これまで「ソノ アイダ# 新有楽町」や「ソノ アイダ#TOKYO MIDTOWN AWAARD」などを展開してきたアートプロジェクト「ソノ アイダ」が、東京大学と連携して新たな取り組みをスタートさせる。 「ソノ アイダ」はアーティストの藤元明が主催するもので、2015年より活動。貸し物件や空き物件、建て直しまでの占有権のないその間を、空間メディアとして活用するプロジェクトだ。 この「ソノ アイダ」が東京大学芸術創造連携研究機構(ACUT)と連携し、東京大学では初となるリアルなアートセンター「東京大学アートセンター 01_ ソノ アイダ」を開設。2024年11月から2025年3月末までの5ヶ月間期間限定で「ソノ アイダ# 東京大学」を実施する。 場所は東京大学本郷キャンパス内、安田講堂の裏手にある解体予定の通信機械室1階~ 2階を改装し活用。「ソノアイダ# 東京大学」では、ARTIST ST
