タグ

もうおかしいに関するfjskのブックマーク (28)

  • 浦和社長、解任…フィンケ新体制も開幕ダッシュ失敗:Jリーグ:サッカー:スポーツ報知

    浦和社長、解任…フィンケ新体制も開幕ダッシュ失敗 浦和の藤口光紀社長(59)が、今月限りで解任されることが1日、決定的になった。藤口社長は昨季、監督人事問題などを巡り迷走を繰り返しリーグ戦7位、6年ぶりの無冠に終わる名門凋(ちょう)落の原因を生んだ責任者。今季はドイツからフォルカー・フィンケ監督(60)を招へいしたが、リーグ戦はここまで1勝1分け1敗の8位。3日の取締役会で任期を1年残し“解任”となる見込み。後任の最有力候補には、非常勤取締役で三菱自動車工業常務取締役の橋光夫氏が浮上している。 名門凋落を招いた最大の責任者が、浦和を去ることが明らかになった。 関係者によると、藤口氏が3日に予定される取締役会で、すでに社長の座を退くことが内定。今月下旬の株主総会後、正式発表となる見込みだという。浦和の社長の任期は形式上単年更新だが、藤口氏が60歳となる来年4月までの続投が従来の既定路線。任

    fjsk
    fjsk 2009/04/02
    「今季も批判を避けるために、報道陣の取材規制という的はずれな“情報統制”を打ちだしていた首脳」?何この逆恨み記事。
  • ネットで赤の他人になれなれしくするのはもうやめよう

    ブログ等を書くと全然知らない人からコメントされたりSBMなんかがついたりするが、来これは非常に失礼な行為。 でもこういうことを言うと、「公開されてるから反応されて当然」「嫌ならチラシの裏に書け」とか言う反応が出るが完全に的外れ。 普段の日常生活で外出中に周囲に他人がいる状況で会話することはあるが、だからといって割り込まれたりはされないし、逆に自分がそういう人を見かけて何か突っ込みたくなったとしても割り込んだりはしない。 にもかかわらずネットだと平気でそういう迷惑行為をする人が出てくる。ちょっとモラルが低すぎやしないだろうか。 WEB上では法律にさえ反しないなら何をしてもいいという風潮があるが、各国で法律がばらばらな全世界とやり取りできるネットで法律を行動規範として持ち出すのはナンセンス。 人としての最低限の良心が有れば何をしてはいけないかくらいはわかるはずだ。面識のない人にいきなり話しか

    ネットで赤の他人になれなれしくするのはもうやめよう
    fjsk
    fjsk 2009/01/03
    各国でモラル、マナーがばらばらな全世界とやり取りできるネットでモラル、マナーを行動規範として持ち出すのはナンセンス。
  • ペン&ぺん:「捨」 /福岡 - 毎日jp(毎日新聞)

    今年の世相を表す漢字は「捨」ではないかと思っている。いろいろな人間が、いろいろなものを捨てた1年だった。 社保庁の職員は年金記録改ざんで、社会的責任を捨てた。大分県教委のお偉方は、教員採用と昇任試験不正で先生に対する信頼を捨てた。角界の一部不心得者は大麻疑惑で力士の品格を捨てた。全国各地で救急搬送を拒否した病院は患者を捨てた。ああ、そういえば、首相も政権を捨てた。忘れるところだった。 品会社は産地偽装で消費者の信用を捨てた。大企業は急激な円高でなりふり構わず派遣労働者を捨てた。一世を風靡(ふうび)した有名ミュージシャンは、みごとなまでの転落人生を見せつけてファンを捨てた。東京・秋葉原通り魔の被告は、人間性そのものを捨てた。社会に捨てられたと思ったかどうかは知らないが、不満のはけ口が、見ず知らずの人たちに向けられたのはやるせない。 もっとも、捨ててこそ浮かぶ瀬もある。 パナソニックは、松下

    fjsk
    fjsk 2008/12/25
    「全国各地で救急搬送を拒否した病院は患者を捨てた。」/色々な報道があったが、ここまで腹立たしいと思った事はなかった。毎日新聞は物事を見る目を投げ捨てたようだ。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    オーベルジーヌ実レポ べ物の鼻塩塩(未だに通じるのかな) オーベルジーヌというカレーをご存知だろうか 都内にあるデリバリー専門のカレー屋で、 ロケ弁などで大人気の格欧風カレーが楽しめるらしい いいな〜 いいな〜オブザイヤー 都内の奴らはこんな良いモンってんのか 許せねえよ………

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    fjsk
    fjsk 2008/10/23
    「警察に通報すればよい事を警察に通報せずに、ブログでこんなひどいことが起こってると書き綴る行為」をしてるのは誰?あなたはいったい何を言っているのか。/なるほど、ブクマリセットしたいんですね!
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    オーベルジーヌ実レポ べ物の鼻塩塩(未だに通じるのかな) オーベルジーヌというカレーをご存知だろうか 都内にあるデリバリー専門のカレー屋で、 ロケ弁などで大人気の格欧風カレーが楽しめるらしい いいな〜 いいな〜オブザイヤー 都内の奴らはこんな良いモンってんのか 許せねえよ………

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    fjsk
    fjsk 2008/10/22
    「警察に通報すればよい事を警察に通報せずに、ブログでこんなひどいことが起こってると書き綴る行為」をしてるのは誰?あなたはいったい何を言っているのか。
  • MIAU : 「日本版フェアユース」について要望書を提出しました。

    fjsk
    fjsk 2008/10/21
    なん…だと…!?/「票の期待できる圧力団体」にでもならないと現実に力を及ぼすことはできないのか?
  • 今更google叩いてる奴って・・・

    いままで、google万歳なこと言っといてストリートビューが肌に合わないから根掘り葉掘り批判する。別に肌に合わないから批判するのは、人間として仕方ないけど、それはあくまでも、サービスについての批判であって、企業全体に対してじゃないだろ。 法律守んないとか何とか言ってるけど、じゃあP2Pはどうなんだと。批判してる人の中には、自動車の速度の上限が制限速度を大幅に超えてるから、winnyで金子氏を逮捕するなら、自動車メーカーも取り締まれって言ってた人もいるんじゃないかな?どうして、googleのストリートビューが法律を多少破ってるからって、google事態が批判されないといけないのかな? 何でサービスだけじゃなくって会社自体が批判されないといけないの?応対が悪いから?それは対応した人間でしょ。結局そういう人間を雇ってる会社事態が悪いことになるだね。きちんと教育してないからって。きちんと教師が教育

    fjsk
    fjsk 2008/10/06
    なるほど、仕事は全て下請けに出して、問題が起きたら下請けの責任にすれば万事OKなのですね。いいなぁ、そんな仕事してみたい。…ばかじゃねぇの?よかったね、増田で。自垢だったら末代まで恥をさらすところだよ。
  • 道徳と技術は別モノ - novtan別館

    どうやらCSSを切って見るかどうかは道徳の問題なんだそうで。 私があのコメントを書いた基的な考え方は単純で「相手の意向を尊重するべき」というものです。違法性とか技術的不可避性のような難しい話をしているわけではありません。ましてや同一性保持権なんて…。 「日経Tech-On!」をスタイルシート OFF で読むことについて - カナかな団首領の自転車置き場ダイアリー 相手の意向を尊重すべき、というのはまあ考えてみてもいいようなところではあります。 ここでまとめられているように,日経Tech-On!が閲覧にあたって「会員登録」を望んでいるのは明らかです。ただし強制している訳ではないから自分の価値観に従って無視するのは問題ないと思いますよ。ただ,その手法を公言する,あるいは他人に推奨する,その手法を公表してブックマークを稼ぐのはいかがなものかと思いますね。私はこの種の人と実生活でお付き合いしたく

    道徳と技術は別モノ - novtan別館
    fjsk
    fjsk 2008/06/27
    『友達に「お前も渡れよ」と強制したりはしないけど』誰も強要してないでしょ。赤信号だけど渡れるよ?と言ってるのは全然違うじゃんよ。悪意を持ってねじ曲げていると言われても反論はできんよね。
  • 「ダビング10」と補償金の議論は消費者不在だ

    私的録音録画補償金と「ダビング10」の議論が混迷を極めている。メーカー側は、ダビング10のようにDRMがかかったコンテンツには補償金は不要、権利者側は補償金の対象とすべきと主張。妥協点が見いだせず、6月2日に予定されていたダビング10開始も延期された。 補償金はそもそも、消費者が支払っており、コピーワンスやダビング10機器を購入・利用するのも消費者だ。だが今回の混迷は権利者とメーカーの対立に終始し、消費者はかやの外だ。 「利用者の立場に立って考えている」――JEITAも権利者もこう主張する。JEITAは「iPodなどへの課金は、消費者に不合理な負担を強いるもの」と、権利者は「JEITAが言う通りに補償金を縮小・廃止すれば、メーカーが補償金にまつわるコストを支払わずに済み、そのコストが消費者にふりかかる」と説く。 それぞれ一理あるかもしれない。だが、それぞれが消費者に実際に尋ねもせず「こっち

    「ダビング10」と補償金の議論は消費者不在だ
    fjsk
    fjsk 2008/06/20
    アナログと同じようにコピーが出来て、かつ権利者が潤えばいいんだよね?どうして両方はとれないの?両方とる方法は本当にないの?
  • スポニチ Sponichi Annex サッカー 5・17浦和―G大阪大暴動

    fjsk
    fjsk 2008/05/18
    これ、出口に向かう写真じゃんよ…。向こうに見えるの、門だよ?
  • http://jisatsu.yi.org/

    fjsk
    fjsk 2008/04/24
    家族をなめるな。愛してくれる人をなめるな。そこでまだ生きているかもしれないという希望があるのに、注意書きを守って悠長に消防や警察なぞ呼ぶと思うのか。
  • たいていの本はつまらないので、あなたががそのジャンルの本全部読んだ上で「つまらない」と、ある本を言うんだったら認めてやるよ - 愛・蔵太の気になるメモ(homines id quod volunt credunt)

    まだこんなことを言っている人がいたので気になった。 →当にサイト読者のことを考えるなら「つまらない」と書くべき - あの頃の僕らは胸を痛めてブギーポップなんて読んでた 「合理的」ということであれば、つまらないは「つまらない」と書くべきだ。サイト読者がそのサイトで勧められたしか買わないのないのならともかく、ほとんどの人はそうではないだろう。そのサイトのオススメプラス自分で探したを買う。 世の中に流通しているたいていのは、つまらない、以前にどうでもいい、なので、ある特定ジャンルのに限定して面白い・つまらないを語るなら、そのジャンルに属するを全部読んでから言うべきだと思う。 ライトノベルなら、市場にライトノベルとして出版されているを全部読んでみるとか。 そんなことはできないって? 格推理ファンやSFファンはみんなやってるぞ。少なくとも、ぼくの知っている人たちは。 あるジャンル

    たいていの本はつまらないので、あなたががそのジャンルの本全部読んだ上で「つまらない」と、ある本を言うんだったら認めてやるよ - 愛・蔵太の気になるメモ(homines id quod volunt credunt)
    fjsk
    fjsk 2008/04/19
    「その作品がつまらない」と「そのジャンルはつまらない」は全然別の話だよね?誰もそこに突っ込まないんだけど私がなにか間違っているのだろうか…。
  • [CSS]divもfloatもclearもhackも使用しないで組む3カラムレイアウト | コリス

    TJK Designのエントリーから、ヘッダ・フッタ・3カラムのレイアウトをdiv, float, clear, CSS hackを使用しないで実装するスタイルシートの紹介です。 A CSS layout that does not rely on DIV, FLOAT, CLEAR nor structural HACK! 対応ブラウザは、WidnowsがIE5.01, 5.5, 6, 7, Fx0.8, 1.5, 2.0, Op9.0, 9.24、MacがIE5.2, Safari2.0, 3.0, Fx2.0、LinuxがKonqueror, Mozilla、そしてiPhoneとなっています。 仕組みは、簡単に説明するとリストを使用したもので、実装方法は8つのステップで紹介されています。

    fjsk
    fjsk 2008/03/06
    テーブルレイアウトがなぜ否定されたのか、を考えたらこれが何を意味するかはわかるよね。
  • 自動車の画像などなど

    fjsk
    fjsk 2008/02/15
    なぜ批判されたのかの根本がわかっていない。結局総合して「怒られたからやめました」でしかなかったとしか読めないし、正直Tumblrに可能性を感じるならあなたが撤退する方ががよっぽどTumblrの未来には良いでしょ。
  • 某ISP その後 - TOTOROの自堕落 日記

    某ISPに問い合わせたら、こんな解答が出てきた。 VPNが切れるんですが・・・・ お使いの機材か、相手方に問題が有るんじゃないですか? 相手は、御社の元上位ISPである、IIJです。使ってる機材は、CISCO製です 上位ISPってのは、よくわかりませんが。IIJですか?聞いた事の無い会社ですねぇ。大きいんですか? たぶん、日最大級のISPだと思いますが・・・。 へー。そうなんですね。あと、CISCOって何ですか? えっと・・・。たぶん、御社にも多数は言ってるんじゃないかと思うんですが・・・。 弊社のネットワークは非公開ですので、御答えしかねます。 そんな事を言ってるんじゃないんだよ・・・。 あんたじゃ、話にならないから、上を出せ。上を。 しばしお待ちを。 えっと・・・。このISP、当に大丈夫なんでしょうか? VPNを・・・・ 話は伺いました。VPNと言われましても、こちらとしては何もし

    某ISP その後 - TOTOROの自堕落 日記
    fjsk
    fjsk 2008/01/08
    社会性のないISP。正直名前をさらしてもいいレベルかと思うが…。
  • Btshy.com is for sale | HugeDomains

    Working with hugedomains.com was a quick and easy process. We got to speak to multiple real people located in Colorado without having to wait on hold! Our only complaint was we felt we had to overpay more than this particular domain was worth, and we weren't able to negotiate it down to a level that we felt was fair. However, payment and delivery were seamless, and within a few hours we had all of

    Btshy.com is for sale | HugeDomains
    fjsk
    fjsk 2008/01/07
    「自作自演を見破られると」とか言ってるのに「スパムではない」って言い訳もきわまれりだと。アフィリエイトの利益を目的にすりゃそれはスパムでしょう。つまり相互リンクも目的が利益ならスパム。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    2024夏休み旅行 神戸・2日目【前編】 zfinchyan.hatenablog.com ↑1日目はこちら 6:50 わたしと夫だけ先に起床 前日に買っておいたお芋のパンで朝ごはん 昨日の疲れからか、なかなか息子たちが起きてこなかったので、ゆっくり寝かせてから10:00にホテルの下にあるプレイゾーンに行って、パターゴルフやバス…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    fjsk
    fjsk 2007/12/27
    2ちゃんねらの「オレオレ正義」に異を唱える彼も「オレオレ正義」を振りかざすという点で本質的には同じ。まとめサイトに対し法的根拠ではなく「卑劣」として批判した方が「法的根拠がないけど卑劣」な記事を書く。
  • 著名人の公開されていない本名の掲載に関して - はてなダイアリー日記

    現在、はてなダイアリーキーワードおよびはてなダイアリーのユーザーページ内にて、著名人の公開されていない名を開示する行為に関して、お問い合わせをいただいております。このような行為に関する現時点でのはてなの見解は下記の通りです。 はてな削除ガイドラインでは、 著名人について、著名となった分野の公知の事実は原則として削除を行わない。ただし、著名となる前の私生活上の事実は一般私人と同様に扱う また 職務と関係ない氏名及び連絡先情報が掲載されている場合、一般私人と同様に扱う と定めています。 筆名、芸名、ハンドルネームなどの別名で活動をしている著名人の名について、現時点において広く公開されていない場合は上記に該当いたしますため、当事者より削除依頼を受けた場合には、原則として一般私人の個人情報に対する削除依頼と同様の対応を行います。 具体的には、 はてなダイアリーキーワードの見出しとなっている場合

    著名人の公開されていない本名の掲載に関して - はてなダイアリー日記
    fjsk
    fjsk 2007/12/26
    まぁ当事者同士になにがあったのかはわからんけど、DASMさんというかたがアレなのは十分わかった。
  • 小谷野さんが実名晒しを行ったからといってそれを実名論と結びつけるのは、実名晒しが匿名至上主義者たちによりなされてきたことを無視した議論ではないでしょうか。 - la_causette

    小谷野さんが実名晒しを行ったからといってそれを実名論と結びつけるのは、実名晒しが匿名至上主義者たちによりなされてきたことを無視した議論ではないでしょうか。 ネット上で特定のハンドル使用者の実名を正当な理由なしに公開することが不法行為にあたるかについては議論のあるところです(神戸地判判時1700号99頁は、特定のハンドル使用者の職業、診療所の住所・電話番号をネット上で公開した点をプライバシー権侵害としている者の、その実名を明らかにした点は、この事件の原告が以前ネット上で自分の実名や妹の実名を使っていたこともあって、プライバシー権による保護の対象から外しています。)。 ただ、いわゆる「実名晒し」が従前匿名者によって担われてきた(「しがない記者」事件の時も  「きんもー☆」事件の時も、彼らの実名を晒したのは匿名者であり、匿名擁護論は、他人の実名その他のプライバシー情報をネットに晒す行為の匿名性を

    小谷野さんが実名晒しを行ったからといってそれを実名論と結びつけるのは、実名晒しが匿名至上主義者たちによりなされてきたことを無視した議論ではないでしょうか。 - la_causette
    fjsk
    fjsk 2007/12/25
    勝手に創作した「そのような特権論」で議論を進めないで欲しい。小倉さんはいつも創作した仮定でモノを言うから批判されているというのに。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    fjsk
    fjsk 2007/12/13
    「『無言のお気に入り登録』は控えましょう!」と「コメント強要は無礼」って矛盾してないか…