タグ

textに関するstkyotoのブックマーク (8)

  • レトリック事典 (効果的な文章の書き方) - コピーライターの目のつけどころ(ダークサイド)

    レトリック事典 作者: 佐藤信夫,松尾大,佐々木健一出版社/メーカー: 大修館書店発売日: 2006/11/01メディア: ハードカバー購入: 1人 クリック: 36回この商品を含むブログ (12件) を見る このは間違いなくスゴイです。その名も「レトリック事典」。 文章を書くことを仕事にしている人は多い。仕事にしてなくても、ブログを書いたり、Twitterでつぶやいたり、メールを打ったり。文章を書く作業は全ての人にとってどんどん身近になっています。 文章の文法は学校教育のどこかで習うけれど、"効果的"な文章の書き方を習う場所は少ない。いろんなを読んで、何となく吸収していく。それがほとんどの人(僕も含めて)の文章の書き方だと思う。 このは「なんとなく日々文章を書いている」という人たちに是非読んでもらいたい。 まずページ数がスゴイ。800ページを越えてます。重い。値段も 6,825

    レトリック事典 (効果的な文章の書き方) - コピーライターの目のつけどころ(ダークサイド)
  • 「宇宙船のシールド」研究を防弾繊維に応用

  • Sublime Text 2でコンパイル編 | クラスメソッド開発ブログ

    はじめに このシリーズ「すぐに使えるSCSS入門シリーズ」ではScoutを使ってコンパイルしてきました。 最近Sublime Text 2のライセンスも買って、格的に使い始めました。 そこで、今回はSublime Text 2(Windows, Mac)を使ってコンパイルする方法を調べたので、まとめて紹介したいと思います。 この記事ではデザイナーに苦手な人が多いかもしれない黒い画面「コマンドプロンプトとターミナル」を利用します。 難しいんじゃないかと思うかもしれませんが、是非挑戦してみてください。そのうち大したことしてないじゃんと思えるようになります。 主な流れ 主な流れはこんな感じで、最初に黒い画面でコマンドを入力していきます。 それが終わればSublime Text 2の設定を行い、コンパイルを試します。 Rybyのインストール インストールの確認とコンソール Sassのインストール

  • [ソフト開発] わかりやすいプログラムの書き方 - よくわかりません

    ※このエントリは、Arata Kojima/NPO法人しゃらく さんが公開しているわかりやすい技術文章の書き方の改変です。 このページは、プログラムやコードなどを書く方々のために、分かりやすいプログラムを書くためにはどうすればよいのかについて説明しています。 1. 自分が伝えたいこと・訴えたいことを誤解しないように相手に読んでもらうにはどうするべきか。 2. プログラムを書くにあたって知っておくべきルールは何か。 3. プログラムを書く前にどのような手順を踏めば、分かりやすいプログラムを作れるか。 などについて参考にしていただければ幸いです。 プログラムを書く前に プログラムを書く前に次のことをしっかりとイメージしておく。 何を書くのか。 書こうとしている物は正確に何であるのか。 仮定して良い、必ず成り立つ前提(状況/状態)は何か。 成り立つ事が単に多いだけ/今はたまたま成り立っている、と

  • ブログやメールの文章力をアップ! 執筆に役立つページ3つ - はてなブックマークニュース

    ブログやメールなどで文章を書く機会が増えている昨今、「もっと上手な文章を書きたい!」と願う人が多くいるようです。そこで、はてなブックマークで話題になった文章術に関する記事を「執筆」「推敲」「校正」に分けてご紹介します。 1.執筆 How to write Japanese precisely この記事では、「伝えたいこと」があることを「文章を書くための最低条件」とし、文章にとって最も大切なことは「正確さ」であると書かれています。そして、「1.伝えたいこと/あふれる思い」「2.正確さ/曖昧さの排除」「3.豊かさ/軽やかさ」「4.バランス感覚/素直さ」「5.内容の構成」「6.思いきり/吟味する」が順に解説されます。技術者の方によって書かれているためか、非常に論理的に解説されていて、分かりやすくまとまっています。 2.推敲 あなたの文章を(ほんの少し)綺麗に見せる九つのテクニック。 - Some

    ブログやメールの文章力をアップ! 執筆に役立つページ3つ - はてなブックマークニュース
  • 文章を綺麗に見せる九つのテクニック。 - Something Orange

    This domain may be for sale!

    文章を綺麗に見せる九つのテクニック。 - Something Orange
    stkyoto
    stkyoto 2009/05/11
  • 惰訳 - Barack Obama Inauguration Speech in Full : 404 Blog Not Found

    2009年01月21日06:00 カテゴリ 惰訳 - Barack Obama Inauguration Speech in Full 「惰訳 - Barack Obama's acceptance speech in full」に引き続き。 今回は、 ABC News: FULL TRANSCRIPT: President Barack Obama's Inaugural Address オバマ大統領就任演説:全文(1) - 毎日jp(毎日新聞) と勝利宣言の時よりも全文原稿が早く出回ったようで、相変わらず左目も見えない状態でリンクのみでお茶を濁そうかとも思ったのですが、毎日.jpの全文翻訳が翻訳というより通訳だったのでちょっと手を入れるつもりが全文訳し起こしていました。 それでは、以下のとおり。 Dan the Translator My fellow citizens: 市民の皆さん

    惰訳 - Barack Obama Inauguration Speech in Full : 404 Blog Not Found
  • ウィトゲンシュタインの『論理哲学論考』

    ウィトゲンシュタインの『論理哲学論考』は、基的には以下に示す七つのテーゼにより構成されている。 (なお、稿の底として 叢書ウニベルシタス「論理哲学論考」藤隆志/坂井秀寿訳 法政大学出版局, 1968 を用いました。) 1.世界は、成立していることがらの全体である。 2.与えられたことがら、すなわち事実とはいくつかの事態の成立に他ならぬ。 3.事実の論理的映像が思考である。 4.思考とは意味をもつ命題のことである。 5.命題は、要素命題の真理関数である。(要素命題は、それ自体の真理関数である) 6.真理関数の一般的形式。【p,ξ,N(ξ)】 これは命題の一般的形式である。 7.語りえぬものについては、沈黙せねばならない。 これらの七つのテーゼに付された注釈は総計512章にのぼり、それらが相互に比類なき論理的整合性と哲学 的ダイナミズムのうちに展開され、一見すると杳然たる終章『語りえぬ

  • 1