タグ

communicationに関するkura-2のブックマーク (37)

  • 暴言を吐いた女子高生を誰が注意すべきなのか - novtan別館

    ゾゾタウンとやらは僕はサイトにアクセスした事もないのですが、あの社長の暴言は内容は正しくやり方が間違っている典型ですね。往々にしてですが、そう言う場合、頭に血が上ってる間は「何で正しいこと言ってんのに非難されなきゃならんのか」としか考えることができなかったりしますよね。にしても、あれはまさしくチンピラの言葉であり、情けない話ではあります。 ところで、この件はそもそも公共の場で軽々しく詐欺呼ばわりした女子高生?にも非があります。日頃の活動柄、高校の先輩として高校生〜大学生に接することが多いですが、僕の周りでそんなこと言ったら周囲の人間はみな一喝します。 難しいのはこれが他人の目に触れないところであれば周囲の大人の問題になるだけなんですが、ウェブで公言されてしまうと途端に立ち位置が難しくなっちゃうんですよね。当事者が怒ると「何万フォロアーもある奴が高校生に暴言」とか言われてしまうし、寄ってたか

    暴言を吐いた女子高生を誰が注意すべきなのか - novtan別館
    kura-2
    kura-2 2012/10/24
    zozoの奇妙な暴言、って書いてあったアレの話か。ついったは使わないほうがいいんじゃないかって人もいるよね
  • 情報の質に関するただ一つの原則 : 404 Blog Not Found

    2011年08月01日18:45 カテゴリLogos 情報の質に関するただ一つの原則 内田樹発言の劣化がさらに進んでいるのは、個人的印象ばかりとは言い切れない。 ネット上の発言の劣化について (内田樹の研究室) 個人的印象だが、ネット上での匿名発言の劣化がさらに進んでいるように見える。 以下の通り人も認めているから、というのは冗句であるが… 「オレはこう思う。」とか「オレはこれを知っている。」といったタイプの情報は、そのコンテンツの正否にかかわらず「質の悪い情報」である。 スルーしようとも思ったのだが、そうし難い質(「しつ」より「たち」)の悪さがこの発言にはあるので、1 entryを割く事にする。 何が質が悪いかというと、「情報の質」というのは誰が決めるかを、180度勘違いしていること。 発信者、ではない。 受信者、なのである。 もし発信者に情報の質を決められるのだとしたら、Van Go

    情報の質に関するただ一つの原則 : 404 Blog Not Found
  • 「申し訳ない」 - 書評に代えて - 会話は「最初のひと言」が9割 : 404 Blog Not Found

    2011年07月18日18:00 カテゴリ書評/画評/品評Logos 「申し訳ない」 - 書評に代えて - 会話は「最初のひと言」が9割 会話は「最初のひと言」が9割 向谷匡史 編集部より献御礼。 これまた惜しい。 ここで引っかかってしまった。 【会話術】『会話は「最初のひと言」が9割』向谷匡史:マインドマップ的読書感想文 ■4.「遅れた理由」は口にしない 約束の時間に遅れたときは、「遅れた理由」を口にしてはならない。 「申し訳ありません」 と、このひと言だけでいい。(中略) 書「会話は「最初のひと言」が9割」の「なぜその一言なのか」には多いに同意する。同意できないのは、肝心のその一言。で、一番同意できなかったのが、「(遅れて)申し訳ありません」。 なぜか。 「お待たせしました」という、遥かによい一言が存在するから。 理由は三つ 「申し訳ありません」の主語は「わたし」、「お待たせしまし

    「申し訳ない」 - 書評に代えて - 会話は「最初のひと言」が9割 : 404 Blog Not Found
    kura-2
    kura-2 2011/07/21
    会話で主語に迷ったらYou。会話で主語に迷ったらYou。目標をセンターに入れてオイッス…目標を(ry
  • 自分を小生という男の人 | 生活・身近な話題 | 発言小町

    誰か教えてください。 たまにメールや掲示板などで、自分を「小生は・・・」などという男性がいますよね? イメージでは熟年以降の男性なんですが、どういう感じでこの言葉を使うのでしょうか? と言うのも、最近メールするようになった30代の独身男性がそうなのです。 失礼ながら、なんかオッサン臭いな~と思ってしまいます。 もしかして変わってる人なのかな?なんて勘繰ったり。 (実際、使ってる人ごめんなさい)

    自分を小生という男の人 | 生活・身近な話題 | 発言小町
    kura-2
    kura-2 2011/05/15
    使っている方、まわりには少ない。
  • 説明が下手な人に欠けている3つの能力

    @takeshigoto 先生がすっきりと説明してくださいました。 『持論ですが、話が下手な人というのは概ね3つの能力に欠けていると考えています。1:相手の立場を考慮できない。2:精通しているジャンルの幅が狭く、適切な比喩が使えない。3:具体と抽象の行ったり来たりができないか、もしくは面倒がる。』by takeshigoto 「人生を変える「伝える」技術3つのカギ 『立場』『比喩』『具体』これだけでOK!」後藤武士─新刊ラジオ by 話題のや新刊を耳で立ち読み!新刊JP http://t.co/g1AgXrd

    説明が下手な人に欠けている3つの能力
  • ChatPad|1クリックで始まる!見知らぬ誰かとのチャットサービス

    「チャットを開始する」をクリックすると、 同じようにクリックした誰か一人との チャットが開始します。 チャットの内容は公開されません。 見知らぬ誰かと何を話すかは皆さんの自由です。

    ChatPad|1クリックで始まる!見知らぬ誰かとのチャットサービス
  • 無料のグループチャット・ファイル共有サービス - フレッシュミーティング

    Fresh Meetingの特徴 ログイン [モイ] 「みんなの見た、東日大震災の記録」を公開しました 2012/03/08 「モイ株式会社」を設立しました。 2012/02/29 年末年始の営業について 2011/12/22 ご利用規約 お問い合わせ プライバシーポリシー サイドフィード株式会社 Copyright (c) 2007-2024 sidefeed, Inc. All rights reserved.

  • IP Messenger プロトコルメモ.

    このページはフレーム対応のブラウザでご覧ください。

  • GIPMSG - Gnome IP Messenger

  • 匿名さんが加える誹謗中傷,個人攻撃,人格攻撃,しょうもない揚げ足取り,皮肉,嫌み,当てこすり,デマ等は,祟りとでも思って全て堪え忍べ!! - novtan別館

    むしろ、実名さんが加える誹謗中傷,個人攻撃,人格攻撃,しょうもない揚げ足取り,皮肉,嫌み,当てこすり,デマ等は,祟りとでも思って全て堪え忍べ、反撃すると「訴える!」とか言われそうな気がするから、と思わなくもありませんが、いずれにせよこれらの行為を行うことは前向きな議論を進めるにおいて無益なものでありますね。 匿名だろうが実名だろうが、一方的に偉いなんてことはありえないでしょう。昔の中国(今も?)であれば、年長の人が無条件で偉かったりしますが、そういう話でもないよね。 とはいえ、上の攻撃一覧は二群に分けられると思います。 A群 看過し得ないもの 誹謗中傷・個人攻撃(不当なもの)・人格攻撃(事実の指摘以外)・デマ これらを行う論者は下劣な論者であり、相手にするに値しませんが、放置していると付け上がるので、耐えられないほどであればしかるべき手段に訴えるべきかと思います。もちろん、同レベルの反応を

    匿名さんが加える誹謗中傷,個人攻撃,人格攻撃,しょうもない揚げ足取り,皮肉,嫌み,当てこすり,デマ等は,祟りとでも思って全て堪え忍べ!! - novtan別館
    kura-2
    kura-2 2008/07/05
    タイトル長杉
  • Wassr [お気軽メッセージングハブ・ワッサー]

    いますぐWassr(ワッサー)を、はじめよう! Wassrは、簡単登録ですぐに始めることができます。

  • 第2回 相手を立ててねぎらえ

    上司や会社、家族などを説得し、自分のしたいことを相手に認めてもらうには、どうすればいいのでしょう? 前回押さえたコミュニケーションの基を踏まえ、具体的な事例を見ていきます。 コミュニケーションには相手とのコミュニケーションと、自分とのコミュニケーションの2つあることが分かりました。今回はこれをベースに、仕事やプライベートでの説得法を解説していきます。 上司を立てろ――部下からのコミュニケーションは「相手のため」 やりたいことを主張して、うまく相手を説得できないという場合、以下のようなやり方をしている場合が多いです。 社員A君には、会社でやってみたいことがあります。A君は関連書を読み、成功している人の講演を聴き、自分でもいろいろなことを調べました。最終的に、「ウチの会社の業種とは違うけど、これをやりたい!」と決心しました。 さて、A君はやりたいことが見つかり、元気もあって、「これをやりたい

    第2回 相手を立ててねぎらえ
  • わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる: オンナを理解するための7冊

    知でやり込めれば腹立てる。情で迫ると無視される。正論通すと逆ギレだ。兎角オンナは扱いにくい。 ケッコンして何年も経てば、ちっとはオンナを分かった気になれる。 しかし、それはあくまで「分かった気分」だけ。「オンナを理解するなんざ、10万年早いわ!」とか、「生物的に似ているだけで、しょせん違う生き物なのさ…」なんて割り切りたくなる。男脳・女脳とか全部遺伝子のファンタジーにするとラクだもん。 だが断る。 このわたしが最も好きな事のひとつは自分で分からないと思っていることを「知る」ことだから。オンナが大好きだから、理解したい、ちょっとでも近づきたい。何を考えてるのか、知りたい。言葉にするとヘンタイじみているけど、いえいえマジメな知的好奇心ですぞ。 というわけで、オンナの取扱説明書となる7冊をご紹介ー ■ S4G Sex For Girls!―女の子のための性のお話(内田春菊、飛鳥新社、2007)

    わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる: オンナを理解するための7冊
    kura-2
    kura-2 2008/06/21
    こう十把一からげに「女」って括りで理解しようとしてる人は「一人」も理解できないんだろうなw
  • 過去の恋愛から学んだ10のこと - iGirl

    タイトルを見て「結婚してるくせに過去の恋愛とか引き出すなや・・・!!!」と思った方、すとーぷ!!!100SHIKIの田口さんが以下のお話を男性視点で書いてくださっているので、じゃー女性視点書いてみよう、ということになりました。 ★今までの恋愛から学んだこと - IDEA*IDEA 【IDEA*IDEAさんにTB承認してもらえない・・・???iGirl はスパムブログなんだろうか><悲しい・・・。何かの間違いかもしれないから今もう一回送ってみた(←しつこい女は嫌われる地獄にはまってそう)→ 後記:エントリで返していただけまった>< ありがたき>< ★「かわいい」の反対語は?- IDEA*IDEA】 ご人曰く「別になんかいやなことがあったわけではない」とのことです。なるほど、わかります。 考えてみるといっぱいあるような気がするけど、今回はネタ元にできるだけ近い形で書きました。男性がこうゆうの

    過去の恋愛から学んだ10のこと - iGirl
    kura-2
    kura-2 2008/06/10
    これが分かっている人はややレベル高め。結構気づかない人多い>彼としてしまう「どうでもいいケンカ」のほとんどは自分の愚痴からきている
  • スルーしたりしなかったり - novtan別館

    少なくとも僕は、応答があるなしでその人の性質を判断するのはちょっと短絡的だと考えている。mixiの素通り禁止みたいだし。 気力体力が充実しているときと疲労困憊しているときでは出せるアウトプットの種類も違う。ブクマも疲れがにじみ出ている、皮肉や諦観に満ちたものだったりして(じゃあやるな あるいは、出張や徹夜仕事で数日どころじゃなくアクセスできないことだってあるし。 だから、そもそも、スルーしていること自体が何らかの判断を伴った結果であるかどうかすら他人には定かではないんですよね。人が公言している場合は除く。その場合はスルーしたりしなかったりする行為が人の性質の一端を現していると考えることはできると思う。あくまで一端だけど。 ウェブはインタラクティブだと捉えられがちなんだけど、実際には時間を超越する変わりにその連続性と一貫性を失っている(ただし時系列は重要)疑似インタラクティブメディアなの

    スルーしたりしなかったり - novtan別館
  • 想像力についていくつか - novtan別館

    人の気持ちを読む際の想像力ってのは多分に勝手読みの原因なんだよね。もちろん、相手の気持ちを斟酌しないよりはしたほうがよりよいコミュニケーションをとることはできるだろう。けれども、想像というものは所詮自分の枠の中にしか及ばないものであるから、正確な推測はほぼ不可能だ。 だから、想像力を働かせてよ、と他人に要求するのは無理筋。精々わかってもらえたらいいなあ、というところが関の山である。 「俺は大丈夫」を他人に適用しない - novtan別館 踏み込んだり、踏み込まれたり - novtan別館 想像力の問題でもなく - novtan別館 想像力にも限界が - novtan別館

    想像力についていくつか - novtan別館
    kura-2
    kura-2 2008/05/19
    想像力働かせれば普通わかると思わない?と言われながら愚痴聞いたことが最近あったが、想像力に期待するのは無理なんだよね。愚痴後に怒り発散させてるのを聞いてる状況だったから口にはできなかったけど。
  • 逃げられ寸前男の駆け込み寺スレのテンプレ - pal-9999の日記

    【逃げられ男にならないための八ヶ条】 1. 嫁の無言を許容だと思うな 2. 怒りを小出しにしないタイプが怒った時は終わりの時 3. 自分の親は嫁にとっては他人、むしろお互い敵同士 4. 「悪意はない」を絶対に免罪符にするな 5. 嫁の愚痴は貴重な情報収集の場だと思え 6. 産前産後の嫁は野生動物、手厚く保護しろ 7. 終わった事、済んだ事と思っているのは夫だけ 8. 釣った魚にも餌は必要、やらないと愛が餓死する 補足として、嫁の産後の時の両親の訪問は核弾頭を投げ込む行為と思え。 上記に該当しそうな場合は、即刻嫁に今後の話し合いを求めてみるのも手。 ただし、それで更なる嫁地雷を踏む可能性もあるのでくれぐれも慎重に。 【心に残る名言集】 ・ 過去の恋愛を、男は名前を付けて保存、女は上書き保存 ・ 男は臭いものに蓋、女は臭いにおいは元から絶つ または、男は対症療法、女は根絶治療 ・ 男の「許す」

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    kura-2
    kura-2 2008/05/11
    欠点の指摘をして芽をつんでアイデアを潰すだけなら誰でもできる。建設的に、より良くするのにどうすればいいかを共に考えるのが重要。
  • 「気がします」で結ぶと自分の言葉を噛み砕けない - novtan別館

    これはid:quppaさんへの提案。 くっぱさんは結構なエントリで「気がします」と結びます。でも実のところ、心の中では言い切ってますよね。どんな反応に対しても、結果、「気のせいでした」、なんてのはみたことありませんから、気がするんじゃなくて、「そうだ(断言)」、ということの円滑表現であるようにも見えます。 ただ、こうやってしまうことで、論点が明確にならなかったり、言っているんだか言っていないんだかわからなくなったりすることが多いので、この際言い切っちゃったほうが良いんじゃないかと僕なんかは思うのですが。 断言であれば、自分の言葉に対して向きあう必要が生じることが多いです。これは実体験上。別に「そう思います」程度でも良いと思うんですけど。 僕は「気がします」は、かなり自信がないというか、根拠がないけど言っておきたいくらいの時にしか使いません。

    「気がします」で結ぶと自分の言葉を噛み砕けない - novtan別館
    kura-2
    kura-2 2008/05/08
    自分も「気がします」「気がする」が多い気がします
  • 怒るメリットって何かあるんだろうか - 諏訪耕平の研究メモ

    http://blog.goo.ne.jp/mmatu1964/e/e940a0939fa046403c5a2fe8721e05c9 人間の生理現象というようなものを考えるとき,腹を立てる,怒るといった行動にどんなメリットがあるのかがよく分からないのです。聖書にそういう記述が多いというのは聞いたことがあって,それに対して,田中芳樹さんだったかな,「悪に対して腹を立てないというのは人間らしくない」というようなことを書いておられたのは印象的だったんですが,どうも,腹を立てる以外の抗議手段は存在するんじゃないかと思ってしまいます。それは多分,怒るという行為が冷静さと逆にあるというイメージがあるからなんでしょうね。現代は,常に冷静でなけれなならないという思想は強く支持されているように思います。一方で,こういうことを書きながら,しかし,怒りが時代を動かしてきたという部分もあるのかなと思いました。確か

    怒るメリットって何かあるんだろうか - 諏訪耕平の研究メモ
    kura-2
    kura-2 2008/05/06
    怒ってもあまり効き目ない人とかいるしなあ。怒るのは疲れるから使う場所が難しい