コンテンツにスキップ

「横浜国立大学理工学部」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
 
93行目: 93行目:
*[[相田卓三]] - 化学、[[東京大学]]教授、[[日本学士院賞]]、[[紫綬褒章]]、[[フンボルト賞]]、[[日本IBM科学賞]]
*[[相田卓三]] - 化学、[[東京大学]]教授、[[日本学士院賞]]、[[紫綬褒章]]、[[フンボルト賞]]、[[日本IBM科学賞]]
*[[有信睦弘]] - 流体工学、元東京大学副学長、[[叡啓大学]]学長、元[[日本機械学会]]会長
*[[有信睦弘]] - 流体工学、元東京大学副学長、[[叡啓大学]]学長、元[[日本機械学会]]会長
*[[伊豆川浅吉]] - 水産学、歴史学、[[東京水産大学]]教授
*[[伊藤龍男]] - [[電磁波工学]]、元[[カリフォルニア大学ロサンゼルス校|UCLA]]教授、元[[テキサス大学オースティン校]]教授
*[[伊藤龍男]] - [[電磁波工学]]、元[[カリフォルニア大学ロサンゼルス校|UCLA]]教授、元[[テキサス大学オースティン校]]教授
*[[宇高義郎]] - 機械工学、横浜国立大学名誉教授、[[天津大学]]教授、元日本伝熱学会会長
*[[宇高義郎]] - 機械工学、横浜国立大学名誉教授、[[天津大学]]教授、元日本伝熱学会会長
*[[遠藤剛]] - 化学、東京工業大学名誉教授、元[[山形大学]]副学長、元[[近畿大学]]副学長、元[[高分子学会]]会長
*[[遠藤剛]] - 化学、東京工業大学名誉教授、元[[山形大学]]副学長、元[[近畿大学]]副学長、元[[高分子学会]]会長
*[[岡西靖]] - 工学、横浜国立大学大学院環境情報研究院産学連携[[研究員]]
*[[上ノ山周]] - 化学工学者、横浜国立大学名誉教授、日本海水学会会長
*[[上ノ山周]] - 化学工学者、横浜国立大学名誉教授、日本海水学会会長
*[[鴨志田晃]] - 経営学、[[横浜市立大学]]教授
*[[鴨志田晃]] - 経営学、[[横浜市立大学]]教授
101行目: 103行目:
*[[神田博司]] - 民法、[[中央大学]]名誉教授
*[[神田博司]] - 民法、[[中央大学]]名誉教授
*[[岸道郎]] - 海洋物理学、元[[北海道大学]]教授、[[日本海洋学会]]賞
*[[岸道郎]] - 海洋物理学、元[[北海道大学]]教授、[[日本海洋学会]]賞
*[[工藤圭章]] - 建築史学、[[別府大学]]文学部文化財学科教授、[[沼津工業高等専門学校]]校長、[[佐賀県]][[吉野ヶ里遺跡]]復原整備委員会委員長
*[[久保田尚]] - 交通工学、[[埼玉大学]]教授、[[日本都市計画学会]]会長
*[[久保田尚]] - 交通工学、[[埼玉大学]]教授、[[日本都市計画学会]]会長
*[[河野隆二]] - 通信工学、横浜国立大学教授
*[[河野隆二]] - 通信工学、横浜国立大学教授
123行目: 126行目:
*[[藤嶋昭]] - 化学、[[東京大学特別栄誉教授]]、元[[日本化学会]]会長、[[トムソン・ロイター引用栄誉賞]]、[[日本学士院賞]]、[[恩賜発明賞]]、[[朝日賞]]
*[[藤嶋昭]] - 化学、[[東京大学特別栄誉教授]]、元[[日本化学会]]会長、[[トムソン・ロイター引用栄誉賞]]、[[日本学士院賞]]、[[恩賜発明賞]]、[[朝日賞]]
*[[藤本博志]] - 制御工学、[[東京大学]]教授、[[永守賞]]大賞
*[[藤本博志]] - 制御工学、[[東京大学]]教授、[[永守賞]]大賞
*[[宮城勢治]] - 工学、[[徳島工業短期大学]]元学長、元[[阿南工業高等専門学校]]教授
*[[三宅和正]] - 物性物理、[[大阪大学]]名誉教授
*[[三宅和正]] - 物性物理、[[大阪大学]]名誉教授
*[[宮崎恵子 (工学者)|宮崎恵子]] - 船舶海洋工学、[[海上技術安全研究所]]国際連携センター長、[[日本学術会議会員]]
*[[宮崎恵子 (工学者)|宮崎恵子]] - 船舶海洋工学、[[海上技術安全研究所]]国際連携センター長、[[日本学術会議会員]]
*[[武藤伸明]] - 情報工学、静岡県立大学経営情報学部准教授
*[[村尾修]] - 都市計画、[[東北大学]]教授、[[地域安全学会]]会長、[[日本建築学会賞]]
*[[村尾修]] - 都市計画、[[東北大学]]教授、[[地域安全学会]]会長、[[日本建築学会賞]]
*[[村上處直]] - 都市計画、元[[早稲田大学]]教授、[[防災都市計画研究所]]名誉所長、[[日本都市計画学会]]設計奨励賞
*[[村上處直]] - 都市計画、元[[早稲田大学]]教授、[[防災都市計画研究所]]名誉所長、[[日本都市計画学会]]設計奨励賞

2024年8月31日 (土) 09:45時点における最新版

横浜国立大学 > 横浜国立大学理工学部

横浜国立大学理工学部(よこはまこくりつだいがくりこうがくぶ、英称:College of Engineering Science)は、横浜国立大学に設置される学部の一つである。

また、大学に設置される研究科以外の大学院組織として、学生が所属する教育組織の「学府(Graduate School)」に理工学府(Graduate School of Engineering Science)及び環境情報学府(Graduate School of Environment and Information Sciences)が、教員が所属する研究組織の「研究院(Faculty)」に工学研究院(Faculty of Engineering)及び環境情報研究院(Faculty of Environment and Information Sciences)がある。

概要

[編集]

理工学部

[編集]

横浜国立大学理工学部は、横浜高等工業学校を前身とし、1949年の横浜国立大学発足時に工学部として設立された学部である。2011年に工学部が理工学部に改組された[1]

大学院理工学府・工学研究院・環境情報学府・環境情報研究院

[編集]

横浜国立大学大学院理工学府及び大学院工学研究院、大学院環境情報学府、大学院環境情報研究院は、1963年に大学院工学研究科として設置された組織である[2]

新制大学発足当時は、旧制大学から移行した大学にのみ大学院の設置が認められるなど差別的取り扱いがなされ、冨山保学長が抗議の辞職をするなどしたが、神戸大学工学部や、広島大学工学部と連携して文部省等への働きかけを続け、1963年には大学院工学研究科修士課程の設立が認められた[3]

2001年に学生が所属する工学府・環境情報学府と教員が所属する工学研究院・環境情報研究院に改組された[1]。工学府はその後、2018年に理工学府に改組された[2]

沿革

[編集]

学科

[編集]
  • 入学定員659名[4]
    • 機械工学・材料・海洋系学科[4]
    • 化学・生命系学科[4]
    • 数物・電子情報系学科[4]

著名な出身者

[編集]

政治

[編集]

行政、司法

[編集]

経済

[編集]

研究

[編集]

文化、技術

[編集]

芸能

[編集]

その他

[編集]

関連項目

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ a b c d e f g h 「横浜国立大学の歴史 history」 横浜国立大学
  2. ^ a b c 学部・大学院の歴史”. 2018年8月4日閲覧。
  3. ^ 佐藤菊正「横浜国立大学」命名の経緯 横浜工業会だより21号
  4. ^ a b c d 「学生数(学部))」 横浜国立大学

外部リンク

[編集]