タグ

宗教に関するseatsのブックマーク (31)

  • 「僧衣で運転」に青切符、法事行けぬと宗派反発(読売新聞) - Yahoo!ニュース

    福井県内の40歳代の男性僧侶が9月、僧衣を着て車を運転したことを理由に、同県警に交通反則切符(青切符)を切られていたことがわかった。県の規則が「運転操作に支障がある衣服」での運転を禁じているためだが、僧侶の多くは日常的に僧衣で運転しており、男性は「法事に行けない」と反則金の支払いを拒否。所属する宗派も反発する異例の事態になっている。 県警や男性の説明によると、9月16日午前10時過ぎ、福井市内の県道で、男性が軽乗用車を運転していたところ、取り締まり中の警察官に制止された。警察官は「その着物はだめです」と告げ、青切符を交付。違反内容は「運転に支障のある和服での運転」と記され、反則金6000円を納付するよう求められた。男性は法事に行く途中で、裾がひざ下までの僧衣を着ていた。20年前から僧衣で運転しているが、摘発は初めて。 男性に適用されたのは、福井県道路交通法施行細則にある「運転操作に支障を及

    「僧衣で運転」に青切符、法事行けぬと宗派反発(読売新聞) - Yahoo!ニュース
    seats
    seats 2018/12/29
    ちなみにインドでは、シク教徒のターバンがヘルメット代わりとして認められる。
  • よく宗教勧誘に来る人の家に生まれた子の話(フルカラー版) - いしいさや / その1 わたしのお母さん | コミックDAYS

    よく宗教勧誘に来る人の家に生まれた子の話(フルカラー版) いしいさや さやちゃんが幼いころ、母が新興宗教へ入信。信者たちが目指すのは、神の教えの通りに規律正しく行動し、崩壊後の世界で復活し、楽園で永遠に暮らすこと。さやちゃんは二世信者として母親や周りの信者から厳しく監視され、学校でも浮いた存在に。交際禁止、漫画禁止、国歌禁止、輸血禁止etc...禁止だらけの生活で感じたことを、ありのままにつづる、衝撃の告白漫画

    よく宗教勧誘に来る人の家に生まれた子の話(フルカラー版) - いしいさや / その1 わたしのお母さん | コミックDAYS
    seats
    seats 2018/04/11
    宗教(全般)が悪いとは思わないが、洗脳と隔離はイカン。入る自由と同等に抜ける・異論を持つ自由は必須。そういう点でカルトは完全にダメ。既存宗教団体も別の点でアレだが。
  • 中国、バチカンと交渉決裂?

    イースターを前にした3月下旬、中国の代表団がバチカンを訪れローマ法王庁サイドと司教任命権をめぐる歴史的合意に署名するのではないかという報道が、バチカン地元紙はじめ宗教紙、英米紙に駆け巡っていた。だが、その後、一週間たっても、その“歴史的合意”がなった、という報道はなかった。おそらく中国とバチカンの話し合いは物別れになったと思われる。その証拠に、中国のインターネットサイトで、聖書の販売が全面禁止になったり、バチカンに承認されているが中国共産党には承認されていない福建省の司教が嫌がらせのように一時拘束されたりした。そして4月早々、中国当局は1997年以来、二度目となる中国“宗教白書”を発表した。習近平政権はこの白書で、初めて“宗教の中国化”なる概念を強く打ち出した。“宗教の中国化”とは何なのか。その延長線上に、中国とバチカンの国交正常化はありうるのだろうか。習近平政権の宗教政策について整理して

    中国、バチカンと交渉決裂?
    seats
    seats 2018/04/11
    もともと毛沢東は「宗教は毒」と言ってたが、それを越える野望を持つキンペーちゃんは諸宗教をかつての国家神道的な「共産党の下部組織」にして宗教心をも隷属させようとしている、と。そりゃバチカンと喧嘩になるわ
  • 日本で急速に進む「宗教の観光利用」の危うさに気づいていますか(岡本 亮輔) @gendai_biz

    近年、日で宗教の観光利用が盛んになっている。パワースポットやスピリチュアルという表現をはじめ、「政教連携」といった言葉まで使われるようになっている。宗教と観光が一体となって地域を動員するようになった背景を、 宗教学・観光社会学を専門とする北海道大学准教授・岡亮輔氏が読み解く。 宗教の観光資源化が目立ってきた 日政府観光局によると、2017年の訪日外国人観光客数が2869万人となり、過去最大となった。前年比で19.3パーセントという驚異的な増加である。そして、こうした観光客を呼び寄せるべく、各地で様々な試みがなされている。 中でも筆者が注目したいのは、宗教の観光利用である。 たとえば、日には17の世界文化遺産があるが、そのうち10は宗教関連の物件と言ってさしつかえない。 ・法隆寺地域の仏教建造物(奈良県、1993年) ・古都京都の文化財(京都府・滋賀県、1994年) ・厳島神社(広島

    日本で急速に進む「宗教の観光利用」の危うさに気づいていますか(岡本 亮輔) @gendai_biz
    seats
    seats 2018/02/21
    これ、危ういのは国じゃなく、自分とこの神様を商売にしてる(しないと維持できない)神社仏閣とかの方じゃないのかな。|そもそも全国の神社は国家神道の下で脱宗教な官庁的改造をされちゃってたわけで、今更とも。
  • 過激な仏教僧の集団、ロヒンギャ難民の保護施設を襲撃 スリランカ

    スリランカの仏教僧。首都コロンボで(2016年6月15日撮影、資料写真)。(c)AFP/LAKRUWAN WANNIARACHCHI 【9月27日 AFP】スリランカの最大都市コロンボ(Colombo)近郊で26日、国連(UN)がイスラム系少数民族ロヒンギャ(Rohingya)の難民のために用意した保護施設を過激な仏教僧らの集団が襲撃する事件が発生した。当局はロヒンギャ難民の移動を余儀なくされている。 地元警察によると、サフラン色の僧衣を着た仏教僧らが率いる暴徒は、首都近郊のマウントラビニア(Mount Lavinia)にある保護施設の門を破壊して建物内に侵入。1階にあった家具をめちゃくちゃに破壊した。投石も行われ、おびえたロヒンギャ難民らは上層階に避難したという。 この事件で警察官2人が負傷。施設内には子ども16人を含むロヒンギャ難民31人がいたが、死傷者は確認されていない。 保護施設に

    過激な仏教僧の集団、ロヒンギャ難民の保護施設を襲撃 スリランカ
    seats
    seats 2017/09/27
    けっきょく教義の内容と信者の気性はあんまり関係ないんだよな。おとなしいムスリムもいるし、攻撃的な仏教徒もいる。逆もいる。
  • 現役僧侶だけど「空き寺」「後継者不足」などよりもっと深刻な問題

    最近は新聞でも目にするようになった「空き寺」「兼務寺院」「後継者不足」が問題として取り上げられているけど、こんなの実はそんなに問題なんじゃないんです。 最も問題なのは、「空き寺」には誰が住職の籍を置いていて、「兼務寺院」は誰が兼務しているのかということと、「後継者不足」なんて実はしていないってことなんです。 ■3つの問題はリンクしている 宗門大学や大きな寺にはアルバイトの在家出身の僧侶なんて多くいるのに、なんで「後継者がいない」なんて言えるんでしょうか。 この場合の「後継者がいない」という場合の多くは「自分たちの子がいない」という意味だと思っています。 在家出身の僧侶はたくさんいるけど、そういう人たちに後継者として寺を任せたくないのが音なんです。 というのも前述のように「寺」は「家」で、僧侶の財産になっているので血の繋がっていない知らない人に任せたくないんです。 何故こういうことが言える

    現役僧侶だけど「空き寺」「後継者不足」などよりもっと深刻な問題
    seats
    seats 2017/04/26
    ”これを執着と言わずしてなんと言ったらいいのか”これに尽きるな…信長が比叡山を焼き討ちした気持ちが解るというか何というか|日本仏教は「律」がないので歪になるのが当然か。聖徳太子以来の構造的問題
  • 春待つ雪原の大仏 上空から一望 (北海道新聞) - Yahoo!ニュース

    札幌市南区の真駒内滝野霊園内にある高さ13・5メートルの大仏は、地上からは頭部しか見えない。ドローン(小型無人機)で上空から拝んでみると、直径約14メートル、深さ約11メートルの大きな穴の中で鎮座しているのが確認できた。 【動画】春待つ雪帽子姿の大仏 札幌の霊園 ドローンで撮影 大仏は2006年の建立。同霊園は11年の開園30周年事業として、世界的建築家の安藤忠雄氏(75)に大仏周辺のデザイン設計を依頼。16年7月に大仏を包み込むラベンダーの丘が整備され、「頭(あたま)大仏」が完成した。参拝者は丘の下の約40メートルのトンネルを通り、大仏の足元にたどり着ける。

    春待つ雪原の大仏 上空から一望 (北海道新聞) - Yahoo!ニュース
    seats
    seats 2017/03/13
    モアイとかストーンヘンジは札幌市民にはおなじみ過ぎてツッコミ対象にならないんだな。スキー帰りに見る雪を被ったモアイはシュールだぞ http://takinoreien.com/?page_id=91
  • 動画:駅で女性に集団暴行、牛肉所持の疑いで インド 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News

    【7月28日 AFP】インド中部マディヤプラデシュ( Madhya Pradesh )州の駅で26日、イスラム教徒の女性2人が牛肉を所持しているとの疑いをかけられ、集団から暴行を受けた。27日、警察が明らかにした。 2人はその後、牛肉所持の容疑で逮捕されたが、検査の結果、水牛の肉だったことが判明、現在2人には牛肉所持よりも軽い罪の、無免許で業務用の肉を所持していた容疑がかけられている。ヒンズー教徒が大半を占めるインドでは牛は神聖なものとされており、すでに複数の州で肉処理を禁じる法律が導入されているが、水牛は別物とされている。(c)AFP

    動画:駅で女性に集団暴行、牛肉所持の疑いで インド 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News
    seats
    seats 2016/08/02
    ヒンドゥとイスラムの抗争は、お互いの神殿に牛肉と豚肉を投げ入れるのがガチのテロとして成立するからこの手のは洒落にならん。日本で言えば熊野神宮にカラス・全国の稲荷に狐の死体を持ちこむようなもんか。
  • ヴィパッサナー瞑想と発達障害への対処方法が近しいことへの驚き - ヒグコハ

    発達障害のケアレスミス対応法がほぼ瞑想になっている 来未さんのブログにて発達障害のケアレスミスの対象方法が記載されていましたがこれがほぼヴィパッサナー瞑想になっていたことに驚きました。 hyogokurumi.hatenablog.com 発達障害の特徴 発達障害としては自閉症、アスペルガー症候群、トゥレット症候群など、コミュニケーションが困難になる症状(相手の意図を察することが出来ない、不適切な行動、声が出てしまう)が出てしまう「広汎性発達障害 」、読み書き計算など、学習に影響する能力の習得が困難な「学習障害(LD)」、集中できない、身体をじっと落ち着けられない、衝動的に動いてしまうなどの症状が現れる「注意欠陥多動性障害(ADHD)」などがあげられます。 来未炳吾さんはアスペルガーとの診断を受けていらっしゃいますが、不注意特性も持っているとのことです。 不注意特性の原因 脳科学の発達によ

    ヴィパッサナー瞑想と発達障害への対処方法が近しいことへの驚き - ヒグコハ
    seats
    seats 2016/04/02
    プログラムのデバグにおけるステップ実行|自分も仏教やスーフィの本を読んで似たようなことやってる、が子供に「まず止まりなさい」と言っても理解してくれないんだよな。
  • アメリカ人に信仰を持ってないというと「信じられない!」と驚かれた。しかし、宗教を持って判断を神に委ねることのほうが危険ではないか。

    タクラミックス @takuramix これはガチで言われた事があるんだが、アメリカに住んでいた時に、特に信仰を持っていないと応えると、 「え?信仰を持っていなかったら善悪の判断が出来ないじゃない?大丈夫なの?信じられない!」 …と。これ、当に言われる事あるんだわ。 私なんかは、そこを信仰に依存する方が怖いけど。 2016-03-27 06:24:45 タクラミックス @takuramix 承前)なんかね、信仰持って、神様の側に自分が居るって意識を持つと、それは安心出来るかもしれないけれど、そういう意識を持った人の傲慢さを感じる事がすごく多かったんだよね。信仰を持っていて信仰に従ってる自分に間違いは無い…という妙な迷いの無さ。あれが他者への想像力を奪う面がある。 2016-03-27 06:28:22 タクラミックス @takuramix 承前)迷い、悩みながら決断し、決断しながら、それは

    アメリカ人に信仰を持ってないというと「信じられない!」と驚かれた。しかし、宗教を持って判断を神に委ねることのほうが危険ではないか。
    seats
    seats 2016/03/28
    むこう基準では、徒党に入るとかガイドを拒否するみたいな感覚じゃないのかな。「ぼっち上等」とか「ゲームの説明書なんて読まなくてもプレイできる」みたいな。
  • 外国人「コーランと偽って聖書をキリスト教徒に読ませた結果」→「どうしてこんなの信じてるの?」 【海外の反応】 : 海外の万国反応記@海外の反応

    外国人「コーランと偽って聖書をキリスト教徒に読ませた結果」→「どうしてこんなの信じてるの?」 【海外の反応】 : 海外の万国反応記@海外の反応
    seats
    seats 2016/01/25
    日本で宗派が念仏の一般人が浄土三部経を読んだことないとかお題目な人が法華経読んだことないみたいな案件。でも聖書はお経と違って家にあるだろうから一度は読めよ、とも思う。
  • このページを見るには、ログインまたは登録してください

    Facebookで投稿や写真などをチェックできます。

    seats
    seats 2016/01/25
    良いまとめ。伊勢は外宮の方がおもしろかった。内宮は「作られた観光地」みたいな人工感が丸出しだったなあ。あれは明治政府が作ったテーマパークなんだな。
  • 奈良の大仏、髪の量半分だった レーザー解析で定説覆る:朝日新聞デジタル

    奈良・東大寺の大仏の毛髪(螺髪〈らほつ〉)が、定説の「966個」ではなく、「492個」だったことがわかった。1千年近く伝えられてきた説を、レーザー光を使った最新技術が覆した。東大寺が近く、ホームページで知らせる。 大仏の正式名は「盧舎那仏(るしゃなぶつ)」。聖武天皇の命令で造られ、奈良時代の752年に完成した。東大寺によると、平安時代に寺の歴史などを記した「東大寺要録願章第一」には、「天平勝宝元年(749年)12月~同3年6月、螺髪を966個つくった」とある。 今の大仏は江戸時代に修復された。螺髪が最初は966個あったのか、修復で減ったのかなどは不明だという。東大寺関係者には「見えている数から推測してもそんなにないのでは」という声もあったが、江戸、明治時代の文献にも「966個」とあり、ずっと定説とされてきた。 最近、修学旅行前に事前学習する子どもらから「螺髪の数はいくつですか」という質問

    奈良の大仏、髪の量半分だった レーザー解析で定説覆る:朝日新聞デジタル
    seats
    seats 2015/12/03
    「髪の毛が減っていても気にされない」というご利益を付け加えたらどうか|江戸期の再建時に採寸ミスか無理な予算/納期とかの事情があったんだろうな…
  • モルモン教、創始者がモルモン書翻訳に使用した「聖見者の石」の写真公開

    末日聖徒イエス・キリスト教会(通称:モルモン教)は、発行する国際機関紙『リアホナ』の10月号で、創始者のジョセフ・スミス(1805〜44)が天使から受け取った金版を『モルモン書』(モルモン教における「イエス・キリストのもう一つの証し」が記された聖典)として翻訳する際に使用した「聖見者の石」の写真を公開した。この石は、翻訳が終わった1830年春に、モルモン書の筆記者の一人であったオリバー・カウドリに渡され、ユタ州ソルトレイクシティに都市を開拓したブリガム・ヤングなど複数人の手を経て、代々モルモン教の指導者によって所有されてきたとされている。一般に写真が公開されるのは、これが初めてのことだ。 石は卵型でチョコレート色をしている。聖見者とは、 世の人々から隠されたことを、霊の目で見るのを神に許された人のことで、過去、現在、未来の出来事を理解できるとされている。啓示者、預言者、先見者と同義語であり

    モルモン教、創始者がモルモン書翻訳に使用した「聖見者の石」の写真公開
    seats
    seats 2015/09/09
    SBRの「遺体」を思い出す程度にはジョジョ脳|モルモン経にあるどんな言語でも読めるというアレか…と思ったらアレは天使に返したってことなのね。
  • 「我々もユダヤ人だ!」エチオピア系住民の怒りが爆発した!

    イスラエルには現在、約13万5000人のエチオピア系ユダヤ人が暮らしている。彼らは、古代イスラエル王国が分裂したときにアフリカ移住した人々の末裔だと言われていて、「ベタ・イスラエル」と呼ばれる。 ベタ・イスラエルたちは、キリスト教徒が多いエチオピアで長年、異教徒として迫害されてきた。そんな彼らを救おうと、イスラエル政府は80~90年代に、約2万2000人をチャーター便で移住させる作戦を決行した。 だが、アフリカ系そのものの外見で、ヘブライ語を解さない彼らはイスラエルでも差別の対象だ。兵役はあるが教育や就業の面で冷遇されるため、ベタ・イスラエルの多くはスラムに暮らし、失業率は45%に上る。 そんな状況が続くなか、この4月に彼らの不満がついに爆発した。ベタ・イスラエルの若者が理由もなく警官から暴行を受けた事件をきっかけに、大規模なデモが勃発。デモ隊と警察の衝突が繰り返される様子は、パレスチナ

    「我々もユダヤ人だ!」エチオピア系住民の怒りが爆発した!
    seats
    seats 2015/07/15
    実は宗教的同朋意識より人種差別が勝ってたと…この宗教国家はほんと期限切れ感はなはだしいな。
  • 「本当のイスラム」の追求 : どこまでもイスラム国

    イスラム思想の観点から、イスラム国現象を読み解きます。イスラム国が消滅するその日まで、継続させるのが目標。 「どこまでもエジプト(http://nouranoiitaihoudai.blog.fc2.com/)」著者による姉妹ブログです。 イスラム国からフランス人移住者のモノローグを収めた動画が公開されました。 フランス人とはいっても、生まれついてのイスラム教徒ではなく、キリスト教徒として生まれ育ち、イスラムに改宗した人のものです。 改宗フランス人の動画は過去にもありますが、この動画をみて私が理解したのは、 「当のイスラムを追及するとイスラム国にたどり着く」ってことが言いたいんだろうな、ということです。 彼(アブ―サルマーン)の話の概要は以下です。 自分はキリスト教徒として生まれ育ち、5年前にイスラムに改宗した。 きっかけはバイク事故にあったことであり、その後真実とは何かについて探求する

    「本当のイスラム」の追求 : どこまでもイスラム国
    seats
    seats 2015/06/09
    仏人改宗者の言ってることが正しくプロテスタンティズムというか原理主義というか。しかしイマドキ世界と折り合いの付けられない思想は持続できないぞ。
  • アングル:イスラム国と戦うキリスト教徒、欧米から「義勇兵」も

    2月15日、過激派組織「イスラム国」と戦うため、キリスト教の「義勇兵」としてイラクとシリアに入る欧米人も少なからずいる。写真はキリスト教系民兵組織「Dwekh Nawsha」に参加する唯一の外国人女性。イラク北部ドホークで13日撮影(2015年 ロイター) [ドホーク(イラク) 15日 ロイター] - イラクとシリアには過去2年、海外から数千人に上る「戦闘員」が流れ込んだ。その多くは過激派組織「イスラム国」に参加するためだが、一方で、キリスト教の「義勇兵」として両国に入る欧米人も少なからずいる。

    アングル:イスラム国と戦うキリスト教徒、欧米から「義勇兵」も
    seats
    seats 2015/02/17
    今更十字軍気取るとか煽るとかやめろよ…おさまるまで何世紀かかったと思ってんだ。当事者同士は懲りてないのかね。
  • 認知度の低さに悩む米国のシーク教徒

    米ウィスコンシン州の集会に出席するシーク教徒(2014年8月10日撮影)。(c)AFP/Getty Images/Scott Olson 【2月5日 AFP】非営利団体ナショナル・シーク・キャンペーン(National Sikh Campaign)が1月末に公表した調査結果によると、2001年の米同時多発テロから10年以上が経過したにもかかわらず、いまだに米国人はターバンを巻いたシーク(Sikh)教徒をイスラム教徒と間違える傾向があるという。 米国人を対象に実施したこの調査では、回答者の60%がシーク教徒について何も知らないと答えた。 赤いターバンを巻いて微笑む年配のシーク教徒男性の写真を見せると、回答者の28%が中東の人、20%はイスラム教徒と答えた。35%はインド出身もしくはインド系と答えた。シーク教徒と正答できたのはわずか11%に過ぎなかった。 膝まで髪を伸ばしたおしゃれな若い女性(

    認知度の低さに悩む米国のシーク教徒
    seats
    seats 2015/02/06
    もともとヒンドゥとイスラムの発展統合みたいな宗教だし、そもそも「イスラムって何それこわい」な層からしたら見分ける必要すら感じてもらえないかもな。カレー屋の主人がインド人かパキスタン人か?みたいなもん。
  • イスラム国 バグダディ氏守護霊霊言 「イスラムにも大義がある」 | ザ・リバティWeb/The Liberty Web

    大川隆法・幸福の科学総裁 霊言抜粋レポート 衝撃スクープ 世界が注目するイスラム国の"カリフ" バグダディ氏のスピリチュアル・インタビュー「イスラム国"カリフ"バグダディ氏に直撃スピリチュアル・インタビューを敢行する」 2015年1月31日収録 「霊言現象」とは、あの世の霊存在の言葉を語り下ろす現象のこと。これは高度な悟りを開いた者に特有のものであり、「霊媒現象」(トランス状態になって意識を失い、霊が一方的にしゃべる現象)とは異なる。また、外国人の霊の霊言には、霊言現象を行う者の言語中枢から、必要な言葉を選び出し、日語で語ることも可能である。 詳しくは⇒⇒⇒大川隆法のスーパー霊能力 「霊言」とは何か 過激派組織「イスラム国」――。武力で中東に支配地域を広げ、日人2人を人質にとって身代金を要求するなど、その残忍かつ大胆な活動の行方を、国際社会が注視している。そのイスラム国の国家樹立を宣言

    イスラム国 バグダディ氏守護霊霊言 「イスラムにも大義がある」 | ザ・リバティWeb/The Liberty Web
    seats
    seats 2015/02/01
    これは全方位にアウトを連発すればかえって安全になると考えての高度な作戦なのか…?(チガウ
  • 例の会見で、日本のイスラム法学者が叩かれてるようなので

    中田考さん(イスラム法学者でムスリム)が叩かれてるようなので、ちょっとだけフォローしたい。 (なお自分はムスリムではないし、かの美しいと有名なクルアーン(コーラン)も注釈でしか触れたことがない) ワリと面倒くさい宗教であるイスラーム六信五行なんて訳されることもあるが、ムスリムは義務としての決め事が多い。 判りやすいところでいくと、ザカート(Zakat)というのがあって、これは義務的な施しにあたる。 翻訳の難しいところで、これは税金として解釈されることもあるし、喜捨つまり寄付の一種と看做されることもある。 財産税による社会福祉と言うのが実体に近く、アッラーフに寄進して、それを皆が使う、という再分配機能になっている。 と、言うようにイスラームというのは宗教であるのだが、その根幹が社会制度になっている。 王様が世捨て人を経て悟った宗教とか、大工の息子が突如悟って国教になっちゃった宗教とは違い、

    例の会見で、日本のイスラム法学者が叩かれてるようなので
    seats
    seats 2015/01/23
    かの人の思考解説として腑に落ちる。日本人のムスリムを「あの人はあっち側なので日本人と考えちゃダメ」とか言って村八分にするのはいただけない。実際に政府が公式チャンネルに使える人間かとかは別問題だが。