タグ

OAuthに関するinoueyuworksのブックマーク (4)

  • OAuth 2.0 の認可レスポンスとリダイレクトに関する説明 - Qiita

    はじめに この記事では、OAuth 2.0 の認可サーバーが返す認可レスポンスと、それに伴うリダイレクト処理について説明します。 動画解説のほうがお好みであれば、オンライン勉強会『OAuth & OIDC 勉強会 【認可リクエスト編】』の『3. リダイレクション』をご覧ください。 RFC 6749(The OAuth 2.0 Authorization Framework)には、アクセストークン発行フローが幾つか定義されています(参考:OAuth 2.0 全フローの図解と動画)。 それらのうち、認可コードフロー(RFC 6749, 4.1. Authorization Code Grant)とインプリシットフロー(RFC 6749, 4.2. Implicit Grant)では、クライアントアプリケーションが Web ブラウザを介して認可サーバーの認可エンドポイント(RFC 6749, 3

    OAuth 2.0 の認可レスポンスとリダイレクトに関する説明 - Qiita
    inoueyuworks
    inoueyuworks 2020/09/07
    1. OAuth Server へクエリパラメータでリクエスト; 2. 認証 at OAuth Server 3. 302 Redirect to callback with クエリパラメータ as response; implicit flow というのがあったが、それは現在は非推奨
  • OAuth 2.0 の仕組みと認証方法

    OAuth 2.0 の仕組みと認証方法について説明します。OAuth 1.0 の認証フローとそれらの問題点から、OAuth 2.0 の認証フロー、認可コード、アクセストークン、リフレッシュトークンまで網羅します。

    OAuth 2.0 の仕組みと認証方法
    inoueyuworks
    inoueyuworks 2020/06/01
    OAuth2.0 のアクティビティ図
  • 一番分かりやすい OAuth の説明 - Qiita

    はじめに 過去三年間、技術者ではない方々に OAuth(オーオース)の説明を繰り返してきました※1,※2。その結果、OAuth をかなり分かりやすく説明することができるようになりました。この記事では、その説明手順をご紹介します。 ※1:Authlete 社の創業者として資金調達のため投資家巡りをしていました(TechCrunch Japan:『APIエコノミー立ち上がりのカギ、OAuth技術のAUTHLETEが500 Startups Japanらから1.4億円を調達』)。Authlete アカウント登録はこちら! ※2:そして2回目の資金調達!→『AUTHLETE 凸版・NTTドコモベンチャーズ・MTIからプレシリーズA資金調達』(2018 年 2 月 15 日発表) 説明手順 (1)ユーザーのデータがあります。 (2)ユーザーのデータを管理するサーバーがあります。これを『リソースサーバ

    一番分かりやすい OAuth の説明 - Qiita
  • OAuth 2.0 の解説サイトを漁る前に - Qiita

    Twitter、Facebook、Githubなどのアカウントを使用して別のサービスにサインアップできるの、超便利ですよね。 でも実装したいと思ってOAuthの概要図をGoogle画像検索してみても、どうも頭の中と登場する単語や図が一致しない、という人もきっといると思います。(いますよね?) 私のように今更ながらOAuthのことを理解しようとしている方のために、 様々なOAuth解説を読む前に抑えておくべきポイントを記載します。 OAuth 2.0 (以下, OAuth2)をしっかり理解されている方へ この記事では、細かい正確な仕組みを省いています。登場人物や世界観を大まかに把握するための記事ですので、細かいネタバレを含みません。 また、登場する単語は極力広く認識されている単語を使用しますが、間違いがあればご指摘ください。 というわけで、みなさまのお役に立てば幸いです。 OAuth2は「認

    OAuth 2.0 の解説サイトを漁る前に - Qiita
  • 1