タグ

心理に関するzilog80のブックマーク (7)

  • 【怒り新党】『共感性羞恥』というあの現象→分かる分からないで盛り上がる人々「ツイッター民に多い気がするのはなぜだ」

    黒烏龍🐟1日目(木)南ぷ23a @kuro_oolong96 トレンドに共感性羞恥ってワードが入ってるけど、「例のアレ」に正式名称があると分かって今めっちゃスッキリしてる 2016-08-25 03:44:37 リンク gooテレビ番組 [マツコ&有吉の怒り新党 (2016年8月24日放送回) ]の番組概要ページ - gooテレビ番組(関東版) gooテレビ番組(関東版)は[マツコ&有吉の怒り新党]の詳しい情報がいち早く分かるお役立ちサイトです。出演者はもちろん、番組で取り上げられた商品や場所に関する情報がいち早くわかるgooテレビ番組です。 視聴者からのお怒りメール「もうすぐ恥をかきそうな ドラマのシーンが見られない」についてトーク。マツコはこの感覚が分かるとし、辛いドキュメンタリーも見ることができないと明かした。専門家によるとこの心理現象は共感性羞恥といい、あたかも自分の失敗のように

    【怒り新党】『共感性羞恥』というあの現象→分かる分からないで盛り上がる人々「ツイッター民に多い気がするのはなぜだ」
    zilog80
    zilog80 2016/08/26
    NHKのど自慢、見るの辛い。
  • "恥をかくシーン"が苦手な人たち

    幸宮チノ @chino_y ていうかもしかしたら同じような人いるかなっていう期待感も込めて言うんですけど、マーティがダンスパーティでノリッノリのギター演奏してドン引かれるシーンがうわああああ!!ってなってそのシーン以降がちゃんと見られなくなるというか、いつまでもああああってなるんですよ

    "恥をかくシーン"が苦手な人たち
    zilog80
    zilog80 2015/10/21
    あるあるだな。鋼の心臓がほしい。
  • スキーマ(思考のクセ)を知る方法 - 黒猫のひとりごと

    以前に書いた内容で、「思考のクセを知る」と書いたが、自分が思考のクセを知るために実際行った方法を書く。 認知療法でも簡単に書いたが、忘れないよう、より具体的に。 自分の思考のクセを知るためには、自分の思考を振り返る必要がある。具体的に、どのように自分の思考を振り返るかというと、過去のストレス経験から振り返る。 自動思考をとらえる 過去のストレス体験を状況として、その時の自分の認知を振り返る。 ストレスを感じて、認知から自然に出てきた思考を「自動思考」としてとらえる。 例えばこんな感じで・・・・ 状況を「会議で発言した際に、上司と目が合った」だとすると 自動思考は「上司に睨まれた。自分の発言がいけなかったのかな?」だったりする。 自動思考は、最初に浮かんでくるため、簡単にとらえる事ができる浅い思考である。 そのため、振り返りは簡単である。思いついた気持ちを素直に出すだけである。 この振り返り

    スキーマ(思考のクセ)を知る方法 - 黒猫のひとりごと
  • 【特集】4タイプが、わかりやすいマトリックスになって再デビュー! - FREEexなう。

    春は、出会いの季節。そんな時に役に立つのが人間関係の特効薬『4タイプ』です。その『4タイプ』が、わかりやすいマトリックスになって帰ってきました!岡田斗司夫のSNS『クラウドシティ』の市民(参加者) デュオさん考案のマトリックスをもとに、4タイプ初体験の方も、ぜひ、お楽しみください。 「人間を4つのタイプに分けるなんて、できっこないよ。だいたい、オレはオレ・タイプだよ!」 っと思ったあ・な・た。理想型です。ご安心ください! (マトリックスはクリックすると大きく表示されます) ***************************************************************************

  • なぜ、すぐプレゼンの準備に取りかかれないのか-「先送り症候群」6タイプ別病状と処方箋【1】完璧主義タイプ | ニコニコニュース

    @yuMU56 うーん @ckbkkk こっちは逆に不安だからできるだけ早く仕事終わらせようとするがこれって原理は逆なのかな? @dougaanteijo この記事、なんで俺のこと書いてあるの? プライバシーの侵害だo(`ω´*)oプンスカプンスカ!! @ikfesjebr ですよね自己満足ですよね @miya_kakenas おー、これ絵にも言えてるようなw 面白い @pesot_jp わかる @niconico_gosh 論文や課題等に苦しんでいるみんなに読んでほしい。(❀◕‿◕ฺ)ノ「先送り症候群」6タイプ別病状と処方箋 @kuturogi_niko 強い動機さえあれば自然とできるもんだよ。どうしてもそりの合わないものは捨ててしまっても良いと思う @makomame なんか、すみません・・・ @sfiphergp9fiawj φ(..) @Wai_yakkun これ、俺だ;; @

  • 顔を見ただけで「この人悪そう」と思ったら、その直感を信じた方がいい | ライフハッカー・ジャパン

    一目見ただけで誰かのことを決めつけてしまうのは、時期尚早だと言われます。しかし「Psychology Today」では、誰かを見た時に悪意を感じたような時、身の危険を感じるような場合は特に、直感に従った方がいいことがあると言っています。 Psychology Todayでは、いくつかの研究を引用しながら、顔を見ただけですぐに何か悪いことをしそうな人だと思うのは、大抵の場合間違っていないと述べています。こういう場合はかなりの確率で当たっているので、自分の直感は信じた方がいいです。 自分の身に危険を感じている時は、特に自分の直感を信じた方がいいです。顔写真だけで信用できるかどうかを推測する時は、自分の知り合いや顔見知りに対する個人的な感想や判断と、関連付けられる傾向にあります。ある実験で、誠実そうではないと思われている人は、誠実そうだと思われている人よりも、仲間を悪事に導く傾向がありました。意

    顔を見ただけで「この人悪そう」と思ったら、その直感を信じた方がいい | ライフハッカー・ジャパン
    zilog80
    zilog80 2012/11/18
    テレビで悪役ばかりやってる人は、悪人だから悪役をやっているのか、悪役ばかりやってるから悪人顔なのか、どっち?
  • 現役ブラック企業社長が、社員を安くこき使う華麗な手口を暴露! (Business Journal) - Yahoo!ニュース

    給与、勤務時間、休日など労働条件が労働法に違反している、もしくはその企業が行っている事業そのものがなんらかの法令に違反しているなど、決して他人に入社を勧められない企業のことを「ブラック企業」という。そんなブラック企業の実態に迫ってみた。 ●入社して、この会社おかしいと思ったなら? どのような会社でも、入社前、外からでは、その内情をうかがい知ることはできない。では、もしブラック企業に入社してしまった場合は、どうすればいいのだろうか。できるだけ早く、まっとうな企業に転職するしかないだろう。決して我慢して長く勤めようと考えてはいけない。 なぜなら、そもそもブラック企業の経営者は、社員の人生を背負っているという発想がないのだ。労働の対価である給与もできるだけ安く抑え、なんだかんだ理由をつけて、踏み倒すことさえ厭わない。 事実、従業員30名程度を擁するあるIT企業経営者のA氏は、自らをブラッ

    zilog80
    zilog80 2012/10/30
    奴隷を使うような感じというか、そのもの。
  • 1