タグ

NYに関するyyamaguchiのブックマーク (60)

  • 中村勘三郎に聞く(前編) - L-Cruise - 日経トレンディネット

    2004年夏、NYを席巻した『平成中村座NY公演』。「絶対、NYに戻ってくるからね!」と、中村勘三郎丈が宣言してから三年の月日が流れた。そして、この夏、勘三郎丈の言葉が、ついに実現することになった。しかも、たった1週間しか行われない真夏の夜の夢のような公演として……。 勘三郎丈が二回目の勝負のために選んだ演目は、彼にとって非常にゆかりのある『連獅子』と『法界坊』。カルチャーや言葉のギャップをものともせず、日が誇る伝統芸能である歌舞伎を、ニューヨークに確実に仕掛けた勘三郎丈。興奮のうちに迎えた千秋楽、貴重な時間を割いていただいて、番前の楽屋で、ご人にお話を伺った。 (聞き手・文・写真=入澤 依里、扉・舞台写真=三浦 良一) 写真協力/週刊NY生活 <「『平成中村座NY公演』の舞台裏」リポートはこちら>

  • ニューヨーク薪能 その4 | 能楽師・柴田稔 Blog

    この和訳が手に入りましたので紹介しておきます。 和訳していただいたのは、短期能楽教室の生徒さんで、HNが『くりおね』さんという方です。 ご自身もブロガーで、非常に守備範囲の広い内容で記事を更新されています。→こちらまで くりおねさん、ありがとうございました。(^。^) New York Times和訳 2007/7/21 「伝統の芸 細部に渡る緻密な表現力」 写真:梅若六郎~左側~能楽「北条」の演能中 能楽はまるで魔法のように叙事詩を呼び起こすことができる。催 眠術にかかったように魅惑的であり、ひとえにそれは能楽が持つ 我を忘れさせる力の賜物だ。 だが高らかに歌い上げるアリアや常識はずれの特殊効果などで劇 的効果を作り出すわけではない。この演劇の持つ桁外れな力への 実感は、演者が並外れて細部へ集中すればするほど強く感じられ る。すべては完成されており、つつましやかな役割が間違いなく 勤め上

    ニューヨーク薪能 その4 | 能楽師・柴田稔 Blog
    yyamaguchi
    yyamaguchi 2007/07/30
    NYT記事和訳。
  • Finding the Art of a Tradition in the Delicacy of Its Details (Published 2007)

    yyamaguchi
    yyamaguchi 2007/07/28
    ジャパン・ソサエティ創立100周年記念薪能のニューヨークタイムズ記事。
  • ニューヨーク薪能 その3 | 能楽師・柴田稔 Blog

    公演の2日、3日目は野外で行うことが出来ました。 この野外公園は、ジャパンソサエティの主催者の人たちの3年越しの企画ですので、実現して当によかったです。 ニューヨークの人たちも野外で能を観ることは初めてのことだと思いますので、私たちもいい仕事が出来たと自負しています。 しかし企画書には、「100周年記念薪能」 とありましたが、今のニューヨークで日で行っている薪能の様式をまねる事は難しいようでした。 テロ対策の安全性を重視した結果だと思いますが、野外公演ではかなりの制約がありました。 ・火を燃やすことの禁止。 ・スピーカーで音を拡声することの禁止。 「火を燃やすことの禁止」の対策は、字幕を写していたモニターに、休憩時間に火炎の映像を流されていました。 (^_^.) 苦肉の策ですね、いやいや、アッパレとしましょう! 「スピーカーで音を拡声することの禁止」の対策は、字幕モニターが大活躍してい

    ニューヨーク薪能 その3 | 能楽師・柴田稔 Blog
    yyamaguchi
    yyamaguchi 2007/07/28
    「テロ対策の安全性を重視した結果だと思いますが、野外公演ではかなりの制約がありました。・火を燃やすことの禁止。・スピーカーで音を拡声することの禁止」「字幕を写していたモニターに、休憩時間に火炎の映像」
  • ニューヨーク薪能 その2 | 能楽師・柴田稔 Blog

    ニューヨークに着いた翌日がリハーサル、その次の日から3連続公演というスケジュールでした。 リハーサルと初日は夕立に襲われ、ジャパンソサエティのホールで行われました。 上の写真はリハーサルの日に撮影したものです。 今回の公演の特徴は、ホールでも野外会場でも字幕スクリーンが設営されたことが上げられます。 ホールでは右上に1箇所、野外会場では左右に4箇所スクリーンが立てられていました。 作品の内容を理解するには、外国人にとって大いに役立ったと思います。 しかしある奇妙な現象が起こりました。 「北条」の間狂言で、常なら居語りで行うところ、今回は二人の立ちしゃべり形式で、しかもかなりコミカルな内容に仕上げられていました。 笑いを誘うところをふんだんに取り入れられています。 会場のお客様は始終笑顔でご覧になっていましたが、しかしこの笑いが舞台と関係なく起きているのです。 なんでもない言葉に、ハハハッー

    ニューヨーク薪能 その2 | 能楽師・柴田稔 Blog
    yyamaguchi
    yyamaguchi 2007/07/26
    和訳頼まれてます。
  • ニューヨーク薪能 その1 | 能楽師・柴田稔 Blog

    ニューヨークにはお昼過ぎに着き、初めて事に行ったのは「すし屋」。 ここのちらし寿司、なかなか美味しかったです。(笑) それから毎晩、ビールに枝豆、野菜炒めの世界。(爆) これはウソ!『ほとんど毎晩』と訂正します。(苦笑) ここはいったいどこじゃ、そんな感じでした。ハイ! 今回のアメリカへの旅は、外国に行ったという気がまったくしなかったです。(^_^;) 仕事場のジャパンソサエティのスタッフはみんな日人ですし、 一日中部屋にいてホテルのルームメイドさんとはすっかり仲良しになって、笑顔と身振りで十分コミュニケーションが取れ、まったく、ノープロブレム!(笑)、 赤旗の立っているところがジャパンソサエティ。 (ちなみに後の高層ビルは、ニューヨークでも超高級マンションで、ヤンキースの松井選手はここに住んでいるそうです。) ジャパンソサエティから道路を隔てた広場に野外舞台が設営されていました。 ニ

    ニューヨーク薪能 その1 | 能楽師・柴田稔 Blog
  • ニューヨーク公演5: 刻々是好刻

  • http://www.asahi.com/culture/update/0721/TKY200707210303.html

    yyamaguchi
    yyamaguchi 2007/07/21
    「演目は「太閤(たいこう)能」をテーマに、能の愛好者だった豊臣秀吉が自らつくらせた「北条」や、秀吉が舞ったという「井筒」など。野村萬斎が7歳の息子らと演じたユーモアあふれる狂言「井杭(いぐい)」
  • ニューヨーク公演4: 刻々是好刻

    学生向けのワークショップ公演が終わり一度ホテルに戻りました 風向きが反対なので大丈夫と思いますがアスベストが飛んで居るそうです。 ブッシュが言っていた化学兵器ってこれの事?自作自演の自爆テロ?とのキツーい、ブラックが飛び交っています。とにかく80年以上経った空調菅がいまも稼動しているニューヨークです。第二第三の事故が何時またとも限りません。 これから薪能へ出かけます。画像アップはその後のお楽しみです。 車が少々うるさいですがそれを除けば中々良い舞台が出来上がりました。 楽屋は建物の中も使えるようにして有りましたので行き来をしている間になんと!ハカマの裾を柵の留め金に引っ掛けてしまいました。 直ぐに長山桂三君が、かいがいしく繕ってくれましたので画像アップします。流石新婚です???(肖像権処理済・禁転載) 二日目の舞台は天候に恵まれ野外ステージで無事に終わりました。 野外ということも有り鼓の音

    ニューヨーク公演4: 刻々是好刻
  • ニューヨーク公演3: 刻々是好刻

  • 2ニューヨーク公演2-3: 刻々是好刻

  • ニューヨーク公演1: 刻々是好刻

  • 降雪で18万世帯停電 米東部、非常事態宣言も

    yyamaguchi
    yyamaguchi 2007/04/07
    「ニューヨークでは1月6日に最高気温22・2度を記録。4月の降雪と併せ、珍しい天候が続いている。」
  • http://www.asahi.com/national/update/0329/TKY200703290243.html

  • ニューヨーク社会人留学・奮闘記 第23回 庶民の味方の教育機関「コミュニティ・カレッジ」:ITpro

    今年ももうあと数日で終わりです。2007年はどんな年になるのでしょうか。私は先日,日に帰国せよという辞令を受け取りました。来年1月下旬にはニューヨークを離れることになりました。駐在員として赴任していた以上,いつかはこの日が来ると覚悟していましたが,いざ辞令を受け取ってみると感慨深いものです。というのもさておき,そんな感傷にどっぷり浸る余裕もなく,今は完成した論文について,指導教官と日々,打ち合わせしているところです。しばらくは帰国の準備と論文の最後の仕上げで慌しい日が続きそうです。 さて,今回は,米国の社会人教育において重要な役割を果たす「コミュニティ・カレッジ」を紹介したいと思います。 コミュニティ・カレッジは地域住人の味方 「コミュニティ・カレッジ」と聞いても,ピンとこない人も多いのではありませんか。米国への留学を検討された人の中には,「入学基準があまり厳しくない短期大学(短大)相当

    ニューヨーク社会人留学・奮闘記 第23回 庶民の味方の教育機関「コミュニティ・カレッジ」:ITpro
    yyamaguchi
    yyamaguchi 2006/12/25
    「コミュニティ・カレッジは,主に地域住民の税金で運営される学校で,通常の4年生大学ではカバーできない様々な教育ニーズにこたえることを目的としています」「短大相当の学位(Associate Degree)が取得できる」
  • iza:イザ!

    yyamaguchi
    yyamaguchi 2006/12/17
    「これまでのニュースリーダーとは異なり、新聞紙面に近い形で扱いの大きさが一目でわかることなどが特徴」
  • 茶庵-マンハッタン初の茶室付きレストラン:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン

    茶庵-マンハッタン初の茶室付きレストラン:日経ビジネスオンライン
  • 古川 享 ブログ: ニューヨーク散策

  • アップルストアの新旗艦店が公開に--ニューヨークの新名所となるか

    ニューヨーク発--Apple Computerがマンハッタンに建築中だったApple Storeの新しい旗艦店が、米国東部夏時間19日午後6時にオープンする。この店舗は24時間営業で、熱心なAppleファンは昼夜の区別なく製品に触れたり対面サポートを受けられる。 ミッドタウンにオープンするこの新店舗は、これまでにつくられたApple Storeのなかでも最も大がかりなものとなっている。高さが10メートル近くあるガラスキューブの入り口が特徴で、店舗は地下に広がっている。入り口は、五番街767番地(58丁目と59丁目の中間)--Plaza HotelやBergdorf Goodmanの向かい側のGeneral Motorsビル前パブリックプラザ広場のなかにある。 現在世界中に147店舗を展開するAppleは、2002年にマンハッタンで1つめの店舗をソーホーにオープンさせた。そして同社は、マンハ

    アップルストアの新旗艦店が公開に--ニューヨークの新名所となるか
  • フォトレポート:マンハッタンに出現したアップルの「ガラスの宮殿」

    ニューヨークの五番街767(58丁目と59丁目の間)にあるApple Storeの最新店舗は、米国時間5月19日午後6時に開店予定。店内が地下にあるこの店舗は1日24時間年中無休で営業する。Appleのロゴがついた、10mほどの高さのあるガラスの立方体が目印だ。 写真提供:Corinne Schulze/CNET Networks ニューヨークの五番街767(58丁目と59丁目の間)にあるApple Storeの最新店舗は、米国時間5月19日午後6時に開店予定。店内が地下にあるこの店舗は1日24時間年中無休で営業する。Appleのロゴがついた、10mほどの高さのあるガラスの立方体が目印だ。

    フォトレポート:マンハッタンに出現したアップルの「ガラスの宮殿」