タグ

錯覚に関するescape_artistのブックマーク (2)

  • 凹だけど凸に見える立方体 :: デイリーポータルZ

    右の写真、ただのダンボールに見えるかもしれませんが、実は一度分解して凹ませたものを、出っ張って見えるように撮ったトリック写真なのです。 これだけの説明ではどういうことかわかりにくいかもしれませんが、まぁそのうちわかります。面白いのでいろいろやってみようと思います。(荒原べんぞう) どうでしょう?騙されていただけたでしょうか? 要するに、普通の立方体に見えているんですが実は凹んでいて、それをうまい角度から撮影することで凸になっているように見せている、ということです。出っ張って見えなかった方もいるかもしれません。でもそこをなんとか、頭をやわらかくして積極的に騙されに行ってみてください。凸に見える瞬間がやってきます。逆にこちらの狙い通り凸に見えたと言う方、当は凹んでいるのですから、凹に見えるようにがんばりながら、もう一度動画を見てみて下さい。。 もっと理解していただくために、製作過程を説明しま

  • 立体イリュージョン

    トップページへ 立体イリュージョン --- 新しい錯覚の世界 --- 2010年5月30日更新 図形計算コンサルタント 杉原 厚吉 NEW! 2010年5月10日にフロリダで行われた世界錯覚 コンテストで優勝しました。 不可能モーション「何でも吸引四方向滑り台」 (動画サイトYoutubeで見られます) を、第7回世界錯覚コンテスト Best Illusin of the Year Contest 2010 に投稿したところ、まず第1次選考でベスト10に選ばれました。そして、 ベスト10の10名のファイナリストの一人として、フロリダで5月10日に 行われた錯覚祭に参加してプレゼンしたところ、その場で第1位に選ばれました。 出発前に、多くの方からご声援をいただき、ありがとうございました。 この作品の簡単な説明(英語)は ここ (pdfファイル)にあります。. この作品の展開図は ここ(pdf

    escape_artist
    escape_artist 2007/06/27
    ちょっと作ってみます
  • 1