タグ

ニセ医療と事件に関するVodkaDriveのブックマーク (4)

  • 「お医者さんごっこ」の代償 - 黒猫亭日乗

    このところホメオパシー関連のエントリが続くが、kikulog やpoohさん経由で「あかつき問題」なる事件の存在を識った。 勿論、特ヲタ的には「あかつき」で「事件」と来れば「あかつき号事件」だったりするのだが、事はそんな笑い事では済まない…いや、poohさんのところでコメントさせて戴いた通り、或る意味では極端にヴィザールで醜悪な「笑い話」ではあるのだが。 この一件は、山口の事件とも共通する「代替医療の施術者は自らの『医療行為』に対して通常医療の医師と同レベルの責任を負うことが出来るのか」と謂う設問に対する実例となり得るものだが、「あかつき問題」の当事者であるホメオパス(現在詳しい経緯の公表は控えているようなので、一応個人名は伏せることにする)は、「彼女は何の病気によって亡くなられたと認識しておられますか」と謂う問い掛けに対して、 「私は医師ではないので医学的所見は述べられない。検査をできる

    「お医者さんごっこ」の代償 - 黒猫亭日乗
    VodkaDrive
    VodkaDrive 2010/08/22
    長かったけど最後まで読んだ。代替医療の信奉者は「善意で結果が免責されると考えている」と言うのは、経験的に恐らく事実だろう。そして、「善意では免責されない」と知っている団体幹部たちは責任回避に奔走する。
  • ホメオパシー被害 「あかつき」問題を憂慮する会

    ホメオパシー被害の実態をお知らせし、行き過ぎた代替療法・自然療法信奉の恐ろしさを訴えます。 「好転反応」の罠にだまされ、手遅れにならないように。 2010年7月  有志によりこの会を立ち上げました。 2010年8月  日ホメオパシー医学協会と竹沢暁子ホメオパスに対して要望書を送りました。 朝日新聞(8月11日朝刊)に取り上げられました。 2010年9月  日ホメオパシー医学協会の理事会と、私たちの会の代表が話し合いを持つ予定です。 日ホメオパシー医学協会と竹沢ホメオパスに送った要望書と問題の概要(PDF文書) (ご遺族の希望により、犠牲となられた方が特定できないように、氏名等を記号にしてあります。) 事務局 東京都東大和市上北台3−355−4 めぐみ教会内 電話 042 564 0593 メール viator56@gmail.com

    VodkaDrive
    VodkaDrive 2010/08/18
    「今までの治療が無駄になる」「ショック死するかもしれない」と吹きこんで「行動の選択」をさせるのは一般的に「脅迫」と言う。/JPHMAの資格持ちが好転反応と症状を区別できなかった事は、資格の価値を示す例だろう。
  • 事件にではなく記事に反応している日本ホメオパシー医学協会の「見解」を読んだ感想 - あぶすとらくつ

    8月11日付け朝日新聞朝刊社会面で報道され、朝日新聞東京社科学医療グループ長野剛記者、同医療グループ岡崎明子記者が担当し、「ホメオパシー利用者 複数死亡例」と報じられた記事について日ホメオパシー医学協会(JPHMA)よりコメントします。 (1)「ホメオパシー利用者 複数死亡例」 「ホメオパシー利用者 複数死亡例」という見出しを人が見た場合、ホメオパシー療法で直接的に死亡したと思うことでしょう。つまり多くの人が、ホメオパシーは危険な療法であるというイメージをもつことになってしまいます。しかし、実際のところホメオパシー療法で死ぬことはありません。これは最も安全な代替療法の1つであるホメオパシーを著しく誤解させるものです。人間ですから報道する側も感情と利権が入り込む事もあろうかと思いますが、公に伝えることを職業にしている記者は、事実を正確に書く訓練がなされなければなりません。そうしないと報道

    事件にではなく記事に反応している日本ホメオパシー医学協会の「見解」を読んだ感想 - あぶすとらくつ
    VodkaDrive
    VodkaDrive 2010/08/15
    ツッコミどころ満載でどこからツッコんだら良いのかわからないような「見解」に、本当にツッコミを入れた労作。タイトルにもある通り、「事件」に向き合う姿勢を見せない同団体には嫌悪感しか湧かない。
  • 方向転換しない人々

    Tweets by @kumicit ■東芝がウェスチングハウスをコントロールできないことが勝利の決め手だった?(04/09) ■人生に意味を与えるUFO(03/14) ■UFO統計(03/14) ■2011年9月20日(01/30) ■180年くらい歴史がありそうな都市伝説「ブアメードの血」(08/06) ■143年の歴史を誇る都市伝説「ブアメードの血」Update 2016/08/05(08/05) ■メモ「人種偏見と発砲判断」(07/24) ■ハーブレメディは見過ごされている世界的健康被害(05/30) ■メモ「メスメリズムで死人が蘇生すると書いてたHahnemann」(05/08) ■メモ「ホメオパシーとデュナミスの関連調査中...」(05/05) ■メモ「危機的状況化での非難の政治力学」(04/24) ■メモ「災害後の人々の行動」(04/21) ■東芝がウェスチングハウスをコント

    方向転換しない人々
    VodkaDrive
    VodkaDrive 2010/07/30
    イエスは人に「悔い改めよ、されば救われん」と言われた。悔いるのは簡単だが改めるのは難しい。時には、頑なな信仰が悔い改めるべき人を躓かせる。救いの道は険しいのだなあ。
  • 1