寒くて家から出たくない。TVを見ていて気がついたら数時間経過!この時間、一体私は何をしていたのかしら? 食べて寝て、TV観て。手に入れたものは、体重とお笑い芸人や海外ドラマ知識だけじゃないか~!と急に自暴自棄モードに入ってしまいがちな、冬の休日。 そんな時は手芸をしませんか?手を動かせばオンリーワンアイテムができるのです!と言っても、冬の手芸の代名詞「編み物」に挑戦しても初心者がマフラーをすぐ出来るわけでもないし、イニシャル入りのセーターなんてもってのほか。なので、手軽にできる手芸、クロスステッチがおすすめ! クロスステッチと想像すると、額縁に入っていたりタペストリーになっていたり、結局使い道がなさそうと思われがちですが。今回は簡単にできるポーチをご紹介します。 必要なものは基本3つ 刺繍針・刺繍糸・刺繍するもの 材料は全て百円ショップで揃うのです。 ポイントはこのメッシュポーチ、よく見る
