タグ

NIKKEIとReportに関するkohkumaのブックマーク (2)

  • ロンドンタクシー初上陸 将来の乗り合いサービスも視野に

    “ロンドンタクシー”として知られる英LEVCの車両「TX」が2020年1月10日、日に上陸した。その車体は、日のタクシー車両と比べて高いレベルでユニバーサルデザインを実現している。オンデマンドの乗り合いサービスやライドヘイリングなど、急成長するモビリティサービスに求められる車両のヒントが見えた。 2018年から英国で走り始めたEVロンドンタクシーが、いよいよ日にも姿を見せる。LEVCジャパン(東京・渋谷)は2020年1月10日、新型「TX」の国内販売開始を発表した。2月1日より予約注文の受け付けを開始し、6月ごろから納車される予定だ。 ロンドンタクシーを製造・販売するLEVCは、英国に拠を置き、歴代ロンドンタクシーを手掛けてきた。13年に中国の浙江吉利控股集団(ジーリーホールディンググループ、以下ジーリー)傘下となった。17年には社名を(London Taxi Company)から

    ロンドンタクシー初上陸 将来の乗り合いサービスも視野に
    kohkuma
    kohkuma 2020/01/27
    ““ロンドンタクシー”として知られる英LEVCの車両「TX」が2020年1月10日、日本に上陸した。その車体は、日本のタクシー車両と比べて高いレベルでユニバーサルデザインを実現している。オンデマンドの乗り合い…”
  • 羽沢横浜国大駅から上るJR、下る東急

    駅名が決まった新駅、羽沢横浜国大駅の西谷方ホーム末端部。軌陸車などによる電設工事が進む(写真:大野 雅人) 相模鉄道(相鉄)線の西谷駅から分岐し、都心へ直通させる相鉄・JR直通線と相鉄・東急直通線。西谷駅から1つ目の新駅、羽沢横浜国大駅は地下駅となる躯体は完成し、線路の敷設や電気設備の工事などが進む。 相鉄・JR直通線は、相鉄線西谷駅から北へ分岐し、2.7km先にあるJR東海道貨物線の横浜羽沢駅付近に延びる新線。羽沢横浜国大駅の先はJR東海道貨物線に合流して都心に向かう。2019年度下期の開業を目指す。 相鉄・東急直通線は、羽沢横浜国大駅から10km先にある東京急行電鉄(東急)東横線・目黒線の日吉駅に接続させる新線。2022年度下期の開業を目指している。

    羽沢横浜国大駅から上るJR、下る東急
    kohkuma
    kohkuma 2018/12/19
    “相模鉄道(相鉄)本線の西谷駅から分岐し、都心へ直通させる相鉄・JR直通線と相鉄・東急直通線。西谷駅から1つ目の新駅、羽沢横浜国大駅は地下駅となる躯体は完成し、線路の敷設や電気設備の工事などが進む。”
  • 1