発売の格安スマホ「SAMURAI雅」の新色が本日発売開始です(^-^)/Amazonでの販売も始まったので、入手出来る人も増えるかと(^_^)v電池交換もできて良いスマホです♪
  • 【発売日レビュー】iPhone6sとiPhone6sPlusのどこよりも早い実機レビュー!? - マネー報道 MoneyReport

    店頭で一番に! 昨年のiPhone6発売日は銀座にまで繰り出してAppleストア銀座店で実機を触ってきてレビュー記事を上げましたが、今年は独立して日中から動けるので朝一で近所の家電量販店の店頭で、日2015/09/25(金)発売のiPhone6sの実機に触ってきました! そしてまだサラリーマンの方達がレビューを上げる前に、先行して記事をアップさせて頂こうかと(^-^)w 近所の家電量販店は10:00開店で「iPhone6s日発売!」の大ノボリの掲げているのですが、その店で開店待ちしていたのは、私とご年輩の男性の2人だけ。 10時になって店員さんが開けてくれて、男性は奥のスマホとは関係ないコーナーへ 「あれ?iPhone6sじゃないの!?」 と横目に見ながら、私は一目散にiPhone6sコーナーへ! でも何だか、うちの近所の家電量販店ではiPhone6sが大々的には設置されていません(>

    【発売日レビュー】iPhone6sとiPhone6sPlusのどこよりも早い実機レビュー!? - マネー報道 MoneyReport
    MoneyReport
    MoneyReport 2015/09/25
    朝一番で近所の家電量販店でiPhone6sを触ってきました(^o^)/ローズゴールドはきれいな色で予約も殺到中とのことでした(^o^;3D Touchが面白い使い方かもしれないと思いました(^-^)w
  • みおふぉん(IIJmio)からプレゼントが届いた!お友達紹介キャンペーンの特典が! - マネー報道 MoneyReport

    IIJmioからお届け物 つい先日のこと。 午前中にピンポンが鳴ったので出てみると、宅急便屋さんでした。 判子を押して受け取るとその封筒には IIJmio の文字が。 えぇ!? IIJmioから何か買ったかなぁ? 特段申し込んだ覚えはないんですがねぇ。 早速開けてみましょう(^-^)/ 開封の儀 でわでわ中身が何かのかよく分かりませんが、唐突に開封の儀に行ってみましょう! IIJmioから何か届きました! 中身はこんな感じのものが! お友達紹介キャンペーンの特典がもらえたみたいです(^o^)/ まずはこちらが5名以上の紹介でもらえる「IIJmio認定バッチ」! うーんと、あんまりいらないかも(^o^; 続いては10名以上の紹介でもらえる「IIJmioロゴ入りモバイルバッテリー」! おぉ! これは結構嬉しいかも(*^_^*)w 暗い所で付属の「USB対応LEDライト」を接続して、電源ボタンを

    みおふぉん(IIJmio)からプレゼントが届いた!お友達紹介キャンペーンの特典が! - マネー報道 MoneyReport
    MoneyReport
    MoneyReport 2015/08/30
    お友達紹介キャンペーンの10名以上紹介特典プレゼントが届きました(((o(*゚▽゚*)o)))大当り?
  • dTVターミナルを購入しました!リビングでリモコンで動画配信が見られて便利! - マネー報道 MoneyReport

    dビデオからdTVへ 『NTT docomoが提供する「dビデオ」が良いよ!』と書いたのが2014/03/21ともう1年半くらいも前の事。 dビデオは3月末のMNP商戦でドコモでiPhone5sを購入した時に沢山付けられたコンテンツの1つでした。 月額500円でビデオがネット経由で見放題になるという事で、家族の要望もありこのコンテンツだけは外さずに1アカウントだけ残しておきました(^^)w この当時のdビデオは下記の様なサービス。 dビデオ docomoが自社キャリア使用ユーザー向けに提供している、ビデオ見放題オプション。 国内外の映画、ドラマ、アニメ、音楽からBeeTVまで約18,000タイトル以上が見放題になるサービス。 月額540円で見放題になる。 ドコモユーザーのみが対象で、映像が18,000タイトル程度が見放題となるサービスでした。 その後、2014年4月にキャリアフリーとなりド

    dTVターミナルを購入しました!リビングでリモコンで動画配信が見られて便利! - マネー報道 MoneyReport
    MoneyReport
    MoneyReport 2015/08/20
    dTVターミナルを衝動買い!近所のレンタルビデオ屋が潰れたのがキッカケです(^_^;) いや、結構良いですよ。画質も満足(^_^)v