タグ

ADHDに関するd0iのブックマーク (2)

  • 頑張るADHDさんのためのクソライフハック28選【保存版】 - CindⅢ site

    2016 - 06 - 07 頑張るADHDさんのためのクソライフハック28選【保存版】 クソライフハック 発達障害(ADHDASD) スポンサーリンク ADHD(注意欠陥・多動性障害)を抱える人・傾向のある人は、日々の暮らしで「人並み」を維持することが大変です。 とりあえず間に合わない 玄関とリビングを3往復 ありえないシチュエーションでありえない物を失くす 衝動性に勝てずに気付いたら半日経ってた 何百回やらかしても先延ばししてしまう ワーキングメモリ #とは 見ろ!部屋がゴミのようだ! こんなことは日常茶飯事。 毎日困りすぎて何に困ってるのかも分からないくらいですよね。 悩みを定型発達さんに話したら 「僕もあるある!分かる!」 と言われて、 いやいやいやいや…… と思いつつも何も言えなかったり。 わたしもADHD特性に日々悩んでいて、ストラテラを1日120mg服用する人間です。

    頑張るADHDさんのためのクソライフハック28選【保存版】 - CindⅢ site
    d0i
    d0i 2016/06/07
    目次しか読んでないけどわかる。
  • 教室でホワイトノイズを流すと注意散漫な生徒の学習効果が上がるが、普段から集中できる生徒には逆効果

    ノイズ(雑音)は、一般的には集中すべき対象から注意をそらし学習や集中力を要する作業などの妨げになると考えられますが、人によってはノイズが集中に役立つこともあるようです。 ストックホルム大学の研究者らが行った実験により、普段注意力が散漫で教師の話を集中して聞くことができない子どもでは教室でホワイトノイズを流すことにより学習効果が上がり、逆に普段から注意力が高い子どもにとってはホワイトノイズは学習の妨げとなることが明らかになりました。教育の現場で応用することができれば、注意力散漫な子どもたちによる学級崩壊を防ぐ手段となるかもしれません。 詳細は以下から。Abstract | The effects of background white noise on memory performance in inattentive school children 雑音は通常集中の妨げとなると考えられます

    教室でホワイトノイズを流すと注意散漫な生徒の学習効果が上がるが、普段から集中できる生徒には逆効果
    d0i
    d0i 2010/10/01
    注意散漫なのではなく、発散力があるのです。常にあらゆるアテンションが活性化されていて、どんなトピックにも飛び付いてしまいます。逆に、目の前のタスクを処理するのは苦手です....
  • 1