タグ

ソフトウェアに関するmyfunaのブックマーク (44)

  • Excel 方眼紙撲滅委員会 活動報告 2012.11 #odstudy

    2. お前だれよ Twitter: @tk0miya  仕事  (株)タイムインターメディア所属  テクニカルオフィサ(技術責任者)として活動  参加コミュニティ  Sphinx-users.jp  Python mini hack-a-thon  Sphinx を中心にツールを開発  blockdiag シリーズ  Sphinx 拡張機能の開発  Googlechart やカレンダー機能  #bookathon 他読書会やってます

    Excel 方眼紙撲滅委員会 活動報告 2012.11 #odstudy
    myfuna
    myfuna 2012/11/05
    あら、素敵
  • ノベルアプリ「はやぶさ」朗読会大盛況! 「はやぶさ-2」応援TWITTERキャンペーン

    ノベルアプリ「はやぶさ」朗読会大盛況! 2012/1/29(日)にノベルアプリ『『はやぶさ』朗読会を日科学未来館にて開催いたしました。 ▼ イベント概要:「はやぶさ」を知って、「はやぶさ-2」を応援しよう! ノベルアプリ「はやぶさ」朗読会『宇宙探索のバトンを次世代へ』 ・ 日程: 1月29日(日)15:00-17:00 ・ 開催場所: 日科学未来館、参加人数: 140名 ・ ノベルアプリ「はやぶさ」朗読会(読み手:ささきのぞみ)/ JAXAの森治先生による講演「はやぶさに続く宇宙探索」 会場のみなさんで「はやぶさ」に続く「はやぶさ-2」への応援エール!写真をクリックすると拡大して見れます。(写真はネット上での掲載許可を皆様にいただいておりますので、転載歓迎です) お台場の日科学未来館で行われたイベントは140名の方々にご来場いただき、大盛況でした。 ささきのぞみさんによる「はやぶ

    myfuna
    myfuna 2011/10/01
    キタ━(゚∀゚)━!
  • 情報大航海プロジェクトって、どうなったの? - kur.jp

    5年ぐらい前に、経産省が情報大航海プロジェクトってのを立ち上げたのが結構ニュースになってたので、聞き覚えのある人も多いんじゃないかと思う。和製Googleだとか、Googleを倒すだとか、威勢の良い事を言ってたような気もするけど、結局あれ、どうなったんだろう?ってことで、気になったので調べてみた。 適当にググって調べただけなので、「これが抜けてるよ!」とかあれば教えてもらえると嬉しいです。 開発実施企業について 情報大航海プロジェクトについてよく知らなかったんだけど、情報大航海プロジェクトでは、開発および実証を行う企業を公募して、採択された企業が開発と実証を行うという体制だったようです。まるで情報処理推進機構がやってる未踏ソフトウェアみたいです。 平成19年度の先端事業による実証、平成20年度の先端事業による実証、平成21年度の先端事業による実証というWebページによると、下記の企業によっ

  • Apache HTTP Serverの脆弱性を突く「Apache Killer」――パッチは48時間以内にリリース予定 | OSDN Magazine

    Apache HTTP Serverの開発チームは8月24日、同Webサーバーの脆弱性を突くDDoS攻撃ツール「Apache Killer」が出回っていると警告した。該当するApacheは1.3系および2系の全バージョン。パッチ発行までユーザーはおのおので対応を講じるよう呼びかけている。 Apache KillerはFull-disclosureというメーリングリストで先週公開された。問題となっているのは「Range header DoS」と呼ばれる脆弱性。リモートから多数のRange指定を含むリクエストを送ることで、ターゲットシステムのメモリとCPUを消費させるというもの。バージョン1.3系および2系のすべてがこの脆弱性を持つという。デフォルト設定ではこの攻撃に対し脆弱で、現在この脆弱性を修正するパッチやリリースはない。Apache Killerではこの脆弱性が悪用され、多数のリクエスト

    Apache HTTP Serverの脆弱性を突く「Apache Killer」――パッチは48時間以内にリリース予定 | OSDN Magazine
  • 誰でもドアラに変身! 「チェンジ!ドアラカメラ」

    エクシングが8月19日、iPhoneやiPod touchで利用できるカメラアプリ「チェンジ!ドアラカメラ」の配信を開始した。App Storeから250円でダウンロードできる。 チェンジ!ドアラカメラは、その名の通り写真の中から自動で顔を認識し、中日ドラゴンズのマスコットキャラクター、ドアラに変身させるカメラアプリ。ドアラに変身する度合い「ドアラ度」はスライダーで調整でき、ドアラ度を上げるとおなじみの耳や帽子が追加されるだけでなく、鼻や目もよりドアラに近くなる。顔認識は複数人に対応しており、9人の顔をすべてドアラにすることもできる。 新規に撮影した写真だけでなく、カメラロールに保存された写真を読み込んで加工することも可能。またスタンプ機能でドアラの顔を写真に貼り付けることもできる。 加工した写真はTwitterやFacebookなどにそのまま投稿可能。またTwitterに投稿した画像の中

    誰でもドアラに変身! 「チェンジ!ドアラカメラ」
  • こんなこともあろうかと、擬人化「はやぶさ」アプリを準備していた!

    こんなこともあろうかと、擬人化「はやぶさ」アプリを準備していた! ネットサービス こんなこともあろうかと、擬人化「はやぶさ」アプリを準備していた! 大ヒット書籍「現代萌衛星図鑑」を原作としたiPhone/iPad 用のサウンドノベルアプリ「はやぶさ」を制作中、9月下旬に配信開始。 スマートフォーン向けアプリ開発を行う、株式会社ハンズエイド(社:東京都町田市、代表取締役 小室健 http://www.hands-aid.jp)は出版社三才ブックス(社:東京都千代田区神須田町 代表取締役 和田淳子)の大ヒット書籍「現代萌衛星図鑑」を原作としたiPhone/iPad 用のサウンドノベルアプリ「はやぶさ」を制作中、9月下旬に配信開始致します。 新たに書き足された帰還までのエピソード、擬人化されたはやぶさが実際の写真と融合し、アプリのために作成されたオリジナル曲やBGM によってサウンドノベル

    こんなこともあろうかと、擬人化「はやぶさ」アプリを準備していた!
  • MacPorts 2.0.0登場 - 8200ソフトに対応、Lionもサポート | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Easy-to-use system for compiling, installing, and upgrading software on the Mac OS X. MacPortsプロジェクトは7月21日(米国時間)、MacPortsの最新版となる「MacPorts 2.0.0」を公開した。MacPortsはMac OS X向けに開発されたパッケージ管理システム。インストールしたいアプリケーションとそれに関連するアプリケーションやライブラリのソースコードをダウンロードしたうえで自動でビルドしてインストールをおこなう。現段階で8,200近いソフトウェアが登録されている。 サポートされているバージョンはMac OS X Lion、Snow Leopard、Leopardの3つ。LionとSnow Leopardに対してはi386/x86_64ユニバーサルバイナリが提供されており、Leo

  • スペースシャトルの最後の夜に... Garbage Collection(2011-07-24)

    何百回、何千回と見慣れた画面、見間違えるはずもない。すぐにそれが自分の作品だと直感したものの、どうしても信じられなかった。いや、だって、一介のアマチュアプログラマが作ったWebアプリが、ミッションの中でも一番クリティカルな大気圏再突入前のミッションコントロールセンターの画面に映っている*1。これで信じろという方がおかしい。見慣れたアイコン、昼夜境界線、ISS/シャトルの軌道を示す赤いグラウンドトラック、うっすら見える左上の設定アイコン、全部同じだ。でも... そして、すぐに一つの事実に気づいた。いつもは、軌道離脱噴射の終了を見届けた後シャトルのトラッキングを止める。公開されているデータではここから先の軌道を追うことはできない。放っておけば徐々にずれが大きくなる。でも、もし、あそこに映っているのが当に自分の作品なら、ここで設定を変えるとあの画面からシャトルが消える、そんなことをしていいのか

    スペースシャトルの最後の夜に... Garbage Collection(2011-07-24)
  • フレキシブル制作システム ソースプログラム公開

    NHK放送技術研究所では、現在放送局で進められているVTRテープからファイルベースシステムへの移行後の、将来の放送局システムの研究を行っています。その成果の一部を2010年(平成22年)の技研公開で「フレキシブル制作システム」と題して展示発表するとともに、学会でも公表しました。 しかし、研究成果を実用化するためには、製造メーカーでないNHK放送技術研究所における研究開発だけでは限界があり、幅広い研究機関等システム構築に向けた研究と開発を継続する必要があります。また、遠い将来のシステム研究の場合には、具体的な導入計画が未確定であるため、往々にしてシステム開発に着手できない状況になります。 貴重な受信料で研究開発した成果を、学術成果としてのみ放置しないで、実用化への道を探る一つの方法としてシステムのソースコードを公開することにしました。 これにより放送機器や映像関連分野における研究開発に貢献す

    myfuna
    myfuna 2011/05/25
    NHKがオープンソース
  • JSLinux

    Run Linux or other Operating Systems in your browser! The following emulated systems are available: CPUOSUser InterfaceVFsync accessStartup LinkTEMU ConfigComment

    myfuna
    myfuna 2011/05/19
    Javascript で書かれた PC エミュレータ。すげえ
  • Eagle第31弾iPhone/iPadアプリ「はやぶさ-魂の帰還-」リリースのお知らせ

    Eagle第31弾iPhone/iPadアプリ「はやぶさ-魂の帰還-」リリースのお知らせ 携帯、モバイル関連 Eagle株式会社はJAXAの探査機「はやぶさ」が2010年6月13日に南オーストラリアのウーメラ砂漠に大気圏再突入し大きな流れ星となった姿を星景写真家・飯島裕が南半球の星空と共に撮影した56枚の写真を収録したiPhone/iPad写真集アプリケーション「はやぶさ-魂の帰還-」を販売開始致しました。 Eagle株式会社(社:東京都新宿区、代表:藤永真至、以下Eagle)は、JAXAの探査機「はやぶさ」が2010年6月13日に南オーストラリアのウーメラ砂漠に大気圏再突入し大きな流れ星となった姿を、星景写真家・飯島 裕が南半球の星空とともに撮影した56枚の写真を収録したiPhone/iPad写真集アプリケーション「はやぶさ-魂の帰還-」を販売開始致しました。 【「はやぶさ-魂の帰還-

    Eagle第31弾iPhone/iPadアプリ「はやぶさ-魂の帰還-」リリースのお知らせ
  • http://www.madin.jp/diary/?date=20101223

  • うんこ演算 子どもの算数を面白くする計算ドリル

    問題内の数字が変わる高機能アプリ! 数字が変わるので繰り返し学習が出来ます。 答えだけを覚えても正解できません。 何度でも使えるドリル 京都大学 数学科出身のプログラマが生み出したオリジナルスクリプト 「Unko Script」により問題の数字が変化します。 解答の数字も 変化していくので何度でも勉強ができます。きちんと問題を理解しないと解くことができない、繰り返し学習に最適な学習ツールです! auスマートパスで「うんこ演算」の取り扱いがはじまりました! auでスタートした新サービス、auスマートパス。月額390円で500以上のアプリが取り放題。そんなアプリの仲間に「うんこ演算」も仲間入りさせていただきました。一人でも算数が苦手な子どもが減りますように、願っております。 【Software Design】で「うんこ演算」10Pに渡り漏れなく紹介されました! この度、Software De

    myfuna
    myfuna 2010/12/21
    「うんこ演算はiPadでリリースをする予定で開発を進めて参りましたが残念ながらiPad審査に落ちてしまいました」。意外と問題が難しい。よくわからんけど、何かをブレークスルーしてる感が
  • 海上自衛隊:SALUTE TRAINER~敬礼訓練プログラム~

    防衛省ウェブサイトのHTTPSへの切り替えのお知らせ 防衛省では、利用者の皆様に、より安全かつ安心にウェブサイトをご利用いただくため、ウェブサイトのHTTPS化を行いました。今後は、『https://www.mod.go.jp/』でのご利用をお願いいたします。あわせて、ブックマークやリンクなどのご確認をお願いいたします。 10秒後に自動的にHTTPSサイトを表示しますが、画面が切り替わらない場合は、お手数ですが、以下のURLをクリック下さい。 今後は、以下のとおり、冒頭に『https』を付記したURLからのアクセスをお願いいたします。 新しいURL

    myfuna
    myfuna 2010/12/16
    ビデオが楽しい
  • 田中圭一制作総指揮のマンガ作成ソフト、なし崩しで情報公開へ!: たけくまメモ

    先日の精華大学での講演で当日参加者のみに限定公開された田中圭一氏企画・制作総指揮によるマンガ作成ソフト「コミックシーケンサー コミPo!」ですが、正式なマスコミ公開は15日に予定されています。ところが昨日、関係者限定で公開されたコミPo!のデモサイトのURLが、伊藤ガビン氏によってツイッターに流出、これを村上隆氏がリツイートしたことから、あっという間にネットで話題になり、なんと田中氏が勤務するウェブテクノロジ社のサーバーが落ちる事態となりました。 田中氏とウェブテクノロジ社は、急遽情報を解禁することとし、公式サイトおよびデモムービーを載せたYOUTUBEのURLを公開することにしました。「たけくまメモ」でも公開してよろしい」との許可が出ましたので、予定より10日ほど早く公開することにします。百聞は一見にしかずで、下のデモ映像をご覧ください。 http://comipo.jp/ ↑コミPo解

    myfuna
    myfuna 2010/10/05
    へぇ。これは面白いな
  • Login to your Evernote account

    Login to your Evernote account to access your notes, tasks, and more.

    Login to your Evernote account
  • Google Chrome が 2 才になりました

    Google Chrome の最初のリリースからちょうど 2 年がたちました。あらためて 2 年前に Google Chrome が誕生したときのことを思い返すと、ブラウザに関する状況は大きく変わったものだと感じます。たとえば、Google Chrome がリリースされる直前の 2008 年 8 月頃を振り返ると、当時は JavaScript はいまの10 分の1 のスピードしかありませんでしたし、HTML5 のサポートもさほど重要視されていませんでした。サンドボックス、マルチプロセス等々の技術に至っては実験室レベルの技術でした。そのような状況から、ブラウザはこの 2 年間で目覚しい進化をとげ、ウェブそのものがより楽しく、便利に進化しています。 Happy 2nd birthday, Google Chrome! (イラスト: Mike Lemanski, 画像をクリックすると拡大表示でき

    Google Chrome が 2 才になりました
  • 遠い昔、パワポ死がなかった頃

    Garr Reynolds / 青木靖 訳 2010年8月21日 パワポ死(Death by PowerPoint)とは、退屈なPowerPointプレゼンテーションによって聴衆が昏睡に似た状態に陥ることを指す。 遠い昔――PowerPointが発明される以前――はるか彼方の銀河系で、指導者達は大きな電子壁面ディスプレイを使いプレゼンテーションしていた。下の写真は、宇宙パイロットや航海士やドロイドで埋められた部屋でドドンナ将軍(スターウォーズIV)がブリーフィングをしているところである。将軍が広い画面を一杯に使って、デス・スターの内部構造を示すベクターアニメーションという視覚情報のみを表示していることに注意してほしい。それにまた彼が兵士達を前方に集め、人は画面のそばに立ち(画面の前に立つことすらある)、聴衆とのアイコンタクトを欠かさず、時折画面上のアニメーションで重要な部分を指差している

    myfuna
    myfuna 2010/08/25
    感銘を受けた
  • https://jp.techcrunch.com/2010/07/27/20100726now-legal-in-the-u-s-jailbreaking-your-iphone-ripping-a-dvd-for-educational-purposes/

    https://jp.techcrunch.com/2010/07/27/20100726now-legal-in-the-u-s-jailbreaking-your-iphone-ripping-a-dvd-for-educational-purposes/
  • はてなブックマーク経由でTwitterに投稿、の新機能 - naoyaのはてなダイアリー

    Twitter に URL を投稿するとはてなブックマークにもポストされる Twitter 連携機能。以前からありました。便利だけど・・・ はてなブックマーク側に「asahi.com: うんたらかんたら」というタイトルだけのコメントが流れるのがやだな Twitter 側に [twitter][bookmark] とかタグが流れるのは微妙だなー。設定でオフにできるのは知ってるけど 今回の URL ははてなブックマーク側に流したくないんだけど、それを回避する方法が欲しいなあ Twitter に投稿してからはてなブックマーク側に同期されるまで結構タイムラグがあるのが気になるんだよなあ。せっかく1getしてるのにー こんなところが気になる、という方も多かったんではないでしょうか。 まるっと解決 日リリースしました、Twitter連携機能強化がこの辺のお悩みを、まるっと解決します。これまでは Tw

    はてなブックマーク経由でTwitterに投稿、の新機能 - naoyaのはてなダイアリー
    myfuna
    myfuna 2010/06/28
    ほうほう。こっちの方が素直な実装だと思う