タグ

ネット配信に関するbn2islanderのブックマーク (35)

  • 三菱電機とテレビ局の八百長 : 池田信夫 blog

    2011年02月10日21:31 カテゴリIT 三菱電機とテレビ局の八百長 読売新聞によれば、三菱電機と東芝がDVR(デジタル録画機)でCMをカットする機能をなくす方針だという。三菱については他社も確認したようだ。これはつまらない事件だが、日の会社がなぜだめになるかをよく示している。 欧米では、テレビはすでにオンデマンドで見るものだ。ケーブルTVやISPがテレビ番組をサーバに蓄積するネットワークDVRのサービスをしており、DVRはもう絶滅危惧種である。ところが日では、最高裁が「自分の機材で自分が見るだけでも自動公衆送信だ」という判決を出して、個人のDVRで録画するサービスも禁止してしまった。 録画するとCMがスキップされるのはVTRのころからあった現象で、今に始まったことではない。CMカット機能をなくしても、視聴者がCMを見るようにはならない。いちいちCMをスキップする手間が増えるだけ

    三菱電機とテレビ局の八百長 : 池田信夫 blog
    bn2islander
    bn2islander 2011/02/10
    Appleに敗れたというソースはあるのだろうか
  • [イベント] アクトビラ木村社長講演、「2011年までに600万接続を目指す」

    【CEATEC JAPAN 2009】 アクトビラ木村社長講演、「2011年までに600万接続を目指す」 CEATEC JAPAN 2009で9日、株式会社アクトビラの木村純代表取締役社長による基調講演が行われた。「アクトビラの事業戦略と今後の展開」と題し、デジタルテレビ向けの情報・オンデマンド映像配信サービス「アクトビラ」の現状および将来展望を語った。 ■機器ID認証・会費不要で“使いやすいサービス”に 木村氏はまず、ブロードバンドを活用したテレビ向け映像配信サービスの現状について、NTT系の「ひかりTV」やUSENの「GyaO NEXT」、KDDIの「ひかりone」などの事業者が参入している現状を説明。その中でアクトビラは、「インターネット接続事業者のネットワークに依存しない、オープンインターネット向けサービスであり、専用セットトップボックスを用意せずにテレビ単体で利用できる点が大きな

    bn2islander
    bn2islander 2010/11/12
    "アクトビラへの接続台数は130万台だが、月1回以上利用しているユニークユーザー数は25万人とまだまだ少ない" 意外に多いような気はする
  • 2つの映像アーカイブ - 松浦晋也のL/D

    インターネットの出現で、情報のありようが2つの面で変化した——そう私は考えている。 ひとつは同時性。あらゆる情報が瞬時に拡がり、共有されるようになった。 もうひとつが通時性。ネットに貯蔵された情報はすべて等価であり、どんなに古い情報も、埋もれてしまうということはなく、瞬時に引き出すことができる。 この通時性に関する、非常に素晴らしいサイトを2つ発見した。 まず、朝日ニュース昭和映像ブログ。 昭和30年代の、ニュース映画を観ることができる。当時の日がどんな状況だったのか、どんな雰囲気だったのか、貴重な記録をネットで閲覧できる。 様々なニュース映画を観ていると、「ALWAYS 三丁目の夕日」に代表される「昔は良かった」系のフィクションが虚構であることが実感される。昔は昔で、欲望と欲求不満と騒然とした社会状況の中で、皆、いがいがとトゲを突き出しつつ必死に生きていたのだ。 そして科学映像館。 こ

    2つの映像アーカイブ - 松浦晋也のL/D
  • TechCrunch Japanese アーカイブ » すごいぞ!Grouper 6500万ドルで売れる

    TechCrunch Japanese アーカイブ » すごいぞ!Grouper 6500万ドルで売れる
    bn2islander
    bn2islander 2006/08/26
    ここに詳しく書いてあった。やっぱり高すぎるのかなあ。高いのは問題ないと思うけど、どうやって投資を回収するんだろ
  • Sony Pictures,ユーザー投稿型ビデオ共有サイトGrouper.comを買収

    ソニー傘下の米Sony Pictures Entertainment(SPE)は,ビデオ共有サイト「Grouper.com」を運営する米Grouper Networksを買収した。SPEが米国時間8月23日に明らかにしたもの。買収総額は6500万ドル。 Grouper.comは,ユーザーが自作ビデオを投稿できるコミュニティ・サイト。ビデオを同サイト上で公開できるほか,自身のブログ・サイトやSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)サイトの個人ページにビデオを容易に追加することが可能。ソニーの「プレイステーション・ポータブル(PSP)」や米Apple Computerの「iPod」などに動画をダウンロードして再生することもできる。 SPEのCEO(最高経営責任者)であるMichael Lynton氏は,「消費者はより多くの時間をGrouper.comのようなWebサイトに費やすようにな

    Sony Pictures,ユーザー投稿型ビデオ共有サイトGrouper.comを買収
    bn2islander
    bn2islander 2006/08/26
    Sonyのビジネスモデルがよく分からん。投資を回収できるのか知らん
  • 視聴率読みの視聴者知らず : 404 Blog Not Found

    2006年08月12日10:00 カテゴリMedia 視聴率読みの視聴者知らず 素晴らしいまとめである。まずは一読を。 吹風日記 - テレビ離れは当か、ネットとテレビは仲がいい、同じ時の中にいる 当たり前のように語られる「テレビ離れ」。しかし、私はその数字上の根拠を見たことがありません。というわけで、テレビ離れについてのデータを集めてみると、なんとも意外な結論が……。そうなのである。統計の多くは、TVの前で人が過ごす時間が増えているということをむしろ示している。仮に地上波のTVを見る時間が減ったとしても、YouTubeのような"Yet Another Tube"まで含めれば、確実に増えているだろう。 しかし、TVをめぐる統計の多くが見落としていることがある。 皆が同じ番組を、同じ時間に見る機会が確実に減っているということである。 かつては、「国民の誰もが見た」という番組はいくつもあった。

    視聴率読みの視聴者知らず : 404 Blog Not Found
    bn2islander
    bn2islander 2006/08/12
    いつの間にかNBCが視聴者によるyoutubeの無断アップロードを許容したと言う事になっている
  • アニメ産業とビジネスの情報

    bn2islander
    bn2islander 2006/08/08
    「iTunes Music Storeなどの音楽配信ビジネスの登場により急速に市場が縮小している。こうした流れは今後も着実に進むだろう」ふーん。
  • アニメ産業とビジネスの情報

    米国のタイムワーナー系放送会社ターナブロードキャスティング(TBS)は、傘下の放送局CNNとカートゥーンネットワーク、それにアダルトスイムのテレビ番組をiTunesミュージックストアで販売開始することでアップルと合意した。 販売されるのはCNNの特別番組のほか、カートゥーンネットワークから『ジョニー・ブラボ』、アダルトスイムからは『アクアティーン・ハンガー・フォース』、『ベンチャー・ブラザーズ』、『シーラボ2021』などの人気アニメーションの各エピソードで、iTunesミュージックストアを通じて販売される。 アダルトスイムは大人の視聴者に向けたアニメ・カートゥーンチャンネルであるが、これまで3ヶ月間は無料で作品をiTunesミュージックストアに提供してきた。その間、同局のコンテンツは、人気ナンバー1となっていた。また、ニュース番組のCNNも高い人気を誇っていた。 そうした実績を踏まえ

    bn2islander
    bn2islander 2006/08/02
    「多くの場合日本アニメーション作品の番組放映権とは異なる番組販売権を持っていない」
  • メディア・パブ: YouTubeの瀕死説が浮上

    今,インターネット業界で最も注目を集めている企業となると,やっぱりビデオ共有サイトのYouTubeであろう。同社を買収するならば10億ドル近くも要するいわれるほど,YouTubeは高く評価され始めているのだ。 ところが一方で,YouTubeはもうすぐ瀕死の状態に陥るとの見方も浮上してきている。Gawker Mediaが発行しているブログValleywagに,“Why YouTube is about to die”という見出しのエントリーが投稿されていた。Valleywagはシリコンバレーのゴシップ満載のブログで,少々過激で危なっかしい内容も飛び出るが,シリコンバレーの裏情報を知るには格好のブログである。 そのValleywagによると,YouTubeは経営的に追いつめられるとのことだ。特に,ネット接続の通信費が致命傷になりかねないと。今年初めから,通信費が月間100万ドル程度かかっている

    bn2islander
    bn2islander 2006/07/31
    前から言ってるけど、Youtubeは無許諾ダウンロードを望んでいないように思うんだよなあ
  • 第2日本テレビ 立喰師厳選エピソード無料配信(7/27) | アニメ!アニメ!

    第2日本テレビ 立喰師厳選エピソード無料配信(7/27) | アニメ!アニメ!
    bn2islander
    bn2islander 2006/07/31
    無料なら観てみるとするかな
  • http://elmundo.cocolog-nifty.com/elmundo/2006/07/youtube_907b.html

    bn2islander
    bn2islander 2006/07/29
    動画配信サービスとしてのyoutubeは面白いと思うけど、プロの映像じゃなくても受け入れられるんだろうか
  • 総務省|掲載期間終了につき転送します。

  • テクノロジー : 日経電子版

    「説明会の参加者枠があっという間に埋まった」。システム開発大手SCSKの井出和孝人事企画部人事企画課長は2019年1月1日から導入する副業・兼業制度に対する社員からの注目度の高さに…続き 二足のわらじ業に活気 ロート、70人経験中 [有料会員限定] 二兎を追って二兎を得る 成功者に聞く副業のすすめ

    テクノロジー : 日経電子版
    bn2islander
    bn2islander 2006/05/08
    アメリカと日本とのテレビ業界構造の違いについて
  • IT総合情報ポータル「ITmedia」Home

    ビットコインの大暴騰、「億り人」と呼ばれる仮想通貨長者の誕生、マウントゴックス以来の大事件となったNEM流出など、派手な話題に事欠かない。世界各国政府も対応に手を焼いているようだが、中には政府が公式に仮想通貨を発行する動きも出てきており、国家と通貨の関係性にも大きな変化が起こりつつある。

    IT総合情報ポータル「ITmedia」Home
    bn2islander
    bn2islander 2006/02/21
    ごもっとも
  • IT総合情報ポータル「ITmedia」Home

    ビットコインの大暴騰、「億り人」と呼ばれる仮想通貨長者の誕生、マウントゴックス以来の大事件となったNEM流出など、派手な話題に事欠かない。世界各国政府も対応に手を焼いているようだが、中には政府が公式に仮想通貨を発行する動きも出てきており、国家と通貨の関係性にも大きな変化が起こりつつある。

    IT総合情報ポータル「ITmedia」Home
    bn2islander
    bn2islander 2006/02/21
    これは正論
  • こちら第2日本テレビ報道部-NEWS PLUS1

    bn2islander
    bn2islander 2006/02/07
    普通に見られるな
  • 懐かしTVマニアックス NHK篇 - goo ブロードバンドナビ -

    テレビ放送が始まって、すでに50年余り。様々な番組が生まれ、それは人々の強烈な思い出となっている。 見たいテレビ番組のために走って家に帰ったあの頃。アイドル歌手のマネに夢中だったあの頃。驚き科学実験を見て、自分も科学者になるんだと誓ったあの頃。誰にもそんな甘酸っぱい記憶があるに違いない。 僕らに夢を与えてくれた、あの懐かしいTV番組。もう一度見てみたい、あの番組。今回はNHKの番組の中から、そんなレトロな番組をマニアックに紹介。思わず驚きとためいきが出る珠玉のお宝映像をとくとご覧あれ。 ●教育テレビの懐かしキャラクター篇  「はたらくおじさん」  「いちにのさんすう」  「できるかな」  「おーい!はに丸」  ●大規模実験篇  「ヒトダマ大実験」  「あなたのダイヤは物か」  「シートベルト実験」  ●奇抜な実験篇  「蚊学入門」  「あの中村紘子さんが!」  「くしゃみ大実験」 

  • 【NET&COM 2006】パネルディスカッション「通信と放送の融合は現場で起こっている」

    NET&COM 2006の基調講演では、日テレビ放送網の土屋敏男氏、ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント(SPE)の滝山雅夫氏、USEN GyaO事業部の菊地頼氏、クラビットの楜澤悟氏によるパネルディスカッションが開催された。司会進行は日経コミュニケーション副編集長の加藤雅浩氏が務めた。 ■ 各事業者がコンテンツ配信の苦労や期待を語る アニマックスブロードキャスト・ジャパンの代表取締役社長も務めるSPEの滝山氏は、「アニメに関してはコンテンツの2次利用が他よりも進んでいる」とコメント。「かつてはアニメは子供の見るものという位置付けでスポンサーも限られていたため、テレビ放映で得られる収入は制作費の半分から8割程度という赤字体質だった。そのため2次利用や商品化、海外配給などを積極的に進めていた」とし、「新しい伝送路でコンテンツを届けられるのは非常にいいこと。IP放送も期待しているが、著

  • 【NET&COM2006速報】「放送の2次利用にIP放送を活用せよ」,経団連のキー・パーソンが提言

    NET&COMの2日目の基調講演には,日経済団体連合会(経団連)・産業部副部長兼産業基盤グループ長の阿部泰久氏が登壇。「『通信と放送の融合』を超えて---コンテンツ・ビジネスの視点から」と題した講演には600人を超える聴講者がつめかけ,立ち見が出る盛況振りだった。 阿部氏は,冒頭から「通信と放送は,そもそも相容れない。私は両者が融合するのではなく,連携すべきだと考える」と逆説的な意見をぶちあげた。「ユーザーの立場で考えると,通信か放送かに関係なく,欲しいコンテンツを入手できればいい。あえて両者を融合させるような新たな法律を作ったりしなくても,現行の法制度で十分にビジネスを展開できるはずだ」と持論を展開した。 その上で同氏は,現在の放送市場が抱える構造的な問題点を挙げた。「ここ数年,日の放送コンテンツ市場は4兆円弱だが,もはや頭打ちの状況。しかもほかの産業に比べて番組制作費,つまり原

    【NET&COM2006速報】「放送の2次利用にIP放送を活用せよ」,経団連のキー・パーソンが提言
    bn2islander
    bn2islander 2006/02/03
    「ユーザーの立場で考えると,通信か放送かに関係なく,欲しいコンテンツを入手できればいい」
  • 文化審議会 著作権分科会 契約・流通小委員会(第5回)議事録-文部科学省

    (土肥主査) おはようございます。定刻になりましたので、ただいまから文化審議会著作権分科会「契約・流通小委員会」第5回を開催いたします。議事に入ります前に、日の会議の公開について決定したいと存じます。すでに傍聴者の方々に入場していただいておるところでございますけれども、予定されておる議事内容を拝見しますと、非公開とするには及ばない、こう思われますので、公開としてよろしいでしょうか。 〔異議なしの声あり〕 (土肥主査) はい、ありがとうございました。それでは、日の議事は公開といたします。では、初めに事務局より配付資料の確認をお願いいたします。 (木村室長補佐) それでは、恐れいりますが、お手元の資料の確認をお願いいたします。日の議事次第の後に、この後の著作権契約等のあり方等につきまして、関係委員の先生よりご説明いただく資料、資料1から資料5まで配付させてもらっております。この資料のほか

    bn2islander
    bn2islander 2006/02/01
    「ブロードバンドでコンテンツを供給することについて、ビジネスとして成り立たないと思っているのが一番の理由」