お金のない親に本当に腹が立ちます。 鬼長文です。 私は通信制大学2年生の21歳です。 家庭環境は多分普通だと思います。

補足

これから回答しようと思っているそこの貴方、しようと思ってる回答+苛立ちを抑える方法も教えて頂いていいですか? 現状を変える気はないです。 現状を変える=苛立ちを抑える方法ならそう記載して頂いて!

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

「携帯代やコンタクト代は自分です」 それだけでも、幼馴染より、あなたの方がカッコいいと思いますけどね。 親のお金で買ってもらってるって、その人の力でもなんでもないですよ。 人に買ってもらうより、自分で稼いだお金で物を買う方が、はるかに嬉しいし、楽しいですよ。

ThanksImg質問者からのお礼コメント

一番客観的な意見だと感じました、ありがとうございます! 親に話したところ親も21歳のころは私と同じことを思っていたそうなので問題なかったです! まだ養ってもらえそうなのでその間に貰えるものはありがたく貰おうと思います!(^。^)

お礼日時:10/16 18:25

その他の回答(9件)

まず、あなたに必要なこととして、とても当たり前な事を記載しますが 上も下も、周りは関係ないです。周りと自分を比べるというほど愚行はありません。 ◯◯と比べるから、恵まれてない、という答えになるのです。 あなた自身の環境がスタートであるのです。 考え方を変えるしかありません。まだ自分が未熟で力がないという事も わかってる感じだと思うし、それもイラつく理由の1つでしょう。 人生はうまく行かない人もいれば、うまくいく人もいます。 才能だったり、出会いがあったり、割と運要素もあります。 あなたの親も人間で、これまで色々あって、今できる限りの事をあなたにしていると思います。 それじゃ足りないと思うかもしれませんが、仕方ないのです。 それがあなたの環境なのです。 だからせめて親の愛情を理解してあげてほしいです。 あなたもこの先結婚して子供ができたら痛いほどわかります。 その生活は、逆にお金のある人には学べない領域なのです。きっと役に立ちます。 子供が自分のせいでイラついてる、望むようにしてあげれないのが どれほど辛いことか、その時にならないとわからないかもしれませんが。 親を責めても何もならないし、ただ悲しませるだけです。 だって具体的にイラつく原因って「お金」だけじゃないですか。 で、あなたは上か下かの判断基準として「お金」になってますよね。 それってどうなんでしょう?本質ではないのは間違いないですよね? 逆に、あなたよりお金のない環境の人で、あなたよりうまく立ち回っている人って この世にいないのでしょうか?いえ、必ずいるはずです。 私の話になりますが、10代は親はネグレクトで完全に育児放棄。食べるものさえ無かったです。 大学なんて行ってないし、社会がなんたるかも知ることなく二十歳になりました。 さすがにやばいと思って独学でシステム開発を勉強しまして、28歳で起業して 40歳の現在、家もキャッシュで買いまして子供も2人いてとても幸せです。 逆に、当時お金のあった友達は借金まみれとかって人もいます。 自分をここまで頑張れせてくれたのは、10代の苦しい環境あってこそだと 本当に思っています。 お金がないことは仕方ないです。これはもうどうにもならんのだから 気持ちとか、愛情とか、そういうものに目を向けて人間力をアップしていくほうが良いんじゃないかなーって思います。 とはいっても、いろんなやりたいことあるし、欲もあるし、、気持ちはわかりますよ・・。

分かります…回答にならないかもしれないけどその気持ち分かります。それで親に対してそんなこと思っちゃう自分も嫌で、でもそう思わせてるのも親で…みたいなループ( ; ; ) 私も毎晩泣いてます。親がお金無くて泣いてる自分も嫌です( ; ; )

同じ人がいて正直嬉しいです( ; ; ) そう思わせてるのも親でって思うのもわかります。 一緒に今日から泣くの辞めて寝ましょう!笑

家庭環境は普通なのに、お金のない親御さんが不思議。 給付型奨学金ももらえないご家庭なんですよね? https://www.jasso.go.jp/shogakukin/about/kyufu/__icsFiles/afieldfile/2024/03/21/r6_zaigaku_leaflet_mihiraki.pdf

貸与型は貰えそうでした。 私は給付は無理でしたが笑(たぶん成績の条件みたいなのもあった気がします)。 弟のことは詳しくはわからないです。 お金がない理由はわからないですけど、家とか車とかローンが多いのもあるかなって。

親の立場から一言。 21才にもなって、高校出て、プー太郎して、通信制でも大学生に行かせて貰って… 他人と比べて甘えるな❗ もっと大変で、自立している人はいっぱい居るよ。

この返信は削除されました

「お金のない親」という評価が、そもそも間違っていますよ。 質問者さんの親は 「親の義務を超えて子供に金を出してあげられるくらいにお金の有る親」 です。 質問者さんは、親からしてもらう事を 「自分の願望」基準で見ているようですが 「社会の規定」基準で見たら、 質問者さんの親はそれ以上の厚遇を子供に与えている親です。 なので質問者さんはまず、物事を 自分の願望とか、自分にとって羨ましい相手との比較とか 主観(自分の感覚)でしか見ない癖を直して 社会的な視点からも物事を見れるようになると良いかと思います。 子供を産んだからには親の義務は果たすべきですけど 子供を産んだからと言って 「子供が望めば親の義務を超えた事でも全てやってあげる必要性」 なんて無いのですから、 そこまでやらなくても親の義務を果たせるだけの経済力があるなら 子供を産んだことに対する計画性を咎められる謂れもありません。 因みに質問者さんの理屈は 一般的に「幼稚園児理論」と呼ばれるものです。 典型的な使われ方としては 「だって〇〇ちゃんは〇〇だもん」 というようなもので、自分のワガママ願望に対し それを正当化するのに都合の良い友人を引き合いに出して 「だから自分も同じ事をしてもらえるべき、同じことが許されるべき」 という主張を行います。 しかしこの論法は非常に稚拙であり 何の正当性も妥当性も示していません。 そして小学校の低学年くらいなら幼稚園児理論を使っていても ちょっとオツムが幼い子なんだなと微笑ましく見ていられますが 中学どころか高校も卒業して、 成人も過ぎてる年齢の子が幼稚園児理論を持ち出すのは、 さすがに恥ずかし過ぎるくらいに精神年齢が低すぎると思います。 もう大学生という年齢であれば 引き合いに出しても持論の正当化に繋がらないようなものに固執せず どんなに羨ましくても「そういう人も居るよね」と自分とは切り離して 自分が求める事の正当性は自分の権利や相手の義務など 社会的に認められている事を根拠にすべきです。 そして、そういう視点や基準で物事を見ると 質問者さんが自己負担しているのは 「年齢や立場的に自己負担義務があるもの」 ばかりであり 「年齢や立場的に自己負担義務があるもの」 の一部は親が払ってくれている状態なのですから 社会的規定の基準よりも優遇して貰えている状況で 嘆くような要素は何もありませんよ。 因みに私は大学の入学金も初年度授業料も高校時代のバイト貯金で払い 高校卒業と同時に自分のバイト貯金でアパートの契約料を払って 家具家電も自分のバイト貯金で買って一人暮らしを始め 以後の大学の授業料も実習費も教材費も資格試験費用も 家賃や水道光熱費や食費などの一人暮らし生活費も 自分の医療費も国民健康保険料も住民税も 交通費も運転免許の教習費用も全て自己負担し 親からは1円も支援してもらわず自立生活しながら大学に通い 普通に4年で大学を卒業しました。 でもその生活を私は 「年齢相応の義務をきちんと果たせている」 という自分への自信に繋げながら頑張りました。 それなりに大変だったけど 上記の内容でも「年齢相応の義務」以上の事は何もしていないので。 なので質問者さんも 「幼馴染はまだ13歳相応の生活してるが、自分は16歳相応の事が出来ている」 とでも思って、質問者さんの方が成熟度において 幼馴染より先んじている事に自信を持ったらどうですか?