タグ

社会に関するadstyのブックマーク (2,610)

  • ユニクロ万引き団、日本で暗躍 ベトナムで高値取引か - 日本経済新聞

    来日外国人グループによる万引き事件が後を絶たない。目立つのは、指示役が実行役に狙いやすい店舗などを指南して日に送り込み、大量の商品を盗む手口。万引きで摘発された外国人は昨年、8年ぶりに増加した。専門家は「従業員研修など対策のレベルを上げる必要がある」と話す。「店員が少ないので監視の目をすり抜けて何度も万引きできた」。大阪市内などのユニクロで万引きを繰り返したベトナム人グループの一人は、大阪

    ユニクロ万引き団、日本で暗躍 ベトナムで高値取引か - 日本経済新聞
    adsty
    adsty 2024/10/04
    来日外国人グループによる大量の窃盗事件が多い。
  • 生麦駅近く「魔の踏切」で2人はねられ死亡…なのに、ほぼ毎日線路内に立ち止まる人がいるのはなぜか:東京新聞 TOKYO Web

    横浜市鶴見区内の踏切で9月29日夜、20代男性が電車にはねられ、死亡する事故があった。現場は約45メートルの間に6の線路が並び、途中に待機場所があるという複雑な構造で、安全地帯と誤解して線路内に立ち入っていた可能性がある。現場では4月にも同様の事故が起きており、地元住民からは「警備員を増やすなど対策が必要では」との声が上がる。(森田真奈子)

    生麦駅近く「魔の踏切」で2人はねられ死亡…なのに、ほぼ毎日線路内に立ち止まる人がいるのはなぜか:東京新聞 TOKYO Web
    adsty
    adsty 2024/10/03
    待機場所の塗装を工夫する等の必要がある。
  • 法案作成に「一太郎」職人芸 若手官僚、継承へ知恵絞る 渡辺建介 - 日本経済新聞

    霞が関の若手官僚が「法案ペーパーをつくる技術」の継承に奮闘している。通常業務では、おなじみの米マイクロソフトの「ワード」を使うことが多いが、法案作成には懐かしのジャストシステムの「一太郎」を活用する。一太郎を使いこなせる人材が少なくなるなかで、職人芸を伝承する工夫が重ねられている。「ミスの原因は業務負担に加え、ソフトの操作に慣れていないことも一つ」。2021年に相次いだ法案のミスについて、業務

    法案作成に「一太郎」職人芸 若手官僚、継承へ知恵絞る 渡辺建介 - 日本経済新聞
    adsty
    adsty 2024/09/29
    一太郎が一案で一番良いのか。
  • 鳥取知事「まんまと炎上商法にひっかかった」とご満悦…ピンク色の「恋がかなう駅」が話題

    【読売新聞】 鳥取県と第3セクター・智頭急行(鳥取県智頭町)は26日、駅をピンク色に塗り「恋がかなう駅」としてPRする恋山形駅の応援プロジェクトを発表した。ラッパーの呂布カルマさんによるSNSへの書き込みで同駅が話題になったことを受

    鳥取知事「まんまと炎上商法にひっかかった」とご満悦…ピンク色の「恋がかなう駅」が話題
    adsty
    adsty 2024/09/27
    炎上騒動を応援プロジェクトに変えてしまった。
  • なぜインターネットはどんどん劣化しているのか、昔の良かった頃に戻す方法はあるのか?

    「近年のインターネットは昔ほど楽しいものではなくなった」という意見について、メルボルン大学のコンピューティングおよび情報システム学部の情報システム上級講師であるマーク・チャン氏、メルボルン大学のメディアおよびコミュニケーション学者であるウォンスン・シン准教授が解説しています。 The internet is worse than it used to be. How did we get here, and can we go back? https://theconversation.com/the-internet-is-worse-than-it-used-to-be-how-did-we-get-here-and-can-we-go-back-236513 インターネットにアクセスすることでさまざまな情報に瞬時にアクセスしたり、離れたところにいる見知らぬ他人と簡単にコミュニケーショ

    なぜインターネットはどんどん劣化しているのか、昔の良かった頃に戻す方法はあるのか?
    adsty
    adsty 2024/09/23
    今も昔も一長一短。
  • 政府は今すぐ電子レシートを普及させるべきだ

    記帳代行会計事務所や税理士事務所の基業務は記帳代行である。 記帳代行というのは、簡単に言えば紙の領収書や紙のレシートを分析して、それを帳簿につけるという仕事だ。 だいたい1枚あたり20〜60円ほどで行われる。20円はかなり安い。 これはいうならば全購入に対して20円かかっているということでもある。 個人事業主から大企業に至るまで、すべての物品購入に20円かかっている。 「20円 / 商品」はもはや税金だろ。冷静に考えてほしい。これはもう「固定消費税」みたいなもんだ。 個人事業主が確定申告のときにひぃひぃ言っているのもこれのせいだ。「固定消費税」を払いたくないから、自前で大量のレシートに対してひぃひぃ言いながら分類する。 これがめんどくさいということだ。そもそも紙はどこだなどと探すこともある。紙を管理するのがめんどいわけだ。 「めんどい」とか言っているが、固定消費税分の労働をしているわけだ

    政府は今すぐ電子レシートを普及させるべきだ
    adsty
    adsty 2024/09/22
    紙の消費を抑えることも合わせて本気で考えよう。
  • Amazon、社員に週5日出社義務付け 米巨大テックで初 - 日本経済新聞

    【シリコンバレー=山田遼太郎】米アマゾン・ドット・コムは16日、世界の社員に原則として週5日出社するよう求めた。2025年1月に適用する。新型コロナウイルス感染拡大後、在宅勤務が続くなかで人員が急増した。企業文化に緩みが出たとみて引き締めを図る。米テクノロジー大手によるオフィス回帰の決定は他社にも影響しそうだ。アマゾンのアンディ・ジャシー最高経営責任者(CEO)が従業員宛てのメモを公開した。同

    Amazon、社員に週5日出社義務付け 米巨大テックで初 - 日本経済新聞
    adsty
    adsty 2024/09/17
    オフィス回帰の流れは強まるか。
  • 新成人にパスポート無料配布を 日本旅行業協会が政府に要請へ、旅行への意欲高める施策

    旅行業協会の高橋広行会長(JTB会長)は14日までに共同通信のインタビューに応じ、18歳になった新成人に対し、旅券(パスポート)を無料配布するよう政府に要請していくと明らかにした。海外旅行は新型コロナウイルス禍後に「円安旅行費用高騰などが重しとなり、回復がすこぶる鈍い」とし、若年層の意欲を高める施策として政官界に働きかける。 政府観光局によると、2024年1~7月の日人出国者数は684万6800人と新型コロナウイルス禍前の19年の同期間を38・9%下回った。日の旅券保有率は23年時点で約17%にとどまり、高橋氏は「若者が海外渡航する機会も極端に失われており、日を背負って立つ国際感覚を持った人材を育てる上で問題だ」と懸念を示した。 対策として、新成人に5年有効の旅券を贈呈すれば「海外旅行が活性化するきっかけになる」と期待。配布時期の選択肢としては義務教育終了後も想定しており「その

    新成人にパスポート無料配布を 日本旅行業協会が政府に要請へ、旅行への意欲高める施策
    adsty
    adsty 2024/09/15
    パスポートを配布しても旅費を用意できない。
  • マイナンバーカード 来年3月から運転免許証一体化へ 内容は? | NHK

    警察庁はマイナンバーカードと運転免許証を一体化させた「マイナ免許証」の運用を来年3月24日から開始する方針を固めました。 「マイナ免許証」を取得するか、引き続き従来の運転免許証を使うかは選択することができ、両方持つことも可能だということで、警察庁は今後、周知していきたいとしています。 政府はマイナンバーカードを活用した行政手続きのオンライン化を進めていて、おととし成立した改正道路交通法で希望者はマイナンバーカードに運転免許証の情報を記録することができることになりました。 これを受けて警察庁はマイナンバーカードと運転免許証を一体化させた「マイナ免許証」の運用を来年3月24日から開始する方針を固めました。 警察庁によりますとマイナンバーカードのICチップに▼運転免許証の番号、▼有効期限、▼免許の種類、▼眼鏡が必要などの条件、▼それに顔写真などの情報を記録する手続きをすることで、「マイナ免許証」

    マイナンバーカード 来年3月から運転免許証一体化へ 内容は? | NHK
    adsty
    adsty 2024/09/13
    マイナ免許証と従来の運転免許証の両方を持つことも可能。
  • 東大の発表「贈り物によって社会が作られる」→本当にヤバすぎる今世紀最大のニュースだった

    元過激派の霊夢 @ykk_saikai 当にヤバすぎる今世紀最大のニュースで草。 東大、贈与の相互作用によって様々な社会構造が組織されうることを理論的に解明:日経済新聞 nikkei.com/article/DGXZRS… リンク 日経済新聞 東大、贈与の相互作用によって様々な社会構造が組織されうることを理論的に解明 - 日経済新聞 【プレスリリース】発表日:2024年09月05日贈り物の交換による地位の競争と社会構造の変化――文化人類学への統計物理学的アプローチ――【発表のポイント】◆文化人類学で議論されてきた贈与による覇権争いを数理モデルで表現し、贈与の規模や頻度に応じて多様な社会構造が組織されることを計算機シミュレーションで明らかにした。◆文化人類学の現象に統計物理学のアプローチを導入することで、個人レベル 73 users 112

    東大の発表「贈り物によって社会が作られる」→本当にヤバすぎる今世紀最大のニュースだった
    adsty
    adsty 2024/09/09
    贈り物のお返しは大事だなあ。
  • ミネラルウオーターの町から消えた川 相次ぐ水枯れの原因は? | 毎日新聞

    水がほとんど流れていない神社の沢川=北海道黒松内町大成で2024年8月20日午後1時57分、片野裕之撮影 ミネラルウオーターが生産されるほど良質な水に恵まれる北海道のある地域で、一の川の水が枯れた。川から水を引いていた畜産農家は十分な水を確保できず、飼育する牛を減らさざるを得なくなるなど影響が出ているが、同様の異変は近隣自治体でも報告されている。何が起きているのか。 8月20日、記者は北海道南部の黒松内町を横断する朱太川の2次支川「神社の沢川」を訪れた。雨が降り続いていたにもかかわらず、数カ月前に豊かな雪解け水が流れていた川に水はほとんどなかった。 神社の沢川では近くの畜産農家1戸が牛の飲み水用に水を引いていた。農家を営む70代の夫婦によると、2023年夏ごろに水量が急激に減少。営農と生活用に引いていた水道水でしのいでいたが、飲み水の不足で牛が餌をべなくなった。 以前は繁殖農家から牛約

    ミネラルウオーターの町から消えた川 相次ぐ水枯れの原因は? | 毎日新聞
    adsty
    adsty 2024/09/08
    川の水が枯れれば生活がし辛くなる。
  • 犬猫殺処分、50年で100分の1 実は「飼わないのも愛情」 くらしの数字考 - 日本経済新聞

    犬との殺処分がこの50年間で100分の1以下に激減している。終生飼育の意識が高まっているためだが、野良が多いは処分ゼロが難しい。最近は「飼わないのも愛情」という考え方が注目されている。「殺処分ゼロ」とは自治体の施設で殺される犬とがすべてゼロになることを言うのではない。定義は3つ。①治る見込みがないケガや病気などで譲渡できない場合の処分②病気やケガはないが譲渡先が見つからない場合や物理的に管

    犬猫殺処分、50年で100分の1 実は「飼わないのも愛情」 くらしの数字考 - 日本経済新聞
    adsty
    adsty 2024/09/08
    ペットを飼うのは本当に大変なんだ。
  • このまま太陽光発電のコストが安くなるとソーラーパネルを送電網に接続できなくなると専門家が指摘

    近年は太陽光発電にかかるコストの低下に伴って、世界中でソーラーパネルの導入が進んでいます。電力網の脱炭素化に向けたソフトウェア開発を行うAxle Energyに勤めるベン・ジェームズ氏が、「あまりにもコストが安くなりすぎると、いずれソーラーパネルは送電網に接続できなくなる」と主張しています。 Solar will get too cheap to connect to the power grid. https://climate.benjames.io/solar-will-get-too-cheap-to-connect-to-the-power-grid/ ◆太陽光発電のコストはどんどん下がっている 太陽光発電は地表に降り注ぐ太陽光を利用した発電方法であり、発電に必要なソーラーパネルと一緒に燃料を保管する必要もなく、ソーラーパネルそのものの可動部品も最小限です。そのため、ソーラーパネ

    このまま太陽光発電のコストが安くなるとソーラーパネルを送電網に接続できなくなると専門家が指摘
    adsty
    adsty 2024/09/05
    ソーラーパネルが送電網の飽和を引き起こす。
  • 横断歩道の白線 コスト削減などで90cm間隔も“認識しづらく” | NHK

    横断歩道の白線の間隔は、これまで45センチから50センチと定められていましたが、塗り直しにかかるコスト削減などを目的に、間隔を90センチまで広げることを可能にする制度改正が、ことし7月に行われました。 しかし「目の不自由な人たちが横断歩道を認識しづらくなる」という意見が事前に寄せられ、警察庁は一部の横断歩道に対象を絞って間隔の変更を進める方針です。 横断歩道は、車のタイヤとの摩擦などで塗料がすり減ることから、交通量の多い場所では2年から3年ごとに塗り直しが必要で、維持管理にかかるコストが課題になっています。 白線の間隔は、標識標示令で45センチから50センチと定められてきましたが、警察庁は塗り直しのコスト削減などを目的に、白線の間隔を90センチまで広げることを可能にする制度改正の方針を打ち出し、ことし6月にかけて意見を募集しました。 これに対し、目の不自由な人たちから「白線の間隔を広げると

    横断歩道の白線 コスト削減などで90cm間隔も“認識しづらく” | NHK
    adsty
    adsty 2024/08/31
    数年毎の塗り直し等の維持管理に掛かるコストが課題になっている。
  • 自転車“ながら運転” 11月から法律で禁止 罰則科されることに | NHK

    携帯電話を使用しながら自転車を運転する、いわゆる「ながら運転」について、ことし11月1日から法律で禁止され罰則が科されることになりました。 携帯電話を使用しながら自転車を運転する、いわゆる「ながら運転」が後を絶たないことから、ことし5月に成立した改正道路交通法では、「ながら運転」を禁止し、新たに罰則が設けられました。 これについて30日の閣議で施行日が決まり、ことし11月1日から、 ▽携帯電話を使用しながら自転車に乗って、事故を起こすなど危険を生じさせた場合、1年以下の懲役または30万円以下の罰金 ▽画面を注視するなどした場合についても、6か月以下の懲役または10万円以下の罰金が 科されることになりました。 警察庁によりますと、自転車の「ながら運転」による死亡・重傷事故はことし6月までの半年間に18件発生し、増加傾向が続いているということで、危険性を改めて周知し、悪質な交通違反を取り締まる

    自転車“ながら運転” 11月から法律で禁止 罰則科されることに | NHK
    adsty
    adsty 2024/08/30
    ながら運転を見掛けることが増えたからやむを得ない。
  • 三大本当は禁止した方がよいもの

    ・たばこ ・お酒 ・パチンコスロット あと一つは?

    三大本当は禁止した方がよいもの
    adsty
    adsty 2024/08/23
    24時間営業でしょうか。
  • このままでは「一億総前科者」になる…「家族でもETCカードの貸し借りは犯罪」大阪地裁が下した判決の大問題 法学者が警告「ETCカード保有者の多くが詐欺の犯罪者にされてしまう」

    さて、高速道路を通行するために欠かせないのがETCカードですが、このカードの利用をめぐって、最近、気になる「判決」が下されたことをご存じでしょうか。 ETCカードの貸し借りをおこなった同居の兄弟と、そのカードで車を運転した知人の計3人が、いずれも「電子計算機使用詐欺罪」(刑法246条の2)で起訴され、有罪になったというのです。 【刑法246条の2】 前条に規定するもののほか、人の事務処理に使用する電子計算機に虚偽の情報若しくは不正な指令を与えて財産権の得喪若しくは変更に係る不実の電磁的記録を作り、又は財産権の得喪若しくは変更に係る虚偽の電磁的記録を人の事務処理の用に供して、財産上不法の利益を得、又は他人にこれを得させた者は、十年以下の懲役に処する。 夫名義、親名義でも「アウト」になる この判決の話をすると、多くの人が、 「えっ、家族名義のETCカードの貸し借りは犯罪になるの?」 「うちの家

    このままでは「一億総前科者」になる…「家族でもETCカードの貸し借りは犯罪」大阪地裁が下した判決の大問題 法学者が警告「ETCカード保有者の多くが詐欺の犯罪者にされてしまう」
    adsty
    adsty 2024/08/23
    一般的なカードの貸し借りと考えればそうなるのか。
  • <独自>JAF、チャイルドシート推奨基準を150センチ未満に引き上げへ 事故多発受け

    JAFの衝突実験。シートベルトをしていない後部座席のダミー人形が前方に飛び出した。チャイルドシートの使用推奨を150センチ未満に引き上げる(JAF提供) チャイルドシートを使わず、シートベルトをした子供が死傷する事故の増加を受け、日自動車連盟(JAF)がチャイルドシートの使用を推奨する基準を見直すことが21日、わかった。これまでチャイルドシートの使用は身長140センチ未満を推奨していたが、安全性を重視し、来年に150センチ未満に引き上げる。 国内では法律で6歳未満の乳幼児はチャイルドシートの使用が義務付けられている。一方、JAFは6歳以上でも140センチに満たない場合は児童用チャイルドシートの着用を推奨している。 大人の体格に達していない子供がシートベルトを使用すると、鎖骨の中心付近ではなく、首にかかってしまい、事故の衝撃で頸(けい)動脈を切断して死亡するケースもある。また、腰骨ではなく

    <独自>JAF、チャイルドシート推奨基準を150センチ未満に引き上げへ 事故多発受け
    adsty
    adsty 2024/08/22
    安全性を重視して身長140センチ未満から引き上げる。
  • 携帯契約の「踏み台」行為増加 ポイント目当てに短期間で乗り換え 各社対応難しく

    携帯電話の回線契約を行った際に受け取れるポイントなどの特典を目当てに、短期間だけ契約して他社への乗り換えを繰り返す「踏み台」行為に携帯各社が頭を悩ませている。競争激化で各社が契約時の特典を強化していることや、オンラインでの手軽な契約手続きが浸透したことが背景にある。ただ、携帯の契約を巡っては行き過ぎた契約者の囲い込みを総務省が是正してきた経緯もあり、業界全体で対策の検討が求められそうだ。 解約率上昇「当に大事にしたいユーザーの利益を消化している。何か手を打ちたいなと思っている」 ソフトバンクの宮川潤一社長は今月6日の記者会見でこう語り、通話やデータ通信に必要な「SIM」のみを契約し、特典を目当てに短期間で乗り換えを繰り返すユーザーを問題視した。KDDIの高橋誠社長も2日の記者会見で同様の言及を行うなど、踏み台行為は業界全体の課題として認識されている。 実際に令和6年4~6月期の回線の解約

    携帯契約の「踏み台」行為増加 ポイント目当てに短期間で乗り換え 各社対応難しく
    adsty
    adsty 2024/08/20
    SIMのみを契約し特典を得て短期間の乗り換えを繰り返す。
  • 1人なのに2席予約→直前キャンセルの「相席ブロック」、バス会社ら懸念 8月帰省本格化

    高速バスなどで1人の利用でも隣接する2席を予約し、出発直前に片方をキャンセルして相席を避ける「相席ブロック」という行為が問題視されている。8月に入り、帰省シーズンが格化。バス事業者側はキャンセル料の値上げなど対策に乗り出している。 「高速乗り合いバスで、個人で2名分隣り合わせに予約して出発間際に1名分をキャンセルするなど、意図的に相席をブロックする行為は、絶対におやめください」 6月、北海道のバス事業者がX(旧ツイッター)にこんな投稿をした。同社は産経新聞の取材に、「相席ブロック行為が、弊社運行のバスで横行しているわけではない」とした上で、「業界内で問題視されているのは事実。注意喚起の意味合いで発信した」と説明する。 関係者によると、相席ブロック行為が横行する背景には、キャンセル料の安さがある。多くのバス会社が、約款で払い戻し手数料を100円程度と定めており、乗車当日にキャンセルしても変

    1人なのに2席予約→直前キャンセルの「相席ブロック」、バス会社ら懸念 8月帰省本格化
    adsty
    adsty 2024/08/02
    悪質な予約を無くすためにキャンセル料を高くして良い。