コンテンツにスキップ

「八島有美」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
rv、LTA:SOH
タグ: 取り消し
 
(20人の利用者による、間の34版が非表示)
1行目: 1行目:
'''八島有美'''('''やしま ゆみ'''、[[1972年]][[4月13日]] - )は、[[神奈川県]][[横浜市]][[磯子区]]出身の元女子[[プロボクサー]]で、初代JWBC日本[[フライ級]]王者。JWBC公認する初のボクシングトレーナー。[[ライカ (ボクサー)|ライカ]][[菊川未紀]]らとともに初期の日本女ボクシング界を盛り上げた
'''八島 有美'''(やしま ゆみ、[[1972年]][[4月13日]] - )は、[[日本]]の元女子[[プロボクサー]]で、初代[[日本女子ボクシング協会|JWBC]]日本[[フライ級]]王者。JWBC公認する初の[[トレーナー]]。[[神奈川県]][[横浜市]][[磯区]]出身。身長165cm、体重48kg


==来歴==
== 来歴 ==
===下積み時代===
=== 下積み時代 ===
[[駒澤大学]]3年時に大道塾で空手を始め、女子では唯一となる横浜北支部所属弐段を持つ。卒業後、[[女優]]を夢見て[[映画]]・[[テレビ]]などにも出演していたが、その後ゴールドジム横浜馬車道で[[ボクシング]]を始め、1999年11月にはアマチュア大会出場
[[駒澤大学]]3年時に[[大道塾空道|大道塾]][[空手道|空手]]を始め、女子では唯一となる弐段を持つ。横浜北支部所属


卒業後、[[俳優|女優]]を夢見て[[映画]]・[[テレビ]]などにも出演していたが、その後[[ゴールドジム]]横浜馬車道で[[ボクシング]]を始め、[[1999年]]11月にはアマチュア大会出場。
===プロデビュー===
2000年5月8日、布施雪野戦でプロデビュー。3RTKO勝ちで初陣を白星で飾る。同年12月12日、3戦目にして金仁淑(韓国)を相手に初国際戦を行い、4RTKO勝ちを収める。2001年3月2日、初代日本女子フライ級チャンピオントーナメントに参加。準々決勝で高野由美に4R判定2-0で勝ち、同年7月20日に行われた準決勝では布施雪野を4R判定3-0で退け、初代フライ級王座に挑戦する権利を得る。同年10月10日、土田奈緒子を相手に初代フライ級王者決定戦を行うが、10R判定で引き分けとなり、翌年再び決定戦を行うことになる。


=== プロデビュー ===
===初代日本フライ級王者に===
[[2000年]][[5月8日]]、布施雪野戦でプロデビュー。3RTKO勝ちで初陣を白星で飾る。
2002年2月3日、[[土田奈緒子]]を10R判定で下し、[[日本女子ボクシング協会|JWBC]]が認定する初代日本[[フライ級]]王者となる。2003年1月24日、[[韓国]][[ソウル特別市|ソウル]]のチャムシル学生体育館にて行われた日韓フライ級スマッチに出場し、現役韓国フライ級王者の李仁栄と対戦。オーバーワークによってひいた風邪をこじらせ、前回の試合で負傷した箇所が完治しないまま出場したためか全く本来動きが出来ず8R判定負けを喫する。2002年4月29日に[[東京]]の[[北沢タウンホール]]で、現役日本[[ミニフライ級]]王者の[[マーベラス森本]]と対戦。8R判定0-2で敗北


同年[[12月12日]]、3戦目にして金仁淑([[大韓民国|韓国]])を相手に初国際戦を行い、4RTKO勝ちを収めた。
2002年7月17日に[[大道塾]]の主催する「THE WARS 6 新たなる胎動」の「日本対フランス・ゴールデントロフィー対抗戦(WARSルール)」に参戦。ステファニー・デュカステルと55kg契約で対戦。2R2:15腕ひしぎ膝固めで一本負けを喫する。本人の弁によれば、ブレイクと勘違いして力を抜いたところで関節を極められたという。2004年4月4日に東京のゴールドジムサウス東京アネックスで現役日本ミニフライ級王者の[[袖岡裕子]]と2分2Rのエキシビションマッチを行った


[[2001年]][[3月2日]]、初代日本女子フライ級チャンピオントーナメントに参加。準々決勝で[[高野由美 (ボクサー)|高野由美]]に4R判定2-0で勝ち、同年[[7月20日]]に行われた準決勝では布施雪野を4R判定3-0で退け、初代フライ級王座に挑戦する権利を得る。同年[[10月10日]][[土田奈緒子]]を相手に初代フライ級王者決定戦を行うが、10R判定で引き分けとなり、翌年再び決定戦を行うになる。
===王座陥落、引退へ===

2004年5月23日、[[柴田早千予]]戦で2度目の防衛に挑むも、判定負けし王座から陥落。試合直後に倒れ、[[急性硬膜下血腫]]と診断される。一命は取り止めたものの、選手生命を絶たれた。翌年3月13日引退セレモニーを行う。引退後に[[世界ボクシング評議会|WBC]]が初めて発表した女子世界ランキングでフライ級10位となっていた。
=== 初代日本フライ級王者に ===
[[2002年]]2月3日、土田奈緒子を10R判定で下し、JWBCが認定する初代日本[[フライ級]]王者となった。

2002年[[4月29日]]、[[北沢タウンホール]]で、現役日本[[ミニマム級|ミニフライ級]]王者の[[マーベラス (ボクサー)|マーベラス森本]]と対戦。8R判定0-2で敗北。

2002年[[7月17日]]、大道塾の主催する「THE WARS 6 新たなる胎動」の「日本対フランス・ゴールデントロフィー対抗戦(WARSルール)」に参戦。ステファニー・デュカステルと55kg契約で対戦。2R215腕ひしぎ膝固めで一本負けを喫した<ref>[http://www.daidojuku.com/home/kekka/wars.html THE WARS 試合結果] 大道塾公式サイト</ref><ref>[http://www.boutreview.com/news/data/grappling/1026927735.html [大道塾] 7.17 後楽園 (結果):グラントロフィーとの対抗戦は日本勢圧勝] BoutReview 2002年7月18日</ref>。本人の弁によれば、ブレイクと勘違いして力を抜いたで関節を極められたという。

2002年[[9月7日]]、[[アマンダ・ブキャナン]]との8回戦に挑む。八島のパンチで出血したブキャナンは7ラウンド開始時にこの試合が6回戦である旨主張し自ら退場、試合放棄によりTKO勝利となった。

[[2003年]][[1月24日]]、[[大韓民国|韓国]][[ソウル特別市|ソウル]]のチャムシル学生体育館にて行われた日韓フライ級スマッチに出場し、現役韓国フライ級王者の[[李仁栄]]と対戦。オーバーワークによってひいた風邪をこじらせ、前回の試合で負傷した箇所が完治しないまま出場、ダウンを奪われ8R判定負けを喫した

2003年[[11月30日]]、[[猪崎かずみ]]を相手に初のタイトルマッチ、ドロー防衛。

[[2004年]][[4月4日]]、東京のゴールドジムサウス東京アネックスで現役日本ミニフライ級王者で後のWIBA世界王者である[[袖岡裕子]]と2分2Rのエキシビションマッチを行った。

=== 王座陥落、引退へ ===
[[2004年]][[5月23日]]、[[柴田早千予]]戦で2度目の防衛に挑むも、判定負けし王座から陥落。試合直後に倒れ、[[急性硬膜下血腫]]と診断される。一命は取り止めたものの、選手生命を絶たれた。翌[[2005]]3月13日引退セレモニーを行う。引退後に[[世界ボクシング評議会|WBC]]が初めて発表した女子世界ランキングでフライ級10位となっていた。


2005年12月、自身の半生を描いた舞台「ボクサー有美・石の拳」を自ら演じる。
2005年12月、自身の半生を描いた舞台「ボクサー有美・石の拳」を自ら演じる。


現在はJWBC初のトレーナーとなり、[[渡嘉敷勝男]]ジムなどで後進の指導に当たっている。
その後JWBC初の公認トレーナーとなり、[[渡嘉敷勝男]]が会長を務める渡嘉敷ボクシングジムなどで後進の指導に当たっている。


2007年、[[キックボクシング]]「[[J-NETWORK]]」の女子部門「J-GIRLS」のイベントプロデューサーに就任した。
[[2007年]]、[[キックボクシング]]「[[J-NETWORK]]」の女子部門「J-GIRLS」のイベントプロデューサーに就任した。


現在は「[[ザ・おやじファイト]]」の審判員を務めている。
==戦績==
*アマチュアボクシング: 不明
*プロボクシング: 14戦 9勝 3KO 3敗 2分


== 戦績 ==
==獲得タイトル==
* プロボクシング:14戦 9勝 3KO 3敗 2分
*初代JWBCフライ級王座(1度防衛)
{{Fightstatstop}}
{{Fightstatscont|1|2000年5月8日|☆|3R 0:24|TKO|布施雪野|{{JPN}}(JMN)|プロデビュー戦}}
{{Fightstatscont|2|2000年9月21日|☆|4R|判定3-0|久保真由美|{{JPN}}(鴨居)|}}
{{Fightstatscont|3|2000年12月12日|☆|4R 1:41|TKO|金仁淑|{{KOR}}|}}
{{Fightstatscont|4|2001年3月2日|☆|4R|判定2-0|高野由美|{{JPN}}(山木)| 日本女子フライ級チャンピオントーナメント}}
{{Fightstatscont|5|2001年7月20日|☆|4R|判定3-0|布施雪野|{{JPN}}(JMN)| 日本女子フライ級チャンピオントーナメント準決勝}}
{{Fightstatscont|6|2001年10月10日|分|10R|判定1-1|土田奈緒子|{{JPN}}(入谷)| 初代日本女子フライ級王座決定戦}}
{{Fightstatscont|7|2002年2月3日|☆|10R|判定3-0|土田奈緒子|{{JPN}}(入谷)| 日本女子フライ級王座決定戦}}
{{Fightstatscont|8|2002年4月29日|★|8R|判定0-2|マーベラス森本|{{JPN}}(スピード)|}}
{{Fightstatscont|9|2002年9月7日|☆|6R終了|TKO|アマンダ・ブキャナン|{{AUS}}|}}
{{Fightstatscont|10|2002年12月18日|☆|6R|判定3-0|ニッキー・カビロ|{{AUS}}|}}
{{Fightstatscont|11|2003年1月23日|★|8R|判定0-3|李仁栄|{{KOR}}|}}
{{Fightstatscont|12|2003年6月25日|☆|8R|判定2-0|ジーナ・レザース|{{USA}}|}}
{{Fightstatscont|13|2003年11月30日|分|10R|判定1-1|猪崎かずみ|{{JPN}}(鴨居)| 日本女子フライ級タイトルマッチ}}
{{Fightstatscont|14|2004年5月23日|★|10R|判定0-3|柴田早千予|{{JPN}}(白龍)| 日本女子フライ級タイトルマッチ}}
{{Fightstatsbottom}}

== 獲得タイトル ==
* 初代JWBCフライ級王座(1度防衛)

== 脚注 ==
{{Reflist}}

== 関連項目 ==
* [[女子ボクサー一覧]]
* [[ボクシング日本王者一覧]]


== 外部リンク ==
== 外部リンク ==
*[http://www.yumiyashima.com/ 八島有美公式HP]
* [https://web.archive.org/web/20071210162925/http://www.yumiyashima.com/ 八島有美 Official Web Site]
* {{Boxrec|id=137110|name=八島有美}}


{{Championshiptitle-1|初代|[[日本女子ボクシング協会|JWBC]]|[[フライ級]]|JWBCは1999年4月に設立|柴田早千予|2002年2月3日 - 2004年5月23日}}
{{Championshiptitle-1|初代|[[日本女子ボクシング協会|JWBC]]|[[フライ級]]|JWBCは1999年4月に設立|柴田早千予|2002年2月3日 - 2004年5月23日}}


{{Boxing-bio-stub}}
[[Category:日本の女子ボクサー|やしま ゆみ]]

[[Category:ボクシングトレーナー|やしま ゆみ]]
[[category:1972年生|やしま ゆみ]]
{{DEFAULTSORT:やしま ゆみ}}
[[Category:日本の女子ボクサー]]
[[category:神奈川県出身の人物|やしま ゆみ]]
[[Category:日本のボクシングトレーナー]]
{{boxing-bio-stub|やしま ゆみ}}
[[Category:日本の女子空手家]]
[[Category:ボクシングの非公認日本王者]]
[[Category:横浜市出身の人物]]
[[Category:駒澤大学出身の人物]]
[[Category:1972年生]]
[[Category:存命人物]]

2022年9月7日 (水) 10:00時点における最新版

八島 有美(やしま ゆみ、1972年4月13日 - )は、日本の元女子プロボクサーで、初代JWBC日本フライ級王者。JWBCが公認する初のトレーナー神奈川県横浜市磯子区出身。身長165cm、体重48kg。

来歴

[編集]

下積み時代

[編集]

駒澤大学3年時に大道塾空手を始め、女子では唯一となる弐段を持つ。横浜北支部所属。

卒業後、女優を夢見て映画テレビなどにも出演していたが、その後ゴールドジム横浜馬車道でボクシングを始め、1999年11月にはアマチュア大会出場。

プロデビュー

[編集]

2000年5月8日、布施雪野戦でプロデビュー。3RTKO勝ちで初陣を白星で飾る。

同年12月12日、3戦目にして金仁淑(韓国)を相手に初国際戦を行い、4RTKO勝ちを収めた。

2001年3月2日、初代日本女子フライ級チャンピオントーナメントに参加。準々決勝で高野由美に4R判定2-0で勝ち、同年7月20日に行われた準決勝では布施雪野を4R判定3-0で退け、初代フライ級王座に挑戦する権利を得る。同年10月10日土田奈緒子を相手に初代フライ級王者決定戦を行うが、10R判定で引き分けとなり、翌年再び決定戦を行う事になる。

初代日本フライ級王者に

[編集]

2002年2月3日、土田奈緒子を10R判定で下し、JWBCが認定する初代日本フライ級王者となった。

2002年4月29日北沢タウンホールで、現役日本ミニフライ級王者のマーベラス森本と対戦。8R判定0-2で敗北。

2002年7月17日、大道塾の主催する「THE WARS 6 〜新たなる胎動〜」の「日本対フランス・ゴールデントロフィー対抗戦(WARSルール)」に参戦。ステファニー・デュカステルと55kg契約で対戦。2R2分15秒腕ひしぎ膝固めで一本負けを喫した[1][2]。本人の弁によれば、ブレイクと勘違いして力を抜いた所で関節を極められたという。

2002年9月7日アマンダ・ブキャナンとの8回戦に挑む。八島のパンチで出血したブキャナンは7ラウンド開始時にこの試合が6回戦である旨主張し自ら退場、試合放棄によりTKO勝利となった。

2003年1月24日韓国ソウルのチャムシル学生体育館にて行われた日韓フライ級スーパーマッチに出場し、現役韓国フライ級王者の李仁栄と対戦。オーバーワークによってひいた風邪をこじらせ、前回の試合で負傷した箇所が完治しないまま出場、初のダウンを奪われ8R判定負けを喫した。

2003年11月30日猪崎かずみを相手に初のタイトルマッチ、ドロー防衛。

2004年4月4日、東京のゴールドジムサウス東京アネックスで現役日本ミニフライ級王者で後のWIBA世界王者である袖岡裕子と2分2Rのエキシビションマッチを行った。

王座陥落、引退へ

[編集]

2004年5月23日柴田早千予戦で2度目の防衛に挑むも、判定負けし王座から陥落。試合直後に倒れ、急性硬膜下血腫と診断される。一命は取り止めたものの、選手生命を絶たれた。翌2005年3月13日、引退セレモニーを行う。引退後にWBCが初めて発表した女子世界ランキングでフライ級10位となっていた。

2005年12月、自身の半生を描いた舞台「ボクサー有美・石の拳」を自ら演じる。

その後JWBC初の公認トレーナーとなり、渡嘉敷勝男が会長を務める渡嘉敷ボクシングジムなどで後進の指導に当たっている。

2007年キックボクシングJ-NETWORK」の女子部門「J-GIRLS」のイベントプロデューサーに就任した。

現在は「ザ・おやじファイト」の審判員を務めている。

戦績

[編集]
  • プロボクシング:14戦 9勝 3KO 3敗 2分
日付 勝敗 時間 内容 対戦相手 国籍 備考
1 2000年5月8日 勝利 3R 0:24 TKO 布施雪野 日本の旗 日本(JMN) プロデビュー戦
2 2000年9月21日 勝利 4R 判定3-0 久保真由美 日本の旗 日本(鴨居)
3 2000年12月12日 勝利 4R 1:41 TKO 金仁淑 大韓民国の旗 韓国
4 2001年3月2日 勝利 4R 判定2-0 高野由美 日本の旗 日本(山木) 日本女子フライ級チャンピオントーナメント
5 2001年7月20日 勝利 4R 判定3-0 布施雪野 日本の旗 日本(JMN) 日本女子フライ級チャンピオントーナメント準決勝
6 2001年10月10日 引分 10R 判定1-1 土田奈緒子 日本の旗 日本(入谷) 初代日本女子フライ級王座決定戦
7 2002年2月3日 勝利 10R 判定3-0 土田奈緒子 日本の旗 日本(入谷) 日本女子フライ級王座決定戦
8 2002年4月29日 敗北 8R 判定0-2 マーベラス森本 日本の旗 日本(スピード)
9 2002年9月7日 勝利 6R終了 TKO アマンダ・ブキャナン オーストラリアの旗 オーストラリア
10 2002年12月18日 勝利 6R 判定3-0 ニッキー・カビロ オーストラリアの旗 オーストラリア
11 2003年1月23日 敗北 8R 判定0-3 李仁栄 大韓民国の旗 韓国
12 2003年6月25日 勝利 8R 判定2-0 ジーナ・レザース アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
13 2003年11月30日 引分 10R 判定1-1 猪崎かずみ 日本の旗 日本(鴨居) 日本女子フライ級タイトルマッチ
14 2004年5月23日 敗北 10R 判定0-3 柴田早千予 日本の旗 日本(白龍) 日本女子フライ級タイトルマッチ
テンプレート

獲得タイトル

[編集]
  • 初代JWBCフライ級王座(1度防衛)

脚注

[編集]

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]
前王者
JWBCは1999年4月に設立
初代JWBCフライ級王者

2002年2月3日 - 2004年5月23日

次王者
柴田早千予