タグ

ajaxとusabilityに関するchaws2004のブックマーク (2)

  • 【海外事例に学ぶ】インタラクティブなUIでコンテンツを見せる際の注意点 (ユーザビリティ実践メモ)

    Jones氏は、Ajaxを使ったタブ切り替えなどインタラクティブにコンテンツを提示するUIを用いた際の、ユーザビリティやビジネス効果(ユーザの説得)といった観点での注意点を紹介しています。以下では、その中から2つの事例をご紹介いたします。 ユーザビリティへの配慮 コンテンツを参照しにくくしていないか? Ajaxにより、ページ遷移をしないコンテンツの見せ方が普及しつつあります。よく見られるケースとしてタブ形式のインタフェースがあります(図1)。このタイプのUIでは、素早いコンテンツの切り替えができる反面、切り替えたコンテンツはページとして存在しないため、後からユーザが参照しづらいデメリットが生じることをJones氏は指摘しています。例えば、ユーザがあるタブのコンテンツを友達と共有したいと思っても、そのコンテンツはページとして存在しないため、リンクを送っただけでは友達は別のコンテンツを見てしま

  • Ajaxによるエラーチェックの注意点 (ユーザビリティ実践メモ)

    入力フォームについて、最近ではAjaxを用いることで、「送信」ボタンをクリックする前にエラーチェックをする手法が使われるようになっています。 今回はリアルタイムでフォームのエラーチェックを行う場合の注意点について考えてみます。 あまり良くない例:Remember the Milkの登録画面 http://www.rememberthemilk.com/signup/ ユーザ名を入力する欄では、入力と同時にエラーチェックが行われるため、多くの場合1文字目からエラーが表示されます。 2文字目を入力すると即座にエラーメッセージが更新されます。 ユーザが当初から自分のユーザ名として考えていた「bebittaro」を入力し終えると、利用可能である旨のメッセージが表示されます。 上記は入力に対しリアルタイムでフィードバックを返すことで誤入力を避けようという工夫ですが、ユーザが入力を終える前にエラー表示

  • 1