タグ

taroukajaのブックマーク (4,205)

  • ド素人が完全自作SNSを二週間運営してみてわかったこと(後始末編、技術編、モチベーション編)

    ド素人が完全自作SNSを作ってみてわかったこと。 http://anond.hatelabo.jp/20130104184115 の元増田です。 ひっそりと公開したはずのtag-chat.net(http://tag-chat.net)ですが、 まさか、こんなに反響を頂けるとは思っていなかったので、びっくりしました。 素人のフリをしているとか、出版社のステマだとか色々言われましたが、嘘は一切書いてないです。 ステマというか、ウェブサービス公開後の状況を知っている方からするとマイナスのステマにしかなっていないような気がします…。 公開してから、色々と発見というか気づきがあったので、それを共有できれば幸いです。あと、tag-chat.netの中身についてなど。 ~増田記事を公開してから今までの経過~ ・意気揚々と自作SNSを公開したものの、アクセスが全くこなくて途方にくれる。 ⇓ ・以前、完全

    ド素人が完全自作SNSを二週間運営してみてわかったこと(後始末編、技術編、モチベーション編)
  • TROOP RECORDS

    入荷しました!! ●DJ KRUSH「再生 -Saisei-」(生産限定盤) 2LP ●DJ KRUSH「再生 -Saisei-」(生産限定盤) CD ●MITSUISHI「MITSUISHI」CD ●DJ KIYO「SPRING MADNESS 4」MIX CD ●Brainorchestra & Budamunk「Greatness Takes A Lifetime」CASSETTE TAPE ●kic. a.k.a kickdafresh「kic. a.k.a kickdafresh」CD ●SIGEMARU「US」CD ●MVTEN feat. BOOGIE MASON「Feel / True School (Fake Love Ass Remix)」(限定生産) 7inch FOLLOW TROOP RECORDS :

  • EL ARRULLO アオラ・コーポレーションの音楽通販サイト

    新着/新入荷11点アップしました (2024.3.7) 新着/新入荷8点アップしました (2024.2.29) 新着/新入荷37点アップしました (2024.2.15) 新着/新入荷30点アップしました (2024.2.8) 新着/新入荷24点アップしました (2024.2.1) 新着/新入荷7点アップしました (2023.11.28) 新着/新入荷9点アップしました (2023.11.16) 新着/新入荷8点アップしました (2023.11.9) 新着/新入荷8点アップしました (2023.11.2) 新着/新入荷9点アップしました (2023.10.26) 新着/新入荷6点アップしました (2023.10.19) 新着/新入荷4点アップしました (2023.10.5) 新着/新入荷6点アップしました (2023.8.31) 新着/新入荷8点アップしました (2023.8.30) 新着/

  • Twitterの紹介で再注目!京都のクラブカルチャーをまとめた論文 - はてなニュース

    京都にありながらも、全国的な知名度を誇るクラブ「METRO」。伝説となっている今はなきハコ「MUSHROOM」。クラブ好きの方なら「お!」と思わず声を出してしまう店名が並ぶとある論文が、Twitter上で火が付き、話題を集めています。 ▽【PDF】京都のクラブ・カルチャー史 56ページにも渡る論文をまとめているのは、京都でDJ活動をしている田中亮太さん。京都精華大学在学中の2005年に「調査演習」として提出、最優秀賞を獲得した論文です。 文中では、クラブミュージックの解説や、自身のクラブ経験、京都クラブシーンの概況などが独自の視点で述べられています。また、一番読み応えがあるのが、クラブカルチャーを支える人たちへのインタビュー。京都という特異な街でクラブがどう変化したか、どういう仕掛けをしたかなどが関西弁混じりの軽快なしゃべり口調でまとめられています。 このユニークな視点を持った論文にはてな

    Twitterの紹介で再注目!京都のクラブカルチャーをまとめた論文 - はてなニュース
  • トップ | 3D3D.jp | 3Dから始まる本当の21世紀★3D映像情報サイト!

    映画館、3D上映方式の徹底検証! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ジェームズ・キャメロン監督の「タイタニック」を大幅に上回るペースで同監督の3D映画アバター」が、日での興行収入100億円を突破、全世界でも10日現在で22億1000万ドルを超え、既に「タイタニック」の18億4290万ドルを抜いて世界記録を更新するなど、今年に入って大躍進を続ける3D映画。実は映画館によってそれぞれ3D上映の方式が違うって知ってる?どうせなら一番自分に合った3D上映方式を採用している映画館で観たい!と言う人も多いはず。そこで、3D3D.jp編集部が3D映画の上映方式を徹底検証! 続きを読む→

  • 公益財団法人 ユニジャパン

    ユニジャパンは、東京国際映画祭を開催するほか、 日映画・映像コンテンツの海外展開支援を行っています。

  • フィギュアスケーター - アンサイクロペディア

    ミドリというキャラクターが主人公だった1作目『フィギュアスケーターI』(通称:スケワン)は、一部でカルト的な人気を博したが、いかんせん8ビット機のハードで制作されたこともあって、キャラが寸詰まりで動きもぎこちなく、2作目ほどファン層を拡げることができなかった。 スケツーから入ったプレイヤーには、今はただのテンションの高いおばちゃんとしか思われていないミドリの偉大さ、ずんぐりエルビスの空手馬鹿っぷり、イリアはデカプリオにはそれほど似ていなかったこと、規格外の裏ワザの宝庫スルヤ、ステップだけで世界を制したユカ、ナンシーとトーニャのイザコザ、カタリナが脱いじゃったショック、「タラ」といえば、タラソワではなく、口のでかいリピンスキーという選択肢もあるのだ、という様なことを熱っぽく語られても、何のことだかさっぱりわからないだろうし、ジャネットと言えば、ジャクソンじゃなくてリンだった時代まで遡ると、も

    フィギュアスケーター - アンサイクロペディア
  • アニメ銀魂の昔話

    @eli_ossan えーちょっとだけ昔話を。空知さんもコミックスの中でちょっと書いていますが、アニメ銀魂の映画化の話は、実は3年前にもあったようです。ようです、というのは、具体的な話として現場まで降りてこなかったからです。 2010-02-16 21:05:22 @eli_ossan ちょうど、ブリーチ兄さんの最初の映画が公開される頃です。アニメ銀魂的には10月にゴールデンから左遷されて3ヶ月後くらい、4月以降の継続が確定したばかりでした。「映画化するかもしれないから観ておくように」と言われて、劇場版ブリーチのチケットを貰いました。 2010-02-16 21:11:29

    アニメ銀魂の昔話
  • アニメ業界の原画/第二原画システムについて

    @BEER3104 西村聡監督(トライガン、はじめの一歩など) @oichanmusi 水島精二監督(ガンダム00、はなまる幼稚園など) @shuu1roo ふくだのりゆき氏(アニメーター・作画監督/はじめの一歩、天上天下など)

    アニメ業界の原画/第二原画システムについて
  • COOL ONLINE - JAPAN - JAPAN ONLINE

    Ukai, or cormorant fishing, is a captivating and ancient Japanese tradition that dates back over 1,300 years. This unique fishing technique, practiced along several rivers in Japan, combines history,...

  • - Lambiek Comiclopedia

    Welcome to the Comiclopedia, an illustrated compendium of over 14,000 comic creators from around the world. Find your favorite artists, or discover new ones! Online since 1 November 1999, the Comiclopedia is the world's largest overview of comic artists, and the brainchild of comic shop Lambiek's founder Kees Kousemaker (1942-2010). Kees was at the vanguard of promoting comics as art, and both the

  • Magic Box: - About this Box(アメコミ)

    アメリカンコミックスに関する資料と研究 このWikiの使い方 サイトはlongboxman/小田切博が運営するアメリカンコミックスに関する英文資料の個人的な試訳を中心とした資料保管庫と海外のニュース、研究系サイトのチェック、検索用のハブ作成を目的とするサイトです。システム的にはwikiを利用していますが、現状第三者に編集権を付与する予定はありません、ご了承ください。 ページの構成やリンク等の仕様は管理者個人の使い勝手の良さを優先したもので、おそらく今後も予告なくコロコロ変わります。 基的には個別の資料に関しては必要最低限の解説を付すのみ(もしくはまったく付さない)、詳細な解説テキストの存在しない「不親切なかたち」が標準です。 いくつか以前はてなに書いた文章をそのまま放り込んであるページがありますが、これらについても気が向いたときに適当に情報中心のものに中身を書き換えたり(つまり不要と思

    Magic Box: - About this Box(アメコミ)
  • システム管理者は“復讐”する:日経ビジネスオンライン

    「ああ。またプロの犯罪が――」 1月29日金曜日、帰宅して日経済新聞の夕刊を眺めた時、こうつぶやきたくなった。 元勤務先のサーバーに不正アクセス 夕刊に載っていたのは、『昔の勤務先に不正接続容疑 警視庁、男を逮捕』という見出しの小さな記事である。読んでみると、警視庁ハイテク犯罪対策総合センターが不正アクセス禁止法違反や電子計算機損壊等業務妨害の疑いで39歳の会社員を逮捕した、とある。 容疑者は以前勤務していた企業のサーバー(コンピューター)に、自宅のパソコンから不正にアクセス(侵入)し、サーバーの中にあったファイル(データを入れておくところ)を2万件あまり勝手に削除し、古巣の業務を妨害したらしい。 日経ビジネスオンラインの読者の方々は、「ハイテク犯罪対策総合センター」という組織があること、そのセンターが「不正アクセス禁止法違反」や「電子計算機損壊等業務妨害」という、ものものしい名称で呼ば

    システム管理者は“復讐”する:日経ビジネスオンライン
  • 漫画のストーリーを教えてもらうスレ まとめ Wiki*

    ここは、2ちゃんねる漫画サロン板「ストーリーを教えてもらうスレ」のまとめWikiです。 初代まとめサイトからの補完作業が完了しました! お手伝いしていただいた方々、ありがとうございました。 投下されたあらすじは大体2~3週間に一度のペースで補完しています。 進行の遅いスレですが、有志の方々のあらすじ投下お待ちしています! また、まとめに関するご意見やまとめた作品の誤字脱字修正などありましたらスレまで御気軽にどうぞ。 ・現行スレ ・初代まとめサイト(更新停止中) はじめてのPukiWiki プラグインマニュアル よくある質問(FAQ) 助け合いフォーラム サンプルサイト (投稿テスト可能/プラグイン動作例有) ヘルプ -- PukiWikiで編集するには? テキスト整形のルール SandBox -- 練習ページ Tips MenuBarを編集する → 編集:MenuBar ヘッドエリア・フッ

    漫画のストーリーを教えてもらうスレ まとめ Wiki*
  • はちゅね宇宙航空研究開発機構(HAXA) - PukiWiki

    2009/03/30 21:00以前の旧ページは こっち (旧ページはいったん凍結しました) 重要なお知らせ† プロジェクトの正式名称が「ソーシャル・メディア衛星開発プロジェクト SOMESAT」となりました.ロゴやPVなども再募集しま~す (2009/05/15付) しばらくは旧称のHAXAも示しますが,1か月ほどかけて諸々を完全移行する計画です.よろしくお願いします. 以下はこれまでご協力いただいた動画やロゴの記録です。せっかくの作品が使われなくなってしまい、当に申し訳ありません。 HAXAのためにお時間をかけて創作をしていただいた多くの方々、一部ではありますが折角の作品が今後使えないこととなってしまい、お詫び申し上げます。SOMESATへの名称変更にあたり、是非またお力添えいただけますと幸いです。今後もご支援のほど宜しくお願いいたします。(超電磁Pより) ↑ HAXAのロゴとかテ

  • 過去25年のベストブック100 Entertainment Weekly選出 / Pulp Literature

    The 100 best reads from 1983 to 2008 "Entertainment Weekly"による選出。1位が『ザ・ロード』というのは妥当なような意外なような。もっと凄い傑作たくさんありそうだけどねえ。同じ作者なら『すべての美しい馬』とか。2位が「ハリー・ポッター」なのはさもありなんかな。特に『炎のゴブレット』はシリーズ最高傑作として名高い。 10位に『ねじまき鳥クロニクル』が入っている。さすが世界のムラカミ。この調子でノーベル賞もゲットしてほしいところだ。 コーマック・マッカーシー『ザ・ロード』(2006)【Amazon】 J・K・ローリング『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』(2000)【Amazon】 トニ・モリスン『ビラヴド』(1987)【Amazon】 Mary Karr "The Liars' Club"(1995)【Amazon】 Philip Ro

    taroukaja
    taroukaja 2010/02/18
    過去25年のベストブック100 "Entertainment Weekly"
  • 農ギャルに農マダム、”おしゃれ農業”って本当にできるの?

    ファッション誌からカルチャー誌、経済誌までが一様に 農業を取り上げる。 「キツイ」「ダサイ」「儲からない」と若者たちの中で”就きたくない職業”の代表格でもあった農業……のハズが、なぜか今年に入って事態は一変。急にテレビや雑誌などのメディアが「農業は儲かる」「おしゃれだ」と取り上げ、そのメリットを連日連夜のごとく大プッシュするようになった。 その影響はエコやロハス的なライフスタイルを夢見る女たちにも飛び火し、最近ではベランダの家庭菜園はもちろん、実際に畑を借りて農業を始める人も急増しているのだとか。また、農業はファッション業界でも注目を浴びていて、「美人百花」(角川春樹事務所)では「美人百姓プロジェクト」を行っていたり、「STORY」(光文社)ではカリスマ主婦・清原亜希氏に1日田植え作業をさせるという特集を組んだりしている。 ”かっこ悪い”ものが、一夜にして”おしゃれ”になる――。そんなイメ

    農ギャルに農マダム、”おしゃれ農業”って本当にできるの?
  • 八方塞がりのゆうちょ銀行 選挙前で焼け太りのチャンス、でも太れない理由 | JBpress (ジェイビープレス)

    政府・与党内で「ゆうちょ銀行」の預金上限額(現行1000万円)を引き上げる案が浮上してきた。2009年11月2日「ミスター大蔵省の最後の大仕事」の中で、ゆうちょ銀を豚に例えて「太るか、死ぬしかない」と評したが、どうも政府は今以上にゆうちょを太らせたいらしい。 しかし、既に不健康なまでに膨らんだ巨漢。これ以上太るどころか、生命の維持すら危険な状態だ。民間企業としてスリムアップすることも、国営企業として焼け太りすることもできないゆうちょを待ち受けるのは、大きな身体を持て余して頓死する悲運なのかもしれない。 超低金利の国債で運用する非効率 改めてゆうちょ銀行の巨漢ぶりを検証してみよう。預金残高は2009年末で約176兆円。ピークの1999年末の約260兆円からは3割強も減少したが、それでも東京三菱UFJ銀行の約109兆円(2009年9月末)を大幅に上回る。

    八方塞がりのゆうちょ銀行 選挙前で焼け太りのチャンス、でも太れない理由 | JBpress (ジェイビープレス)
  • 今すぐ見てほしい2009年を代表する14個の自主制作ムービー | CreAtelier | CGの情報を集めるブログ

    ショートフィルム | GOBELINS | Supinfocom | 2009年にネット中を騒がせた自主制作アニメ「フミコの告白」。 今回紹介するのは「フミコ─」を含めた14個の自主制作ムービーを掲載した記事「Top 2009 Independent Short Movies」です。 元記事はこちら 元記事では作品名と動画しか掲載されていないので、どんな人がどのくらいの期間を費やして、何のソフトを使って作品を作ったのか等を調べてまとめてみました。 Supinfocom(シュパンフォコム)の生徒の作品が2作品でSupinfocom Arles(―アルル)は4作品。GOBELINS(ゴブラン)が3作品となっていて、かなり偏ってますね… 当然ながら、探せばもっと色々な国・学校の素晴らしい作品が出てくるでしょう。 個人的にはInka BolaやPandoreなども入れたいところですが、そしたら今以

  • 手厳しいアメリカ・メディアも大絶賛! 20年に1本の名作『マッドメン』

    『マッドメン シーズン1 DVD-BOX』/ポニー キャニオン ――海外生活20年以上、見てきたドラマは数知れず。そんな物の海外ドラマジャンキーが新旧さまざまな作品のディティールから文化論をひきずり出す! アメリカTV業界におけるここ10年のトレンドは、「視聴者を子ども扱いする」番組を制作するか「視聴者を大人扱いする」番組を制作するか、どちらかだとされている。前者は「頭を使うことなく見たままを楽しめる」単純明快なMTV系のリアリティ番組や『アメリカン・アイドル』『サバイバー』などのリアリティー・コンペ番組。後者は『ザ・ホワイトハウス』『24』『ザ・ソプラノズ 哀愁のマフィア』(以下、『ザ・ソプラノズ』)に代表される「脚、プロデュース、監督、全てがハリウッド映画を超える」格的社会派ドラマ・シリーズだ。 リアリティー番組の氾濫によりレベルが大幅にダウンしたとされているアメリカTV番組だが

    手厳しいアメリカ・メディアも大絶賛! 20年に1本の名作『マッドメン』