コンテンツにスキップ

「霞ヶ丘町」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
(21人の利用者による、間の30版が非表示)
1行目: 1行目:
{{Otheruses|[[東京都]][[新宿区]]の地名|その他の地域の地名|霞ケ丘町}}
{{Otheruses|'''東京都新宿区'''町名・地名|その他の地域|[[霞ケ丘町 (曖昧さ回避)]]}}
{{Infobox 日本の町・字
{{Pathnav|日本|東京都|新宿区|frame=1}}
|名称 = 霞ヶ丘町
{{Infobox settlement
| name = 霞ヶ丘
|種類 = [[丁]]
|画像 = Nihon Seinenkan-1a.jpg
| settlement_type = [[町丁]]
|画像サイズ = 260px
| image_skyline = Nihon Seinenkan-1a.jpg
|画像説明 = 日本青年館
| imagesize = 270px
<!--- | 緯度度 = 35 | 緯度分 = 40 | 緯度秒 = 36.93
| image_caption = 日本青年館
| 経度度 = 139 | 経度分 = 42 | 経度秒 = 59.23 ---><!--- 座標はwikidataから呼び出してるのでコメントアウトしてますが、万が一に備えて、残してください --->
| image_map =
|座標位置備考=<!--座標位置の情報-->
| map_caption = 霞ヶ丘町の位置
|座標右上表示 = no
| pushpin_map = Japan Wards of Tokyo#
|地図ズーム = 12
| latd = 35 | latm = 40 | lats = 48.6 | latNS = N
|都道府県 = 東京都
| longd = 139 | longm = 42 | longs = 52.66 | longEW = E
|特別区 = [[File:Flag of Shinjuku, Tokyo.svg|border|25px]] [[新宿区]]
| subdivision_type = [[国の一覧|国]]
|地域 = [[四谷区|四谷地域]]
| subdivision_name = {{JPN}}
|人口 = 1
| subdivision_type1 = [[都道府県]]
|世帯数 = 1
| subdivision_name1 = [[File:Flag of Tokyo Prefecture.svg|border|25px]] [[東京都]]
|人口時点 = [[2023年]](令和5年)10月1日現在<ref name="population">{{Cite web|和書|url=http://www.city.shinjuku.lg.jp/kusei/file02_00025.html|title=住民基本台帳人口 町丁別世帯数及び男女別人口|publisher=新宿区|date=2023-10-01|accessdate=2023-10-31}}</ref>
| subdivision_type2 = [[東京都区部|特別区]]
|面積 = 0.410171107
| subdivision_name2 = [[File:Flag of Shinjuku, Tokyo.svg|border|25px]] [[新宿区]]
|面積時点 = <ref name="area">{{Cite web|url=https://geoshape.ex.nii.ac.jp/ka/resource/13104.html|title=『国勢調査町丁・字等別境界データセット』(CODH作成)|publisher=CODH|language=日本語|accessdate=2024-02-04}}([[クリエイティブ・コモンズ・ライセンス|CC-BY-4.0]])</ref>
| subdivision_type3 =
|標高 = <!--- 標高 --->
| subdivision_name3 =
| established_title1 = <!--- 設置 --->
|標高備考 = <!--- 標高(<ref>) --->
| established_date1 = <!--- 設置日 --->
|設置日 = <!--- 設置日 --->
|郵便番号 = 160-0013<ref name="postal">{{Cite web|url=https://www.post.japanpost.jp/cgi-zip/zipcode.php?zip=1600013|title=霞ヶ丘町の郵便番号|publisher=[[日本郵便]]|accessdate=2023-11-17}}</ref>
| area_footnotes = <!--- 面積(<ref>) --->
|市外局番 = 03([[日本の市外局番#番号区画|東京MA]])<ref name="areacode">{{Cite web|url=https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/top/tel_number/shigai_list.html|title=市外局番の一覧|publisher=総務省|accessdate=2019-06-24}}</ref>
| area_total_km2 = <!--- 面積 --->
|ナンバープレート = [[東京運輸支局|練馬]]
| elevation_footnotes = <!--- 標高(<ref>) --->
|備考 =
| elevation_m = <!--- 標高 --->
| population_as_of= [[2019年]](令和元年)[[12月1日]]現在
| population_footnotes = <ref name="population">{{Cite web|url=http://www.city.shinjuku.lg.jp/kusei/file02_00025.html|title=住民基本台帳人口 町丁別世帯数及び男女別人口|publisher=新宿区|date=2019-12-01|accessdate=2019-12-02}}</ref>
| population_total = 2
| population_density_km2 = auto
| timezone1 = [[日本標準時]]
| utc_offset1 = +9
| postal_code_type = [[郵便番号]]
| postal_code = 160-0013<ref name="postal">{{Cite web |url=http://www.post.japanpost.jp/cgi-zip/zipcode.php?zip=1600013|title=郵便番号|publisher=[[日本郵便]] |accessdate=2017-12-22}}</ref>
| area_code = 03<ref name="areacode">{{Cite web|url=http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/top/tel_number/shigai_list.html|title=市外局番の一覧|publisher=総務省|accessdate=2017-12-22}}</ref>
| registration_plate = [[東京運輸支局|練馬]]
| footnotes =
}}
}}
'''霞ヶ丘町'''(かすみがおかまち)は、[[東京都]][[新宿区]]にある名・名。[[住居表示]]実施済み地域で、「丁目」の設定がない単独町名である。[[郵便番号]]は160-0013<ref name="postal" />
'''霞ヶ丘町'''(かすみがおかまち)は、[[東京都]][[新宿区]]にある名・名。[[住居表示]]実施済み地域で、「丁目」の設定がない単独町名である。


== 地理 ==
== 地理 ==
<!-- 新宿区霞岳町住民の方々は外苑西通り大江戸線から元四季の庭から元明治公園そして渋谷区神宮前勢ぞろい坂まで幅広く在住していた。しかし64年オリンピック招致によって霞ヶ丘国立競技場周辺を開発のため、多くの住民の方々の土地・建物を奪われるとき多くの住民たちが当時千代田区にあった都庁までデモ行進するなど行動をした。霞岳町役員たちは都知事にたいし「自分たちの土地・建物を取り壊すならば建物を建てろ」と要望書をつきつけた、その結果として平成28年まで四谷地区29町会の一つ霞ヶ丘町は縮小されたが「町」は残り町会長を中心として地域住民の意識高く防災に強い街づくりにと近隣区に接する各施設と提携をした。その街づくりを壊したのが2度目オリンピック災害によって強制的に町は壊され高齢者の住民たちは終の棲家だと反対した・この問題は当時と同様多くのメディアも取り上げニュ-スにもなり、また国連人権委員会にも声が届いた。オリンピックによって住民たちが安心安全に自分たちの町を守ってきたが「国策」という言葉によっての圧力で強制的に移転させられたという事実歴史的にも消すことはできない。「国策」という言葉は「ダム」を作る時にも使われる。 -->
新宿区の最南部に位置し、[[明治神宮外苑]]が町域の大部分を占める。町域北部は[[東日本旅客鉄道|JR]][[中央線快速|中央線]]の[[線路 (鉄道)|線路]]を挟んで新宿区[[大京町]]及び[[信濃町 (新宿区)|信濃町]]に接し、北東部は、新宿区[[南元町 (新宿区)|南元町]]に接する。町域の東及び南は神宮外苑内に港区との区境があり、[[港区 (東京都)|港区]][[北青山]]に接している。町域の西部は、[[渋谷区]][[神宮前 (渋谷区)|神宮前]]及び[[千駄ヶ谷]]に接する。
新宿区の最南部に位置し、[[明治神宮外苑]]が町域の大部分を占める。町域北部は[[東日本旅客鉄道|JR]][[中央線快速|中央線]]の[[線路 (鉄道)|線路]]を挟んで新宿区[[大京町]]及び[[信濃町 (新宿区)|信濃町]]に接し、北東部は、新宿区[[南元町 (新宿区)|南元町]]に接する。町域の東及び南は神宮外苑内に港区との区境があり、[[港区 (東京都)|港区]][[北青山]]に接している。町域の西部は、[[渋谷区]][[神宮前 (渋谷区)|神宮前]]及び[[千駄ヶ谷]]に接する。


町域の主要部分を明治神宮外苑と都立[[明治公園]]が占め、明治神宮外苑内の[[国立競技場]]、[[明治神宮野球場]]、[[聖徳記念絵画館]]などが当町域に属する。ただし明治神宮外苑のうち、南部の[[秩父宮ラグビー場]]や銀杏並木付近などは港区[[北青山]]に属する。
町域の主要部分を明治神宮外苑と都立[[明治公園]]が占め、明治神宮外苑内の[[国立競技場]]、[[明治神宮野球場]]、[[聖徳記念絵画館]]などが当町域に属する。ただし明治神宮外苑のうち、南部の[[秩父宮ラグビー場]]や銀杏並木付近などは港区[[北青山]]に属する。


== 都営霞ヶ丘アパート ==
町域南西部には、かつて'''都営霞ヶ丘アパート'''(霞ヶ丘団地)があり、かつての当町の[[居住]][[人口]]はほぼ全て同[[アパート]]の[[住民]]であった。[[1946年]]に100戸の[[都営住宅]]として長屋形式で建てられ、[[1964年]]の[[1964年東京オリンピック|東京オリンピック]]に際して1960年代に建て替えられた(10棟300戸)<ref>[http://kasumigaoka2020.blogspot.jp/2014/09/blog-post.html 都営霞ヶ丘アパートの歴史と移転強制の経緯] 霞ヶ丘アパートを考える会</ref>。多くはオリンピック前からの霞ヶ丘の住民で、開催にあわせて立ち退きこのアパートに入居となったという<ref>[http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/414189/ 立ち退き問題難航 五輪のための転居に反発] - 東スポ、2015年6月24日</ref>。
[[File:Kasumigaoka Danchi Gaien Store.JPG|thumb|都営霞ヶ丘アパート<br />団地内[[商店街]]「外苑マーケット」(2011年2月)]]


町域南西部には、かつて[[公営住宅|都営団地]]の「'''都営霞ヶ丘アパート'''」(霞ヶ丘団地)があり、かつての霞ヶ丘町の[[居住]][[人口]]は、ほぼ全て同[[団地]]の[[住民]]であった。[[1946年]]に100戸の[[都営住宅]]として[[長屋]]形式で建てられ、[[1964年]]の[[1964年東京オリンピック|東京オリンピック]]に際して[[1960年代]]に建て替えられた(全10棟・約300戸)<ref>[https://kasumigaoka2020.blogspot.com/2014/09/blog-post.html 都営霞ヶ丘アパートの歴史と移転強制の経緯] 霞ヶ丘アパートを考える会</ref>。多くは1964年東京オリンピック前からの住民で、開催に合わせて立ち退き、都営霞ヶ丘アパートに入居したという<ref>[https://web.archive.org/web/20150625062134/http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/414189/ 立ち退き問題難航 五輪のための転居に反発] [[東京スポーツ]]、2015年6月24日</ref>。
[[2020年]]の[[2020年東京オリンピック|東京オリンピック]]開催による[[国立競技場]]建設の敷地拡張によって都営霞ヶ丘アパートは取り壊しとなり、霞ヶ丘町[[町内会|町会も]][[2016年]]1月31日付けで解散となった。元は兵舎があった土地で、馬小屋も[[戦争]]で被害に遭い[[馬頭観音]]だけが残っているという<ref>[http://hangorin.tumblr.com/post/79559426423/都営霞ヶ丘アパート住民jさんが語る霞ヶ丘町での暮らし前編 都営霞ヶ丘アパート住民Jさんが語る「霞ヶ丘町での暮らし」(前編)] 反五輪の会 NO OLYMPICS 2020</ref>。跡地は[[2020年]]に明治公園として開園する予定となっている。


2014年7月、[[2020年]]の[[2020年東京オリンピック|東京オリンピック]]開催による[[国立競技場]]建設の敷地拡張と、オリンピック開催時の観客の滞留空間とするため<ref>[https://www.huffingtonpost.jp/tsuyoshi-inaba/new-national-stadium-japan_b_7822262.html 「巨大化」をあきらめ、住民の暮らしと景観を守れ!] [[稲葉剛]]、[[ハフポスト]]、2015年7月18日</ref>、取り壊すことが決まった<ref>[https://www.afpbb.com/articles/-/2968443 東京五輪の影に浮かび上がる立ち退き問題] AFPBB、2013年9月17日</ref>。
また、敷地の一部が霞ヶ丘町の[[外苑団地|外苑ハウス]]も解体され、高級マンションの「THE COURT 神宮外苑」に建て替えられている。

都は移転先として、新宿区と[[渋谷区]]に3つの都営アパートを用意し、2014年10月に抽選で移転先を割り振る方針としたが<ref name="iten"/>、住民らはそれでも納得せず、アパートを数棟残して希望者がそこに住めるようにすることなどを都に対して求めた<ref name="iten">[http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/1930 国立隣接アパート住民、計画見直し都に要望] OurPlanet-TV、2015年6月22日</ref>。

移転反対派の住民や支援者らは、同アパートは古くからの入居者が多数を占めることから、住民を立ち退かせて他地域の都営住宅へ転居させることで、高齢者らが「終の棲家」を奪われるとともに、地域のコミュニティが破壊されると主張した<ref>永尾俊彦「東京五輪で奪われる『終のすみか』 霞ヶ丘アパート立ち退き問題」『[[世界 (雑誌)|世界]]』2014年8月号、[[岩波書店]]</ref><ref>[http://s.mxtv.jp/mxnews/kiji.php?date=201410108 都営アパートの住民 立ち退きへ] [[TOKYO MX]]、2014年10月10日</ref> 。またそれまでは3DKの住宅に住んでいた住民も、単身者の転居先は1DKの住居とされた<ref>[https://web.archive.org/web/20150819214048/http://www.sponichi.co.jp/society/news/2015/07/25/kiji/K20150725010803630.html 住民の立ち退き料は…] [[スポーツニッポン]]、2015年7月25日</ref>(ただし都営住宅では本来、単身者が家族向け物件に居住することは認められていない)。

これに対し[[2014年]]7月15日以降、反対派住民と支援者で構成される「霞ヶ丘アパートを考える会」<ref>[http://kasumigaoka2020.blogspot.jp/ 霞ケ丘アパートを考える会]</ref>などの有志は[[東京都]]へ要望書をたびたび提出したが<ref name="iten"/>、都の決定が覆ることはなく<ref name="iten"/>、都営霞ヶ丘アパートは解体された。

都営霞ヶ丘アパートの取り壊しと住民の移転により霞ヶ丘町の人口はほぼなくなり、[[町内会|町会]]も[[2016年]][[1月31日]]付で解散となった。なお、この場所は元は兵舎があった土地で、兵舎の馬小屋も[[東京大空襲|戦災]]に遭い[[馬頭観音]]だけが残っているという<ref>[http://hangorin.tumblr.com/post/79559426423/ 都営霞ヶ丘アパート住民Jさんが語る「霞ヶ丘町での暮らし」(前編)] 反五輪の会 NO OLYMPICS 2020、[[tumblr]]、2014年3月15日</ref><ref>[http://hangorin.tumblr.com/post/81200081549/ 都営霞ヶ丘アパート住民Jさんが語る「霞ヶ丘町での暮らし」(後編)] 反五輪の会 NO OLYMPICS 2020、tumblr、2014年3月31日</ref>。跡地はオリンピック終了後に「明治公園」として開園する予定とされた。


== 歴史 ==
== 歴史 ==
かつては「'''霞岳町'''」(読みは同じく「かすみがおかまち」)という表記であったが、[[2003年]]に住居表示が実施され、旧霞岳町のほぼ全域が霞ヶ丘町となった。現在は信濃町駅前の交番付近ごく一部の区画住居表示未実施で、旧名の「霞岳町」残っている。
かつては「'''霞岳町'''」(読みは同じく「かすみがおかまち」)という表記であった{{Sfn|新修新宿区史編集委員会|1967|p=187}}。[[2003年]]に住居表示が実施され、旧霞岳町のほぼ全域が霞ヶ丘町となった。当該住居表示実施後、[[四谷警察署]]信濃町交番の所在地の一部(霞岳町無番地)が「霞岳町」として残っていたが、[[2020年]][[4月8日]]に新住所に移転<ref>[https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/about_mpd/shokai/ichiran/kankatsu/yotsuya/koban/03.html 四谷警察署 信濃町交番] [[警視庁]]</ref>したため、霞岳町に残建造物は消滅した


=== 町名の変遷 ===
=== 町名の変遷 ===
* [[江戸時代]]〜 - [[1869年]](明治2年)まで武家地だった{{Sfn|新修新宿区史編集委員会|1967|p=124}}。
* [[江戸時代]] - 千駄ヶ谷町、千駄ヶ谷甲賀町
* [[1873年]](明治6年) - 甲賀町、千駄ヶ谷村(一部){{Sfn|新修新宿区史編集委員会|1967|p=124}}。
* [[1872年]][[5月]] - 千駄ヶ谷町が千駄ヶ谷一丁目~三丁目となる。(当町域は千駄ヶ谷一丁目になる。)
* [[1878年]][[11月]] - [[郡区町村編制法]]施行により四谷区に属する。
* [[1878年]](明治11年) - [[郡区町村編制法]]制定により四谷区に属する{{Sfn|新修新宿区史編集委員会|1967|pp=110-111}}
* [[1879年]][[4月]] - 千駄ヶ谷一丁目千駄ヶ谷甲賀町が[[南豊島郡]]千駄ヶ谷村入され消滅、字霞岳・川向・甲賀町となる。
* [[1879年]](明治12年) - 甲賀町が千駄ヶ谷村などと合併して、[[南豊島郡]]千駄ヶ谷村と改称{{Sfn|新修新宿区史集委員会|1967|pp=112-113}}、字霞岳・川向・甲賀町となる。
* [[1889年]][[5月]] - [[市制]]施行による[[東京市]][[四谷区]]の発足と同時に千駄ヶ谷村字霞岳・川向・甲賀町は四谷区に編入され、四谷霞岳町となる。
* [[1889年]]5月 - [[市制]]施行による[[東京市]][[四谷区]]の発足と同時に千駄ヶ谷村字霞岳・川向・甲賀町は四谷区に編入され、'''四谷霞岳町'''となる。
* [[1911年]][[5月]] - 四谷霞岳町から霞岳町に改称。
* [[1911年]]5月 - 四谷霞岳町から'''岳町'''に改称。
* [[2003年]][[9月]] - 住居表示実施、霞岳町のほぼ全域と町の一部'''霞ヶ丘町'''となる。なお、当該住居表示実施後は、四谷警察署信濃町交番の所在地の一部(霞岳町無番地)のみが「霞岳町」として残存している。
* [[1943年]][[41日]] - 四谷区の町名・町界整理により、霞町に西信濃町の南部及び大番町の一部を併せ'''霞町'''となる。
* [[1947年]][[3月15日]] - 四谷区が[[牛込区]]・[[淀橋区]]と合併し、新宿区が発足する。

* [[2003年]]9月29日 - 霞岳町で[[住居表示]]を実施し、'''霞ヶ丘町'''に町名を変更した<ref>{{Cite web |url=http://www.city.shinjuku.lg.jp/kusei/70kinenshi/h15.html |title=平成15(2003)年 – 新宿区史年表 |access-date=2024-01-18 |publisher=新宿区}}</ref><ref>[[総務省]]告示第330号「住居表示を実施した件」2004年(平成16年)4月6日</ref>。


== ギャラリー ==
<gallery>
<gallery>
File:Kokuritsu Kasumigaoka Rikujo Kyogijo 191024h.jpg|国立競技場
File:Kokuritsu Kasumigaoka Rikujo Kyogijo 191024h.jpg|国立競技場
71行目: 70行目:
</gallery>
</gallery>


== 小・中学校の学区 ==
== 学区 ==
区立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる<ref name="school">{{Cite web|url=http://www.city.shinjuku.lg.jp/kodomo/index04_0402_01.html|title=通学区域|publisher=新宿区|date=2017-09-19|accessdate=2017-12-22}}</ref>。
区立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる(2018年8月時点)<ref name="school">{{Cite web|和書|url=http://www.city.shinjuku.lg.jp/kodomo/index04_0402_01.html|title=通学区域|publisher=新宿区|date=2018-08-13|accessdate=2024-02-04}}</ref>。
*区域 : 全域
{| class="wikitable"
!番地!!小学校!!中学校
**小学校 : [[新宿区立四谷第六小学校]]
**中学校 : [[新宿区立四谷中学校]]
|-
||全域||[[新宿区立四谷第六小学校]]||[[新宿区立四谷中学校]]
|}


== 交通 ==
== 交通 ==
=== 鉄道 ===
鉄道駅として[[都営地下鉄大江戸線]]の[[国立競技場駅]]、および[[中央・総武緩行線]]の[[信濃町駅]]と[[千駄ケ谷駅]]が利用可能である。
* [[東京都交通局]]([[都営地下鉄]])
** [[都営地下鉄大江戸線|都営大江戸線]][[国立競技場駅]]

== 事業所 ==
[[2021年]](令和3年)現在の[[経済センサス]]調査による事業所数と従業員数は以下の通りである{{r|keizai2021}}。
*事業所数 : 28事業所
*従業員数 : 1,933人

=== 事業者数の変遷 ===
経済センサスによる事業所数の推移。<!--- data_maxがdataより超えたらdata_maxも変更してください。--->
{{Bar chart
|title=事業者数推移
|data_max=500
|label_type=年
|data_type=事業者数
|label1=[[2016年]](平成28年)<ref name="keizai2016">{{Cite web|url=https://www.e-stat.go.jp/stat-search/files?stat_infid=000031727448|title=経済センサス‐活動調査 / 平成28年経済センサス‐活動調査 / 事業所に関する集計 産業横断的集計 都道府県別結果|publisher=総務省統計局|date=2018-06-28|accessdate=2019-10-23|language=ja}}</ref>
|data1=18
|label2=[[2021年]](令和3年)<ref name="keizai2021">{{Cite web|url=https://www.e-stat.go.jp/stat-search/files?stat_infid=000040068157|title=経済センサス‐活動調査 / 令和3年経済センサス‐活動調査 / 事業所に関する集計 産業横断的集計 事業所数、従業者数(町丁・大字別結果)|publisher=総務省統計局|date=2023-06-27|accessdate=2023-09-15|language=ja}}</ref>
|data2=28
}}

=== 従業員数の変遷 ===
経済センサスによる従業員数の推移。<!--- data_maxがdataより超えたらdata_maxも変更してください。--->
{{Bar chart
|title=従業員数推移
|data_max=3000
|label_type=年
|data_type=従業員数
|label1=[[2016年]](平成28年){{r|keizai2016}}
|data1=679
|label2=[[2021年]](令和3年){{r|keizai2021}}
|data2=1,933
}}


== 主な施設 ==
== 主な施設 ==
86行目: 116行目:
* [[日本青年館]]
* [[日本青年館]]
* [[JAPAN SPORT OLYMPIC SQUARE]]
* [[JAPAN SPORT OLYMPIC SQUARE]]
** [[日本スポーツ協会|(公財)日本スポーツ協会]]、[[日本オリンピック委員会|(公財)日本オリンピック委員会]]60以上の競技団体が入居
** [[日本スポーツ協会]]、[[日本オリンピック委員会]]ほか、60以上の競技団体が入居する。
* 都立明治公園
* 東京都立明治公園

* 都営霞ヶ丘アパート
== その他 ==
=== 日本郵便 ===
* 郵便番号 : 160-0013{{r|postal}}(集配局 : [[新宿郵便局]]<ref>{{Cite web|url=https://www.post.japanpost.jp/zipcode/dl/bangobo/zip_bgb.pdf|format=PDF|title=郵便番号簿 2022年度版|publisher=日本郵便|language=日本語|accessdate=2023-10-28}}</ref>)。


== 脚注 ==
== 脚注 ==
{{Reflist}}
{{脚注ヘルプ}}
{{Reflist|2}}

== 参考文献 ==
* {{Citation|和書|date=1967-03|title=新修新宿区史|editor=新修新宿区史編集委員会|publisher=東京都新宿区役所|id={{NDLJP|3002679}}|ref={{SfnRef|新修新宿区史編集委員会|1967}}}}{{要登録}}

== 関連項目 ==
{{commonscat}}
* [[国立競技場の建て替え]]
* [[霞ケ丘町 (曖昧さ回避)]]


== 外部リンク ==
== 外部リンク ==
* [https://www.city.shinjuku.lg.jp/ 新宿区]
* [https://www.city.shinjuku.lg.jp/ 新宿区]


{{Pref-stub|pref=東京都}}
{{新宿区の町名}}
{{新宿区の町名}}
{{Normdaten}}

{{Japan-area-stub}}
{{DEFAULTSORT:かすみかおかまち}}
{{DEFAULTSORT:かすみかおかまち}}
[[Category:新宿区の町名]]
[[Category:新宿区の町名]]
[[Category:四谷]]
[[Category:四谷]]
[[Category:2003年制定の町・字]]
[[Category:2003年制定の町・字]]

{{Japan-block-stub}}
{{pref-stub|pref=東京都}}

2024年2月18日 (日) 18:30時点における版

霞ヶ丘町
町丁
日本青年館
地図北緯35度40分37秒 東経139度42分59秒 / 北緯35.676925度 東経139.716453度 / 35.676925; 139.716453
日本の旗 日本
都道府県 東京都の旗 東京
特別区 新宿区
地域 四谷地域
人口情報2023年(令和5年)10月1日現在[1]
 人口 1 人
 世帯数 1 世帯
面積[2]
  0.410171107 km²
人口密度 2.44 人/km²
郵便番号 160-0013[3]
市外局番 03(東京MA[4]
ナンバープレート 練馬
ウィキポータル 日本の町・字
東京都の旗 ウィキポータル 東京都
ウィキプロジェクト 日本の町・字
テンプレートを表示

霞ヶ丘町(かすみがおかまち)は、東京都新宿区にある町名・地名。住居表示実施済み地域で、「丁目」の設定がない単独町名である。

地理

新宿区の最南部に位置し、明治神宮外苑が町域の大部分を占める。町域北部はJR中央線線路を挟んで新宿区大京町及び信濃町に接し、北東部は、新宿区南元町に接する。町域の東及び南は神宮外苑内に港区との区境があり、港区北青山に接している。町域の西部は、渋谷区神宮前及び千駄ヶ谷に接する。

町域の主要部分を明治神宮外苑と都立明治公園が占め、明治神宮外苑内の国立競技場明治神宮野球場聖徳記念絵画館などが当町域に属する。ただし、明治神宮外苑のうち、南部の秩父宮ラグビー場や銀杏並木付近などは港区北青山に属する。

都営霞ヶ丘アパート

都営霞ヶ丘アパート
団地内商店街「外苑マーケット」(2011年2月)

町域南西部には、かつて都営団地の「都営霞ヶ丘アパート」(霞ヶ丘団地)があり、かつての霞ヶ丘町の居住人口は、ほぼ全て同団地住民であった。1946年に100戸の都営住宅として長屋形式で建てられ、1964年東京オリンピックに際して1960年代に建て替えられた(全10棟・約300戸)[5]。多くは1964年東京オリンピック前からの住民で、開催に合わせて立ち退き、都営霞ヶ丘アパートに入居したという[6]

2014年7月、2020年東京オリンピック開催による国立競技場建設の敷地拡張と、オリンピック開催時の観客の滞留空間とするため[7]、取り壊すことが決まった[8]

都は移転先として、新宿区と渋谷区に3つの都営アパートを用意し、2014年10月に抽選で移転先を割り振る方針としたが[9]、住民らはそれでも納得せず、アパートを数棟残して希望者がそこに住めるようにすることなどを都に対して求めた[9]

移転反対派の住民や支援者らは、同アパートは古くからの入居者が多数を占めることから、住民を立ち退かせて他地域の都営住宅へ転居させることで、高齢者らが「終の棲家」を奪われるとともに、地域のコミュニティが破壊されると主張した[10][11] 。またそれまでは3DKの住宅に住んでいた住民も、単身者の転居先は1DKの住居とされた[12](ただし都営住宅では本来、単身者が家族向け物件に居住することは認められていない)。

これに対し2014年7月15日以降、反対派住民と支援者で構成される「霞ヶ丘アパートを考える会」[13]などの有志は東京都へ要望書をたびたび提出したが[9]、都の決定が覆ることはなく[9]、都営霞ヶ丘アパートは解体された。

都営霞ヶ丘アパートの取り壊しと住民の移転により霞ヶ丘町の人口はほぼなくなり、町会2016年1月31日付で解散となった。なお、この場所は元は兵舎があった土地で、兵舎の馬小屋も戦災に遭い馬頭観音だけが残っているという[14][15]。跡地はオリンピック終了後に「明治公園」として開園する予定とされた。

歴史

かつては「霞岳町」(読みは同じく「かすみがおかまち」)という表記であった[16]2003年に住居表示が実施され、旧霞岳町のほぼ全域が霞ヶ丘町となった。当該住居表示実施後は、四谷警察署信濃町交番の所在地の一部(霞岳町無番地)のみが「霞岳町」として残っていたが、2020年4月8日に新住所に移転[17]したため、霞岳町に残る建造物は消滅した。

町名の変遷

ギャラリー

学区

区立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる(2018年8月時点)[23]

交通

鉄道

事業所

2021年(令和3年)現在の経済センサス調査による事業所数と従業員数は以下の通りである[24]

  • 事業所数 : 28事業所
  • 従業員数 : 1,933人

事業者数の変遷

経済センサスによる事業所数の推移。

事業者数推移
事業者数
2016年(平成28年)[25]
18
2021年(令和3年)[24]
28

従業員数の変遷

経済センサスによる従業員数の推移。

従業員数推移
従業員数
2016年(平成28年)[25]
679
2021年(令和3年)[24]
1,933

主な施設

その他

日本郵便

脚注

  1. ^ 住民基本台帳人口 町丁別世帯数及び男女別人口”. 新宿区 (2023年10月1日). 2023年10月31日閲覧。
  2. ^ 『国勢調査町丁・字等別境界データセット』(CODH作成)”. CODH. 2024年2月4日閲覧。(CC-BY-4.0)
  3. ^ a b 霞ヶ丘町の郵便番号”. 日本郵便. 2023年11月17日閲覧。
  4. ^ 市外局番の一覧”. 総務省. 2019年6月24日閲覧。
  5. ^ 都営霞ヶ丘アパートの歴史と移転強制の経緯 霞ヶ丘アパートを考える会
  6. ^ 立ち退き問題難航 五輪のための転居に反発 東京スポーツ、2015年6月24日
  7. ^ 「巨大化」をあきらめ、住民の暮らしと景観を守れ! 稲葉剛ハフポスト、2015年7月18日
  8. ^ 東京五輪の影に浮かび上がる立ち退き問題 AFPBB、2013年9月17日
  9. ^ a b c d 国立隣接アパート住民、計画見直し都に要望 OurPlanet-TV、2015年6月22日
  10. ^ 永尾俊彦「東京五輪で奪われる『終のすみか』 霞ヶ丘アパート立ち退き問題」『世界』2014年8月号、岩波書店
  11. ^ 都営アパートの住民 立ち退きへ TOKYO MX、2014年10月10日
  12. ^ 住民の立ち退き料は… スポーツニッポン、2015年7月25日
  13. ^ 霞ケ丘アパートを考える会
  14. ^ 都営霞ヶ丘アパート住民Jさんが語る「霞ヶ丘町での暮らし」(前編) 反五輪の会 NO OLYMPICS 2020、tumblr、2014年3月15日
  15. ^ 都営霞ヶ丘アパート住民Jさんが語る「霞ヶ丘町での暮らし」(後編) 反五輪の会 NO OLYMPICS 2020、tumblr、2014年3月31日
  16. ^ 新修新宿区史編集委員会 1967, p. 187.
  17. ^ 四谷警察署 信濃町交番 警視庁
  18. ^ a b 新修新宿区史編集委員会 1967, p. 124.
  19. ^ 新修新宿区史編集委員会 1967, pp. 110–111.
  20. ^ 新修新宿区史編集委員会 1967, pp. 112–113.
  21. ^ 平成15(2003)年 – 新宿区史年表”. 新宿区. 2024年1月18日閲覧。
  22. ^ 総務省告示第330号「住居表示を実施した件」2004年(平成16年)4月6日
  23. ^ 通学区域”. 新宿区 (2018年8月13日). 2024年2月4日閲覧。
  24. ^ a b c 経済センサス‐活動調査 / 令和3年経済センサス‐活動調査 / 事業所に関する集計 産業横断的集計 事業所数、従業者数(町丁・大字別結果)”. 総務省統計局 (2023年6月27日). 2023年9月15日閲覧。
  25. ^ a b 経済センサス‐活動調査 / 平成28年経済センサス‐活動調査 / 事業所に関する集計 産業横断的集計 都道府県別結果”. 総務省統計局 (2018年6月28日). 2019年10月23日閲覧。
  26. ^ 郵便番号簿 2022年度版” (PDF). 日本郵便. 2023年10月28日閲覧。

参考文献

  • 新修新宿区史編集委員会 編『新修新宿区史』東京都新宿区役所、1967年3月。NDLJP:3002679 (要登録)

関連項目

外部リンク