ガールズちゃんねる

【6月】株トピ【2023年】

27867コメント2023/07/01(土) 23:33

  • 2001. 匿名 2023/06/03(土) 11:11:36 

    >>1998
    やっぱり人から貰ったなどと言うのが無難ですよね。ありがとうございます。

    +23

    -2

  • 2002. 匿名 2023/06/03(土) 11:13:02 

    初心者でETFやREITが沢山ありすぎて分からないんですが、だんだん分かるようになるもんですか?

    +12

    -3

  • 2003. 匿名 2023/06/03(土) 11:13:17 

    >>1865
    ハッ。片腹痛いわ。
    私なんてこのアゲアゲ相場来たる5月から全く変わらない大塩銘柄3つあるわよ。3つとも-50-65%あたりよ。始めたばっかりの時に調子乗って3つもこさえたの。でもこの子達のおかげで2度とイナゴしたり投機はダメだと思いとどまってるけどね。

    +51

    -2

  • 2004. 匿名 2023/06/03(土) 11:14:34 

    >>1977
    あ〜ぁぁ〜😭確かに〜😭😭😭
    なぜに私はよりによって優待なし配当ちょっぴり銘柄を塩漬けているのか〜!!!!!

    +12

    -0

  • 2005. 匿名 2023/06/03(土) 11:16:42 

    >>1926
    ファイティングポーズ!いいね!
    テンカウントは鳴らさないぜぃ😤

    +17

    -0

  • 2006. 匿名 2023/06/03(土) 11:18:23 

    >>1988
    貴方様が助かる時に私も売り時考えようかな

    +9

    -0

  • 2007. 匿名 2023/06/03(土) 11:18:55 

    >>1996
    ありがとう😊最近株トピでも話題になってたね!
    グロースのヒヨコ🐣マークとかお気に入りのハート❤️マークとか、ちょっと優しい気分になれそうな気がしないでもないわ。ちょっと調べてくるー

    +14

    -0

  • 2008. 匿名 2023/06/03(土) 11:23:55 

    【6月】株トピ【2023年】

    +9

    -0

  • 2009. 匿名 2023/06/03(土) 11:28:07 

    ちまちま配当のみを貯めてる口座。
    平成29年から7年間で50万になってた〜。
    中期売買だから配当はそこまで重視してなかったけど、嬉しいもんだなぁ❤️
    5万くらいのバック買おうか計画してる

    +76

    -0

  • 2010. 匿名 2023/06/03(土) 11:29:51 

    みんな儲けてるの?
    損してる人のレス待ってます。

    +13

    -3

  • 2011. 匿名 2023/06/03(土) 11:30:15 

    少し前までは他の含み損を癒してくれる存在だったミルボンが、お前さえいなければ😤という存在になってしまいました。
    ナンピンする余力がなくてマイナス25万の含み損が辛い。
    愛用してるから頑張れるけど、本気出しなさい!

    +32

    -0

  • 2012. 匿名 2023/06/03(土) 11:31:21 

    米株上昇🚀に乗れてないやついねぇよなぁ❓
    いっくぞー🚀

    +5

    -0

  • 2013. 匿名 2023/06/03(土) 11:34:10 

    >>2001
    ばればれだから普通に言ったほうが信用感あるよ
    いつかほころびるから嘘はよくない🥺

    +12

    -11

  • 2014. 匿名 2023/06/03(土) 11:35:28 

    >>1960
    他トピで思わず「億さま」と呼びかけたら、一人前よ(笑)
    占い鑑定トピで「億さま」ってコメントされてる方が居らして、申し訳ないけど返信出来なかったわ(笑)

    +30

    -0

  • 2015. 匿名 2023/06/03(土) 11:38:17 

    >>1926
    なんかこの土日は色々教えてくれる先生がいてるな。
    ありがとうございます!参考になります。

    +36

    -1

  • 2016. 匿名 2023/06/03(土) 11:42:01 

    >>846
    全身15万の服きてUberのバイトすごいな

    +19

    -0

  • 2017. 匿名 2023/06/03(土) 11:44:02 

    >>2001
    金券ショップでも売ってるし、気にしすぎだよ

    +26

    -0

  • 2018. 匿名 2023/06/03(土) 11:44:34 

    >>1991
    >>1993
    レスありがとうございます。
    私の保有銘柄や監視銘柄30銘柄くらいあるけど年安更新したのは東京個別と資生堂くらいでコメダや三越は年高更新してたから暴落っていう感じはしなかったけど9/30に日経平均25000円台になったからこのことかな?25000円台はその1日だけだったけど確かに9月半ばは28000円台だったことを考えるとかなり下がってたんですね。
    私はそのあたりで資生堂を4898円、東京個別を540円と515円で買いましたが東京個別はズルズル下がって今年になって優待廃止になったから売っちゃいました。資生堂はまだ持ってます💄

    +6

    -0

  • 2019. 匿名 2023/06/03(土) 11:45:03 

    >>2010
    下見るより上見る方が良くない?

    +17

    -4

  • 2020. 匿名 2023/06/03(土) 11:46:03 

    プチプラやめて久々に昨日デパコス買ったのでデパコスメイクしたら顔の値が上がった感じする!特にファンデーション全然違う!こりゃすげぇや、金運上がりそう!

    +49

    -1

  • 2021. 匿名 2023/06/03(土) 11:46:18 

    >>1985
    よこ
    私は暴落が来た時ように「インバ貯金」をしてる
    インバ貯金が解約(プラ転)できた時が私にとっての買い場
    コツコツ貯めてるから凄い金額になってるけどね
    あ〜あとインバ貯金は利益が出てる年末付近に損切りすれば税金対策にもなるのよ😎フッ

    +17

    -3

  • 2022. 匿名 2023/06/03(土) 11:47:42 

    >>2018
    なんか10月より
    今年の1月の初めの方が暴落感あったよね

    +25

    -2

  • 2023. 匿名 2023/06/03(土) 11:48:00 

    >>1958
    私一時多摩センター付近に住んでたけど、サンリオピューロランドって凄い人数が入って行って、夕方過ぎると凄い人数が出て来るのよ。
    それで気になってサンリオピューロランドを横から見てみたら隣にある極楽湯といい勝負なぐらいの奥行きしかないの。
    だから私の中でサンリオピューロランドはブラックホールになっているかまたは地下7層ぐらいあるという仮説ができた。

    +57

    -0

  • 2024. 匿名 2023/06/03(土) 11:49:04 

    >>2009
    すごい堅実!!
    私なんかまだ出てない6月の配当金だいたいこんなもんかなって前借りして使っちゃってもうないよ🤣

    私みたいなんは少数派かなぁ。

    +22

    -0

  • 2025. 匿名 2023/06/03(土) 11:49:53 

    >>2022
    私は12月の黒田砲だなぁ。
    あれで死んだもん。

    +20

    -0

  • 2026. 匿名 2023/06/03(土) 11:50:19 

    株で損してると人生全て虚しく、人に頭が上がらなくなる。悲しい。

    +9

    -14

  • 2027. 匿名 2023/06/03(土) 11:50:57 

    >>2009
    配当金がはいる口座を証券口座と別に設定できるんだ!それいいね!

    +31

    -0

  • 2028. 匿名 2023/06/03(土) 11:51:13 

    >>2010
    損したスレあったよ(笑)

    +9

    -1

  • 2029. 匿名 2023/06/03(土) 11:51:20 

    >>1999
    調べてみてめっちゃ笑ったわ🤣潔いわね。
    ダンは無理やけどこの人はみれるわ。

    +3

    -0

  • 2030. 匿名 2023/06/03(土) 11:52:25 

    >>2019
    上見ると死にたくなります。

    +5

    -8

  • 2031. 匿名 2023/06/03(土) 11:52:40 

    >>2028
    あまりきついの見ると苦しくなります。

    +4

    -7

  • 2032. 匿名 2023/06/03(土) 11:52:41 

    >>2026
    株だけじゃないけと、自信ってうまく言ってる時じゃないと出ないよね

    +12

    -0

  • 2033. 匿名 2023/06/03(土) 11:52:57 

    >>1992
    中学生の時に友達がマクドの株主優待を親戚からもらったって一緒に使わせてくれたの覚えてるわ。
    親戚からもらったとか適当に言えばいいよー。

    +36

    -0

  • 2034. 匿名 2023/06/03(土) 11:53:37 

    >>2032
    そうなんです。なんか苦しくて、辛い。

    +4

    -8

  • 2035. 匿名 2023/06/03(土) 11:53:40 

    >>2031
    たしかに。庶民にとっては100万が命取りですもんね

    +8

    -0

  • 2036. 匿名 2023/06/03(土) 11:54:19 

    >>2005
    投資はレフェリーが止めに入らないしね笑
    もう本当に死ぬまで自分がやる気になればどこまでも戦える🥊

    +21

    -0

  • 2037. 匿名 2023/06/03(土) 11:54:42 

    >>2034
    趣味を楽しめなくなったらヤバかもなので、気を付けてくだせい

    +11

    -0

  • 2038. 匿名 2023/06/03(土) 11:55:45 

    >>2024
    横だけど余裕があって羨ましい

    +3

    -0

  • 2039. 匿名 2023/06/03(土) 11:58:33 

    >>846
    2万の服がプチプラ…
    ファッション紙ってほんと時代遅れになっちゃって悲しい
    インスタあれば事足りるもん

    +27

    -0

  • 2040. 匿名 2023/06/03(土) 11:59:47 

    >>2008
    値上がり率はすごいのに…!
    種の大きさがいかに大事かがわかる画像ですわね

    +8

    -0

  • 2041. 匿名 2023/06/03(土) 12:00:58 

    >>2029
    過去トピで岐阜さんのオフ会に行ってセクハラまがいのことされたってコメント見てから全く受け付けない🧑‍🦲

    +38

    -0

  • 2042. 匿名 2023/06/03(土) 12:01:14 

    >>2010
    損してるよ。毎日数千円ずつの損切りしてる。一気にいくとメンタルやられるから…

    +7

    -0

  • 2043. 匿名 2023/06/03(土) 12:03:25 

    さすがにここらが天井だろうね

    +4

    -12

  • 2044. 匿名 2023/06/03(土) 12:07:33 

    えらい強気相場だけど、ドットコムバブル再来なりそう?

    +8

    -1

  • 2045. 匿名 2023/06/03(土) 12:09:17 

    利確する時はびびって数千円でも上がれば売っちゃうのに、含み損はまた買値に戻るからってずっと損切り出来ないのどうにかしたい

    +23

    -0

  • 2046. 匿名 2023/06/03(土) 12:09:24 

    >>2038
    余裕あったら前借りせんてw
    余裕ある人は知らん間に配当金入ってたみたい〜って人だよ😇

    +5

    -0

  • 2047. 匿名 2023/06/03(土) 12:10:03 

    >>1974
    1ヶ月で40万の配当金もあるなんてすごい!

    +44

    -0

  • 2048. 匿名 2023/06/03(土) 12:10:20 

    >>2044
    それ以上のものが来ると見ています

    +3

    -5

  • 2049. 匿名 2023/06/03(土) 12:10:25 

    >>2045
    ルール決めてから売買するといいよ

    +4

    -1

  • 2050. 匿名 2023/06/03(土) 12:10:35 

    >>2046
    いやいや、でも買い物楽しいですよね

    +6

    -0

  • 2051. 匿名 2023/06/03(土) 12:10:51 

    >>2048
    何バブルって名前になるんだろうね

    +6

    -1

  • 2052. 匿名 2023/06/03(土) 12:11:08 

    >>2048
    じゃあ売り抜けたらすごいね(^^)

    +3

    -0

  • 2053. 匿名 2023/06/03(土) 12:11:44 

    >>2051
    横だけどAIバブル?

    +8

    -0

  • 2054. 匿名 2023/06/03(土) 12:11:46 

    >>2021
    積み立ててるってこと?

    +1

    -0

  • 2055. 匿名 2023/06/03(土) 12:12:50 

    >>1507
    675で200株持ってます。
    次上がったら同値撤退でヨシ!
    欲は出さない‼︎
    と思ってたけど「値幅4倍 条件」を検索してます…。
    我ながら欲深い笑

    +5

    -0

  • 2056. 匿名 2023/06/03(土) 12:13:07 

    今年損切りし過ぎだわ😥
    塩が嫌で損切りしちゃうのがいけないのかな…
    【6月】株トピ【2023年】

    +31

    -1

  • 2057. 匿名 2023/06/03(土) 12:14:28 

    >>2034
    マジレス
    辛い気持ちは痛いほど分かるけど
    ネガティブな言葉を吐き続けていると周りにもネガティブな人しか集まって来なくなるし、運気が上がらなくなるよ。
    そのネガティブな言葉を見た人にもあまり良い影響を与えないんだよ
    どうしても辛いなら外に出てお散歩がてらゴミ拾いをすると良いよ。

    +53

    -3

  • 2058. 匿名 2023/06/03(土) 12:19:56 

    >>1958
    ピューロランド、可愛いけどもう少しご飯の味付けも工夫してほしい。

    +13

    -1

  • 2059. 匿名 2023/06/03(土) 12:20:23 

    先々週ぐらい評価損益プラスだったのがマイ転してみるみるうちに含み損70万ぐらいになって、今は少し戻してマイナス40万。
    なんか動きが激しいわ。
    先々週高値で買って突然急落して青ざめたから、買いに走るのも怖くなったわ。

    +13

    -0

  • 2060. 匿名 2023/06/03(土) 12:22:11 

    今日美容院でオージュアで洗って貰ったけど匂いがダメだったわ〜。

    +7

    -2

  • 2061. 匿名 2023/06/03(土) 12:23:13 

    >>2035
    私は多分2000万は損した。

    +14

    -0

  • 2062. 匿名 2023/06/03(土) 12:30:51 

    >>2008
    ええやん。
    【6月】株トピ【2023年】

    +13

    -1

  • 2063. 匿名 2023/06/03(土) 12:35:22 

    >>2050
    楽しい!
    お金使うために株してる。
    給料は大事に使うけど株で得たお金は贅沢していいことにしてる。

    +34

    -0

  • 2064. 匿名 2023/06/03(土) 12:39:24 

    今回の大雨でYahoo災害、雨雲レーダー、河川情報に助けられた ZHD良きところで買うわ 

    +11

    -1

  • 2065. 匿名 2023/06/03(土) 12:40:03 

    >>2061
    それだけ損は私にはありえんから、損できる器がすごいわ

    +22

    -0

  • 2066. 匿名 2023/06/03(土) 12:52:03 

    >>2065
    器ないですよ、だからすごく落ち込んでますよ。

    +11

    -2

  • 2067. 匿名 2023/06/03(土) 12:54:28 

    >>2010
    私23年投資して完全にプラスになったの
    この5年くらいよ。
    あらゆる波に飲み込まれて世の中怨みまくった。
    私センスないから「保有しない」。
    週末には必ず手仕舞いする。
    保有してるのは投資信託くらい。
    でも5年以内に利確。
    NISAは正解だ。

    +32

    -0

  • 2068. 匿名 2023/06/03(土) 12:56:41 

    >>2027
    こんな感じのチマチマで通帳2冊目突入してます🤘
    眺めるのちょっと楽しい
    【6月】株トピ【2023年】

    +94

    -1

  • 2069. 匿名 2023/06/03(土) 12:57:29 

    >>2026
    蟹座か蠍座か魚座だったりする??

    +3

    -13

  • 2070. 匿名 2023/06/03(土) 12:59:56 

    >>2068
    うわぁ〜私もこういうの大好き😍

    +46

    -0

  • 2071. 匿名 2023/06/03(土) 13:00:11 

    配当通知と株主総会案内が同封されてたトヨタ
    でも他の会社は総会案内だけ

    トヨタ型が一般的で
    株主総会を経て配当金額決まるタイプの企業が少ないんでしょうか?

    +9

    -1

  • 2072. 匿名 2023/06/03(土) 13:05:34 

    >>2052
    長期なので売らないです

    +0

    -2

  • 2073. 匿名 2023/06/03(土) 13:08:11 

    >>1982
    いえいえ、半分は井村さんの言葉ですから。
    今、株ノートを読み返したらそれに関する記述が見つかった。
    私の言葉に変換してるので詳細は少し違うのかもしれないけど。

    暴落の心構え3つ 井村流
    ・株価は下がるがファンダメンタルは下がらない。(業績に注目)
    ・タコ糸は全部出してはいけない。(余力資金を持つ)
    ・ぐっすり眠る。

    +35

    -0

  • 2074. 匿名 2023/06/03(土) 13:08:43 

    SBIアプリ、4時までメンテだってよ(⁠「⁠`⁠・⁠ω⁠・⁠)⁠「

    +10

    -0

  • 2075. 匿名 2023/06/03(土) 13:10:50 

    >>2014
    精進いたします!笑
    (ノ_ _)ノ

    +2

    -0

  • 2076. 匿名 2023/06/03(土) 13:11:39 

    >>2018
    コメントした後に気が付いたけど、1年で19%下がることを暴落とは言わないかもしれない。
    皆さんがイメージしてる暴落は短期で指数関数的に下がる局面を言っていると思いました。
    勘違いさせていたらすみません。

    +8

    -1

  • 2077. 匿名 2023/06/03(土) 13:12:34 

    >>2047
    3月と9月が権利確定月の銘柄が多いからその配当金が入ってくる6月12月はそれくらいですが先月は配当金ゼロですよ😇

    +25

    -0

  • 2078. 匿名 2023/06/03(土) 13:16:22 

    >>1935
    いいなー、まだ別れできないのよ旭くんと
    丸紅くんはずっとお付き合いするつもりなんだけどね

    +8

    -0

  • 2079. 匿名 2023/06/03(土) 13:19:56 

    >>2057
    ありがとう。
    匿名Snsなら良いんじゃないかな?
    バランス取らないと。

    +5

    -9

  • 2080. 匿名 2023/06/03(土) 13:25:48 

    >>2041
    あ。なんかそれみたわ思い出した!
    前言撤回。セクハラゆで卵は無理!!!

    +15

    -0

  • 2081. 匿名 2023/06/03(土) 13:27:03 

    さてといつ売ろうかしら

    +4

    -0

  • 2082. 匿名 2023/06/03(土) 13:28:35 

    >>2060
    オージュアめっちゃ種類あるからたぶんその時使ってもらったやつが合わなかったんじゃないかなー。

    +7

    -1

  • 2083. 匿名 2023/06/03(土) 13:29:17 

    >>2002
    保有している銘柄や連動しているインデックスを調べるうちに慣れますよ。
    米国S&P500指数みたいな大きなインデックスに連動する商品は、運用する会社が違うだけで中身同じってこともありますし。

    +4

    -0

  • 2084. 匿名 2023/06/03(土) 13:30:12 

    >>1926
    10月の暴落でも買えなかったし、今の暴騰でも買えなかった、、
    いつ買うんだって話になっちゃうなあ私
    毎月いくら分買うみたいに定額にした方が合ってるのかもだなあ

    +13

    -0

  • 2085. 匿名 2023/06/03(土) 13:34:35 

    ゆでたまご?
    キン肉マン作者に風評被害

    +0

    -7

  • 2086. 匿名 2023/06/03(土) 13:35:34 

    売らなきゃよかったとかタラレバばっか妄想してる

    +12

    -2

  • 2087. 匿名 2023/06/03(土) 13:35:52 

    時論口論みてる。
    日本株を持たないことがリスクに買われていくとのこと

    なんて素敵な言葉なの!
    海外投資家様、どんどん買ってケロ
    【6月】株トピ【2023年】

    +59

    -3

  • 2088. 匿名 2023/06/03(土) 13:39:03 

    >>2068
    トヨタからのお小遣いが高額ね💕

    +35

    -0

  • 2089. 匿名 2023/06/03(土) 13:42:04 

    >>2068
    わあ✨憧れます~
    オルビス愛用者なのでオルビス株買うために今一生懸命働いてます

    +16

    -0

  • 2090. 匿名 2023/06/03(土) 13:46:28 

    1000万ぐらいを種でそろそろ暴落あるかも…と思い利確できるものはして余力を500万作ったはずなのに、今見たら余力63万。
    私何を買ってる?って自分で不思議。
    年安更新銘柄ばっかり選んでる私のセンス☆

    +34

    -1

  • 2091. 匿名 2023/06/03(土) 13:46:48 

    >>1883
    私も利確しようかずっと迷ってるんだけど、どうしよう
    ひとまずまだじわじわと上がり続けているけど、いつかガンと下がりそうですよね
    怖いな〜怖いな〜
    ちなみにMicrosoft🖥とマクドナルド🍔です

    +4

    -0

  • 2092. 匿名 2023/06/03(土) 13:51:49 

    3年前から株を始めて3年ぐらい。
    取引履歴見てたんだけど、今思うとお宝価格で買って、超微益で売ってる🥹
    ホールドしなさい!ってアドバイスしたい。
    まだ握ってたら含み益すごかったなぁ。。

    +76

    -0

  • 2093. 匿名 2023/06/03(土) 13:52:18 

    バークシャーハサウェイの4万人規模の株主総会でバフェットが日本株推してくれたの改めて嬉しい
    しかも参加してるのって(あくまでイメージ的にだけど)孫正義とか村上ファンドの人とかひふみの藤野さんとか井村さんとかそういうポジションの人々の4万人に語ったらそりゃ影響力大きいよね

    +48

    -0

  • 2094. 匿名 2023/06/03(土) 13:53:57 

    >>2079
    匿名だからってそんな内容のことを書き捨てるのはちょっと…ちらしかカレンダーの裏にでも書いて捨てなよ

    +21

    -4

  • 2095. 匿名 2023/06/03(土) 13:54:44 

    >>2074
    金曜日からプラス三万円位になってたからニヤニヤ眺めたいのに😇

    ここに来て横ばいだった投資信託(ひふみとsp500)がぐんと上がってる⬆️

    +11

    -0

  • 2096. 匿名 2023/06/03(土) 13:57:48 

    >>1992
    私も株やってることはリアルで話してないから
    飲食優待はどは1人で利用してる。

    +17

    -0

  • 2097. 匿名 2023/06/03(土) 13:59:58 

    >>2093
    今ごろ全部売ってたりして

    +6

    -8

  • 2098. 匿名 2023/06/03(土) 14:00:51 

    >>2096
    やっぱり株の話って生々しい?
    男同士は結構あっけらかんと話すよね、景気の話からどこそこの銘柄がいいですよ、とかどこそこ最近買いましたよ、とか

    女同士だと「へーすごーい」で終わってしまうし、株やってる同士でも「プラマイゼロでとんとんだよねー」みたいな感じで濁してしまうわ💦

    +22

    -0

  • 2099. 匿名 2023/06/03(土) 14:01:52 

    >>2093
    そういえばバークシャーハサウェイの株主総会でバフェットに質問できる権利を抽選で当てて質問したっていう日本人のおじさんがいたけどどんな質問したんだろう。多分ものすごい倍率だったのに抽選引き当てるってすごい強運の持ち主だよね。

    +17

    -0

  • 2100. 匿名 2023/06/03(土) 14:02:29 

    >>2093
    誰でも買える銘柄じゃないのに総会のホール開く早朝から長蛇の列で並ぶ画像見たわ
    株世界のディズニーフェスティバル状態なんだろうね それだけ影響が大きいのだろうね

    +15

    -0

  • 2101. 匿名 2023/06/03(土) 14:02:50 

    >>1952
    同じー!シリコンバレー前まではアッパーマス層もおったのに今不在、それ以降はマス層と貧困層が増えたなあ🥲

    +14

    -0

  • 2102. 匿名 2023/06/03(土) 14:03:54 

    >>2092
    そうなんだよね
    結局利確して喜んでも、後から見たらもっと上がってて結局ガッカリみたいなパターンが多い
    だからちまちま売り買いする株は枠を決めてやってる
    遊び心を満たすのと、勉強の為

    +19

    -0

  • 2103. 匿名 2023/06/03(土) 14:04:41 

    >>1998
    横だけど、昔、本当におばあちゃんにもらった優待券を
    一緒に行った友達にあげたら微妙な空気になったことあるから微妙だと思う

    +7

    -3

  • 2104. 匿名 2023/06/03(土) 14:07:22 

    >>2094
    そんなにやばい内容を書きましたか?

    +2

    -16

  • 2105. 匿名 2023/06/03(土) 14:07:56 

    >>2098
    友達から
    「上司が、株はいいぞ、まずは優待のある株からやってみれば?
    とか言ってくるんだけど、そんなお金ないし
    優待とかもたまにくれるんだけどはっきりいって自慢だよね!
    めっちゃ嫌味!!」
    とか言われて株やってるなんて言えない…
    高島屋の優待カード持ってるとかも言えない…

    +70

    -0

  • 2106. 匿名 2023/06/03(土) 14:08:37 

    >>2098
    私はたまたま小学校からの同級生で仲良い子がスマホに楽天証券アプリ入れてるのが目に入ったから株やってるの?私もだよってそこからその子とだけは話すようになったけど百貨店優待カードは便利だよねとか持ってる優待の話をちょっとするぐらいで買値とかいくら儲かったいくら損したみたいな話はお互いしないな。
    私も彼女も同じ銘柄持ってるけどお互いいくらで買ったか知ったらなんか微妙な空気になりそうだしそこはあえて言う必要ないかなと思ってる。

    +33

    -0

  • 2107. 匿名 2023/06/03(土) 14:10:31 

    やっちまったわ
    楽天証券の口座開設で、証券と銀行の2つの封書を受け取りのハズが…

    銀行の封書しかなかったのに受け取りのサインしてしまった!
    どこかで紛失したのかな??
    後で気付いたけど、今日は郵便局休みだし月曜までモヤモヤするな。

    +6

    -2

  • 2108. 匿名 2023/06/03(土) 14:10:40 

    >>2105
    嫌味?
    そんな風に捉えられるんだ💦
    金持ちしか出来ないイメージなんでしょうか
    今は少額でネットで簡単に出来るのにね

    確かに「株ってギャンブルでしょ?怖いよね〜」とは私も思っていたな🤔

    +59

    -0

  • 2109. 匿名 2023/06/03(土) 14:12:14 

    株をやっているというだけでコイツ金持ち💢ってなる単純な思考回路の人いるからね
    民度高い系の地域・職場だったらそんなこともないだろうけど低い系だったら言わない方がいい

    +29

    -2

  • 2110. 匿名 2023/06/03(土) 14:12:52 

    >>2105
    横ですが、10万以下で買える株があるとか知らないんでしょうね、
    私も昔は数百万、数千万円の世界で頭のいい人しかできないものだと思っていたので。

    +42

    -0

  • 2111. 匿名 2023/06/03(土) 14:14:06 

    >>2106
    確かにあまり細かく話すとお互いの経済状況の匂わせになるしマウントっぽくなってしまうのかな
    女の子同士は難しいですね

    あっけらかんとこのトピや男同士みたいにリアルで株の話を話せる友達がいたら楽しそうだけど、微妙ですね

    +17

    -1

  • 2112. 匿名 2023/06/03(土) 14:15:11 

    >>2066
    わたしなら一生働いても返せなさそうだから。
    奨学金でヒイヒイ言っとります

    +7

    -0

  • 2113. 匿名 2023/06/03(土) 14:20:37 

    >>2099
    実はその人も有名な方だったみたいで質問したこととか記事になってたよ
    バフェット 岡元兵八郎 って検索したら見れる

    +15

    -0

  • 2114. 匿名 2023/06/03(土) 14:25:05 

    >>2092
    私にとっては安値で買うことはできてもそれが1.5倍、2倍になってみ売らずに握り続けるのがすごく難しい。それができてるのはNISA銘柄だけ。
    昨日の6倍になるまで握り続けてた億様や先月のトピの終わり頃の600円台の株を13000円台まで握り続けてる億様の握力の強さを見習いたいわ。

    +59

    -0

  • 2115. 匿名 2023/06/03(土) 14:25:28 

    >>2104
    横だけどいい加減しつこいかなって思う

    +23

    -3

  • 2116. 匿名 2023/06/03(土) 14:27:39 

    >>2100
    世界中から飛行機に乗って参加してるからね。ほんとすごい。

    +13

    -0

  • 2117. 匿名 2023/06/03(土) 14:27:57 

    >>2068
    ちなみに証券口座ってどこですか?私はSBIなんだけど別に設定する方法がわからない😭私もそれしたい!うらやましい!

    +4

    -0

  • 2118. 匿名 2023/06/03(土) 14:30:14 

    >>2107
    自己レス
    再配達の紙無かったら気付かんかった。

    再配達の申し訳なさと台風で余計確認し忘れました。
    (あまりそんな目に会ったこともないし)

    +2

    -2

  • 2119. 匿名 2023/06/03(土) 14:30:52 

    >>2107
    別々の届くんじゃないの?

    +7

    -0

  • 2120. 匿名 2023/06/03(土) 14:32:30 

    >>2105
    まあ人にすすめる事自体リスクだけどね…
    そういう人ならちょっとマイナスになっただけでグチグチ恨まれそう

    +29

    -0

  • 2121. 匿名 2023/06/03(土) 14:35:30 

    >>2068
    わー!億様すてき!😍
    今まで利確も配当も個別には見てなかったんだけど、こうすれば気分もモチベーションも上がるね💛

    +6

    -0

  • 2122. 匿名 2023/06/03(土) 14:36:09 

    >>2119
    再配達の紙で気付きました
    (破っててすみません)
    【6月】株トピ【2023年】

    +13

    -7

  • 2123. 匿名 2023/06/03(土) 14:36:15 

    >>2117
    配当金受領方法の変更手続きの方法を教えてください。 : SBI証券
    配当金受領方法の変更手続きの方法を教えてください。 : SBI証券faq.sbisec.co.jp

    配当金受領方法の変更手続きの方法を教えてください。 : SBI証券よくあるご質問(Q&A)配当金受領方法の変更手続きの方法を教えてください。よくあるご質問 FAQ>配当金受領方法の変更手続きの方法を教えてください。リンクをコピーするQ配当金受領方法の変更...


    +14

    -1

  • 2124. 匿名 2023/06/03(土) 14:38:20 

    >>2105
    友達にはやはりお金に関する話は難しいよね。私は旦那と大学生の子供に話してる。

    +26

    -1

  • 2125. 匿名 2023/06/03(土) 14:40:06 

    >>2104
    辛いんだろうなとお気持ちお察しします。
    でもね、株トピの見ず知らずの方の短文だとしてもネガティブな言葉見続けるとあまり気分が良くないな。。
    人生山あり谷あり。何か美味しいものでも食べてリフレッシュしてね!

    +28

    -3

  • 2126. 匿名 2023/06/03(土) 14:41:06 

    楽天がサイバーエージェントに球団売却するかもしれないみたい。

    +17

    -0

  • 2127. 匿名 2023/06/03(土) 14:41:39 

    今まで塩漬けで資金拘束されてて100株単位でしか買えなかったけど、塩解消して500株単位で買えるようになった。
    あっという間に万単位で含み益が増えていくから、やはり余力は大事ね。

    +27

    -0

  • 2128. 匿名 2023/06/03(土) 14:42:13 

    >>2126
    えええ!それだけ経営芳しくないってことかな😭

    +15

    -0

  • 2129. 匿名 2023/06/03(土) 14:42:18 

    >>2126
    この赤字やとありえますね

    +8

    -0

  • 2130. 匿名 2023/06/03(土) 14:42:25 

    >>2126
    それはサイバーエージェントにとってはプラスなんけ?

    +6

    -0

  • 2131. 匿名 2023/06/03(土) 14:42:36 

    >>2117
    SBIだったら履歴見るだけであれば口座別にしなくても今までの配当利益と履歴見れなかった?

    +5

    -0

  • 2132. 匿名 2023/06/03(土) 14:43:02 

    >>2113
    読んだ
    面白かったよ ありがとう

    +4

    -0

  • 2133. 匿名 2023/06/03(土) 14:43:26 

    初心者に個別株や優待銘柄勧める風潮は個人的には良くないと思う。
    リスクとリターンがまだピンと来ない時期に、あっという間に5%や10%資産が動くと混乱する。
    最初の入り口としては、まずはインデックス積立を教えてあげればいいのに。

    +21

    -4

  • 2134. 匿名 2023/06/03(土) 14:44:59 

    >>2110
    あと、たった10万なら30年ねかしても微々たる増でしょうし。
    (家も貧乏で塩仕送りとかしてる娘だったのかもですね)

    +3

    -7

  • 2135. 匿名 2023/06/03(土) 14:45:29 

    >>2125
    横だけど、減ってる時は見ないで放置しておくのが一番だよね
    私は10年後の子供の大学費用の為にやってるから10年後プラスであれば万歳だわ🙌

    下がってる時は株やってる事を忘れるw

    +31

    -2

  • 2136. 匿名 2023/06/03(土) 14:46:10 

    >>2130
    男の夢みたいなもんかな?

    +5

    -0

  • 2137. 匿名 2023/06/03(土) 14:46:23 

    >>2087
    こういうので今株やってない日本人もどんどん始めないかしら?これでこのまま株高になってどこかでまた下がり出すのかなぁー

    +8

    -0

  • 2138. 匿名 2023/06/03(土) 14:49:05 

    リセッションになって米株が下がった後に日本株を売って米株を買いにいくはずだからその時の備えこそ重要

    +20

    -0

  • 2139. 匿名 2023/06/03(土) 14:52:54 

    >>2113
    ありがとう。読んできました。
    著書も出してる有名な方なんだね。この方の質問も他の方の質問もとても興味深く読みました。
    ↓この一文がとても印象に残りました。
    バフェット氏は、短期的に結果を求める現代の世界は、5年、10年、20年という長期的な視点で考える人々にとって絶好の機会を提供していると語りました。

    +12

    -0

  • 2140. 匿名 2023/06/03(土) 14:53:49 

    この会社を株で応援したい!(あわよくば優待も…😍)なんて思ってる会社たくさんあるのに、そう言うところに限って非上場😭

    +54

    -1

  • 2141. 匿名 2023/06/03(土) 14:55:58 

    >>2140
    JTB買おうと思ったら上場してなかった

    +6

    -0

  • 2142. 匿名 2023/06/03(土) 14:56:38 

    >>2112
    借金にはなってないですが、取り戻したいです。

    +4

    -0

  • 2143. 匿名 2023/06/03(土) 14:58:19 

    >>2105
    優待くれるとかめっちゃいい上司って思うけどそれ以外にいっぱい嫌なところがあるのかね😅
    でもその友達も素直にそんなにいいならどうやって株始めるのかとか銘柄おすすめないかとか聞くだけでもすればいいのにね?私が逆の立場なら自分で調べてやってみようとか思うかなぁ。

    そもそもここの億様方が株を始めようと思ったきっかけは何ですか?親がやってたや相続じゃなくて自分からやり始めた方のきっかけが知りたいです!

    私は学生の頃から投資に興味があって、資産1000万超えたのとコロナで株価暴落のニュースをきっかけに始めました。

    +25

    -0

  • 2144. 匿名 2023/06/03(土) 14:58:32 

    ウマ娘イーグルス爆誕するのかw

    2日前にサイバーエージェント買ったばかりだけど、凶と出るから吉と出るか

    +4

    -0

  • 2145. 匿名 2023/06/03(土) 15:00:29 

    >>2126
    いいじゃんいいじゃん。それで少しでも赤字の補填になれば御の字よ。
    そもそも最初ホリエモンが名乗りを挙げてたのをサクッと横入りして球団獲得したようなもんだし15年以上やったんだから三木谷さんも満足でしょう。
    本当はモバイル事業から潔く手を引くのが一番早い赤字減らす方法なんだけどね。前から株主総会で指摘されてもモバイル事業やめる気はない、今は基地拡大にお金がかかってるだけで回収できると3、4年前からずっと言ってるのよね😑

    +26

    -1

  • 2146. 匿名 2023/06/03(土) 15:05:00 

    >>1992
    金券ショップで買ったとかどうでしょう。
    買取してくれるところは減ってるみたいだけど、OLCの優待売ったことあるので。

    +8

    -3

  • 2147. 匿名 2023/06/03(土) 15:05:39 

    >>2140
    わかる!もし石澤研究所が上場してたら株買ってたわ
    ここの日焼け止めが好き

    +8

    -0

  • 2148. 匿名 2023/06/03(土) 15:07:09 

    こりゃあ近々、株トピ銘柄になるかもね

    サイバーエージェント=🐴

    +5

    -0

  • 2149. 匿名 2023/06/03(土) 15:11:52 

    久しぶりに袋麺を食べたら麺が長方形になってたよ
    価格は変わって無かったからインフレの影響ですね(;´༎ຶД༎ຶ`)

    +6

    -0

  • 2150. 匿名 2023/06/03(土) 15:12:36 

    >>2143
    就職してからずっと定期積金やってて
    何回か満期来たら定期預金にまとめていれて
    あらたに定積組みなおしとかやってたら
    ある満期時に「このまとまった分は、定期預金もいいですが、投資信託はいかがですか」
    って進められて投資信託始めたのが投資のきっかけ

    そこでなんも考えず勧められたのそのまま一括購入して
    リーマンショックで気絶して、ある日気づいたら回復してから
    銀行での投資信託は解約してネット証券で積立NISA始めた
    積立NISAだとやることもうないから個別も始めた

    +20

    -0

  • 2151. 匿名 2023/06/03(土) 15:13:13 

    >>2108
    人の経済状況はそれぞれだからね。お金無いと卑屈になるし、「株やってるなんて金持ちひけらかしてムカつくわ」と感じる人もいるよ。

    +43

    -0

  • 2152. 匿名 2023/06/03(土) 15:14:00 

    >>1652
    >>1728
    >>1895
    ありがとう
    種増額やめておくね
    リセッションを想定すると、今はその時ではないし確かに欲に負けると良くないよね。
    欲しい銘柄は限りなく湧いて出てくるし、増額なんかしててもキリがないよね。
    やっぱり自分が決めた範囲内で欲を出さずに地道に頑張ります。

    +16

    -0

  • 2153. 匿名 2023/06/03(土) 15:14:02 

    >>2098
    生々しいのはふるさと納税の方だと思うけどあっちは簡単に話してるのが不思議。

    自分はたまたまイナゴで焼かれて600万くらい溶かしたことを一部の知人に話しちゃんたんだけど
    そんなに損しても1人で暮らしてて金持ち!と認定されて微妙な気持ちになった事がある…

    +40

    -3

  • 2154. 匿名 2023/06/03(土) 15:16:19 

    >>2153
    何言っても
    株なんて!金持ち!!!
    みたいな人いるよね

    +33

    -1

  • 2155. 匿名 2023/06/03(土) 15:19:59 

    >>2154
    株なんてギャンブラー!みたいな人もいる。
    義両親が多分そのタイプだから絶対言わないし夫にも口止めしてる。

    +26

    -2

  • 2156. 匿名 2023/06/03(土) 15:22:30 

    >>2143
    家買おうとした時にFPに相談したのがきっかけです

    +5

    -1

  • 2157. 匿名 2023/06/03(土) 15:26:13 

    >>2143
    金融機関勤務で資産運用部門配属になったことがきっかけです。

    +7

    -2

  • 2158. 匿名 2023/06/03(土) 15:33:36 

    飛鳥クルーズの国内ショートクルーズのページ観てたら山下久美子&大沢誉志幸とか杏里のコンサート付きクルーズもあるんだね。特にファンて訳じゃないし日本郵船ホルダーじゃないけど行きたくなったわ🚢
    他にも久宝留理子、加山雄三、サーカスとか懐かしいけど中高齢者が若かりし日に聴いてきた歌手のライナップなのがクルーズ乗船層を考えてる感じね。

    +29

    -1

  • 2159. 匿名 2023/06/03(土) 15:33:44 

    >>2105
    私なんかママ友達に優待品で要らないものをあげてるわw
    喜んでもらってくれるよ。

    株取引してるママ友は少数だなあ。
    イオンが近いからオーナーズカードをもってる人はちらほらいる。

    +19

    -1

  • 2160. 匿名 2023/06/03(土) 15:33:54 

    >>2138
    リセッションで株が下がる、って本当にそうなのかなあ。

    +3

    -3

  • 2161. 匿名 2023/06/03(土) 15:38:42 

    米国株で儲け儲けで、ウーバーばっか頼んでる
    専業主婦なのに

    +45

    -5

  • 2162. 匿名 2023/06/03(土) 15:39:38 

    >>2143
    私は仕事がニガテなんで株やってます

    仕事で求められるテキパキとかハキハキとか短期記憶が皆無なので…

    +29

    -2

  • 2163. 匿名 2023/06/03(土) 15:40:13 

    >>2161
    あぶく銭になってるやん(笑)

    +9

    -6

  • 2164. 匿名 2023/06/03(土) 15:45:05 

    >>2153
    ふるさと納税は、きちんとした妻
    株は、出過ぎた生意気な嫁
    みたいな?

    まあ上場株式売買なんて株の転売みたいたもんで、なんも人様のお役にたってないのは自覚してる

    +13

    -8

  • 2165. 匿名 2023/06/03(土) 15:45:14 

    >>2161
    儲かってるんだからいいと思う🙆‍♀️

    +45

    -1

  • 2166. 匿名 2023/06/03(土) 15:46:28 

    >>2151
    うん、実際に無貯金世帯も多いしね

    +8

    -2

  • 2167. 匿名 2023/06/03(土) 15:46:33 

    3号廃止のトピのコメ伸びがすごかったけど、株は特定口座で取引すれば、いくら儲けても扶養から外れないからいいよね。これから変わってしまうのかな

    +7

    -19

  • 2168. 匿名 2023/06/03(土) 15:49:01 

    >>2164
    ふるさと納税は収入のによって上限額が変わってくるからこれとこれにしたって会話からおのずとその家の大体の収入がわかっちゃうけど警戒心なく話してるのに株のことを話すのはタブーみたいな風潮が不思議ってことかと思った。

    +66

    -0

  • 2169. 匿名 2023/06/03(土) 15:53:29 

    >>2168
    まあでも全部言わなければ良くない?
    お得の話しは主婦の定番だし

    +4

    -4

  • 2170. 匿名 2023/06/03(土) 15:54:42 

    >>2143
    お金に余裕が無い人にとっては富める者は敵なのよ、余裕あってこその投資だしね。もちろん全ての人がそうではないけど、ひがむ人がいるからこそお金の話はオープンにしない方が得策だと思う。
    私が投資を始めたきっかけは、預金の事で地銀の窓口に寄ったときに投信を勧められてそのまま契約。もっと増やしたい欲が出て株式投資も始めた次第です。

    +25

    -1

  • 2171. 匿名 2023/06/03(土) 15:54:58 

    🇺🇸平均時給4,680円😲
    🇯🇵平均時給2,307円🥺
    大谷翔平時給97,000円🤩

    +29

    -2

  • 2172. 匿名 2023/06/03(土) 15:55:55 

    >>2171
    日本も時給いいやん
    アメリカは物価も高いだろうし

    +5

    -1

  • 2173. 匿名 2023/06/03(土) 15:56:51 

    地元に誘致された上場企業が半導体関連の工業団地を作るらしいがここ最近の株価は下落傾向(去年上がりすぎ?)

    これはチャンスか?🤨

    +7

    -0

  • 2174. 匿名 2023/06/03(土) 15:57:25 

    アメリカは給料すごい人も多いけど、住むなら断然日本だわ、
    医療費の心配いらないし、物価も安い、まあ安全だし、食べ物も美味しい。

    +66

    -3

  • 2175. 匿名 2023/06/03(土) 15:58:28 

    >>2153
    600万溶かせるのは金持ちじゃない?

    +45

    -1

  • 2176. 匿名 2023/06/03(土) 15:58:33 

    >>2173
    その工場で働くのが一番儲かりそう

    +14

    -0

  • 2177. 匿名 2023/06/03(土) 15:59:03 

    >>2160
    今より下がるかどうかは……😏

    +1

    -0

  • 2178. 匿名 2023/06/03(土) 15:59:17 

    >>2151

    裕福そうな友人にうっかり投資してることを話したら、態度がよそよそしくなった。後から知ったけど、彼女のお家は旦那さんが家計管理をしているらしく、自由になるお金は大してなく、資産がいくらかも知らないという状況だった。うちは質素にしてるけど、家計管理も運用も全部わたしがやってる。それが気に入らなかったのかも。

    このトピにいると、資金が数十万〜数千万円までいろんな方がいるなー、投資方法もバラバラだなーって実感できるけど、リアルの人間関係だとだいたい横並びだと勝手に判断しちゃうから、そうじゃないって分かった時にショック受けるのかもしれない。

    +63

    -8

  • 2179. 匿名 2023/06/03(土) 15:59:49 

    >>2176
    その工場で働く人向けに商売するのが儲かる!👍

    +11

    -0

  • 2180. 匿名 2023/06/03(土) 16:03:12 

    米国株で儲けて、日本でその儲けた金を使うのが1番いいよ。
    米国株は儲かるし、日本は物価が安い

    +27

    -2

  • 2181. 匿名 2023/06/03(土) 16:03:20 

    任天堂、今週5,912円で空売り入れてしまったんだけど、来週どこかのタイミングで微益でいいので利確できますように。

    +3

    -8

  • 2182. 匿名 2023/06/03(土) 16:05:40 

    先月に戻ってソフトバンクグループの株をありったけ買いたい!
    でもそんな私は去年同社で150万損切りしたのよね…なんてこったテラコッタ。

    +20

    -0

  • 2183. 匿名 2023/06/03(土) 16:05:43 

    >>2155

    うちは実母がそれ。ずっと株式投資に興味あったのに、母がすごく嫌うから腰が引けてた。
    結婚したらお姑さんが株歴20年超えの人で、めちゃオープンに利確損切りの話するし、家に行ったら台所テーブルには常に四季報がドーンだしで、そこからやっと始めたよ。やっぱり環境(親)の影響は大きい。

    +67

    -1

  • 2184. 匿名 2023/06/03(土) 16:07:31 

    >>2172
    そうそう、日本は低賃金ていうけどその分アメリカとかに比べて生活費も安い。100均でも充分可愛い食器が買えて130円くらいでコンビニでおにぎり買えて蛇口ひねれば飲める水が出てくる。アメリカで同じことやろうと思ったら倍以上だよ。

    +35

    -0

  • 2185. 匿名 2023/06/03(土) 16:08:16 

    日本人はゆうて、お金持ちが多いんだから、みんなで米国株買いまくって、権力強くしよーぜとも思うよね。

    +5

    -1

  • 2186. 匿名 2023/06/03(土) 16:12:45 

    >>2178
    そういう思考になるんだ?
    私はこのトピでも書かれてる株やってる人=ギャンブラーっていう認識の人なんだろうなと思ったけど。

    +23

    -0

  • 2187. 匿名 2023/06/03(土) 16:15:32 

    私は日本人だから他の国にお金投資したくないわ
    (米国株🧂なのでちょっと強がってみました😎)

    +12

    -1

  • 2188. 匿名 2023/06/03(土) 16:19:16 

    今日はたくさん届いた封筒を開封して一応ざっと目を通してる。
    JR東は今回から株主優待券の有効期間が6/1~翌年6/30まで→7/1~翌年6/30に変更になると書いてありました。

    +7

    -0

  • 2189. 匿名 2023/06/03(土) 16:21:12 

    >>2187
    いやいや、米国株に投資して儲かった分を日本企業で消費するんだよ。

    +7

    -1

  • 2190. 匿名 2023/06/03(土) 16:22:27 

    >>2126
    台湾にも球団持ってるよね
    楽天モンキーズって最近知った

    +3

    -0

  • 2191. 匿名 2023/06/03(土) 16:27:29 

    >>1724
    持ってます!
    2200円台で100株だけ💦
    もっと買だとけば良かったと後悔中です😅

    +2

    -0

  • 2192. 匿名 2023/06/03(土) 16:30:35 

    ネットフリックス 2倍
    エヌビディア 2倍

    +5

    -0

  • 2193. 匿名 2023/06/03(土) 16:32:07 

    >>2178
    本当の友人ってその子が裕福だろうが貧乏だろうが仲良くすると思う。私は親友が投資やっててって言われたから態度変えるとか、その逆もないと思うもん。
    あなたが投資してるというだけで態度変えるような人は付き合う必要ないよ。それだけの付き合い。

    +42

    -5

  • 2194. 匿名 2023/06/03(土) 16:32:53 

    >>2071
    配当金は株主総会前に決まってて株主総会の案内の株主総会参考書類っていうのに書いてあります。
    配当金通知は株主総会の後に株主総会報告書と同封で送られてくる企業が多いですが私の保有銘柄だと稲畑産業も株主総会案内と同封でした。

    +5

    -0

  • 2195. 匿名 2023/06/03(土) 16:33:03 

    >>2183
    いいなーーー!!!!お姑さん最高笑!!
    タダで四季報も読み放題やんー!!

    +32

    -1

  • 2196. 匿名 2023/06/03(土) 16:34:46 

    >>2184
    色々な国を旅行してもやっぱり日本がいいなって思えることは幸せだわ。何よりどこの国の料理もめっちゃくちゃ美味しいし。
    日本人で私はめっちゃ幸せやー!!

    +41

    -1

  • 2197. 匿名 2023/06/03(土) 16:35:09 

    >>2175
    巨デブになれるのは強靭な胃腸を持ってるからこそみたいな

    +27

    -0

  • 2198. 匿名 2023/06/03(土) 16:36:38 

    >>2178
    投資誘われたら嫌だなって警戒されてるだけじゃない?

    +24

    -2

  • 2199. 匿名 2023/06/03(土) 16:36:52 

    >>2126
    ミッキーがギブすれば月曜から株価爆上がりなのに〜🚀それじゃない〜w

    +6

    -0

  • 2200. 匿名 2023/06/03(土) 16:42:54 

    >>2198
    投資=ギャンブルどころか、全て詐欺くらいに思っている人も少なく無さそう。

    +28

    -1

  • 2201. 匿名 2023/06/03(土) 16:43:03 

    >>2143
    大学生のころバイトで100万貯まったのをきっかけにやってみた。そのころは適当に売買してお金を減らして社会人になってやめました笑
    その後結婚、出産があり夫と会話して「資産運用しなければ!」という流れで再び株を始めました。

    +20

    -0

  • 2202. 匿名 2023/06/03(土) 16:43:32 

    >>2175
    そう取られますよね。
    ただアラフィフシングルで今まで貯めてた老後の資金が溶けたのでなんとも…

    +13

    -0

  • 2203. 匿名 2023/06/03(土) 16:43:32 

    リアルでお金の話したくないわ

    +32

    -0

  • 2204. 匿名 2023/06/03(土) 16:45:10 

    他人の懐具合と寝室にはどんなに親しくとも立ち入るもんじゃない

    +47

    -1

  • 2205. 匿名 2023/06/03(土) 16:49:10 

    >>2198
    マルチビジネスの人みたいになってる(笑)

    +14

    -0

  • 2206. 匿名 2023/06/03(土) 16:49:22 

    >>2203
    私、1人だけお互いの資産の話できる人が居る
    毎回、他の人には話せないんだけどねぇ〜って言いながらお金に関する情報交換してる(笑)
    昔の取引先の社長さんなんだけど、子供にもどれだけ資産があるかは言えないって言ってる。

    +20

    -2

  • 2207. 匿名 2023/06/03(土) 16:50:11 

    >>2193
    近所の人なんでしょ

    +1

    -2

  • 2208. 匿名 2023/06/03(土) 16:51:00 

    >>2153
    ふるさと納税の「○○万円頼んだんだけどさ〜」とか納税額分かるようなの言われると反応に困る。その人は納税額でどれくらいの年収になるとか分かってない奥さんだったから、こっちは勝手に相手の旦那の年収分かってしまって申し訳なくなったよ。笑

    +37

    -1

  • 2209. 匿名 2023/06/03(土) 16:53:18 

    ユーチューブのカカチャンネル見てる?
    しくじり企業が面白すぎる

    +1

    -5

  • 2210. 匿名 2023/06/03(土) 16:58:04 

    もし戦争終わったら株価下がりそうですね

    +9

    -1

  • 2211. 匿名 2023/06/03(土) 17:03:40 

    >>2200
    実際にそういう悪い人
    悪気なく勧めて損害与えちゃう人もいるしね
    裕福な人なら尚更警戒されそうだよね

    +7

    -1

  • 2212. 匿名 2023/06/03(土) 17:09:37 

    >>1605
    安定的に現物で勝てるようなら始めて良いと思いますけどね。

    +4

    -0

  • 2213. 匿名 2023/06/03(土) 17:13:36 

    >>2171
    大谷さんは私生活もトレーニングとか仕事みたいなもんだからね。
    私のパート時給は890円〜🥺

    +22

    -0

  • 2214. 匿名 2023/06/03(土) 17:18:39 

    >>2143
    わたしはFP試験の勉強中に株や資産運用の分野が????すぎて、やってみたらピンとくるかなと始めたのがきっかけです。
    既に積立nisaはしていたのですが、投資のこと全然よくわかっていませんでした😅
    株は結婚前の貯金の半分ほどで現在運用しています。
    残り半分は何かあった時のために現金で置いています。
    わたしの仕事は世の中の流れに無頓着でもあまり支障がないため、社会人として置いていかれている感がずっとあったのですが、株を始めてから世の中を見る視点が変わり、少し大人になれた気がしています🤣

    +31

    -1

  • 2215. 匿名 2023/06/03(土) 17:19:13 

    >>2151
    投資とかって基本余剰資金が無いとできないものだし、そもそも余剰資金なんて無い人もいますしね。

    +16

    -0

  • 2216. 匿名 2023/06/03(土) 17:22:43 

    余剰資金がないとできないって間違ってはいないけど、別にまとまったお金である必要はないよ。
    月1万とかでも早くから始めれば全然違う。

    +16

    -4

  • 2217. 匿名 2023/06/03(土) 17:26:01 

    >>2210
    えー上がって欲しいなぁ

    +2

    -0

  • 2218. 匿名 2023/06/03(土) 17:28:42 

    ハイテク 半導体空売りしてた機関、爆損!

    米半導体株空売り、投資額の92%が損失に-AIブームが逆風 - Bloomberg
    米半導体株空売り、投資額の92%が損失に-AIブームが逆風 - Bloombergwww.bloomberg.co.jp

    半導体株の下落に賭けるトレーダーは今年、大打撃を受けている。人工知能(AI)への関心が高まり、一部の半導体銘柄が猛烈な勢いで上昇しているためだ。

    +24

    -0

  • 2219. 匿名 2023/06/03(土) 17:29:02 

    >>2137
    そうねそうね

    ちょっと違うかもしれないけど、食物連鎖のピラミッド想像したわ。
    大勢のイナゴを食べる投資家プレイヤー。私はおそらくイナゴの1つ上なだけで、すぐ食べられてそう🦈

    +3

    -1

  • 2220. 匿名 2023/06/03(土) 17:29:50 

    >>2218
    損切りしたのかな🤭


    🐻ワタシハシテナイ

    +9

    -1

  • 2221. 匿名 2023/06/03(土) 17:31:32 

    最近、会社内で仕事中に株してる人の取り締まり始まってる
    今始める人、気になって見ちゃうんだよね〜。
    ダメよ~ダメダメ。仕事中は株気にしないように訓練しないと

    +48

    -1

  • 2222. 匿名 2023/06/03(土) 17:31:37 

    来週32,000いきそう☺️

    +22

    -0

  • 2223. 匿名 2023/06/03(土) 17:32:44 

    >>2217
    今ってインフレってて円の価値が下がってるから株を買ってますよね
    なのでそれの要因が改善したら下がるのでは…

    (それでも戦争終わって欲しいですが)

    +2

    -0

  • 2224. 匿名 2023/06/03(土) 17:33:20 

    >>2221
    アホな高校生みたいな奴らやな(笑)

    +20

    -0

  • 2225. 匿名 2023/06/03(土) 17:33:37 

    >>2203
    私もしてないかな
    株トピくらいよ

    +7

    -0

  • 2226. 匿名 2023/06/03(土) 17:36:00 

    >>2221
    昔そんな感じだったなあ
    チャートリロードしまくって一喜一憂してた
    疲れるし、長期で見ないと意味ないことを学んだから今は大丈夫

    +14

    -1

  • 2227. 匿名 2023/06/03(土) 17:36:38 

    >>2222
    先物は一瞬タッチしたね

    +7

    -0

  • 2228. 匿名 2023/06/03(土) 17:37:18 

    >>1958
    皆さん温かい返信ありがとうございます!
    一人ピューロランド、とても楽しかったです!
    施設(屋内で天候に左右されない、装飾が凝っている)
    グリーティング(発券制なので待ち時間が少なく、色々なキャラクターに会える、ハグも出来る)
    アトラクション(種類はないが、写真が撮れて思い出になる)
    グッズ(ウィッシュミーメルというキャラクターが可愛くて買いすぎた)
    フード(ビュッフェに行ったがキャラクターが出てきてくれた)
    ショー(席取りが大変だが間近で見れて臨場感がある、撮影も自由)
    等、一人でも十分満喫出来ました
    意外と一人で来てる人も多く(男性も多かった)、何だかハマっちゃいそうです
    サンリオ、ますます応援したくなりました!
    ソロピューロ、悩んでる方是非一歩踏み出してみてください!
    長文&微妙にトピズレですみません
    【6月】株トピ【2023年】

    +96

    -1

  • 2229. 匿名 2023/06/03(土) 17:37:28 

    ウマ娘みたいな感じで各企業を萌えキャラ化したアプリとか出たら、オタクという新規層を投資に取り込めそうだよね
    あ、でも株じゃなくてアプリに課金されちゃうか

    +3

    -1

  • 2230. 匿名 2023/06/03(土) 17:39:30 

    >>2224
    中年のおじさん、若い子みーんな。
    ついポチポチ見てる

    +11

    -2

  • 2231. 匿名 2023/06/03(土) 17:43:17 

    >>2221
    投資信託メインだから、いくらみても値段変わらないから、リアルタイムで取引できないから、見なくて済んでる…

    +5

    -0

  • 2232. 匿名 2023/06/03(土) 17:43:46 

    >>2197
    その例え😂

    +5

    -0

  • 2233. 匿名 2023/06/03(土) 17:45:01 

    >>2230
    うむ、公立高校の授業を思い出す

    +1

    -0

  • 2234. 匿名 2023/06/03(土) 17:45:45 

    >>2229
    違うけどバリュー事件みたい

    +1

    -0

  • 2235. 匿名 2023/06/03(土) 17:47:20 

    今からレバナス購入する人いますか?

    +1

    -0

  • 2236. 匿名 2023/06/03(土) 17:47:47 

    これどうなんの…
    信託型ストックオプション、上場20社超が追加納税の可能性 国税庁 - 日本経済新聞
    信託型ストックオプション、上場20社超が追加納税の可能性 国税庁 - 日本経済新聞www.nikkei.com

    信託型と呼ばれるストックオプション(株式購入権)について国税庁は2日、少なくとも20社超の上場企業で税負担が増える見通しだと明らかにした。国税庁は信託型について権利行使時に給与所得にあたるとの見解を示しており、すでに権利行使が進み譲渡所得との認識で税...

    +3

    -0

  • 2237. 匿名 2023/06/03(土) 17:52:32 

    >>2141
    JTBって上場してないんだ!😳
    知らなかった…
    億様は旅行好きなのね😄
    私もコロナ前は海外旅行が趣味だったなぁ〜

    >>2147
    石澤研究所って調べてみたら毛穴撫子とか、お馴染みのブランドの会社なんだね!
    普段お世話になってて気に入ってる商品の会社は買いたいよね〜😍
    ちなみに私はルピシア株買いたい笑

    +9

    -0

  • 2238. 匿名 2023/06/03(土) 17:57:38 

    >>2236
    役員報酬と一緒だよ、ってことね。
    まあ仕方ないんじゃない?

    +1

    -0

  • 2239. 匿名 2023/06/03(土) 17:58:10 

    >>2220
    損切りが続いてるから踏み上げ相場になってる
    貯めたショートの売りが余りにも大きすぎた
    ショートカバーは当面続くようだね

    +8

    -0

  • 2240. 匿名 2023/06/03(土) 18:00:26 

    >>2218
    2兆5000億ものショートポジション解消となると
    潰れるヘッジファンドも出てくかもね
    エヌビディア恐ろしや

    +15

    -0

  • 2241. 匿名 2023/06/03(土) 18:01:35 

    >>2238
    法の不遡及てきな考えに反するのではないですかね

    +0

    -1

  • 2242. 匿名 2023/06/03(土) 18:05:39 

    >>2241
    税金については、「お前らが勝手に解釈してただけやけど、違うで」っていうことだから別に遡及してないんだよね。
    ってなるだけだよ。

    +5

    -0

  • 2243. 匿名 2023/06/03(土) 18:06:03 

    >>2240
    【6月】株トピ【2023年】

    +12

    -0

  • 2244. 匿名 2023/06/03(土) 18:06:37 

    >>2242
    そうなんですね~

    +0

    -0

  • 2245. 匿名 2023/06/03(土) 18:09:06 

    >>2171
    クリロナは時給324万

    +7

    -0

  • 2246. 匿名 2023/06/03(土) 18:10:23 

    >>2143
    きっかけは、
    ゆうちょ銀行の定期預金が満期になって解約した時のプラスの少なさにショックを受けて…。
    その解約金でゆうちょ銀行の株を買うことにした。配当もらえるし、優待もらえるし、利益も出てるし良いことしかない。以降、配当と優待を目的に色々と買い漁ってます。

    +25

    -0

  • 2247. 匿名 2023/06/03(土) 18:10:26 

    >>2223
    戦争終わっても円の価値上がらないような気もしなくもない…
    資源の取り合いは続くけど対価にできる物が日本にないような気がしてね

    +3

    -0

  • 2248. 匿名 2023/06/03(土) 18:12:42 

    >>2247
    どちらにせよエネルギーと小麦には安定してほしいです

    +7

    -0

  • 2249. 匿名 2023/06/03(土) 18:14:17 

    >>2161
    素直に羨ましい

    +22

    -0

  • 2250. 匿名 2023/06/03(土) 18:17:51 

    >>2248
    本当だよねー
    電気代どうなっちゃうのやら

    +3

    -0

  • 2251. 匿名 2023/06/03(土) 18:20:24 

    >>2146
    けちくさって思われるからやめとき

    +6

    -9

  • 2252. 匿名 2023/06/03(土) 18:24:27 

    >>1978
    厚切りのこと嫌いなの?

    +5

    -0

  • 2253. 匿名 2023/06/03(土) 18:25:15 

    >>2233
    きっと若いのね
    私はポケベル世代だけど、授業中はみんな授業受けてるからポケベル鳴ることなかったわ

    +1

    -1

  • 2254. 匿名 2023/06/03(土) 18:28:40 

    >>2228
    いいな楽しそう!行きたくなったよー!
    駅に降りたことあるけど、駅の構内もでたところの階段もぜんぶ可愛いよね。
    優待欲しくなってきた

    +20

    -0

  • 2255. 匿名 2023/06/03(土) 18:32:01 

    >>2253
    ポケベルは受け取るオンリーだもんね

    +6

    -0

  • 2256. 匿名 2023/06/03(土) 18:37:08 

    >>1066
    私はマキタをやらかした
    なんでナンピンできる余裕がないのにマキタを買ったのか

    +6

    -0

  • 2257. 匿名 2023/06/03(土) 18:43:13 

    >>2214
    この前FP試験受けるって言ってた人かな?
    私も先週受けてきたよ🤓暇潰しになんか勉強したいなと思って始めたけど勉強しだしたら意外と面白かった。

    +14

    -0

  • 2258. 匿名 2023/06/03(土) 18:45:46 

    デイトレしてる方、マイルール教えてください!
    初心者のため参考にしたいのです。

    +3

    -11

  • 2259. 匿名 2023/06/03(土) 18:57:25 

    >>2151
    株=お金持ち💰のイメージなんだね

    ここにいる人達は株なんて少額から、子供でもこのご時世出来るって知ってる人達だろうし、お金のありなしのマウンティングも無くて気持ちいいけどな

    どちらかと言うと、株やってる=ちゃんと情報のアンテナが貼れてる人達、金銭管理がちゃんと出来る賢い人なんだな、と言うイメージの方が強いけど

    +24

    -3

  • 2260. 匿名 2023/06/03(土) 18:59:09 

    >>2259
    まあ、やってない人からみたイメージだからね

    +8

    -0

  • 2261. 匿名 2023/06/03(土) 19:07:50 

    >>2143
    フリーランスで働いていたけど、コロナで仕事が激減
    時間も余ってるしそれまでに働いて貯めたお金を運用してみようと始めました
    元々旦那がFPの資格を持っていて投資に詳しかったのでずっと話は聞かされていたのに「投資ってギャンブルでしょ」「お金減ってない?」とずっと心配していた
    でもよくよく聞いたら株のおかげで何百万円も貯金が増えていたみたいで驚きました

    「もっと早く始めてたら良かったのに」と旦那に今だに言われるし、私もそう思います😅

    +17

    -7

  • 2262. 匿名 2023/06/03(土) 19:12:02 

    >>2203
    でも男の人ってさっぱりとお金の話するよね
    景気の話から入ってあの会社の株買いましたよーとか
    女同士だとなんだか生々しくなるのは何故なんだ?とは思う

    +8

    -6

  • 2263. 匿名 2023/06/03(土) 19:15:36 

    金下がったね

    +5

    -0

  • 2264. 匿名 2023/06/03(土) 19:17:49 

    >>2262
    女は嫁の立場でお金を自由に出来ない人も多いし、立場が多種多様じゃん

    男は大体世帯主だろうから

    +30

    -0

  • 2265. 匿名 2023/06/03(土) 19:18:52 

    >>2262
    男のコミュニケーションは基本マウントやし、女は共感だからじゃない?

    +43

    -0

  • 2266. 匿名 2023/06/03(土) 19:19:42 

    🇺🇸アマゾン、プライム会員向けにベライゾン等と協働し「無料の通信サービス」提供する可能性 - Bloomberg

    どんなんか気になる

    +13

    -0

  • 2267. 匿名 2023/06/03(土) 19:23:21 

    >>2216
    私は扶養内で働く主婦です。
    子供の大学資金も確保したので、3月から積立NISAと株を始めました。
    初心者なので少額からですが、ニュースを見る視点が変わってきて勉強になります。
    最初は10株程度から始めて、今は様子を見ながら買い増ししてます。

    +30

    -5

  • 2268. 匿名 2023/06/03(土) 19:23:30 

    >>2257
    多分私とはまた別の方かな?と思いますが、私も先週受けてきましたよ😊
    結構おもしろいですよね!
    こんなことも知らずに社会人してたのかーというような発見がたくさんあったり笑
    お互い得た知識を株に活かしていけるように頑張りましょうー٩( 'ω' )و

    +10

    -0

  • 2269. 匿名 2023/06/03(土) 19:26:59 

    >>2263
    ドルと金利が上がったからね。

    +6

    -0

  • 2270. 匿名 2023/06/03(土) 19:28:00 

    私はリアルで株や投資の話をできる友達が一人だけいるけどとても楽しいよ。
    この先、世の中はこうなるああなるって話で盛り上がったり、失敗談を話したり。
    私の友達はメタバースの土地を買ったらしいけど私にはよく分からない世界で面白い。

    +24

    -0

  • 2271. 匿名 2023/06/03(土) 19:28:19 

    >>2258
    今月のトピでも既にデイトレのマイルール聞いてた人いたからまずトピ内検索してみて。ボリバンとか使ってるって詳しく答えてくれた方もいたし。

    +7

    -2

  • 2272. 匿名 2023/06/03(土) 19:29:20 

    >>2263
    ( ̄ー ̄)ニヤリ

    +6

    -0

  • 2273. 匿名 2023/06/03(土) 19:31:59 

    米株も気になるけど英語読めんしリアタイで情報取れないから嫌なんだよな

    +8

    -1

  • 2274. 匿名 2023/06/03(土) 19:35:46 

    >>2261
    >>2246
    >>2214
    >>2201
    >>2170
    >>2162
    >>2157
    >>2156
    >>2150
    みなさんこんなにたくさん返信ありがとうございます!そして色んな方の投資始めたきっかけ知れて面白かったです。
    総じてみんなそれぞれちゃんと資産運用真面目に考えて始めてますよね。株=お金持ちがやること、ギャンブルとか思ってる人達よりよっぽどしっかりしてる!

    +28

    -0

  • 2275. 匿名 2023/06/03(土) 19:37:24 

    >>2270
    私はママ友にはいないけど、パパ友にいるなあ
    その人はかなり詳しくてNFTを初期から始めたいたり、仮想通貨のブログ書いたりしてる
    でも情報のレベル高過ぎてちんぷんかんぷんだよw

    そこの奥さんとも結構リアルに貯金の話しや節約方法の話したりしてる
    マウンティングとかじゃなく、お互い新しい情報が好きだから、盛り上がって楽しいよ♪

    +14

    -1

  • 2276. 匿名 2023/06/03(土) 19:38:15 

    >>2256
    でもマキタ最近あがってません?3000切った時に入れば良かったと後悔してるよー。

    +1

    -0

  • 2277. 匿名 2023/06/03(土) 19:38:50 

    >>2235
    底になったら購入したいと思ってけど結局は底がどこかわからず、
    1年くらい前から毎日2000円ずつは購入してるからプラスだけど、今からだとまとまった額は怖いかな。
    余剰資金でちょっぴりぐらいしか買えない。

    +5

    -0

  • 2278. 匿名 2023/06/03(土) 19:40:20 

    メンテナンス中のSBIのサイト覗いたら外資系MMFの項目ができていたーワクワク
    トヨタ売って始めよーかな

    +4

    -0

  • 2279. 匿名 2023/06/03(土) 19:41:18 

    >>2270
    メタバースの土地!凄いな
    やっぱり仮想通貨で買うのかな

    +9

    -0

  • 2280. 匿名 2023/06/03(土) 19:45:47 

    >>2221
    あ〜。私見ちゃってます。
    でも見る時は自分の携帯で。
    会社のPCや携帯からは絶対見ないようにしてる。

    +24

    -1

  • 2281. 匿名 2023/06/03(土) 19:56:01 

    働くの向いてないから株で飯食っていこうかな

    +28

    -2

  • 2282. 匿名 2023/06/03(土) 19:57:15 

    今のトレンドはショートのロスカット

    +1

    -0

  • 2283. 匿名 2023/06/03(土) 19:57:41 

    先週利確後、しまむらにちいかわグッズ買いに行ってきたものです

    バッグの中味紹介している別トピで、ちいかわグッズお持ちの方たくさんいて嬉しかったです☺️

    中山製鋼所や丸紅持ちを慰め合ったり、ガルちゃん楽しいなとしみじみ思いました

    来週も頑張る😤
    しばらく休むつもりだったけど、きっと利確できるはず💪

    +49

    -0

  • 2284. 匿名 2023/06/03(土) 19:58:22 

    >>2228
    関東か九州に住んでいたら絶対に買ってた(~o~)
    大分にもハーモニーランドがあって、着ぐるみのショーが魅力的ですよね。

    +6

    -0

  • 2285. 匿名 2023/06/03(土) 19:58:36 

    社のPCトップページのヤフー→経済→日経平均株価→横の最近みた銘柄
    ミルボン、サムティ、オリックス…

    ニュース、天気、あたりは堂々見てのOKなので
    経済ニュース?として閲覧しています。

    +6

    -4

  • 2286. 匿名 2023/06/03(土) 19:59:59 

    >>2277
    同じく…
    今からは怖いですよね

    +0

    -0

  • 2287. 匿名 2023/06/03(土) 20:00:43 

    >>2283
    横、バッグの中身トピ大好き。
    ガル民、皆が株やってればポートフォリオの中身みたいなトピも立つのかな?

    +23

    -0

  • 2288. 匿名 2023/06/03(土) 20:02:24 

    >>2281
    そうい底辺?の人って何割くらいが成功するんだろ

    +1

    -24

  • 2289. 匿名 2023/06/03(土) 20:05:25 

    >>2249
    同じく羨ましい。
    貧乏性のせいかウーバー頼むならコンビニ飯の方が安いぞいやいや家にカップ麺あるやん!それ食べよと思ってウーバー頼む機会なし。
    爆益あったら気にせず頼める日か来るかなぁ…。

    +59

    -1

  • 2290. 匿名 2023/06/03(土) 20:08:50 

    >>2163
    嫉妬してるのわかりやすくてかわいい

    +7

    -0

  • 2291. 匿名 2023/06/03(土) 20:09:05 

    >>2263
    買い時きたかな?しばらく注視ガン見しとく。

    +8

    -0

  • 2292. 匿名 2023/06/03(土) 20:11:27 

    >>2286
    一括は怖いけど積立ならいつでもいいんじゃない?

    +3

    -0

  • 2293. 匿名 2023/06/03(土) 20:13:17 

    >>2262
    うちの株一切やってない旦那が床屋で自分の事のように私の株話をして帰って来てるらしい
    私は他人には話した事ない

    +43

    -1

  • 2294. 匿名 2023/06/03(土) 20:14:29 

    株式で利益を得る専業主婦の、扶養を色々調べたら勉強になった。

    特定口座(源泉徴収あり)の口座内での投資は税金上の扶養への影響はなし。確定申告不要のため。
    配当金など継続的に入ってくるもの以外は一般的に社会保険の扶養への影響はない。
    株式の売買などは継続的な収入とはみなされないので、社会保険の扶養へも影響ないよ。
    配当で必ず毎年収入があるなら社会保険上の扶養から外れるみたいね

    +8

    -10

  • 2295. 匿名 2023/06/03(土) 20:15:07 

    >>2280
    ご自身の携帯でやられてるのはさすが!
    トイレやらタバコ休憩長い人増えたかも(笑)

    ちなみに会社のPCは間違いなくログ取られてるから見ないほうが良いよ。
    ネットワークに繋がってる端末は、誰がいつアクセスしたとか、印刷したとか、ログに残りますからねぇ。

    +25

    -0

  • 2296. 匿名 2023/06/03(土) 20:17:11 

    >>2294
    それ社会保険の方はただの解釈だから気を付けた方がいいよ。
    毎年キャピタル益出せてる人なら普通に外される可能性があるし、申告漏れ扱いされる場合もある。
    ネット情報じゃなくてちゃんと確認するべき。

    +18

    -0

  • 2297. 匿名 2023/06/03(土) 20:20:31 

    >>2289
    同じだよ
    仕事終わりに何か食べて帰ろうか→買って帰ろうか→いや家にパスタあるな
    で結局家で食べちゃう

    +23

    -0

  • 2298. 匿名 2023/06/03(土) 20:24:38 

    >>2296
    協会けんぽ」にしろ「組合健保」 にしろ、特定口座(源泉あり)内での株式売却益や上場株式の配当について申告不要を選択した場合は、「恒常的な収入」には入らないと解されていることが多いようです。つまり、この場合、扶養から外れることはないということになります。

     協会けんぽでは、株式売却が事業として成立しているレベルでなければ、株式の譲渡収入金額にかかわらず扶養に入ってよいことになっているようです。また、損失が出ている場合は収入とならないようです。つまり、扶養から外れることは、まずないそうです。なお、「協会けんぽ」における扶養判定は、年金事務所が行っているため、心配な方は所轄の年金事務所で確認されるとよいでしょう。

    イレギュラーはあるのかもしれんが

    +6

    -12

  • 2299. 匿名 2023/06/03(土) 20:30:52 

    >>2258
    1日1000円は稼ぐ

    +12

    -0

  • 2300. 匿名 2023/06/03(土) 20:32:07 

    >>2280
    今、同僚からの人事部へのタレコミもあるから、自分のスマホでも注意したほうがよいよ

    +13

    -1

  • 2301. 匿名 2023/06/03(土) 20:33:20 

    >>2237
    ルピシアいいよねー
    優待ありで上場したら人気出そう。

    ローズラボ(薔薇を使った化粧品メーカー)が上場したら
    応援する気持ちで買いたいな。

    +29

    -0

  • 2302. 匿名 2023/06/03(土) 20:36:36 

    >>2293
    なにそれw旦那さん面白いねw

    +17

    -0

  • 2303. 匿名 2023/06/03(土) 20:38:35 

    >>2302
    なんか話題の一つみたいに振られると何も答えない訳にもいかず適当に調子を合わせて帰ってきてるらしいw

    +11

    -1

  • 2304. 匿名 2023/06/03(土) 20:49:22 

    >>2289
    同じく!
    でも今六千円のクーポンやってるよね
    来週、子供と二人きりだから頼んでみよーかな

    +6

    -0

  • 2305. 匿名 2023/06/03(土) 20:53:59 

    >>2295
    私会社のパソコンでディズニーのサイト一日中見て、会社のパソコンでマッププリントしてたわ🖥
    バカだったな…😇

    +8

    -5

  • 2306. 匿名 2023/06/03(土) 20:57:18 

    >>2305
    それ横領👉

    +11

    -7

  • 2307. 匿名 2023/06/03(土) 20:58:43 

    >>2294
    利益確定するたびに税金取られてるもんね
    あれ、怠いけど後から払うより全然いいわ
    フリーランスしてたからまとまって取られる税金が怖くて怖くて🙀

    +14

    -0

  • 2308. 匿名 2023/06/03(土) 20:59:50 

    >>2306
    ですよね
    多分上司も社長も気づいてたと思う😅

    +3

    -1

  • 2309. 匿名 2023/06/03(土) 21:07:56 

    >>2276
    それが5月の半ばの高値で掴んじゃった❤
    @4,040
    えへ

    +12

    -0

  • 2310. 匿名 2023/06/03(土) 21:08:21 

    >>2307
    最初に徴収されるとなかったものとして諦めつくよね

    +3

    -0

  • 2311. 匿名 2023/06/03(土) 21:17:43 

    >>2160
    よこ
    今は、このまま緩やかな景気後退(ソフトランディング)でインフレが収まり、その後利下げで景気回復する、まで織り込んだ株価だと思う
    逆業績相場をすっ飛ばして、中間反騰から金融相場にいけるんじゃないかという楽観的株価
    もしそれが叶わずリセッション入りとなれば業績が落ちて株価も下落するんじゃないかなぁ

    +11

    -0

  • 2312. 匿名 2023/06/03(土) 21:23:40 

    >>2298
    恒常的な収入に譲渡益が含まれることを明記している組合など、いくらでもありますので勝手に判断することないよう気を付けてください。
    ネットで引っ掛かるFPさんのページなんて割といい加減ですよ。

    +21

    -1

  • 2313. 匿名 2023/06/03(土) 21:28:59 

    >>2309
    でもそれにもあと200円ぐらいまで迫ってない!?逃げれるといいですね!私は本当にあの時買えば良かったーとよく後悔してます。ここの億様が嘆いてる時がまさに買い時だったわ。

    +9

    -0

  • 2314. 匿名 2023/06/03(土) 21:29:55 

    >>2310
    わかるー。私もフリーランス、一度懐に入ったものは出したくなくて一年中節税と税金の支払いのこと考えてる。
    世の中のサラリーマンも源泉徴収なくなったら節税にはげむんだろうな。

    +14

    -1

  • 2315. 匿名 2023/06/03(土) 21:42:13 

    株で毎月10万の収入あったら大きいよね。ベーシックインカム的で足りない分はバイトやパートで働けば済むし。今どき正社員の給料安いし長時間拘束されたくないや。

    +64

    -0

  • 2316. 匿名 2023/06/03(土) 21:46:38 

    >>2140
    USJ上場しないのかなー
    上場したら、サンリオ、オリエンタル、全部制覇したいわ
    今オリエンランドしか持ってないけど

    +41

    -0

  • 2317. 匿名 2023/06/03(土) 21:48:54 

    >>2140
    おかめ納豆のタカノフーズ
    シャトレーゼ

    上場して優待新設したら間違いなく買う

    +33

    -2

  • 2318. 匿名 2023/06/03(土) 21:55:53 

    >>2317
    株価が上がっても下がってもみんな、おかめおかめ連呼してそうで楽しそうw

    +38

    -0

  • 2319. 匿名 2023/06/03(土) 21:57:46 

    今日ディズニーランドで美女と野獣乗ろうと1時間並んでたら次乗れるくらいのとこで停止してしまって乗れなくて2年間どのアトラクションでも使えるプレミアパスを付与されて帰ってきました。
    ディズニーにいるとどうしてもオリエンタルランドの株のことを考えてしまいます。
    なんで今年2月に売っちゃったんだろ…とか大学生に戻ってオリエンタルランドの株買いたいな…何倍になったんだろ…とかずっと株の意味ない妄想トリップしてました。

    +73

    -0

  • 2320. 匿名 2023/06/03(土) 21:58:47 

    >>2318
    おたふくorオカメインコの画像貼るのが目に見えてるw

    +29

    -0

  • 2321. 匿名 2023/06/03(土) 22:08:27 

    >>2262
    さっぱりかな
    男の方が自慢気に話す印象がある

    +21

    -0

  • 2322. 匿名 2023/06/03(土) 22:13:54 

    レバナス年収からプラス70%
    爆儲け!
    【6月】株トピ【2023年】

    +18

    -2

  • 2323. 匿名 2023/06/03(土) 22:16:20 

    >>2315
    私も先月からパートで緩く働き始めたけど、月三万か四万円位しか稼げなそう

    プラス株で五万円とかコンスタントに毎月増えてくれたら最高なんだけど😇

    でも始めたけばかりのパートが飲食でめっちゃ忙しいんだけど、やりがいがある、株も今月は順調だし今凄く楽しいw
    パートで稼いで投資の種を増やすぞー💪

    +71

    -0

  • 2324. 匿名 2023/06/03(土) 22:17:25 

    >>2322
    ごめん🙏年初から

    +6

    -0

  • 2325. 匿名 2023/06/03(土) 22:20:52 

    >>2321
    そうかー
    うちの旦那は営業だから結構お客さんと経済とか株の話する機会があるし、ちょうどいい話題みたい
    だから本当サラッとお客さんからこの銘柄がいいって聞いて〜とか良く話してるよ

    相手が社長とかアッパー層が多いから立場が違い過ぎてこちらも自慢に聞こえないのかもしれない😅

    +30

    -2

  • 2326. 匿名 2023/06/03(土) 22:21:00 

    扶養の件で
    ちょうど最近年金機構に問い合わせたら

    "確定申告しないならいけるんじゃないですか"

    みたいな軽い回答で、、びっくりしました、、😅

    心配で何回かかけて他の方にも
    聞きたいのですが毎回同じ方しか出ず、、
    本当にいけるのかな、、😇

    +22

    -0

  • 2327. 匿名 2023/06/03(土) 22:23:29 

    >>2326
    特定口座源泉徴収ありで得た利益は、扶養判定に使う会計上の所得とは別の枠に入るから。
    そこは、みられてない

    +14

    -1

  • 2328. 匿名 2023/06/03(土) 22:31:36 

    >>2323
    充実した生活できててうらやましい😃

    私はお金もだいぶ貯まったし、もうすぐ正社員辞めて早朝パートに切り替える予定。前場が始まる前には帰宅してのんびりと株ライフを送りたいなあ。

    +40

    -0

  • 2329. 匿名 2023/06/03(土) 22:31:51 

    以下のような注意書きを加える組合が最近多いです。
    ・相続した株等を一度に全て売却した時のみ,一時的な所得とします。
    ・株等を保有し続けている場合は,取引回数に関係なく恒常的収入とみなします。

    源泉徴収ありの特定口座の収支は申告しなければ見られないかもしれませんが、節税などではなく脱税の類かと思います。

    +6

    -17

  • 2330. 匿名 2023/06/03(土) 22:34:26 

    >>2258
    利確出来た銘柄が更に上がっていくと再インして儲けたくなるけど、再イン後に下がって損切りする確立の方が高いので1名柄につき1デイトレを心がけてます。
    せっかくの利確したのにマイナスになるパターンの方が多かったので(;´∀`)
    とにかくデイトレは深追いせず、プラスになったらパパっと利確、損切りも傷が浅めのうちにが鉄則です。

    +27

    -1

  • 2331. 匿名 2023/06/03(土) 22:39:25 

    >>2322
    良かったね(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)

    +5

    -1

  • 2332. 匿名 2023/06/03(土) 22:49:31 

    今月の目標言い忘れてた。
    利確11万目指します!
    来月誕生日だからなんか買いたいな。

    +37

    -0

  • 2333. 匿名 2023/06/03(土) 22:50:07 

    >>2258
    >>46
    この方めっちゃ良い事書いてる!
    その通り(σ´Д`)σ

    +8

    -0

  • 2334. 匿名 2023/06/03(土) 22:50:38 

    源泉徴収ありの特定口座をご利用の場合
    源泉徴収ありの特定口座を利用し、確定申告不要を選択した場合、その特定口座内で生じた上場株式等の譲渡所得等については、金額の多少にかかわらず、合計所得金額に算入されません。
    よって、扶養判定をする会計上の所得とは別処理だから、扶養判定でここを見られることがない

    +3

    -13

  • 2335. 匿名 2023/06/03(土) 22:55:12 

    >>2194
    株主総会後のお知らせに同封されて配当金の通知書が届く場合も多いのですね
    教えて下さりありがとうございます
    楽しみに待ちたいと思います

    +2

    -0

  • 2336. 匿名 2023/06/03(土) 22:56:38 

    >>2329
    約20%と定められた税金払うのに、脱税はさすがに声だしてわらった

    +22

    -3

  • 2337. 匿名 2023/06/03(土) 22:57:12 

    ご参考
    jinji.hiroshima-u.ac.jp

    被扶養者に株等の譲渡収入がある場合の取扱いについて【株等の譲渡収入とは】 株,投資信託,債権(国債,外債等),FX(外国為替証拠金取引)等(以下「株等」という。)のいわゆる資産運用に係るもので恒常的収入がある(見込まれる)ものを指します。 ※ 相続し...

    +1

    -7

  • 2338. 匿名 2023/06/03(土) 22:58:29 

    >>2334
    まぁ要するにアレよ。
    扶養外れたいけど株で利益はあげたいとかそういうのはここじゃなくて各々しかるべきところでちゃんと聞いてくださいってことよ。

    +41

    -0

  • 2339. 匿名 2023/06/03(土) 22:59:48 

    >>2319
    純粋な心で楽しめなくなってしまったのね😿

    +11

    -0

  • 2340. 匿名 2023/06/03(土) 23:02:35 

    >>2321
    男はさらす生き物だもの
    女は隠す生き物🧐

    +4

    -1

  • 2341. 匿名 2023/06/03(土) 23:03:28 

    >>2336
    税ではなく社会保険料の話ではありますね。
    なので脱税の類、と書きました。

    +3

    -17

  • 2342. 匿名 2023/06/03(土) 23:24:11 

    >>2315
    正社員手取り18万位だから5万増やして国の中抜き分を補填してる感じだわ

    +11

    -0

  • 2343. 匿名 2023/06/03(土) 23:27:11 

    株始めてから月曜日が楽しみになった

    +40

    -0

  • 2344. 匿名 2023/06/03(土) 23:27:20 

    マネックス証券にも書いてあるよね。
    特定口座源泉徴収ありの場合の欄
    【6月】株トピ【2023年】

    +6

    -6

  • 2345. 匿名 2023/06/03(土) 23:29:13 

    >>2294

    夫が地方公務員の専業主婦ですが、社保の扶養は3か月平均で108,333円の収入(売却益も含め)を超えるとアウトと組合の資料に明記されています。
    一時的なものは除くとなってますが、毎月売買するのはアウトかと。

    ご主人の組合によって違うので、心配な方は確認された方がいいですよ。

    私は上記の金額上限があるので、今のような上げ相場では、利確が難しいです。上がりすぎると上限を超えてしまうし、来月まで上がり続けるかもわからないし。

    +18

    -0

  • 2346. 匿名 2023/06/03(土) 23:31:51 

    >>2345
    なるほど!ありがとうございます。
    特定口座源泉徴収あり。を使ってってことですよね?
    公務員はたしかに特殊そう

    +0

    -11

  • 2347. 匿名 2023/06/03(土) 23:46:10 

    お、またこの話題なのね

    +26

    -1

  • 2348. 匿名 2023/06/03(土) 23:52:26 

    以前のアンケートでは、半分が働いている方、それ以外は不就労の方でした。
    気になる話題なんでしょうね。。

    +5

    -0

  • 2349. 匿名 2023/06/03(土) 23:55:49 

    また、社保の扶養と税の扶養の話になってる、、、、、定期的にコメにあがるね。
    税の扶養と社保の扶養は異なるよ。社保の扶養は入ってる社保に確認。社保ごとに判断が異なる。

    +48

    -0

  • 2350. 匿名 2023/06/04(日) 00:01:08 

    >>2321
    私の職場にいるわ
    投資信託がいくらプラスになったとか聞いてもないのに言ってくる
    「へ~すごいですね~!」で流してるけど面倒

    +16

    -0

  • 2351. 匿名 2023/06/04(日) 00:17:34 

    扶養どうこう年収の壁なんか気にせずバンバン稼げばいい。せこせこしてると株もせこせこしか稼げないよ🥳

    +80

    -7

  • 2352. 匿名 2023/06/04(日) 00:39:44 

    連続増収増益●年とかって、何気に凄いよね
    株買うくらいしかできないけど、そこで働いてる人って、『今年も儲かってるぞ。臨時ボーナスだ!』みたいなことあるのかしら

    +18

    -0

  • 2353. 匿名 2023/06/04(日) 00:52:13 

    >>2287
    私は億様たちの鞄の中身と、よく見るサイトがみたいな👀

    +7

    -0

  • 2354. 匿名 2023/06/04(日) 01:01:48 

    >>2178
    投資詐欺とかもたまにニュースになってるから警戒されたのかもね。

    +19

    -0

  • 2355. 匿名 2023/06/04(日) 01:08:43 

    まあさ、短期売買繰り返す人ならあれだけど、超長期の投資なら利益出ても売却しなければ扶養の壁には引っかからないからね。
    長期投資家にはあまり関係ないよね。
    儲かってる株を売却して、下がってる株を買うときに注意かもだか

    +20

    -1

  • 2356. 匿名 2023/06/04(日) 01:30:10 

    >>2328
    いくら貯めてやめるの
    不安ではないの

    +4

    -8

  • 2357. 匿名 2023/06/04(日) 01:33:18 

    >>2351
    扶養の呪縛にとらわれすぎだね
    それに固執して生活を豊かにできないのは本末転倒🥳

    +40

    -4

  • 2358. 匿名 2023/06/04(日) 01:46:37 

    >>2140
    牛乳石鹸の牛乳石鹸共進社
    いつまでも使い続けたいから持っておきたいなと思ったら非上場だった

    +33

    -0

  • 2359. 匿名 2023/06/04(日) 01:51:04 

    >>2326
    特定口座源泉徴収ありにしてたら確定申告不要だからいくら譲渡益があっても確定申告しなければ問題ない。
    私はここ数年特定口座の譲渡益48万未満だから確定申告して引かれた譲渡益税を還付してもらってる。

    +3

    -12

  • 2360. 匿名 2023/06/04(日) 01:56:07 

    テンプレ貼ってくださる方がいましたよ〜
    >>61

    +10

    -0

  • 2361. 匿名 2023/06/04(日) 02:21:55 

    >>2352
    今は辞めてしまったのですが、連続増益企業に勤めてました
    夏冬ボーナスに加えて春のボーナスもありました(リーマンショック後の1年だけは0でしたが😇)
    春は完全業績次第なので年によって数万〜100万円くらい、夏冬に比べて振り幅大きかったです

    当時は凄さに気付いてなかったので持株会の株売却してしまったのですが、トレード始めてからまた買い直しました

    +48

    -0

  • 2362. 匿名 2023/06/04(日) 02:24:05 

    >>2359
    自己レスだけど
    税務署と市役所に電話で確認済みだから間違い無いよ

    +3

    -6

  • 2363. 匿名 2023/06/04(日) 02:34:23 

    土日&新着効果でガルちゃんらしい話が展開されてるね
    思想が強い

    +8

    -1

  • 2364. 匿名 2023/06/04(日) 02:49:16 

    >>2320
    ねばーる君も貼られるね

    +3

    -0

  • 2365. 匿名 2023/06/04(日) 03:27:14 

    >>1583
    逆もまた然りです
    売りで入っていて、今もマイナスですが(あまり見てませんでしたが一時は△100万超えていたと思います)、週末に前日比で+約50万になりました
    週明けはどうなるのか、まったく予測がつきません
    売りも買いも時々インしてますが値動きの大きさに慣れてきてしまいました

    +8

    -0

  • 2366. 匿名 2023/06/04(日) 03:35:47 

    >>2365
    私もレザテク26万損切った人よ
    売りで焼かれてメンタル保てなくて
    ずっと負けなしだったのに🥺
    今のラインなら行けるかと金曜日買いで入りました。どうなるやら。

    +15

    -0

  • 2367. 匿名 2023/06/04(日) 03:44:42 

    ソフトバンクグループ4500弱@3桁ホルダーです
    普段は上場来高値を夢見ながらの冬眠状態だったのですが、久しぶりに目覚めました
    このまま10000円に向かっていってくれると嬉しいのだけど…

    +18

    -0

  • 2368. 匿名 2023/06/04(日) 05:14:37 

    ダメ男ならぬダメ株ばかり買ってしまう。ええ年初来株ばかり狙ってます。

    +15

    -0

  • 2369. 匿名 2023/06/04(日) 05:19:19 

    >>2344
    ありがとうございます。
    国民健康保険等とは書いてありますが社会保険(健康保険)とはっきり書いてないので心配ならちゃんと確かめる必要ありますね…

    +8

    -0

  • 2370. 匿名 2023/06/04(日) 06:00:33 

    >>2368
    でもダメ男(株)もいきなり出世したりするから侮れないのよね〜
    私も安値株を買った時にここで散々、なんでそんな株を買ったんだ!!って言われたけど、結構、みなさん出世してるわよ。
    落ちてる最中のナイフを拾うんだから、短期的には下がる可能性高いけど、中期的に見れば上がってる。(ソースは私)
    とにかく、下がると、やれオワコンだ!上がる要素がない!とか言い出す人いるのよね。
    とにかく、あまり周囲の意見に惑わされないことだわ

    +46

    -1

  • 2371. 匿名 2023/06/04(日) 06:07:33 

    年収の
    壁気にせずとも
    扶養内😎

    +39

    -0

  • 2372. 匿名 2023/06/04(日) 06:38:43 

    >>2362
    この方のように自分の場合はどうなのかちゃんと確認されていればOKですが、本当にケースバイケースですし、「今年から変えました」みたいなこともあり得るので。
    【6月】株トピ【2023年】

    +17

    -0

  • 2373. 匿名 2023/06/04(日) 06:41:33 

    ブルボンのお菓子が好きだから株価初めて見てきたけど、なかなか入りにくいチャートだった

    +15

    -2

  • 2374. 匿名 2023/06/04(日) 06:53:34 

    >>2333
    自作自演?こんな前のレス、他人が発見できるか?

    +2

    -22

  • 2375. 匿名 2023/06/04(日) 07:01:22 

    やっぱ社外保険料の話は1コメに注意書きを書いておいた方がよさそうね〜

    +28

    -0

  • 2376. 匿名 2023/06/04(日) 07:07:44 

    先物も凄い~。
    高値つかみしてるトヨタよ届いておくれ🥺

    +8

    -1

  • 2377. 匿名 2023/06/04(日) 07:10:19 

    遊園地の株を持ってる人はこれからの少子高齢化にたいしてどう考えてるのかな🙄

    +4

    -3

  • 2378. 匿名 2023/06/04(日) 07:28:47 

    >>2374
    よこだけど
    「マイルール」でトピ内検索すると一番最初に出てくるよ

    +10

    -1

  • 2379. 匿名 2023/06/04(日) 07:44:45 

    >>1
    今月出荷調整解除になるツムラ(漢方薬の最大手)、株価上がると思います
    漢方薬需要あるのは目に見えてるしね

    +8

    -1

  • 2380. 匿名 2023/06/04(日) 07:49:33 

    >>288
    メニコン動きの幅があるからデイトレ続けたら結構お金になりそう

    +5

    -1

  • 2381. 匿名 2023/06/04(日) 07:52:03 

    ふつーに先物32000越えてるがな!🐻💦

    +27

    -0

  • 2382. 匿名 2023/06/04(日) 07:55:02 

    >>2374
    自演じゃないよぅ
    長年やってきたからこそ
    身に染みる…
    デイトレの同銘柄のおかわりは失敗のもと!
    反省とイメージは大切。

    +23

    -4

  • 2383. 匿名 2023/06/04(日) 08:03:38 

    >>2367
    株価は@の前後どちらですか?

    +1

    -1

  • 2384. 匿名 2023/06/04(日) 08:05:24 

    >>2205
    10年ぐらいあっていない同級生をカフェに呼び出して
    「夢ある?」
    「NISAって知っている?」
    「来年から新NISAがはじまるよ」
    「今やらないでいつやるの」
    「夢の不労所得が手に入るよ」

    一人ぐらい勧誘してみたいw

    +16

    -13

  • 2385. 匿名 2023/06/04(日) 08:19:29 

    >>2384
    自分より後から始めてくれる人は大事よね

    +11

    -1

  • 2386. 匿名 2023/06/04(日) 08:19:45 

    海外の人達もNVIDIA空売りで焼かれてるんだなぁ🍠🔥

    米半導体株空売り、投資額の92%が損失に-AIブームが逆風 - Bloomberg
    米半導体株空売り、投資額の92%が損失に-AIブームが逆風 - Bloombergwww.bloomberg.co.jp

    半導体株の下落に賭けるトレーダーは今年、大打撃を受けている。人工知能(AI)への関心が高まり、一部の半導体銘柄が猛烈な勢いで上昇しているためだ。

    +18

    -0

  • 2387. 匿名 2023/06/04(日) 08:26:37 

    >>2377
    西武園ゆうえんちが昭和レトロ風に生まれ変わったように子供も中高齢者も楽しめる感じに変化して行くんじゃない?ディズニーなんかは子供の頃にオープンしたっていう子育て終わった層たくさん来てるよ。
    うちも子供いないし旦那55、私49だけど毎年行ってる。

    +29

    -1

  • 2388. 匿名 2023/06/04(日) 08:28:33 

    >>2384
    相手の方がとっくに株やっててすごくくわしかったというコントみたいなオチだったりしてw

    +25

    -0

  • 2389. 匿名 2023/06/04(日) 08:30:59 

    >>2358
    わかる!
    私は使ってないけど男の人で牛乳石鹸信者結構いるから上場してるか探したわ。大阪の会社やし応援の気持ちあるから上場してたら絶対買ったなー。

    +5

    -2

  • 2390. 匿名 2023/06/04(日) 08:40:07 

    今年3月のSVBショック後から株始めた人は結構利益出てるのかしら?
    私昨年12月の黒田砲で落ちたままの株が戻ってこない😎

    +14

    -1

  • 2391. 匿名 2023/06/04(日) 08:45:18 

    >>288
    つい先日買ったけど利益出てる。

    +4

    -1

  • 2392. 匿名 2023/06/04(日) 08:46:34 

    >>2361
    やっぱりそうなんですね
    余裕ある会社は社員も大切にするんですね〜素敵だわ

    +15

    -0

  • 2393. 匿名 2023/06/04(日) 08:47:56 

    >>2352
    私が前働いてた会社、東証1部だったけどその感じで粉飾してた…

    +13

    -0

  • 2394. 匿名 2023/06/04(日) 08:48:08 

    >>2379
    現場は恨みが勝ってる🤕

    +7

    -1

  • 2395. 匿名 2023/06/04(日) 08:48:27 

    >>2358
    我が家も体洗いは赤の牛乳石鹸です🐮
    おしゃれなボディーソーブとかより全然体が潤う!
    私も買いたいところでしたモー

    +20

    -0

  • 2396. 匿名 2023/06/04(日) 08:49:50 

    前扶養の話は荒れやすいし会社ごと違うから×みたいなの1に書いてなかったっけ?
    なくなったのね

    +9

    -0

  • 2397. 匿名 2023/06/04(日) 08:52:06 

    >>2396
    ダメよ~って言っても聞いてくると思う

    +21

    -3

  • 2398. 匿名 2023/06/04(日) 08:53:13 

    >>2339
    そうなんです😿
    子供の頃は純粋に楽しかったのに😭笑
    昨日は4歳の子供と行ったのですが、40周年でいろいろ新しいグッズとかあったけど、50周年になる頃はもう子供は一緒に行ってくれないだろうな…と感傷的な気分にもなりました

    +11

    -2

  • 2399. 匿名 2023/06/04(日) 08:54:23 

    >>2397
    答える人が居るから永遠に続くんじゃないの?
    みんなスルーすれば良いだけ

    +23

    -4

  • 2400. 匿名 2023/06/04(日) 08:55:41 

    幼稚園の先生がプリキュア
    年齢は関係ないんだ
    株といっしょか

    +7

    -2

  • 2401. 匿名 2023/06/04(日) 08:56:38 

    ミルボン、今が買い時?

    +8

    -0

  • 2402. 匿名 2023/06/04(日) 08:59:29 

    花王もそろそろ買いかしら

    +9

    -0

  • 2403. 匿名 2023/06/04(日) 09:01:34 

    >>2390
    昼サテ平野さんのブログではこの相場はあと2年くらい残ってると思うって書いてあった。
    テクニカル指標(逆張り)の欠点のついても書いてあるから興味ある方は「平野憲一 株のお話」で検索して読んでみてね。
    ※投資は自己責任でお願いします。

    +13

    -4

  • 2404. 匿名 2023/06/04(日) 09:05:18 

    >>2383
    保有株数@取得単価のつもりで書きました
    分かり辛くてごめんなさい

    +5

    -1

  • 2405. 匿名 2023/06/04(日) 09:06:27 

    >>2140
    YKKのCMたまらなく好き
    オハヨーのスイーツも好き
    でも上場してないんだ💧

    +13

    -1

  • 2406. 匿名 2023/06/04(日) 09:10:29 

    バラおばさんです🌹
    来週もアゲアゲ相場来ますように!
    17銘柄中、いまだに14もマイナスですわ。何か利確したくてウズウズ
    庭のバラの中で1番深赤いバラです。銘柄たちが真っ赤かになりますように
    【6月】株トピ【2023年】

    +152

    -1

  • 2407. 匿名 2023/06/04(日) 09:11:24 

    >>343
    これ何のサイト?わかりやすいですね

    +13

    -0

  • 2408. 匿名 2023/06/04(日) 09:15:47 

    >>2377
    少子高齢化から人口減少してってるしテーマパークに限った話じゃないよね…

    ディズニーは年代問わず楽しめるし、リピーター多いし、海外からもたくさんくるし、まだあまり心配してないわ(`・∀・´)

    +19

    -0

  • 2409. 匿名 2023/06/04(日) 09:17:33 

    >>2403
    🐻「あと2年・・・聞いてないよー」

    +25

    -0

  • 2410. 匿名 2023/06/04(日) 09:18:20 

    >>2406
    素敵な🌹写真ありがとうございます✨
    株始めてから赤色が好きになりました(笑)
    私も開放出来たのは任天堂だけであとはまだまだ買値に届かず。
    来週は億様のPFも赤色🌹満開になりますように😌

    +40

    -0

  • 2411. 匿名 2023/06/04(日) 09:18:22 

    >>2404
    え?SBGの株を1000円以下で4,700株弱、お持ちになってるって事ですか?
    そうだとすると2010年以前に購入されたのですか?
    凄い、含み損が2,300万以上😍

    +13

    -5

  • 2412. 匿名 2023/06/04(日) 09:18:50 

    30715X1.05≒32250
    このあたりで揚げどまって
    1か月ぐらいこの近辺で根固めして
    👆に行くか
    それとも

    +3

    -0

  • 2413. 匿名 2023/06/04(日) 09:19:03 

    >>2377
    賛否はあるけどディズニーやUSJは外国人に人気だよね
    人員の心配はなさそう🫤

    +13

    -0

  • 2414. 匿名 2023/06/04(日) 09:25:48 

    >>2394
    私も現場の人間です!
    出荷調整の恨みはあるけど、それと同じくらい患者と医者から漢方薬の需要を感じたのでこのタイミングで購入...笑

    最近は若者間でもダイエット目的の漢方薬流行ってるし(医療者としては複雑だが)、2025年問題の大きな課題医療費削減に貢献できるのは安価な漢方薬〜!

    +10

    -2

  • 2415. 匿名 2023/06/04(日) 09:26:07 

    >>2140
    夫の勤めてる会社非上場の株を本当は買い増したい
    配当200円は魅力的過ぎる

    +5

    -3

  • 2416. 匿名 2023/06/04(日) 09:34:08 

    ①PFの中で含み損の7つを点検したら買った理由が「上昇基調の中、サポートラインまで下がった後、2日連続上昇」だった。こんな素人っぽい狙いで勝てるわけがない。
    ②含み益の銘柄4つは「今買ったら年初来高値なんだよな、怖いな」って買ったやつ。

    ちなみに差引でプラス70万。全部4月以降購入。機関にしたら①みたいな素人操るのチョロいんだろうな…

    +13

    -0

  • 2417. 匿名 2023/06/04(日) 09:45:54 

    >>2411
    ごめんなさい🙏
    含み損じゃなくて
    含み益が2,300万以上の間違えです
    どうも私が含み損に慣れすぎてて間違えてしまいました。🙇‍♀️

    +28

    -0

  • 2418. 匿名 2023/06/04(日) 09:49:33 

    >>2406
    わあー!とっても綺麗!
    バラは綺麗に保つのが大変だと聞いて手を出せずにいました🌹
    億様のお庭はとても綺麗なのでしょうねぇ、憧れます😍

    +40

    -0

  • 2419. 匿名 2023/06/04(日) 09:49:57 

    >>2414
    >最近は若者間でもダイエット目的の漢方薬流行ってるし
    これ今更何でだろうね。昔から若者以外では流行まではなくとも当たり前に処方されてたのに。

    +7

    -0

  • 2420. 匿名 2023/06/04(日) 09:50:14 

    >>2140
    龍角散、上場しないかなー

    +2

    -0

  • 2421. 匿名 2023/06/04(日) 09:53:31 

    >>2409
    🐂「こっちにおいで」

    +9

    -0

  • 2422. 匿名 2023/06/04(日) 09:53:51 

    東京エレクトロン上がるといいなぁ…

    +10

    -0

  • 2423. 匿名 2023/06/04(日) 09:56:18 

    >>2411 >>2417
    数字が一部違ってますが、そんな感じです
    ただ最も高値だった時と比べてマイナスも大きく、すでに配当で恩株になっていることもあり、この銘柄の値動きの激しさに翻弄されないよう冬眠してました
    眠っていることに慣れてしまっているけど、そろそろ目覚めていいのかなあ…

    +7

    -3

  • 2424. 匿名 2023/06/04(日) 09:56:33 

    >>2406
    わ〜素敵🌹✨
    私の高島屋株も花開いて欲しいわ🏬

    +42

    -0

  • 2425. 匿名 2023/06/04(日) 09:58:02 

    久しぶりに犬とブーン🚘️と旅行来た
    今日は八ヶ岳行く
    ずっと出かけてなくて、出る前めんどせー、こんないい相場に出かけるなんて、もったいないと思ったけど

    来て良かったぜ!取りあえず良かったぜ!
    美味しいもの、温泉入って、少しだけ株がどうでもよくなれた笑

    忘れてまた頑張る

    +69

    -0

  • 2426. 匿名 2023/06/04(日) 09:58:31 

    >>2414
    ダイエット目的の漢方薬ってどんなものでしょう
    トピずれかもしれませんが、気になります…

    +7

    -0

  • 2427. 匿名 2023/06/04(日) 10:05:05 

    >>2253
    私から見たらあなたも若い
    ポケベル以前だったので、ラジオやウォークマンをこっそり聞いてた公立高校時代w

    +8

    -1

  • 2428. 匿名 2023/06/04(日) 10:06:28 

    >>2419
    糖尿病ダイエットが流行って美容クリニックでも扱うようになったことがきっかけの一つと思う

    それで若者が 薬で楽して痩せるって方法を知った
    でも糖尿病は体への害が多くて踏み込まない&実際に危険を感じた→手に入りやすさ、費用、副作用の低さ目的で手が出しやすい漢方薬へ

    +6

    -0

  • 2429. 匿名 2023/06/04(日) 10:08:43 

    >>2426
    Twitterで流行ってるのはラヨン漢方
    たぶんステマだと思うんだけどインフルエンサーから始まり流行って身近になった感じ
    もっと簡単に入手できるようなドラッグストアや美容クリニックで手に入る漢方に目が向けられてる
    例えば五苓散で浮腫みとるとか

    +7

    -0

  • 2430. 匿名 2023/06/04(日) 10:09:02 

    >>2351
    働くとマイナスになってしまう層も沢山居るから安易に言えないな

    +8

    -0

  • 2431. 匿名 2023/06/04(日) 10:13:19 

    >>2351
    もうね、うちは気にせず働くことにしたよ!
    でも少しでも節税はしたいから、在宅フリーランスなので経費勘定できる(ちゃんと仕事で使った分ね)ものは漏れなく計上する!
    働くの好きだしいいんだそれで。と思うことにした。

    +25

    -0

  • 2432. 匿名 2023/06/04(日) 10:13:40 

    >>2426
    横。
    代謝よくしたり、出すもの出したり、浮腫とったり、そういう作用の漢方が色々ある。
    でもずっと服用してて全然痩せてない人も居るから、それだけに頼るのは何の意味もないと思うw

    +20

    -0

  • 2433. 匿名 2023/06/04(日) 10:17:24 

    テスタさんの切り抜き動画観てたら「今買うと高値掴みになりそうで怖いです」という相談に「う~んそうなる場合もあるんだけど、株は怖い時に買うのが儲かるって言うからねえ」と答えてた。
    「怖い時に買え」というのは暴落の中、恐怖と不安で誰も買えない時に買うことだと思ってだけど、儲けてる人はこういう解釈もするんだって驚いた。要は大衆と逆の発想が出来るんだよね。

    +39

    -10

  • 2434. 匿名 2023/06/04(日) 10:20:16 

    >>2423
    ArmもあるけどLiDARセンサー使った自動運転もきます。楽しみですね😊

    ソフトバンク、東京23区で3D地図 自動運転の基盤 - 日本経済新聞
    ソフトバンク、東京23区で3D地図 自動運転の基盤 - 日本経済新聞www.nikkei.com

    ソフトバンクは2023年度中に東京都23区全域を対象に実物との誤差を5センチメートル程度に抑えた高精細な3次元(3D)のデジタル地図を作製する。トヨタ自動車と共同出資するモネ・テクノロジーズ(東京・千代田)などを通じて、自動運転技術を使った次世代モビリティ...

    +9

    -0

  • 2435. 匿名 2023/06/04(日) 10:21:53 

    >>2361
    いいな〜
    うちの持株会は取得価額の半額以下になってるよ。
    もう諦めてるけど、たまにお金もったいなかったなって後悔。

    +18

    -0

  • 2436. 匿名 2023/06/04(日) 10:23:27 

    >>2401
    >>2402
    シンバイオもそろそろ買い時

    +3

    -7

  • 2437. 匿名 2023/06/04(日) 10:25:09 

    >>2433
    日経平均が何処にあるかはあんま気にしない
    こんな株高誰も予想してなかったし
    平均より自分の知ってるとこって言ってたヮ

    +14

    -0

  • 2438. 匿名 2023/06/04(日) 10:29:48 

    >>2403
    「今回はベテラン投資家にとっては、人生最後の相場になるかも知れません。悔いのない投資をして欲しいと強く思います。」
    ゾッ
    でもそうだよね

    +34

    -1

  • 2439. 匿名 2023/06/04(日) 10:30:08 

    >>2436
    業績が悪すぎて買いにくいなー

    +5

    -1

  • 2440. 匿名 2023/06/04(日) 10:30:44 

    >>2406
    バラおばさん!
    て誰😳
    見たことないけどバラネタでやっていくんだね😃

    +5

    -36

  • 2441. 匿名 2023/06/04(日) 10:31:57 

    >>2440
    えー、なにそれー😅

    +9

    -5

  • 2442. 匿名 2023/06/04(日) 10:34:14 

    自分の会社の株って売買できないよね🤔
    受注管理してると決算の良し悪しわかっちゃう
    持株会はなんでいいんだろう🙁

    +3

    -0

  • 2443. 匿名 2023/06/04(日) 10:42:48 

    >>2442
    持株会だとそんなに減らしたり増やしたりやめたり簡単にできなくない?
    サインさせられた気がするし

    +13

    -0

  • 2444. 匿名 2023/06/04(日) 10:48:40 

    週明けからナスダック全力インします。
    どう思いますか?

    +7

    -0

  • 2445. 匿名 2023/06/04(日) 10:53:34 

    >>2067
    遅レスごめんなさい。
    25年の投資歴で最近5年でプラスになったんだね。
    これを見て、勇気と希望が持てました。
    20年苦しかったでしょう。
    素直におめでとう。

    +19

    -0

  • 2446. 匿名 2023/06/04(日) 10:56:12 

    >>1284
    質問の仕方がとても良い!
    実際の企業名があがるともりあがるよね☺️
    私としては…
    イー・ガーディアン😭😭😭

    +6

    -1

  • 2447. 匿名 2023/06/04(日) 11:00:46 

    >>2444
    どうぞどうぞ!

    +6

    -0

  • 2448. 匿名 2023/06/04(日) 11:02:30 

    >>2440
    あらこの億様は前からいらっしゃるじゃない
    あなた新参者かしら?

    +36

    -9

  • 2449. 匿名 2023/06/04(日) 11:04:05 

    >>2409
    インバ30%くらい減価しそう

    +11

    -0

  • 2450. 匿名 2023/06/04(日) 11:04:32 

    資産減らしてるの誰にもバレてないから平気です😉
    全然平気です😉

    +24

    -0

  • 2451. 匿名 2023/06/04(日) 11:05:27 

    >>2406
    最近クマが元気ないから癒やされるクマ🐻

    +20

    -0

  • 2452. 匿名 2023/06/04(日) 11:07:06 

    日本って災害大国なのに、この先も投資してくれんのかね、海外投資家は🐻

    +22

    -2

  • 2453. 匿名 2023/06/04(日) 11:31:10 

    >>2450
    自分で稼いだお金だし誰にも迷惑かけてないし平気よ😏

    +14

    -2

  • 2454. 匿名 2023/06/04(日) 11:33:33 

    配偶者控除も家族手当なんてもんもそもそもないぜ!全力で働く一択だ!
    年金増やしてやるこの野郎

    +67

    -0

  • 2455. 匿名 2023/06/04(日) 11:34:43 

    >>2452
    災害起こると復興の為に国からお金が出るから一部企業的には災害は商機なのよね

    +7

    -0

  • 2456. 匿名 2023/06/04(日) 11:40:02 

    今年から始めたビギナーだけど株主総会の案内が来た😊どんなことするのかわからないけど行ってみようかな。

    +31

    -2

  • 2457. 匿名 2023/06/04(日) 11:43:29 

    昨日渋谷でやっているゴルチエのショー見たら熊が出てきてベア億様を思い出しました。

    +10

    -0

  • 2458. 匿名 2023/06/04(日) 11:49:02 

    >>2442
    インサイダーにならないように、売買可能期間ってのがあったはず。
    会社によっては売買申請しないといけないところもあるよ。

    +14

    -0

  • 2459. 匿名 2023/06/04(日) 11:54:19 

    >>2458
    うちは売るのはめんどくさかったな確か
    売ったら持株会再入会できなかった気がする
    安定的な株主のため〜みたいな

    +3

    -0

  • 2460. 匿名 2023/06/04(日) 11:55:07 

    まいたけ開封の儀📦
    【6月】株トピ【2023年】

    +88

    -1

  • 2461. 匿名 2023/06/04(日) 11:56:54 

    投資枠が一万円分余っていたから
    安い株探していたら面白いの見つけた

    焼肉坂井ホールディングス
    六十五円の指値で注文してみた😇
    株主優待ももらえるみたい🐄🥩

    +58

    -0

  • 2462. 匿名 2023/06/04(日) 12:03:22 

    >>2420
    セクハラ問題での不当解雇があったから悪印象

    +7

    -0

  • 2463. 匿名 2023/06/04(日) 12:16:53 

    決めた!
    服は優待あるところで買う!

    +20

    -1

  • 2464. 匿名 2023/06/04(日) 12:19:30 

    ようやくJT優待が届きました。
    ラーメンに、ネギとキャベツとえのきを増し増しして頂きました。美味しかったです。

    +32

    -0

  • 2465. マイタケスキー 2023/06/04(日) 12:20:57 

    >>2460
    ぬぉぉぉぉ先越された🍄
    【6月】株トピ【2023年】

    +100

    -1

  • 2466. 匿名 2023/06/04(日) 12:26:26 

    >>2406
    素敵です!
    薔薇は難しいのにお上手に育てていらっしゃいますね。
    私も薔薇を育てていますが肥料をやり過ぎて
    蕾を焼けさせてしまいました。
    薔薇と株もバランスが大事なのですね。
    きっと株のセンスもあるのでしょう。
    羨ましいです。

    +35

    -0

  • 2467. 匿名 2023/06/04(日) 12:28:26 

    >>1955
    返事が遅れてすみません。

    既に書きましたが、株取引が上手いわけではないというのは自覚してます。
    私の結果を見て、インデックスの方が良いと感じるなら、そちらを選択していただければと思います。

    ちなみに、20年前から種銭1500万円投入して運用していたわけではないです。
    給与やボーナスから少しずつ追加したり、配当金を使ったりしてます。
    頻度は少ないですが利確も損切もしています。
    色々考えると結局いくらプラスになってるのか正確なところは把握できていませんが、プラスであることは間違いないです。

    インデックスについても、個人で個別を持つよりはるかに分散投資になるし、積み立てならドルコスト平均法が効くから、これはこれで有効だと思います。
    私も子供の学費用に長年積み立てしてました。
    ちなみにインデックスが20年前から2倍・3倍になってるとしても、それは20年前に今の種銭相当額全額を投資していた場合ですよね?
    積み立てならそこまではいかないのでは・・・

    個別とインデックスのどちらが良いか。
    二択にする必要もなく、両方やるのもありです。
    使用用途や、性格の向き不向き等で選べばいいかな、と。
    (私は個別やるのが楽しいです。でも性格的に向かない人もいると思います。)
    インデックスと比較したパフォーマンスの良し悪しはともかく、個別の超長期投資でも増えるよ、とは言いたいです。

    +53

    -1

  • 2468. 匿名 2023/06/04(日) 12:32:31 

    >>2465
    あら、こっちはマッシュルームがいる👀

    +9

    -0

  • 2469. 匿名 2023/06/04(日) 12:32:50 

    >>2459
    退会じゃなくて売っちゃったらなの?
    それは結構厳しいね。

    +4

    -0

  • 2470. 匿名 2023/06/04(日) 12:34:57 

    >>2456
    好きな会社は行ってみたいよね!関西だから行けるところは限られてるんだけど、コロナ前にラウンドワンの総会に初めて行ったよ、社長の人柄とかわかるし、今後の戦略とかくけて面白かった。ファンケルの総会にも行ってみたいなーとずっと思ってる。

    +23

    -0

  • 2471. 匿名 2023/06/04(日) 12:38:12 

    >>2454
    私もですー😫
    去年忙し過ぎて給料上がったから、取られる税金も上がりました😭
    厚生年金ガッポリ(ていう程高収入でもないですが)貰えるように頑張るしかないですよね💦

    +16

    -0

  • 2472. 匿名 2023/06/04(日) 12:38:36 

    >>2454
    うちも、配偶者控除は対象外かもしれない…子育て支援は無縁、社会保険料とか取られるばかりの年収帯で、悔しいから株と配当で取り返したいわw

    +20

    -0

  • 2473. 匿名 2023/06/04(日) 12:41:44 

    >>2460
    えっ?もう来るんだ?気持ちの準備ができてなかった。

    +8

    -0

  • 2474. 匿名 2023/06/04(日) 12:49:55 

    色々理由つけて煽ってきますね。
    1兆ドルの米国債の津波が流動性吸い上げへ-全ての資産クラスに影響 - Bloomberg
    1兆ドルの米国債の津波が流動性吸い上げへ-全ての資産クラスに影響 - Bloombergwww.bloomberg.co.jp

    米連邦債務上限の適用を停止する法案にバイデン大統領が3日署名し、同法が成立した。これを受けて米財務省は減少していた手元資金を拡充するため、大量の債券を発行しようとしている。

    +8

    -0

  • 2475. 匿名 2023/06/04(日) 12:54:36 

    今こんな妄想をしてしまったよ、くだらなくてごめん

    なぜか自分だけが株トピ参加に有料になってしまう
    (他の人は全員もちろん無料、有料だと書き込み激減してしまうので)

    この中から選ぶことに
    月々8000円で閲覧・書き込み可能
    月々3000円で閲覧のみ可能・書き込み不可
    0円で株トピ閲覧も書き込みも不可

    悩んだ末に3000円のコースを選択、
    しかしその後心身に不調をきたしたら8000円に変える予定

    こう考えると現状の株トピがめちゃくちゃありがたい存在に感じたよ
    改めて皆さんに感謝したいと思った日曜の午後でした

    +58

    -5

  • 2476. 匿名 2023/06/04(日) 12:55:19 

    >>2467
    丁寧な返信ありがとうございます。
    貴女の意見を聞いても、やはり私の考えの根っこは変わりません。
    言いたいことは「超長期的に成功した貴女が上手いのであって、そのような分析能力のない人はインデックスでいい」ということです。

    +1

    -24

  • 2477. 匿名 2023/06/04(日) 12:57:31 

    >>2460
    これがJTの優待?

    +0

    -28

  • 2478. 匿名 2023/06/04(日) 12:59:53 

    20年前にはもう戻れないしね

    +6

    -0

  • 2479. 匿名 2023/06/04(日) 13:00:14 

    >>2476

    税金とか考えなければ積み立てなくても年率5.6%くらいあれば20年で3倍になるね

    +0

    -0

  • 2480. 匿名 2023/06/04(日) 13:02:20 

    >>2473
    よこだけど
    ネット申込みしたら到着日の選択が出来たよ
    とはいえ、優待案内の封書が届いてから数日後に申込みしたら6月中旬までは既に予約で埋め尽くされていた
    生鮮品だから到着日を管理しているそう
    優待の手配だけでも手間がかかってるよね
    有り難いことです
    今回初優待だから楽しみ

    +29

    -0

  • 2481. 匿名 2023/06/04(日) 13:07:16 

    >>2479
    そうですね。
    実際はゼロやマイナスのリターンもある一方で+20%以上みたいな年もありつつ、という激しい波のなかで平均5~6%を目指す、という形になります。
    長期的な平均がプラスと信じていても、下げの波が激しい時は怖いものです。

    +5

    -0

  • 2482. 匿名 2023/06/04(日) 13:10:52 

    続々と来る株主総会の封筒を開封→断捨離作業中。
    インフォコムの招集通知に「ご出席頂いた株主様には御礼品をご用意しています。(株主様お一人に1個)」と記載があるのを発見!
    15時から東京ミッドタウン(赤坂)だから午後半休して久しぶりに株主総会に行ってみようかな。
    何だろう、この懐かしい感じ。

    +49

    -0

  • 2483. 匿名 2023/06/04(日) 13:12:22 

    岐阜さんと高橋ダンさんが揃ってロスカットしました

    +32

    -0

  • 2484. 匿名 2023/06/04(日) 13:16:25 

    株価が上がるときは何も買わない。
    ただただ現金を貯めて暴落を待つ。
    下げたら大量に買う。
    簡単。

    +38

    -3

  • 2485. 匿名 2023/06/04(日) 13:16:28 

    >>2448
    覚えて頂いてありがとうございます(笑)
    秘かに4年くらい在籍してるかも〜
    バラが綺麗に咲いてる時だけバラを身に纏ってますが、それ以外はめちゃめちゃ紛れてます🧑‍🎤イエーイ

    +40

    -0

  • 2486. 匿名 2023/06/04(日) 13:24:00 

    >>2484
    評価益どれくらいかおしえてください!

    +12

    -0

  • 2487. 匿名 2023/06/04(日) 13:26:36 

    株全滅だから安田記念にかける

    +13

    -4

  • 2488. 匿名 2023/06/04(日) 13:26:38 

    SBIグローバルアセットマネジメントから株主優待の連絡がありました。
    株式新聞Web版6ヶ月無料と暗号資産XRP2500円分。計算上の優待利回り59%超…
    株式新聞が面白かったら100→500株に増やして1年無料にしてみたい。
    株式新聞を読んでいるガル民さんはいらっしゃいますか。

    +7

    -0

  • 2489. 匿名 2023/06/04(日) 13:26:56 

    >>2453
    そう、増やしてウハウハなのも減らしてしょんぼりなのも自分だけなので!
    ウハウハしてるの少なすぎるのが気になるけど!

    +4

    -0

  • 2490. 匿名 2023/06/04(日) 13:27:56 

    >>2482
    株主総会って綺麗な服着ていくの?ラフな服でも大丈夫?

    +9

    -0

  • 2491. 匿名 2023/06/04(日) 13:30:34 

    >>2475
    凄いね、完全に株トピ中毒だね😇
    そんな私も暇があれば覗いてるのに気づいたわ

    +27

    -0

  • 2492. 匿名 2023/06/04(日) 13:32:33 

    >>2490
    独身女性だったら出会いがあるかも
    同じ株買ってる男性って気が合いそうw株の話で盛り上がれそうだし😇

    +3

    -10

  • 2493. 匿名 2023/06/04(日) 13:36:09 

    >>2484
    下げたと思って買ってもそこから深堀りするんですよね…

    +41

    -0

  • 2494. 匿名 2023/06/04(日) 13:36:38 

    >>2490
    服装なんか気にしなくてOKですよ。心配ならば近所のスーパーへ買い物する普段着ではなく、必要最低限のお化粧をしてデパートに行っても恥ずかしくない程度の清潔感のある小綺麗感じに整えれば大丈夫。
    でも高齢者が多いから皆さん普段着チックな方が多数な感じかも。誰か別の人のコメントで「男性は桐谷さん系、女性は阿佐ヶ谷姉妹が多い」とあったけど、まさにそんな雰囲気です。

    +53

    -0

  • 2495. 匿名 2023/06/04(日) 13:37:04 

    >>2303
    旦那さんいい人w
    うちの夫はそういうのがダメで自宅バリカンだよ...
    浮いた床屋代は私の睫毛パーマ代になってるからいいけど

    +8

    -1

  • 2496. 匿名 2023/06/04(日) 13:37:13 

    株主総会オフしたいな

    +16

    -0

  • 2497. 匿名 2023/06/04(日) 13:38:17 

    >>2482
    自己レス
    ミッドタウンは六本木の方だった。
    ますます勤務先から近いから行くしかないわ。

    +13

    -0

  • 2498. 匿名 2023/06/04(日) 13:38:50 

    >>2491
    経済を学んでいるのだと自分に言い聞かせてます😅

    +21

    -0

  • 2499. 匿名 2023/06/04(日) 13:39:35 

    今自分の投資の中で米国株が断然貢献しているんだけど、投資信託、日本株に比べて割合が少ない事に気づいたから枠を増やそうと思うのですが、米国株で今おススメの銘柄ありますか?

    Microsoft、ジョンソンアンドジョンソン、マクドナルドを持っています

    気になっているのはコカコーラ🥤ですが、マクドナルド🍔とかぶるかな?と思い悩み中

    30万から40万円で考えていますが、もし良さそうな銘柄があったらもっと上乗せしようかと思っています!

    +9

    -0

  • 2500. 匿名 2023/06/04(日) 13:41:09 

    レバナスやPayPay投信がプラスになった、との書き込み見るたびに自分のチェックするけど全然マイナスなんよ😂

    +18

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード