タグ

エネルギーに関するmm-nakamurayaのブックマーク (9)

  • タダ電 - 毎月電気代が5,000円タダになる電力会社

    毎月5,000円まで タダ(無料)!5,000円以降の電気の利用に関しては、利用料に応じてお支払いを頂く形となりますが、5,000円以下の場合は、その月の電気代のご請求は発生しません。また、5,000円以上の電気を利用された方も、あくまでもお支払い頂くのは5,000円以降分からの電気代となります。 ※電気代が5,000円以上になる場合のみ、その月は基料280円が発生します

    タダ電 - 毎月電気代が5,000円タダになる電力会社
    mm-nakamuraya
    mm-nakamuraya 2023/05/31
     別荘とかリゾートマンションとか、毎日使わない物件の契約が集中しそうだけど、ビジネスモデル維持できるの?
  • 再考エネルギー:全国で公害化する太陽光発電 出現した黒い山、田んぼは埋まった | 毎日新聞

    太陽光発電設備の設置が引き起こす景観や自然破壊などの問題が各地で深刻化している。毎日新聞が47都道府県を取材したところ、8割がトラブルを抱えていることが分かった。原子力発電に代わる主力電源として期待されながら、全国で公害化する太陽光発電。何が起きているのか。 ドーム17個分、巨大パネルに覆われた黒い山 「晴れの国」で知られる岡山県。5月下旬、日射条件が良く、白桃が名産の赤磐市に入ると、緩やかな山の斜面に墨を流し込んだように真っ黒な太陽光パネルが広がっていた。 4月、石油元売り大手の出光興産がこの地で大規模太陽光発電所(メガソーラー)の稼働を始めた。東京ドーム17個分に相当する82ヘクタールにパネル32万枚が並ぶ。年間発電量は6500万キロワット時に上り、約1万3000世帯分の電気を生み出す巨大発電所だ。 だが、周辺住民によると、2018年と20年にパネルを設置した斜面から土砂が崩落する事故

    再考エネルギー:全国で公害化する太陽光発電 出現した黒い山、田んぼは埋まった | 毎日新聞
    mm-nakamuraya
    mm-nakamuraya 2021/06/27
    潰れたゴルフ場とか放棄された農地に置くならメリットあったけどねー・・ 腐動産で、持て余して放置されていた山林が、お金を産み出す土地に化けたんだから、こうなるのは当然だよ。
  • 再生可能エネルギー 固定価格の買い取り制度終了へ | NHKニュース

    経済産業省は太陽光や風力で発電した電力を、国があらかじめ決めた価格で大手電力会社が買い取る制度を終了させる方向で調整に入りました。かわりに価格競争を促す新たな仕組みの導入を検討しています。 その費用は家庭などの電気料金に上乗せされていますが、標準的な家庭の上乗せ額は年間9000円を超え、負担が重くなっています。 このため経済産業省は、制度を抜的に見直し、規模の大きい太陽光や風力で発電した電力を、大手電力会社が決まった価格で買い取る制度を終了させる方向で調整に入りました。 かわりに、再生可能エネルギーの事業者には、みずから、市場などで販売することを求め、価格が一定の基準を下回った場合には国が補填(ほてん)する制度を検討しています。 経済産業省は今月下旬の審議会で新たな仕組みの具体的な案を示し、早ければ来年の通常国会で必要な法改正を行いたい考えです。 この電力買い取り制度は、東日大震災のあ

    再生可能エネルギー 固定価格の買い取り制度終了へ | NHKニュース
    mm-nakamuraya
    mm-nakamuraya 2019/06/13
    見直し対象はFITで、家庭のソーラーパネル程度ではほとんど影響は無いので詐欺に注意しましょうってハナシね。現行のFITは、権利だけ抑えるブローカーみたいなのが出てくるような甘々な制度なので、見直しは当然。
  • 原発廃炉 費用総額 少なくとも6兆7000億円に | NHKニュース

    8年前の福島第一原発の事故後、11基の原発で廃炉が決まり、日の原子力は「廃炉の時代」を迎えています。NHKのまとめでは、原発や関連施設の廃止にかかる費用の総額は少なくとも6兆7000億円に上り、費用には電気料金や税金などが充てられることから、作業の安全を図りながらどうコストを下げられるかが課題です。 こうした中、NHKが各電力事業者や研究機関の国への報告をまとめたところ、全国各地の原発や原子力関連施設の廃止にかかる費用の総額は少なくとも6兆7205億円に上ることが分かりました。 このうち、建設中の3基の原発を除いた53基の廃炉にかかる費用は3兆578億円になり、1基当たりの平均は577億円でした。 原発以外では、青森県にある使用済み核燃料の「再処理工場」が1兆6000億円となり、最も高額です。 また、日原子力研究開発機構では、全国79の施設の解体などの費用が1兆9100億円と公表され、

    原発廃炉 費用総額 少なくとも6兆7000億円に | NHKニュース
    mm-nakamuraya
    mm-nakamuraya 2019/05/02
     原発はオワコンビジネスではなく、廃炉っていう何十年も続く大きな市場が見えてるじゃん。日立は新規建設でなく、そっちのほうにシフトすればいいのに・・・
  • 【九州から原発が消えてよいのか? 第8部(5)】菅元首相の大失策、欠陥まみれ買い取り制度 詐欺まがい 太陽光トラブル噴出+(1/6ページ) - MSN産経ニュース

    雲仙普賢岳のふもと、長崎県雲仙市の山中でメガソーラー(大規模太陽光発電所)の建設が進む。仙台市の小さな不動産会社が遊休地約2万3千平方メートルを使い、総出力1900キロワットの太陽光パネルを設置し、稼働が始まれば、すべての電気を九州電力に販売する。 だが、メガソーラー建設は一時、頓挫しかけた。 不動産会社は昨年からメガソーラー事業に格参入したばかり。用地や施工業者を探していたところ、コンサルタント会社を通じ、福岡市に社を置く「ロハス電力」を紹介された。 不動産会社は昨年9月、総工費7億円でメガソーラー建設をロハス社と契約し、前金として10~11月に2億円を支払った。 当時、ロハス社は「エネルギー革命」をうたい文句に、太陽光発電に取り組んでいた。「脱原発」「再生可能エネルギー普及」の世論を追い風に、まさに飛ぶ鳥を落とす勢いだった。 だが、実態は寒いものだった。ロハス社の創業者の代表(32

    【九州から原発が消えてよいのか? 第8部(5)】菅元首相の大失策、欠陥まみれ買い取り制度 詐欺まがい 太陽光トラブル噴出+(1/6ページ) - MSN産経ニュース
  • 欲が深すぎる米国の環境保護団体 今度は太陽光パネルが環境破壊を招くと訴訟起こす | JBpress (ジェイビープレス)

    一見すると不毛の土地と思われる砂漠である。だが希少動物や植物が生息しており、ソーラーパネルが設置されることは好ましくないとの立場だ。先住民族が先祖から受け継いだ土地も含まれており、反対派は環境破壊につながると主張する。 3グループは「西部土壌プロジェクト」「砂漠保護評議会」「西部水域プロジェクト」という団体で、砂漠を産業用地に変えることは国家環境政策法(NEPA)に抵触すると訴える。 ただ、この地で太陽光発電の事業を行うのは連邦政府ではない。内務省が民間企業に土地をリースし、エネルギー関連企業がソーラーパネルを設置する。環境保護団体は、土地使用を許可した連邦政府に判断ミスがあったとの論理を使う。 「西部土壌プロジェクト」の創設者、ジェニーヌ・ブルーロック理事は文書で、こう述べる。 「バラク・オバマ政権は自然豊かな広大な土地を、不必要な産業用地に変えようとしています。その土地は国民のものです

    欲が深すぎる米国の環境保護団体 今度は太陽光パネルが環境破壊を招くと訴訟起こす | JBpress (ジェイビープレス)
  • 図録▽電気料金の国際比較

    東日大震災の津波による福島第一原発事故により、日の電気供給システムに関する関心が高まった。すべての原発の稼動停止により、化石燃料依存が高まり、電気料金の値上げが実施されていることも関心の高まりの一員となっている。また、日は欧米のように「送発電分離」が進んでいないので電気料金が高いという論調も大きくなっている(例えば東京新聞2011.5.18、同日夕、菅首相が送発電分離も検討すべきと発言)。一方、資源エネルギー庁のエネルギー白書などを見ると「日の電気料金は特に欧州諸国との対比では、家庭用・産業用ともに同等あるいは低水準となっています。」(エネルギー白書2010、以下に掲げるOECD/IEAの2008年データ)などとある。 日の電気料金は、いったい、高いのか低いのか。 図には、OECD/IEAのエネルギー価格年報から、ドル換算の毎年の電気料金価格の推移を主要国について掲げた。単年度の

  • http://news.nifty.com/cs/economy/economyalldetail/yomiuri-20080824-00015/1.htm

    mm-nakamuraya
    mm-nakamuraya 2008/08/24
    「都市鉱山」は日本が競争力を持てる技術だろうし、これはいい政策だと思う
  • ZAKZAK

    草津の湯”枯れる!?隣の嬬恋村で「エコ発電」再燃 毎分3万6000リットルと日一の自然湧出量を誇る草津温泉の枯渇は、町民にとって正に死活問題だ=群馬県草津町(クリックで拡大) 日一の名湯、草津温泉(群馬県草津町)が「枯渇」の危機にさらされている。隣接する日一のキャベツ産地、嬬恋村が草津温泉と同じ白根山系の地下源泉を大量に掘り起こす「地熱発電」を、強力に推進しているのだ。草津温泉の湧出量や泉質に甚大な影響が出る可能性が大きく、草津町では町一丸となって猛反発している。「草津の湯」を吸い尽くしかねない「エコ発電」をめぐり、一大抗争が勃発しそうな気配だ。 「嬬恋村長はわれわれにオフィシャルに打診したというが、説明は一切受けていない」。こう怒りをあらわにするのは、福田信夫・草津町副町長だ。 町側の説明によると、地熱発電とは地下数千メートルから300度近い熱水を大量にくみ上げ、蒸気でタービンを

    mm-nakamuraya
    mm-nakamuraya 2008/06/28
    地元のイザコザ、さぁ一太出番だぞ!
  • 1