タグ

travelに関するkura-2のブックマーク (168)

  • 五能線で神秘の湖「十二湖」をたずねる - 沙東すず

    秋田・大館フリーきっぷで行く東北花紀行の続きですが、もちろん単独でも読める東北旅行記です。前日は角館周辺エリアで花を中心に見まくったメレ子ですが、この日は秋田からリゾートしらかみに乗って五能線に乗り入れ、青森に向かいます。 朝八時半、リゾートしらかみの橅(ぶな)編成が到着です。しらかみには五能線の名所にちなんだ橅・くまげら・青池という3パターンの車両があり、車体や座席の色が違います。今回の旅行ではたまたま3つとも乗れたのでラッキーでした。なぜかいや増す鉄分…。 参考→JR東日秋田支社:リゾートしらかみ*1 しらかみは全車指定席です。数も少なく人気のある列車なので、秋田・大館フリーきっぷを購入する際にはしらかみの指定も受けておきましょう(指定料510円)。各駅停車は時間のロスが多いのでおすすめしません。 出発なのー! 一時間ほどすると能代に到着。「十分ほど停車しますのでシュートに挑戦して

    五能線で神秘の湖「十二湖」をたずねる - 沙東すず
    kura-2
    kura-2 2008/05/13
    いいところだ。青池は見てみたいなあ。不思議。
  • 死ぬまでに一度は見ておきたい神秘的な5つの洞窟 : らばQ

    死ぬまでに一度は見ておきたい神秘的な5つの洞窟 川口浩や藤岡弘でなくとも、洞窟があれば探検したくなるというものです。 一度は訪れたい見てみたい、そんな気持ちにさせる圧倒的な美しさや壮大さを持つ、5つの洞窟の紹介です。 1. カールズバッド洞窟(Carlsbad Caverns) カールズバッド洞窟群国立公園は、アメリカ南部、ニューメキシコ州にあり、洞窟群は1995年に世界遺産に登録されました。 世界遺産となった理由は、いくつかの画像を見ればすぐに理解できると思います。 50万年以上をかけて雨水などが石灰岩を溶かし、つららや石筍が生成されました。 硫化水素ガスが水に溶けて硫酸となり、大きな通路や数多くの部屋を作り出しているそうです。 ダモクレスの剣(Sword of Damocles) 1928年に探検家により命名。 数百年前、アメリカ先住民によって描かれた壁画。 巨人の間。 100万匹以上

    死ぬまでに一度は見ておきたい神秘的な5つの洞窟 : らばQ
    kura-2
    kura-2 2008/05/12
    コメントが微妙にヒットwww>暗黒の破壊神アンスラサクスでもありません。
  • 【インフォシーク】Infoseek : 楽天が運営するポータルサイト

    日頃より楽天のサービスをご利用いただきましてありがとうございます。 サービスをご利用いただいておりますところ大変申し訳ございませんが、現在、緊急メンテナンスを行わせていただいております。 お客様には、緊急のメンテナンスにより、ご迷惑をおかけしており、誠に申し訳ございません。 メンテナンスが終了次第、サービスを復旧いたしますので、 今しばらくお待ちいただけますよう、お願い申し上げます。

    kura-2
    kura-2 2008/05/10
    なんかすごいところにあるお堂だなあ。ご高齢の方がいくにはつらそう。行ってみたいねえ
  • 世界一長いトンネルを通ってきたよ (2008年5月6日) - エキサイトニュース

    車が通ることのできる道路トンネルとして日一長いのは?――答えは群馬県と新潟県をむすぶ関越トンネル。では世界最長のトンネルといえば……? 答えは「ラールダールトンネル」。 日を遠く離れた北欧、ノルウェーにある。その長さはなんと24.5km。関越トンネルがおよそ11kmであることを考えると、いかに長いかがわかるはず。 ラールダールトンネルは、オスロとベルゲンを結ぶメイン道路、さらに細かく言えばアウルランとラールダールという2つの村を結ぶところにある。1995年に工事が始まり、2000年に完成。このトンネルの開通によって、世界最長・最深のソグネフィヨルドへのアクセスが一層便利になった。 先日ノルウェーを訪れた際、このトンネルを通る機会に恵まれた。想像以上の長さにはもちろん驚かされたのだが、意外にも飽きることなくサクッと通過。もちろん物珍しさなど心理的な理由もあったかもしれないが、それだけでは

    世界一長いトンネルを通ってきたよ (2008年5月6日) - エキサイトニュース
    kura-2
    kura-2 2008/05/07
    飽きないようになっているらしい。死ぬまでに一度くらい通ってみたい。
  • @nifty:デイリーポータルZ:廃止で賑わうブルートレインの様子

    長崎=京都間を走る寝台特急「あかつき」が2008年3月14日で廃止となる。子供の頃あこがれだったブルートレインも、昨今は利用率の低迷によりその数が年々減少。 が、無くなると聞くと乗りたくなるのが人情だ。 2005年の「さくら」に続き「あかつき」が廃止されることにより、私が住む地元長崎発着のブルートレインは全滅する。今を逃したら、もしかしたら私は一生ブルートレインに乗らないまま人生を終えてしまうかもしれない。 というわけで乗ってきた。同じように最後の記念にと乗る人はとても多いようで、利用率が低迷しているはずの列車は大変な賑わいぶりだった。その様子をレポートしたい。 (text by T・斎藤) 予約でいっぱい 今回私が乗車したのは、 ・2月22日金曜日の長崎⇒京都行きと、 ・2月23日土曜日の京都⇒長崎行き。 金曜日の京都行きの方は若干席を選べたのだが、 土曜日の長崎行きは 「喫煙車のB寝

    kura-2
    kura-2 2008/03/07
    ブルートレインって寝心地はよくないが結構好き。乗るなら今のうち。
  • 【鉄道ファン必見】消えるブルトレ、スピード化の流れに逆らえず…老戦士たちが間もなく引退 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    【鉄道ファン必見】消えるブルトレ、スピード化の流れに逆らえず…老戦士たちが間もなく引退 (1/2ページ) ブルートレイン(ブルトレ)の愛称で親しまれてきた寝台列車が3月14日、関西から相次いで姿を消す。新幹線、航空機に加えて高速バスに時間、料金の面で押され続けているのが原因だ。国鉄時代、全国の主要路線を走ったブルトレは30。しかし今春のダイヤ改正で急行「銀河」(大阪−東京)と特急「なは・あかつき」(京都−熊・長崎)が消え、関西発着の定期列車は「日海」(大阪−青森)1往復だけとなり、東京、上野両駅発着も計4を残すのみ。交通機関の進化に取り残されたブルトレの「ゆとり」や「癒やし」を探った。(藤浦淳、小野木康雄) お向かいさん JR東海道線の夜の主役・急行銀河。午後10時16分、電気機関車EF65に牽引(けんいん)されて大阪駅10番ホームにゆっくりと入線した。 カメラを構えていたある男性

    kura-2
    kura-2 2008/02/24
    消える前に乗っておきたいが3月無理ぽ
  • http://www2s.biglobe.ne.jp/~hd_hashi/index2/index2.html

    kura-2
    kura-2 2008/02/08
    決して鉄分高めではない自分ですが、こういうの見ながらのたびもいいなあと思う
  • お知らせ

    「Highway Internet」は2008年4月21日より、「GyaO BB ベーシック」として サービス内容を一新、変更させていただきました。 長年のご愛顧を賜りまして、誠にありがとうございました。 今後とも、株式会社USENならびに、「GyaO BB ベーシック」を宜しくお願いいたします。 サービス移行に伴うご質問、お問い合わせはこちら 5秒後に自動的に移動します。

  • のんびりゆこう只見線

    トップページへ リンクフリー E-mail sakura28@rapid.ocn.ne.jp URL http://www12.ocn.ne.jp/~sakura28/ mikio sakurai 7.2003

    kura-2
    kura-2 2008/02/08
    豪雪地帯を通るローカル線らしいが、景色は最高らしい。行ってみたい
  • Photo Reportage of Landscapes and Local Railroads

    「旅情を誘う写真を撮りたい」改題 Photo Reportage of Landscapes and Local Railroads 鉄道の旅をテーマに、記憶に残る鮮やかな光景を写しとめたいと撮り歩いています。そして記憶の中の風景を素直に表現したいと思っています。この頁では各鉄道の駅の写真を中心に、沿線風景・列車の写真などを掲載し、その鉄道を利用して旅する方の、なにかヒントになるような頁になればと考えています。

  • 只見線と国道252号線

  • 守門

  • 只見線 - Wikipedia

    福島県会津地方と、新潟県中越地方の魚沼地区を結ぶ[3]。沿線のうち奥会津から新潟県側にかけては豪雪地帯であり、並行する国道252号で福島・新潟県境にまたがる六十里越付近は冬季通行止めとなり、その間は只見線が福島県只見地区と新潟県魚沼地区間の唯一の交通手段となる[3]。このため、建設中に赤字83線に指定されるなど経営上の難がある閑散路線でありながら、国鉄再建法による特定地方交通線としての廃止対象から除外された。なお冬季の積雪量によっては只見線も運休する。特に新潟県側は降雪が多く、除雪車が度々出動する。また一部の駅には、積雪量を示す目盛り入りの3メートル棒が線路脇などにある。 会津若松駅から会津坂下駅までは会津盆地の南方をU字状に大迂回し、その先は山間部に入り、屈曲し小ダムの多い只見川沿いの谷間を、上流へと奥深く遡って行く。田子倉湖付近から長大な六十里越トンネルで県境を越え、破間川沿いに谷を下

    只見線 - Wikipedia
    kura-2
    kura-2 2008/02/08
    とある鉄分高めの方が近々いくらしい。絶景の秘境路線とのことで人気路線の1つ。
  • 温泉ナビ - 全国の温泉宿・温泉施設をこだわり検索

    城崎温泉 喜楽 【貸切風呂無料】【土曜も平日料金】プランあり♪立地◎外湯券で7ヶ所の外湯に入り放題★陶芸体験など! 2024/03/21 10:15 湯の網温泉 鹿の湯松屋 北茨城に鉄分豊富な【いい湯があります!!】ご宿泊のみ対応 2023/11/12 10:42 竜王ラドン温泉ホテル 湯~とぴあ 鬼速10分湯治!【東洋一のラドン温泉☆湯~とぴあ】☆純温泉A認定天然かけ流し温泉 2023/11/02 15:15 城里町健康増進施設「ホロルの湯」 ホロルの湯の2023年8月の営業のご案内です。 2023/07/28 17:25 芦原温泉 清風荘 令和4年9月16日(金)リニューアルOPEN新事処 劇場型ビュッフェ「虹」 ~ 四季の味覚満載の夕朝ビュッフェ ~ 2023/01/16 10:19 他のお知らせを見る

  • 中央自動車道 - Wikipedia

    中央自動車道(ちゅうおうじどうしゃどう、英語: CHUO EXPWY[2])は、中日高速道路株式会社(NEXCO中日)が管理している、東京都杉並区の高井戸ICから愛知県小牧市の小牧JCT、および途中の山梨県大月市の大月JCTで分岐して山梨県富士吉田市の富士吉田ICを結ぶ高速道路(高速自動車国道)である。略称は中央道(ちゅうおうどう)[3]。旧道路名は中央高速道路であり、道路名を「○○高速道路」から「○○自動車道」へ変更[4]した唯一の高規格幹線道路でもある。 高速道路ナンバリングによる路線番号は、高井戸IC - 岡谷JCT間[注釈 1]が「E20」、岡谷JCT - 小牧JCT間が長野自動車道とともに「E19」、大月JCT - 河口湖IC間の富士吉田線(ふじよしだせん)が東富士五湖道路とともに「E68」と、それぞれ割り振られている[5]。 全区間を中日高速道路(NEXCO中日)が管理

    中央自動車道 - Wikipedia
  • 鉄道博物館 - THE RAILWAY MUSEUM -

    To overseas visitors 入館券について ■オンラインでの事前発売 →鉄道博物館ホームページから事前に入館券をご購入いただけます。(会員登録不要) 購入はこちら! ■コンビニエンスストアでの事前発売 →セブンイレブン、ローソン、ミニストップの店舗でも事前に入館券をご購入いただけます。 詳しくはこちら! ■体験予約付き入館券の事前発売 →「ミニ運転列車」、「E5シミュレータ」、「D51シミュレータ」、「車掌シミュレータ」の体験予約付入館券はセブンチケットのみでの発売です。 詳しくはこちら! ■当館券売機での当日発売 →毎日(休館日を除く)、10:00より当館券売機での入館券を発売しております。ただし、スムーズにご入館いただくため、事前にオンライン入館券 もしくはコンビニエンスストアでのご購入にご協力ください。 ※お支払いは交通系ICカード、現金がご利用いただけます。 ■「てっ

  • 札幌駅のホテルや居酒屋案内ナビ

  • モエレ沼公園

    2024年度臨時職員採用のお知らせ 野球場改築工事のお知らせ 2024.02.222月23日開催運動会ハッカソンの開催時間について2024.02.123月1日よりガラスのピラミッド貸室受付がはじまります2024.01.251月25日 暴風雪警報発令にともなうウィンタースポーツ用品レンタルの中止2024.01.19モエレ沼公園 直行シャトルバス2024.01.10ウィンタースポーツ用品レンタルが始まっています!2023.12.22園内での採雪作業について

  • 富士吉田市の観光情報 ふじよしだ観光振興サービス もみじ祭り 心静かに紅葉を観る会

    10月25日(土)16時よりオープニングセレモニー(点灯式)が行われます。初日の点灯を見てみませんか?場所は歴史民俗博物館エリア旧宮下家と旧武藤家の間の芝生広場です。ぜひお越しください。

    kura-2
    kura-2 2007/11/03
    この2年ほど見に行ってますが、なかなかキレイ。
  • 金沢観光情報 【 きまっし金沢 】

    金沢・石川県の観光地・宿の情報など金沢観光に役立つ情報,そして金沢の生活に役立つ情報を多くの地図と画像を使って紹介しているサイトです。きまっし金沢に訪れた人に役立つという事を最優先に運営しています。