タグ

考え方と植物に関するkana321のブックマーク (2)

  • (追記あり)トルコに咲く天然の「黒バラ」はドキッとするほど黒かった…驚きの写真いろいろ : らばQ

    (追記あり)トルコに咲く天然の「黒バラ」はドキッとするほど黒かった…驚きの写真いろいろ 追記:黒バラはデマであり、偽ニュースであるとの指摘をいただいています。お詫び申し上げます。 (参照:だまされないで!「トルコだけに咲く貴重な漆黒のバラ」はデマ! | バラと小さなガーデンづくり) 日ではバイオテクノロジーによって青いバラが開発されましたが、トルコのユーフラテス川流域には、天然の黒バラが咲くそうです。 漆黒と呼べるほど黒い、バラの花をご覧ください。 追記:黒バラはデマであり、偽ニュースであるとの指摘をいただいています。お詫び申し上げます。 (参照:だまされないで!「トルコだけに咲く貴重な漆黒のバラ」はデマ! | バラと小さなガーデンづくり) 1. 驚くほど真っ黒! 2. 黒魔術や魔女の小道具として使いたいレベルで、これが天然に自生しているだなんて信じがたいほどです。 3. 川辺に咲く黒バ

    (追記あり)トルコに咲く天然の「黒バラ」はドキッとするほど黒かった…驚きの写真いろいろ : らばQ
    kana321
    kana321 2014/07/18
    高貴な感じでいいじゃん♪ (*^ー゜)
  • 花をきれいだと思わない子どもたち

    例えば「花が咲き乱れている」という文を読んで、どんなことを思うか聞いたとする。 「花がたくさんあるということは自然が豊かな場所かな」とか 「どんな花だろうか」「季節は春なのかな」とか 「たくさん花があったらきれいだろうな」とか 考えようと思えば考えることはたくさんある。 でも、子どもたちは「わからない」「何も感じない」って言うんだよね。(経験談) 「花が咲いていて、だから?」って感じ。 「花が咲いているということはどんな場所だと思いますか?」とか 「咲き乱れている、ということはどのくらい花が咲いていると思いますか?」とか 具体的に聞いてやっとぽつりぽつり話す感じ。 おそらく、そのモノに対する意見とか見解が一切ないんだろうなって思った。 自分で意見を述べるということは面倒くさくて、 誰かが言う答えをただ右から左へ書き写しているだけ。 自分の理解の範囲外は模範解答がないと怖くて発言できない。

    花をきれいだと思わない子どもたち
  • 1