川勝知事「山梨県内の調査ボーリングをやめろ」…他県のリニア工事妨害に批判の嵐、“四面楚歌”の状態で決断迫られる

静岡県が突然、難癖をつける

静岡県の川勝平太知事の「山梨県内の調査ボーリングをやめろ」の言いがかりに、批判の嵐が巻き起こっている。

山梨県のリニア工事を妨害する法的根拠を示さないデタラメぶりに山梨県の長崎幸太郎知事は怒り、元副知事で側近だった難波喬司・静岡市長は「県の主張に何らの正当性もない」とする特別会見を開き、川勝知事が最も頼りとする静岡県リニア専門部会の委員たちまで調査ボーリングを「やるべき」という始末である。

とうとう、川勝知事を全面的に擁護してきた静岡新聞でさえ、山梨県の行政権を侵すという長崎知事の反発が静岡県の「悪者論」に直結するとして、調査ボーリングを容認した。

つまり、川勝知事は孤立無援、“四面楚歌”の状態に陥ってしまった。

他県のリニア工事を妨害することで孤立無援の川勝知事(東京都内、筆者撮影)
 

ところが、川勝知事は「山梨県内の調査ボーリングをやめろ」の主張を撤回する気配は全くない。もう「引き時」はとうの昔に過ぎてしまい、今さら引くに引けない状況である。

山梨県のリニア工事に、静岡県が突然、難くせをつけたのは昨年10月13日だった。

山梨県内のリニアトンネル掘削で、距離的に離れていても、高圧の力が掛かり、静岡県内の地下水を引っ張る恐れがあるとして、「静岡県境へ向けた山梨県内の工事をどの場所で止めるのか」を決定する必要があるとした文書をJR東海に送りつけた。

10月31日の県リニア専門部会で、掘削による周辺の高圧地下水がトンネルに引っ張られるのかどうかが議論となった。JR東海が「理論上はありうる」と回答すると、今後、県リニア専門部会で、山梨県の工事で静岡県の水が引っ張られる懸念を議論していくことを強引に決めてしまった。

関連記事