コンテンツにスキップ

「浅田真央」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
だしや (会話 | 投稿記録)
編集の要約なし
経歴の章立てを変更
90行目: 90行目:
}}
}}
}}
}}
'''浅田 真央'''(あさだ まお、[[ラテン文字]]:Mao Asada、[[1990年]][[9月25日]]<ref name="meikan">『フィギュアスケート選手名鑑 2006』([[新書館]]、2005年12月)p.20</ref> - )は、[[日本]]のプロ[[フィギュアスケート|フィギュアスケーター]]。2000年代から2010年代にかけてフィギュアスケート競技の女子[[シングルスケーティング|シングル]]で活躍し、[[2010年バンクーバーオリンピックのフィギュアスケート競技|2010年バンクーバーオリンピック]]銀メダル、[[世界フィギュアスケート選手権|世界選手権]]優勝3回、[[ISUグランプリファイナル|グランプリファイナル]]優勝4回、[[四大陸フィギュアスケート選手権|四大陸選手権]]優勝3回などの成績を収めた。姉は元フィギュアスケート選手で[[タレント]]の[[浅田舞]]<ref>[https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/09/15/kiji/20200915s00041000089000c.html 浅田舞 8月いっぱいでIMGから独立 今後は個人事務所で活動「自分の可能性を信じて」][[スポニチ]] Sponichi Annex(2020年9月15日)2023年4月10日閲覧</ref>。
'''浅田 真央'''(あさだ まお、[[1990年]][[9月25日]]<ref name="meikan">『フィギュアスケート選手名鑑 2006』([[新書館]]、2005年12月)p.20</ref> - )は、[[日本]]のプロ[[フィギュアスケート|フィギュアスケーター]]。2000年代から2010年代にかけてフィギュアスケート競技の女子[[シングルスケーティング|シングル]]で活躍し、[[2010年バンクーバーオリンピックのフィギュアスケート競技|2010年バンクーバーオリンピック]]銀メダル、[[世界フィギュアスケート選手権|世界選手権]]優勝3回、[[ISUグランプリファイナル|グランプリファイナル]]優勝4回、[[四大陸フィギュアスケート選手権|四大陸選手権]]優勝3回などの成績を収めた。姉は元フィギュアスケート選手で[[タレント]]の[[浅田舞]]<ref>[https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/09/15/kiji/20200915s00041000089000c.html 浅田舞 8月いっぱいでIMGから独立 今後は個人事務所で活動「自分の可能性を信じて」][[スポニチ]] Sponichi Annex(2020年9月15日)2023年4月10日閲覧</ref>。


[[愛知県]][[名古屋市]]生まれ。5歳でスケートを始め、12歳の時に初めて出場した[[第71回全日本フィギュアスケート選手権|全日本選手権]]で「天才少女」として大きな注目を浴びた。2004年にはジュニア女子では史上初となる3回転[[アクセルジャンプ|アクセル]]を成功させ、ジュニアの大会を総なめにした。2005年にシニアに転向すると、当時の世界女王・[[イリーナ・スルツカヤ]]を破り、[[2005/2006 ISUグランプリファイナル|グランプリファイナル]]で優勝を果たした。[[2006年トリノオリンピック]]出場を期待する声も上がったが、年齢制限のため出場はかなわなかった。
[[愛知県]][[名古屋市]]生まれ。5歳でスケートを始め、12歳の時に初めて出場した[[第71回全日本フィギュアスケート選手権|全日本選手権]]で「天才少女」として大きな注目を浴びた。2004年にはジュニア女子では史上初となる3回転[[アクセルジャンプ|アクセル]]を成功させ、ジュニアの大会を総なめにした。2005年にシニアに転向すると、当時の世界女王・[[イリーナ・スルツカヤ]]を破り、[[2005/2006 ISUグランプリファイナル|グランプリファイナル]]で優勝を果たした。[[2006年トリノオリンピック]]出場を期待する声も上がったが、年齢制限のため出場はかなわなかった。
113行目: 113行目:
2005–2006シーズン、シニアの[[ISUグランプリシリーズ|グランプリシリーズ]]に初参戦。初戦の[[中国杯]]では世界女王の[[イリーナ・スルツカヤ]]に次ぐ2位、[[エリック・ボンパール杯]]では[[サーシャ・コーエン]]を破ってシリーズ初優勝を果たした{{Sfn|吉田|2011|p=80}}。[[2005/2006 ISUグランプリファイナル|グランプリファイナル]]ではスルツカヤを破り、日本選手として[[村主章枝]]以来2人目の優勝を果たした<ref>{{Cite news|和書 |title=【復刻版】真央、世界一!女王・スルツカヤに完勝 トリノ「出たい」 |newspaper=スポニチ |date=2005-12-18 |url=https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2017/04/11/kiji/20170411s00079000154000c.html |access-date=2024-01-05 |author=鈴木誠治}}</ref>。[[第74回全日本フィギュアスケート選手権|全日本選手権]]では非公認ながら女子シングル史上初となる2度の3回転アクセルを成功させ2位となる{{Sfn|吉田|2011|p=85}}。グランプリシリーズの実績から[[2006年トリノオリンピック]]出場を期待する声もあったが{{Efn2|当時の日本の総理大臣である[[小泉純一郎]]も「出場すべき」と述べたが、外務大臣で五輪出場経験もある[[麻生太郎]]は「ルールで決まっているのだから特例にしろというのはおかしい」とこれに反対した<ref>{{Cite web |url=https://www.mofa.go.jp/mofaj/press/kaiken/gaisho/g_0512.html#4-G |title=外務大臣会見記録(平成17年12月20日(火曜日)10時43分~於:本省・会見室) |website=外務省 |publisher=[[日本国外務省]] |language=ja |date=2005-12-20 |accessdate=2024-01-03}}</ref>。}}、[[国際スケート連盟]]の定めた「五輪前年の6月30日までに15歳」という年齢制限に87日足りず、代表資格を得られなかった{{Sfn|田村|2010|p=17}}。連覇が期待された[[2006年世界ジュニアフィギュアスケート選手権|2006年世界ジュニア選手権]]は、ジャンプのミスが響き2位に終わった{{Sfn|吉田|2011|pp=89–90}}{{Sfn|希望の軌跡|2017|p=92}}。
2005–2006シーズン、シニアの[[ISUグランプリシリーズ|グランプリシリーズ]]に初参戦。初戦の[[中国杯]]では世界女王の[[イリーナ・スルツカヤ]]に次ぐ2位、[[エリック・ボンパール杯]]では[[サーシャ・コーエン]]を破ってシリーズ初優勝を果たした{{Sfn|吉田|2011|p=80}}。[[2005/2006 ISUグランプリファイナル|グランプリファイナル]]ではスルツカヤを破り、日本選手として[[村主章枝]]以来2人目の優勝を果たした<ref>{{Cite news|和書 |title=【復刻版】真央、世界一!女王・スルツカヤに完勝 トリノ「出たい」 |newspaper=スポニチ |date=2005-12-18 |url=https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2017/04/11/kiji/20170411s00079000154000c.html |access-date=2024-01-05 |author=鈴木誠治}}</ref>。[[第74回全日本フィギュアスケート選手権|全日本選手権]]では非公認ながら女子シングル史上初となる2度の3回転アクセルを成功させ2位となる{{Sfn|吉田|2011|p=85}}。グランプリシリーズの実績から[[2006年トリノオリンピック]]出場を期待する声もあったが{{Efn2|当時の日本の総理大臣である[[小泉純一郎]]も「出場すべき」と述べたが、外務大臣で五輪出場経験もある[[麻生太郎]]は「ルールで決まっているのだから特例にしろというのはおかしい」とこれに反対した<ref>{{Cite web |url=https://www.mofa.go.jp/mofaj/press/kaiken/gaisho/g_0512.html#4-G |title=外務大臣会見記録(平成17年12月20日(火曜日)10時43分~於:本省・会見室) |website=外務省 |publisher=[[日本国外務省]] |language=ja |date=2005-12-20 |accessdate=2024-01-03}}</ref>。}}、[[国際スケート連盟]]の定めた「五輪前年の6月30日までに15歳」という年齢制限に87日足りず、代表資格を得られなかった{{Sfn|田村|2010|p=17}}。連覇が期待された[[2006年世界ジュニアフィギュアスケート選手権|2006年世界ジュニア選手権]]は、ジャンプのミスが響き2位に終わった{{Sfn|吉田|2011|pp=89–90}}{{Sfn|希望の軌跡|2017|p=92}}。


=== バンクーバーオリンピックで ===
2006年夏、コーチを[[ラファエル・アルトゥニアン]]に変更し、[[アメリカ合衆国|米国]][[カリフォルニア州]]レイクアローヘッドに拠点を移す{{Sfn|山田|2007|p=37}}{{Efn2|山田満知子は2005-2006シーズン終了時に浅田姉妹を手放す決意をしたという。理由は山田の体調不良と、国内のフィギュアスケート人気の高まりにともなう練習環境の悪化とされる{{Sfn|田村|2010|p=18}}。}}。2006–2007シーズンが開幕すると、[[NHK杯国際フィギュアスケート競技大会|NHK杯]]で総合得点199.52点の[[フィギュアスケートの採点法#最高得点|歴代最高得点]]を叩き出して優勝{{Sfn|吉田|2011|pp=114–116}}。[[2006/2007 ISUグランプリファイナル|グランプリファイナル]]は、フリーのジャンプで2度転倒して2位に終わった{{Sfn|吉田|2011|pp=120–121}}。地元名古屋開催の[[第75回全日本フィギュアスケート選手権|全日本選手権]]では、大会直前に右手小指を骨折しながらも初優勝{{Sfn|吉田|2011|pp=122–124}}。東京開催の[[2007年世界フィギュアスケート選手権|2007年世界選手権]]ではショートプログラムで5位と出遅れたが、フリーで当時の歴代最高得点を出して巻き返し、銀メダルを獲得した{{Sfn|吉田|2011|pp=125–129}}。
2006年夏、コーチを[[ラファエル・アルトゥニアン]]に変更し、[[アメリカ合衆国|米国]][[カリフォルニア州]]レイクアローヘッドに拠点を移す{{Sfn|山田|2007|p=37}}{{Efn2|山田満知子は2005-2006シーズン終了時に浅田姉妹を手放す決意をしたという。理由は山田の体調不良と、国内のフィギュアスケート人気の高まりにともなう練習環境の悪化とされる{{Sfn|田村|2010|p=18}}。}}。2006–2007シーズンが開幕すると、[[NHK杯国際フィギュアスケート競技大会|NHK杯]]で総合得点199.52点の[[フィギュアスケートの採点法#最高得点|歴代最高得点]]を叩き出して優勝{{Sfn|吉田|2011|pp=114–116}}。[[2006/2007 ISUグランプリファイナル|グランプリファイナル]]は、フリーのジャンプで2度転倒して2位に終わった{{Sfn|吉田|2011|pp=120–121}}。地元名古屋開催の[[第75回全日本フィギュアスケート選手権|全日本選手権]]では、大会直前に右手小指を骨折しながらも初優勝{{Sfn|吉田|2011|pp=122–124}}。東京開催の[[2007年世界フィギュアスケート選手権|2007年世界選手権]]ではショートプログラムで5位と出遅れたが、フリーで当時の歴代最高得点を出して巻き返し、銀メダルを獲得した{{Sfn|吉田|2011|pp=125–129}}。


==== 世界選手権初優勝 ====
=== 世界選手権初優勝 ===

2007年夏は[[ロシア]]に渡り、[[タチアナ・タラソワ]]の下で[[バレエ]]などに取り組んで表現力や芸術性の強化をはかった。2007–2008シーズンの[[2007/2008 ISUグランプリシリーズ|グランプリシリーズ]]は2戦とも優勝し、3季連続出場の[[2007/2008 ISUグランプリファイナル|グランプリファイナル]]ではショートプログラム6位から巻き返して2位となった{{Sfn|希望の軌跡|2017|p=92}}{{Sfn|吉田|2011|pp=147–150}}。[[第76回全日本フィギュアスケート選手権|全日本選手権]]では、ショートプログラムでシーズン初の3回転フリップ-3回転ループを成功させ、2連覇を達成した{{Sfn|吉田|2011|pp=150–151}}。

同年12月、慣れない海外生活での心労<ref name="JW0809p6">『日本女子フィギュアスケートキャラクターブック 2008-2009』([[マガジンハウス]]、2008年10月)p.6</ref> や、5月に中京大学のフィギュア専用リンクが完成し、国内で練習に専念できる環境が整ったことを理由に、練習拠点を米国から愛知に戻す。アルトゥニアンは定期的に来日することになっていたが、四大陸選手権の直前に電話で「責任を持てない」と伝えられたため、師弟関係を解消した<ref name="JW0809p6"/>。

[[File:Mao Asada 2008 World Championships.jpg|thumb|upright=0.9|[[2008年世界フィギュアスケート選手権|2008年世界選手権]]で優勝]]
[[File:Mao Asada 2008 World Championships.jpg|thumb|upright=0.9|[[2008年世界フィギュアスケート選手権|2008年世界選手権]]で優勝]]


2007年夏は[[ロシア]]に渡り、[[タチアナ・タラソワ]]の下で[[バレエ]]などに取り組んで表現力や芸術性の強化をはかった。2007–2008シーズンの[[2007/2008 ISUグランプリシリーズ|グランプリシリーズ]]は2戦とも優勝し、3季連続出場の[[2007/2008 ISUグランプリファイナル|グランプリファイナル]]ではショートプログラム6位から巻き返して2位となった{{Sfn|希望の軌跡|2017|p=92}}{{Sfn|吉田|2011|pp=147–150}}。[[第76回全日本フィギュアスケート選手権|全日本選手権]]では、ショートプログラムでシーズン初の3回転フリップ-3回転ループを成功させ、2連覇を達成した{{Sfn|吉田|2011|pp=150–151}}。同年12月、慣れない海外生活での心労<ref name="JW0809p6">『日本女子フィギュアスケートキャラクターブック 2008-2009』([[マガジンハウス]]、2008年10月)p.6</ref> や、5月に中京大学のフィギュア専用リンクが完成し、国内で練習に専念できる環境が整ったことを理由に、練習拠点を米国から愛知に戻す。アルトゥニアンは定期的に来日することになっていたが、四大陸選手権の直前に電話で「責任を持てない」と伝えられたため、師弟関係を解消した<ref name="JW0809p6"/>。[[2008年四大陸フィギュアスケート選手権|2008年四大陸選手権]]では初出場で初優勝を果たした。しかし、大会後に左足首を傷めてしまい、世界選手権はコーチ不在のうえ足首の怪我が完治していない状況下で臨むこととなった<ref>『浅田真央 奇跡の軌跡』p.68</ref>。[[2008年世界フィギュアスケート選手権|2008年世界選手権]]では、フリー冒頭の3回転アクセルを踏み切ろうとした瞬間に大きく転倒したものの、その後は落ち着いて演技をまとめた<ref>『キャラクターブック 2008-2009』pp.5-6</ref>。結果、ショートプログラム2位から逆転優勝を果たし、日本人選手5人目の世界女王となった<ref>{{Cite web |title=真央 転倒、流血乗り越え逆転V |url=https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2008/03/22/kiji/K20080322Z00001160.html |website=スポニチ Sponichi Annex |access-date=2024-01-08 |language=ja |publisher=[[スポーツニッポン]] |date=2008-03-22}}</ref>。
[[2008年四大陸フィギュアスケート選手権|2008年四大陸選手権]]では初出場で初優勝を果たした。しかし、大会後に左足首を傷めてしまい、世界選手権はコーチ不在のうえ足首の怪我が完治していない状況下で臨むこととなった<ref>『浅田真央 奇跡の軌跡』p.68</ref>。[[2008年世界フィギュアスケート選手権|2008年世界選手権]]では、フリー冒頭の3回転アクセルを踏み切ろうとした瞬間に大きく転倒したものの、その後は落ち着いて演技をまとめた<ref>『キャラクターブック 2008-2009』pp.5-6</ref>。結果、ショートプログラム2位から逆転優勝を果たし、日本人選手5人目の世界女王となった<ref>{{Cite web |title=真央 転倒、流血乗り越え逆転V |url=https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2008/03/22/kiji/K20080322Z00001160.html |website=スポニチ Sponichi Annex |access-date=2024-01-08 |language=ja |publisher=[[スポーツニッポン]] |date=2008-03-22}}</ref>。


2008–2009シーズンからはタチアナ・タラソワに師事{{Sfn|希望の軌跡|2017|p=92}}。苦手なルッツやサルコウをプログラムに入れること、フリーで2度の3回転アクセルを跳ぶこと、フリーの『仮面舞踏会』でこれまでとは違う傾向のプログラムを滑ること、と多くの課題に挑戦した{{Sfn|田村|2010|pp=70–71}}。シーズン2戦目、[[2008年NHK杯国際フィギュアスケート競技大会|NHK杯]]のフリーで2度の3回転アクセルに挑戦し、2度目が回転不足判定となったものの、他の出場選手に大差をつけて優勝した{{Sfn|吉田|2011|pp=180–181}}。[[キム・ヨナ]]の地元[[韓国]]で開催された[[2008/2009 ISUグランプリファイナル|グランプリファイナル]]のフリーでは、国際大会では女子史上初となる2度の3回転アクセルに成功し、3季ぶり2度目の優勝を果たした<ref name="yomiuri20091014">{{Cite web |url=http://www.yomiuri.co.jp/sports/feature/figure/fi20091014_01.htm |title=真央19歳、「金」の鐘鳴らせ…GPシリーズ開幕へ |access-date=2024-01-05 |publisher=[[読売新聞]] |archive-url=https://web.archive.org/web/20091016233235/http://www.yomiuri.co.jp/sports/feature/figure/fi20091014_01.htm |archive-date=2009-10-16 |url-status=unfit |url-status-date=2024-01-05|date=2009-10-14}}</ref>。[[第77回全日本フィギュアスケート選手権|全日本選手権]]では3連覇を達成{{Sfn|希望の軌跡|2017|p=92}}。[[2009年世界フィギュアスケート選手権|2009年世界選手権]]では、ショートプログラムで3回転フリップ-3回転ループが認定される一方、3回転ルッツが2回転となるミス{{Sfn|吉田|2011|p=191}}。フリーは再び2度の3回転アクセルに挑んだが、2本目で転倒し総合4位となり、シニア国際大会では初めて表彰台を逃した{{Sfn|吉田|2011|p=192}}。[[世界フィギュアスケート国別対抗戦2009|2009年国別対抗戦]]はショートプログラムで3回転アクセルのコンビネーションに成功、フリーでは2度の3回転アクセルに挑戦し(2度目が回転不足判定)、キム・ヨナに次いで女子史上2人目となる200点超えの総合得点を記録した{{Sfn|吉田|2011|p=193}}。このシーズンはジャンプの回転不足が厳しく判定される傾向にあったため、3回転-3回転が成功と見なされないことが多く苦心した<ref name="yomiuri20091014"/>。グランプリファイナルの優勝後に、視聴者に「浅田選手よりもキム選手のほうが実力が上」と感じさせる報道をした日本のマスコミ(フジテレビ系番組『[[情報プレゼンター とくダネ!]]』、後に不適切な表現であったと謝罪<ref>{{Cite web |title=浅田真央とキム・ヨナの比較報道に誤り、「とくダネ!」が謝罪。 |url=https://news.livedoor.com/article/detail/3945651/ |website=livedoorニュース |access-date=2024-01-05 |language=ja |date=2008-12-18}}</ref>)の評価があることを聞いて落ち込み、一時期は練習の意欲を失った<ref name="yomiuri20091014" />。世界選手権連覇の重圧に苦しむなど、メンタルコントロールの難しさも課題となった<ref name="yomiuri20091014"/>。
2008–2009シーズンからはタチアナ・タラソワに師事{{Sfn|希望の軌跡|2017|p=92}}。苦手なルッツやサルコウをプログラムに入れること、フリーで2度の3回転アクセルを跳ぶこと、フリーの『仮面舞踏会』でこれまでとは違う傾向のプログラムを滑ること、と多くの課題に挑戦した{{Sfn|田村|2010|pp=70–71}}。シーズン2戦目、[[2008年NHK杯国際フィギュアスケート競技大会|NHK杯]]のフリーで2度の3回転アクセルに挑戦し、2度目が回転不足判定となったものの、他の出場選手に大差をつけて優勝した{{Sfn|吉田|2011|pp=180–181}}。[[キム・ヨナ]]の地元[[韓国]]で開催された[[2008/2009 ISUグランプリファイナル|グランプリファイナル]]のフリーでは、国際大会では女子史上初となる2度の3回転アクセルに成功し、3季ぶり2度目の優勝を果たした<ref name="yomiuri20091014">{{Cite web |url=http://www.yomiuri.co.jp/sports/feature/figure/fi20091014_01.htm |title=真央19歳、「金」の鐘鳴らせ…GPシリーズ開幕へ |access-date=2024-01-05 |publisher=[[読売新聞]] |archive-url=https://web.archive.org/web/20091016233235/http://www.yomiuri.co.jp/sports/feature/figure/fi20091014_01.htm |archive-date=2009-10-16 |url-status=unfit |url-status-date=2024-01-05|date=2009-10-14}}</ref>。
[[第77回全日本フィギュアスケート選手権|全日本選手権]]では3連覇を達成{{Sfn|希望の軌跡|2017|p=92}}。[[2009年世界フィギュアスケート選手権|2009年世界選手権]]では、ショートプログラムで3回転フリップ-3回転ループが認定される一方、3回転ルッツが2回転となるミス{{Sfn|吉田|2011|p=191}}。フリーは再び2度の3回転アクセルに挑んだが、2本目で転倒し総合4位となり、シニア国際大会では初めて表彰台を逃した{{Sfn|吉田|2011|p=192}}。[[世界フィギュアスケート国別対抗戦2009|2009年国別対抗戦]]はショートプログラムで3回転アクセルのコンビネーションに成功、フリーでは2度の3回転アクセルに挑戦し(2度目が回転不足判定)、キム・ヨナに次いで女子史上2人目となる200点超えの総合得点を記録した{{Sfn|吉田|2011|p=193}}。
このシーズンはジャンプの回転不足が厳しく判定される傾向にあったため、3回転-3回転が成功と見なされないことが多く苦心した<ref name="yomiuri20091014"/>。グランプリファイナルの優勝後に、視聴者に「浅田選手よりもキム選手のほうが実力が上」と感じさせる報道をした日本のマスコミ(フジテレビ系番組『[[情報プレゼンター とくダネ!]]』、後に不適切な表現であったと謝罪<ref>{{Cite web |title=浅田真央とキム・ヨナの比較報道に誤り、「とくダネ!」が謝罪。 |url=https://news.livedoor.com/article/detail/3945651/ |website=livedoorニュース |access-date=2024-01-05 |language=ja |date=2008-12-18}}</ref>)の評価があることを聞いて落ち込み、一時期は練習の意欲を失った<ref name="yomiuri20091014" />。世界選手権連覇の重圧に苦しむなど、メンタルコントロールの難しさも課題となった<ref name="yomiuri20091014"/>。

=== バンクーバーオリンピックで銀メダル獲得 ===


==== バンクーバーオリンピックで銀メダル獲得 ====
[[File:Mao Asada 2010 Olympic FP.jpg|thumb|upright=0.9|[[2010年バンクーバーオリンピックのフィギュアスケート競技|バンクーバーオリンピック]]で銀メダルを獲得]]
2009–2010シーズンはルッツ、サルコウ、3回転-3回転のコンビネーションジャンプをプログラムに入れず、ショートプログラム・フリーで計3度の3回転アクセルを決めることに集中する構成を組んだ{{Sfn|田村|2010|p=210}}。しかし、[[2009/2010 ISUグランプリシリーズ|グランプリシリーズ]]では3回転アクセルが6回中1回しか成功せず、エリック・ボンパール杯は2位、[[ロステレコム杯]]は5位に終わった{{Sfn|吉田|2011|pp=210–213}}。シニア移行後初めて[[2009/2010 ISUグランプリファイナル|グランプリファイナル]]進出を逃すほどの不調に、国内外のスケート関係者からは「フリープログラムの『鐘』が合っていない。もっと浅田に合った滑りやすいプログラムに変えるべきではないか。」との意見も聞かれた{{Sfn|田村|2010|p=74, 81}}。[[第78回全日本フィギュアスケート選手権|全日本選手権]]では復調を見せ、4連覇を達成して[[2010年バンクーバーオリンピックの日本選手団|オリンピック代表]]に決定。韓国で開催された[[2010年四大陸フィギュアスケート選手権|四大陸選手権]]では、フリーで2度の3回転アクセルを成功させ優勝した{{Sfn|吉田|2011|p=232}}{{Efn2|なお、この大会で浅田は競技前に妨害予告を受けたと報じられた<ref>{{Cite web |title=真央に妨害予告!屈強ガードマンついた! |url=https://vancouver2010.nikkansports.com/figure/news/p-sp-tp0-20100127-589619.html |website=vancouver2010.nikkansports.com |access-date=2024-01-05 |publisher=[[日刊スポーツ新聞社]] |date=2010-01-27}}</ref>。韓国のネット上では、「演技直前に奇声を発する」「サイン攻めにする」など浅田を妨害しようと呼びかける書き込みが相次ぎ、大会主催者がボディーガードを付ける事態となった<ref>{{Cite web |url=http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/winter/news/20100126-OHT1T00244.htm |title=真央に嫌がらせ予告!それでも魅せた3回転半ジャンプ…フィギュア |website=スポーツ報知 |publisher=[[スポーツ報知]] |language=ja |date=2010-01-27 |accessdate=2024-01-03 |archiveurl=https://web.archive.org/web/20100129093851/http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/winter/news/20100126-OHT1T00244.htm |archivedate=2010-01-29 |url-status=unfit |url-status-date=2024-01-03}}</ref>。}}。
2009–2010シーズンはルッツ、サルコウ、3回転-3回転のコンビネーションジャンプをプログラムに入れず、ショートプログラム・フリーで計3度の3回転アクセルを決めることに集中する構成を組んだ{{Sfn|田村|2010|p=210}}。しかし、[[2009/2010 ISUグランプリシリーズ|グランプリシリーズ]]では3回転アクセルが6回中1回しか成功せず、エリック・ボンパール杯は2位、[[ロステレコム杯]]は5位に終わった{{Sfn|吉田|2011|pp=210–213}}。シニア移行後初めて[[2009/2010 ISUグランプリファイナル|グランプリファイナル]]進出を逃すほどの不調に、国内外のスケート関係者からは「フリープログラムの『鐘』が合っていない。もっと浅田に合った滑りやすいプログラムに変えるべきではないか。」との意見も聞かれた{{Sfn|田村|2010|p=74, 81}}。[[第78回全日本フィギュアスケート選手権|全日本選手権]]では復調を見せ、4連覇を達成して[[2010年バンクーバーオリンピックの日本選手団|オリンピック代表]]に決定。韓国で開催された[[2010年四大陸フィギュアスケート選手権|四大陸選手権]]では、フリーで2度の3回転アクセルを成功させ優勝した{{Sfn|吉田|2011|p=232}}{{Efn2|なお、この大会で浅田は競技前に妨害予告を受けたと報じられた<ref>{{Cite web |title=真央に妨害予告!屈強ガードマンついた! |url=https://vancouver2010.nikkansports.com/figure/news/p-sp-tp0-20100127-589619.html |website=vancouver2010.nikkansports.com |access-date=2024-01-05 |publisher=[[日刊スポーツ新聞社]] |date=2010-01-27}}</ref>。韓国のネット上では、「演技直前に奇声を発する」「サイン攻めにする」など浅田を妨害しようと呼びかける書き込みが相次ぎ、大会主催者がボディーガードを付ける事態となった<ref>{{Cite web |url=http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/winter/news/20100126-OHT1T00244.htm |title=真央に嫌がらせ予告!それでも魅せた3回転半ジャンプ…フィギュア |website=スポーツ報知 |publisher=[[スポーツ報知]] |language=ja |date=2010-01-27 |accessdate=2024-01-03 |archiveurl=https://web.archive.org/web/20100129093851/http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/winter/news/20100126-OHT1T00244.htm |archivedate=2010-01-29 |url-status=unfit |url-status-date=2024-01-03}}</ref>。}}。


[[File:Mao Asada 2010 Olympic FP.jpg|thumb|upright=0.9|[[2010年バンクーバーオリンピックのフィギュアスケート競技|バンクーバーオリンピック]]で銀メダルを獲得]]
[[2010年バンクーバーオリンピックのフィギュアスケート競技|バンクーバーオリンピック]]では、オリンピックの女子としては初となるショートプログラムでの3回転アクセルに成功し、2位につける{{Sfn|野口|2014|p=101}}<ref name=":0" />。フリーでも2度の3回転アクセルを成功させ、1つの競技会中に3度の3回転アクセルを成功させた初の女子選手となった<ref name="mainichi20100227">{{Cite news|和書 |url=http://mainichi.jp/enta/sports/10olympic/news/20100228k0000m050019000c.html |title=五輪フィギュア:採点傾向に変化、ジャンプ回転数甘めに |newspaper=[[毎日jp]] |publisher=[[毎日新聞社]] |date=2010-02-27 |accessdate=2012-01-06 |archiveurl=https://web.archive.org/web/20100302155409/http://mainichi.jp/enta/sports/10olympic/news/20100228k0000m050019000c.html |archivedate=2010-03-02 |deadlinkdate=2018年3月}}</ref>。フリー後半には3回転フリップと3回転トウループでミスが出たものの、合計205.50点で自己ベストを更新し、銀メダルを獲得<ref name=":0">{{Cite news|和書 |title=【復刻】真央、バンクーバー五輪で涙の銀 |newspaper=日刊スポーツ |date=2013-04-13 |url=https://www.nikkansports.com/sports/news/f-sp-tp0-20130413-1112143.html |access-date=2024-01-15 |author=高田文太}}</ref>。浅田は伊藤みどり・荒川静香に次ぐ日本女子史上3人目のオリンピックメダリストとなった<ref>{{Cite web |title=浅田が銀メダル、優勝は金妍児(2010/2/25):時事ドットコム |url=https://www.jiji.com/jc/v4?id=2010ogfigskw0001 |website=時事ドットコム |access-date=2024-01-15 |language=ja}}</ref>。試合後にはフリーでのミスに対し「悔しい」と涙を流したが、その夜、母から「銀メダルって凄いんだよ」という言葉をかけてもらったことで結果を受け入れることができたという<ref name=":0" /><ref name="suponichi1men" />。3月の[[2010年世界フィギュアスケート選手権|世界選手権]]では2年ぶり2度目の世界女王に輝き、男子の[[髙橋大輔 (フィギュアスケート選手)|髙橋大輔]]とともに日本フィギュアスケート史上初のアベック優勝を果たした<ref>{{Cite web |title=史上初のアベック優勝:時事ドットコム |url=https://www.jiji.com/jc/v2?id=2009figure011world-championships_05 |website=時事ドットコム |access-date=2024-01-15 |language=ja |publisher=[[時事通信社]] |date=2010-03-27}}</ref>。

[[2010年バンクーバーオリンピックのフィギュアスケート競技|バンクーバーオリンピック]]では、オリンピックの女子としては初となるショートプログラムでの3回転アクセルに成功し、2位につける{{Sfn|野口|2014|p=101}}<ref name=":0" />。フリーでも2度の3回転アクセルを成功させ、1つの競技会中に3度の3回転アクセルを成功させた初の女子選手となった<ref name="mainichi20100227">{{Cite news|和書 |url=http://mainichi.jp/enta/sports/10olympic/news/20100228k0000m050019000c.html |title=五輪フィギュア:採点傾向に変化、ジャンプ回転数甘めに |newspaper=[[毎日jp]] |publisher=[[毎日新聞社]] |date=2010-02-27 |accessdate=2012-01-06 |archiveurl=https://web.archive.org/web/20100302155409/http://mainichi.jp/enta/sports/10olympic/news/20100228k0000m050019000c.html |archivedate=2010-03-02 |deadlinkdate=2018年3月}}</ref>。フリー後半には3回転フリップと3回転トウループでミスが出たものの、合計205.50点で自己ベストを更新し、銀メダルを獲得<ref name=":0">{{Cite news|和書 |title=【復刻】真央、バンクーバー五輪で涙の銀 |newspaper=日刊スポーツ |date=2013-04-13 |url=https://www.nikkansports.com/sports/news/f-sp-tp0-20130413-1112143.html |access-date=2024-01-15 |author=高田文太}}</ref>。浅田は伊藤みどり・荒川静香に次ぐ日本女子史上3人目のオリンピックメダリストとなった<ref>{{Cite web |title=浅田が銀メダル、優勝は金妍児(2010/2/25):時事ドットコム |url=https://www.jiji.com/jc/v4?id=2010ogfigskw0001 |website=時事ドットコム |access-date=2024-01-15 |language=ja}}</ref>。試合後にはフリーでのミスに対し「悔しい」と涙を流したが、その夜、母から「銀メダルって凄いんだよ」という言葉をかけてもらったことで結果を受け入れることができたという<ref name=":0" /><ref name="suponichi1men" />。

3月の[[2010年世界フィギュアスケート選手権|世界選手権]]では2年ぶり2度目の世界女王に輝き、男子の[[髙橋大輔 (フィギュアスケート選手)|髙橋大輔]]とともに日本フィギュアスケート史上初のアベック優勝を果たした<ref>{{Cite web |title=史上初のアベック優勝:時事ドットコム |url=https://www.jiji.com/jc/v2?id=2009figure011world-championships_05 |website=時事ドットコム |access-date=2024-01-15 |language=ja |publisher=[[時事通信社]] |date=2010-03-27}}</ref>。


=== ソチオリンピックまで ===
=== 変革と復調 ===
2010–2011シーズンは6月から9月頃まで[[長久保裕]]をジャンプ専門のコーチにつけ6種類全てのジャンプの矯正に取り組む。9月から[[佐藤信夫]]コーチに師事し、ジャンプの矯正も続けた。[[2010/2011 ISUグランプリシリーズ|グランプリシリーズ]]の[[2010年NHK杯国際フィギュアスケート競技大会|NHK杯]]、[[2010年エリック・ボンパール杯|エリック・ボンバール杯]]では新しく変えたジャンプに苦しみ、2大会とも表彰台に登れず[[2010/2011 ISUグランプリファイナル|グランプリファイナル]]進出を逃した。1か月後の[[第79回全日本フィギュアスケート選手権|全日本選手権]]では復調し、ショートプログラム1位、フリー2位で安藤美姫に次ぐ総合2位となる。[[2011年四大陸フィギュアスケート選手権|四大陸選手権]]ではショートプログラムで冒頭の3回転アクセルが着氷に乱れたもののフリーでは成功させ、シーズンベストを大幅に更新し、安藤に次いで2位となった。連覇のかかった[[2011年世界フィギュアスケート選手権|世界選手権]]は[[東日本大震災]]の影響により1か月先に延期、その間に被災地の惨状を目の当たりにし、「こんな時に大会に行ってもいいのだろうか?」と練習に身が入らなくなった<ref name="sankeisports20110430">{{Cite web |url=http://www.sanspo.com/sports/news/110430/spm1104300506001-n2.htm |title=真央7位、大差つけられた!/フィギュア |access-date=2011-11-25 |publisher=[[サンケイスポーツ]] |website=サンスポ |archive-url=https://web.archive.org/web/20110503215719/http://www.sanspo.com/sports/news/110430/spm1104300506001-n2.htm |archive-date=2011-05-03 |url-status-date=2024-01-05|url-status=unfit}}</ref>。みかねた佐藤コーチから1週間の休養を与えられたが、重要な時期に食が細くなり、いつもより体重が4、5kg減少した<ref name="sankeisports20110430" />。大会本番では佐藤コーチから3回転アクセル回避を提言されたが、浅田は自分の信念を貫き通した<ref name="sankeisports20110430" />。結果はショート7位、フリー6位の総合6位に終わった<ref>{{Cite web |url=http://www.sanspo.com/sports/figure/senior/110501world.html |title=世界フィギュア(11/04/25~05/01) |access-date=2024-01-05 |publisher=[[サンケイスポーツ]] |website=サンスポ |archive-url=https://web.archive.org/web/20110502101723/http://www.sanspo.com/sports/figure/senior/110501world.html |archive-date=2011-05-02 |url-status=unfit |url-status-date=2024-01-05}}</ref>。
2010–2011シーズンは6月から9月頃まで[[長久保裕]]をジャンプ専門のコーチにつけ6種類全てのジャンプの矯正に取り組む。9月から[[佐藤信夫]]コーチに師事し、ジャンプの矯正も続けた。[[2010/2011 ISUグランプリシリーズ|グランプリシリーズ]]の[[2010年NHK杯国際フィギュアスケート競技大会|NHK杯]]、[[2010年エリック・ボンパール杯|エリック・ボンバール杯]]では新しく変えたジャンプに苦しみ、2大会とも表彰台に登れず[[2010/2011 ISUグランプリファイナル|グランプリファイナル]]進出を逃した。1か月後の[[第79回全日本フィギュアスケート選手権|全日本選手権]]では復調し、ショートプログラム1位、フリー2位で安藤美姫に次ぐ総合2位となる。[[2011年四大陸フィギュアスケート選手権|四大陸選手権]]ではショートプログラムで冒頭の3回転アクセルが着氷に乱れたもののフリーでは成功させ、シーズンベストを大幅に更新し、安藤に次いで2位となった。連覇のかかった[[2011年世界フィギュアスケート選手権|世界選手権]]は[[東日本大震災]]の影響により1か月先に延期、その間に被災地の惨状を目の当たりにし、「こんな時に大会に行ってもいいのだろうか?」と練習に身が入らなくなった<ref name="sankeisports20110430">{{Cite web |url=http://www.sanspo.com/sports/news/110430/spm1104300506001-n2.htm |title=真央7位、大差つけられた!/フィギュア |access-date=2011-11-25 |publisher=[[サンケイスポーツ]] |website=サンスポ |archive-url=https://web.archive.org/web/20110503215719/http://www.sanspo.com/sports/news/110430/spm1104300506001-n2.htm |archive-date=2011-05-03 |url-status-date=2024-01-05|url-status=unfit}}</ref>。みかねた佐藤コーチから1週間の休養を与えられたが、重要な時期に食が細くなり、いつもより体重が4、5kg減少した<ref name="sankeisports20110430" />。大会本番では佐藤コーチから3回転アクセル回避を提言されたが、浅田は自分の信念を貫き通した<ref name="sankeisports20110430" />。結果はショート7位、フリー6位の総合6位に終わった<ref>{{Cite web |url=http://www.sanspo.com/sports/figure/senior/110501world.html |title=世界フィギュア(11/04/25~05/01) |access-date=2024-01-05 |publisher=[[サンケイスポーツ]] |website=サンスポ |archive-url=https://web.archive.org/web/20110502101723/http://www.sanspo.com/sports/figure/senior/110501world.html |archive-date=2011-05-02 |url-status=unfit |url-status-date=2024-01-05}}</ref>。


139行目: 151行目:
2012–2013シーズンは[[2012年中国杯|中国杯]]、[[2012年NHK杯国際フィギュアスケート競技大会|NHK杯]]とグランプリシリーズで連勝、だがNHK杯後に疲労から発症した腰痛が悪化してしまう<ref name="sankeisports20121209">{{cite news| title = 【フィギュア】真央、成熟の舞 腰痛に耐え、天国の母に届けたV GPファイナル| url = http://sankei.jp.msn.com/sports/news/121209/oth12120900400000-n1.htm| newspaper = MSN産経ニュース| publisher = 産経新聞| date = 2012-12-09| accessdate = 2013-03-02| archiveurl = https://web.archive.org/web/20130407011535/http://sankei.jp.msn.com/sports/news/121209/oth12120900400000-n1.htm| archivedate = 2013年4月7日| deadlinkdate = 2018年3月}}</ref>。腰痛が完治していない状況下で臨んだ[[2012/2013 ISUグランプリファイナル|グランプリファイナル]]では4年ぶり3度目の優勝を果たした<ref name="sankeisports20121209" />。[[第81回全日本フィギュアスケート選手権|全日本選手権]]でも2度目の2連覇と6度目の優勝を果たし、[[2013年世界フィギュアスケート選手権|世界選手権]]と[[2013年四大陸フィギュアスケート選手権|四大陸選手権]]の代表に選出された。四大陸選手権では、ショートプログラムで冒頭の3回転アクセルを成功させ、バンクーバーオリンピックでマークした自己ベストに迫る総合205.45点で3年ぶり3度目の優勝を飾った。世界選手権はショートプログラムで6位と出遅れたが、フリーでは自己ベストを6年ぶりに更新し2位、総合3位で3年ぶりの表彰台に立った。このシーズンは出場した国際大会と全日本選手権を合わせた6戦中5勝を挙げ、復活を印象づけた<ref>{{cite news| title =世界フィギュア:浅田「強いライバルがいて成長」| url =http://mainichi.jp/sports/news/20130318k0000m050026000c.html| newspaper =毎日新聞| publisher =毎日jp| date =2013-03-17| accessdate =2013-03-17| archiveurl =https://web.archive.org/web/20130323072925/http://mainichi.jp/sports/news/20130318k0000m050026000c.html| archivedate =2013年3月23日| deadlinkdate =2018年3月}}</ref>。
2012–2013シーズンは[[2012年中国杯|中国杯]]、[[2012年NHK杯国際フィギュアスケート競技大会|NHK杯]]とグランプリシリーズで連勝、だがNHK杯後に疲労から発症した腰痛が悪化してしまう<ref name="sankeisports20121209">{{cite news| title = 【フィギュア】真央、成熟の舞 腰痛に耐え、天国の母に届けたV GPファイナル| url = http://sankei.jp.msn.com/sports/news/121209/oth12120900400000-n1.htm| newspaper = MSN産経ニュース| publisher = 産経新聞| date = 2012-12-09| accessdate = 2013-03-02| archiveurl = https://web.archive.org/web/20130407011535/http://sankei.jp.msn.com/sports/news/121209/oth12120900400000-n1.htm| archivedate = 2013年4月7日| deadlinkdate = 2018年3月}}</ref>。腰痛が完治していない状況下で臨んだ[[2012/2013 ISUグランプリファイナル|グランプリファイナル]]では4年ぶり3度目の優勝を果たした<ref name="sankeisports20121209" />。[[第81回全日本フィギュアスケート選手権|全日本選手権]]でも2度目の2連覇と6度目の優勝を果たし、[[2013年世界フィギュアスケート選手権|世界選手権]]と[[2013年四大陸フィギュアスケート選手権|四大陸選手権]]の代表に選出された。四大陸選手権では、ショートプログラムで冒頭の3回転アクセルを成功させ、バンクーバーオリンピックでマークした自己ベストに迫る総合205.45点で3年ぶり3度目の優勝を飾った。世界選手権はショートプログラムで6位と出遅れたが、フリーでは自己ベストを6年ぶりに更新し2位、総合3位で3年ぶりの表彰台に立った。このシーズンは出場した国際大会と全日本選手権を合わせた6戦中5勝を挙げ、復活を印象づけた<ref>{{cite news| title =世界フィギュア:浅田「強いライバルがいて成長」| url =http://mainichi.jp/sports/news/20130318k0000m050026000c.html| newspaper =毎日新聞| publisher =毎日jp| date =2013-03-17| accessdate =2013-03-17| archiveurl =https://web.archive.org/web/20130323072925/http://mainichi.jp/sports/news/20130318k0000m050026000c.html| archivedate =2013年3月23日| deadlinkdate =2018年3月}}</ref>。


==== ソチオリンピック ====
=== ソチオリンピック ===
2013年4月、浅田は[[2014年ソチオリンピック|ソチオリンピック]]を自身のキャリアの集大成とすることを明言し、マスメディアはこれを引退宣言と報じた{{Sfn|田村|2014|p=181}}。2013–2014シーズン、[[2013/2014 ISUグランプリシリーズ|グランプリシリーズ]]初戦の[[2013年スケートアメリカ|スケートアメリカ]]で優勝し、これにより浅田はファイナルを含むグランプリシリーズ全7大会を制覇した<ref>{{Cite news ja|title=浅田、GPシリーズ第1戦で初優勝 7大会完全制覇 |url=https://www.nikkei.com/article/DGXNSSXKB0008_R21C13A0000000/ |work=[[日本経済新聞]] |publisher=[[日本経済新聞社]] |date=2013-10-21 |access-date=2024-01-29}}</ref>。これはシングルの選手では史上初、全体でもペアの[[申雪]]/[[趙宏博]]組に次ぐ2組目の快挙となった。続く[[2013年NHK杯国際フィギュアスケート競技大会|NHK杯]]ではフリーと合計得点で自己ベストを更新し、207.59点で優勝を果たした。12月の[[2013/2014 ISUグランプリファイナル|グランプリファイナル]]を前に、フリーで2度の3回転アクセルに挑戦することを明言した<ref>{{Cite news ja|title=真央、FSでトリプルアクセル2回跳ぶ!=GPファイナル前日会見 |url=https://sports.yahoo.co.jp/column/detail/201312040006-spnavi |work=スポーツナビ |publisher=[[ヤフー (企業)|ヤフー]] |date=2013-12-04 |access-date=2024-01-29}}</ref>。グランプリファイナルではショートプログラムで3回転アクセルを着氷させ、回転不足と判定されたものの首位発進<ref name=StonaGPF>{{Cite web ja|title=2013-2014シーズン 真央ちゃんの試合レポート:GPファイナル(2013.12.05-2013.12.08)優勝 |url=https://www.stona.jp/special/2014/report03.html |website=Stona |access-date=2024-01-29 |publisher=[[佐藤製薬]]}}</ref>。フリーでは3回転アクセルを2本とも失敗したものの、合計204.02点で優勝を果たした{{r|StonaGPF}}。グランプリファイナル前に再発した腰痛の影響もあり、[[第82回全日本フィギュアスケート選手権|全日本選手権]]では総合3位に沈んだ<ref>{{Cite news ja|title=真央まさか3位「悔しさを五輪に…」 |url=https://www.daily.co.jp/general/2013/12/24/0006592619.shtml |work=デイリースポーツ online |date=2013-12-24 |access-date=2024-01-29 |publisher=[[デイリースポーツ]]}}</ref>。2014年1月、浅田はフリーの3回転アクセルを1本に変更し、オリンピックでは6種類の3回転ジャンプを8本入れる構成で臨むことを決意した{{Sfn|野口|2014|p=185}}。
2013年4月、浅田は[[2014年ソチオリンピック|ソチオリンピック]]を自身のキャリアの集大成とすることを明言し、マスメディアはこれを引退宣言と報じた{{Sfn|田村|2014|p=181}}。2013–2014シーズン、[[2013/2014 ISUグランプリシリーズ|グランプリシリーズ]]初戦の[[2013年スケートアメリカ|スケートアメリカ]]で優勝し、これにより浅田はファイナルを含むグランプリシリーズ全7大会を制覇した<ref>{{Cite news ja|title=浅田、GPシリーズ第1戦で初優勝 7大会完全制覇 |url=https://www.nikkei.com/article/DGXNSSXKB0008_R21C13A0000000/ |work=[[日本経済新聞]] |publisher=[[日本経済新聞社]] |date=2013-10-21 |access-date=2024-01-29}}</ref>。これはシングルの選手では史上初、全体でもペアの[[申雪]]/[[趙宏博]]組に次ぐ2組目の快挙となった。続く[[2013年NHK杯国際フィギュアスケート競技大会|NHK杯]]ではフリーと合計得点で自己ベストを更新し、207.59点で優勝を果たした。12月の[[2013/2014 ISUグランプリファイナル|グランプリファイナル]]を前に、フリーで2度の3回転アクセルに挑戦することを明言した<ref>{{Cite news ja|title=真央、FSでトリプルアクセル2回跳ぶ!=GPファイナル前日会見 |url=https://sports.yahoo.co.jp/column/detail/201312040006-spnavi |work=スポーツナビ |publisher=[[ヤフー (企業)|ヤフー]] |date=2013-12-04 |access-date=2024-01-29}}</ref>。グランプリファイナルではショートプログラムで3回転アクセルを着氷させ、回転不足と判定されたものの首位発進<ref name=StonaGPF>{{Cite web ja|title=2013-2014シーズン 真央ちゃんの試合レポート:GPファイナル(2013.12.05-2013.12.08)優勝 |url=https://www.stona.jp/special/2014/report03.html |website=Stona |access-date=2024-01-29 |publisher=[[佐藤製薬]]}}</ref>。フリーでは3回転アクセルを2本とも失敗したものの、合計204.02点で優勝を果たした{{r|StonaGPF}}。グランプリファイナル前に再発した腰痛の影響もあり、[[第82回全日本フィギュアスケート選手権|全日本選手権]]では総合3位に沈んだ<ref>{{Cite news ja|title=真央まさか3位「悔しさを五輪に…」 |url=https://www.daily.co.jp/general/2013/12/24/0006592619.shtml |work=デイリースポーツ online |date=2013-12-24 |access-date=2024-01-29 |publisher=[[デイリースポーツ]]}}</ref>。2014年1月、浅田はフリーの3回転アクセルを1本に変更し、オリンピックでは6種類の3回転ジャンプを8本入れる構成で臨むことを決意した{{Sfn|野口|2014|p=185}}。
[[File:Mao Asada at the 2014 Olympics (3).jpg|thumb|upright=0.9|alt=2014年ソチオリンピックのフリー演技中の浅田真央の写真。3回転ループを着氷し右手を前に突き出している。|[[2014年ソチオリンピックのフィギュアスケート競技|ソチオリンピック]]の浅田]]
[[File:Mao Asada at the 2014 Olympics (3).jpg|thumb|upright=0.9|alt=2014年ソチオリンピックのフリー演技中の浅田真央の写真。3回転ループを着氷し右手を前に突き出している。|[[2014年ソチオリンピックのフィギュアスケート競技|ソチオリンピック]]の浅田]]

2024年9月10日 (火) 12:46時点における版

あさだ まお

浅田 真央
2014年世界選手権の表彰式での浅田真央の写真。左手に花束を持ち、左手で金メダルを掲げている。
2014年世界選手権の表彰式にて
生誕 (1990-09-25) 1990年9月25日(34歳)
日本愛知県名古屋市名東区
出身校 中京大学
職業 プロフィギュアスケーター
身長 163センチメートル[1]
家族 浅田舞(姉)
フィギュアスケート選手情報
代表国 日本の旗 日本
カテゴリー 女子シングル
競技歴 1995年 - 2017年
プロ歴 2017年 - 現在
最高ランク 1位(2006–07、2007–08、2013–14)
ISUサイト バイオグラフィ
ISUパーソナルベストスコア
+3/-3 GOEシステム
総合216.692014年世界選手権
SP78.662014年世界選手権
FS142.712014年ソチオリンピック
記録
大会成績
主要国際大会 1 2 3
オリンピック 0 1 0
世界選手権 3 1 1
四大陸選手権 3 2 1
グランプリファイナル 4 2 0
世界ジュニア選手権 1 1 0
ジュニアグランプリファイナル 1 0 0
合計数 12 7 2
国内大会 1 2 3
全日本選手権 6 3 2
全日本ジュニア選手権 1 0 0
獲得メダル
"" オリンピック ""
2010 バンクーバー 女子シングル
世界選手権
2007 東京 女子シングル
2008 ヨーテボリ 女子シングル
2010 トリノ 女子シングル
2013 ロンドン 女子シングル
2014 さいたま 女子シングル
四大陸選手権
2008 高陽 女子シングル
2009 バンクーバー 女子シングル
2010 全州 女子シングル
2011台北 女子シングル
2012 コロラドスプリングス 女子シングル
2013 大阪 女子シングル
グランプリファイナル
2005 東京 女子シングル
2006 サンクトペテルブルク 女子シングル
2007 トリノ 女子シングル
2008 高陽 女子シングル
2012 ソチ 女子シングル
2013 福岡 女子シングル
世界ジュニア選手権
2005 キッチナー 女子シングル
2006 リュブリャナ 女子シングル
ジュニアグランプリファイナル
2004 ヘルシンキ 女子シングル

浅田 真央(あさだ まお、1990年9月25日[2] - )は、日本のプロフィギュアスケーター。2000年代から2010年代にかけてフィギュアスケート競技の女子シングルで活躍し、2010年バンクーバーオリンピック銀メダル、世界選手権優勝3回、グランプリファイナル優勝4回、四大陸選手権優勝3回などの成績を収めた。姉は元フィギュアスケート選手でタレント浅田舞[3]

愛知県名古屋市生まれ。5歳でスケートを始め、12歳の時に初めて出場した全日本選手権で「天才少女」として大きな注目を浴びた。2004年にはジュニア女子では史上初となる3回転アクセルを成功させ、ジュニアの大会を総なめにした。2005年にシニアに転向すると、当時の世界女王・イリーナ・スルツカヤを破り、グランプリファイナルで優勝を果たした。2006年トリノオリンピック出場を期待する声も上がったが、年齢制限のため出場はかなわなかった。

2008年には世界選手権で初の優勝を果たし、同年のグランプリファイナルでは女子シングル史上初めて1つのプログラムで2度の3回転アクセルを成功させた。2010年バンクーバーオリンピックでは女子シングル史上初めて1つの競技会中に3度の3回転アクセルを成功させ、日本女子史上3人目のメダルとなる銀メダルを獲得した。その直後の世界選手権ではバンクーバーオリンピック金メダリストのキム・ヨナを破り、2度目の優勝を果たした。

2010年からは全てのジャンプの技術を一から見直した。世界選手権では2シーズン連続で6位に終わったものの、2013年には3年ぶりのメダルとなる銅メダルを獲得。同年、シングル史上初めてグランプリシリーズ全7大会を制覇した選手となった。集大成と位置付けて臨んだ2014年ソチオリンピックでは6位に終わったが、直後の世界選手権では日本史上初となる3度目の優勝を果たした。その後は1年間の休養ののち競技に復帰し、2シーズンを戦って競技を引退した。

引退後は『浅田真央サンクスツアー』、『BEYOND』の2つのアイスショーで全国を回ったほか、史上初となる劇場でのアイスショー『Everlasting33』を開催した。また、自身の夢であったスケートリンクを東京都立川市に建設する計画「MAO RINK PROJECT」を発表した。

経歴

幼少期

1990年9月25日、愛知県名古屋市で誕生[4]。名前の真央は、父親が女優の大地真央のファンであったことに由来する[5]。若い頃にバレエダンサーを目指していたというバレエ好きの母の影響で、3歳からクラシックバレエを始める[6]。その後12歳まで越智久美子によるバレエのレッスンを受けていたほか[7][8]ジャズダンス器械体操英会話など、多くの習い事を経験した[9]

5歳の時、姉のとともにスケートリンクに遊びに行き、スケートに出会う[10]。その後、舞とともに門奈裕子コーチが教える名東フィギュアスケートクラブに入会し、スケートに取り組んだ[11][注 1]。浅田の母はスケートに関しては素人だったが、トレーニングの本を購入し、1998年長野オリンピックを制したタラ・リピンスキーの演技を映像で見て夜中まで研究するなど、浅田を献身的にサポートした[11][13]。小学3年生になった1999–2000シーズンには全日本ノービス選手権Bクラス(10歳まで出場可能)に8歳で初出場し、6位入賞[14]。次年度の同大会では優勝を果たした[15]

小学5年生になった2001–2002シーズンからグランプリ東海クラブに移籍し、山田満知子樋口美穂子両コーチに師事[16][17]。全日本ノービス選手権Bクラスでは2連覇を果たし、2階級上となる全日本ジュニア選手権では6位に入賞した[18]。2002–2003シーズン、全日本ノービス選手権Aクラスで優勝、全日本ジュニア選手権では4位に入る[19]。小学6年生にして特例で出場したシニアの全日本選手権では、不完全ながら3回転-3回転-3回転のコンビネーションジャンプ(3回転フリップ-3回転ループ-3回転トウループ)を跳び、7位入賞を果たす[20][21]。この試合がきっかけとなり、マスメディアには「天才少女」と呼ばれるようになった[22]。2003–2004シーズンには全日本ノービス選手権Aクラスで2連覇、全日本ジュニア選手権4位、全日本選手権8位の成績を収めた[23]

国際大会での快進撃

2004–2005シーズン、ジュニアグランプリシリーズで2戦連続優勝を果たし、ジュニア国際デビューを飾った[24]ジュニアグランプリファイナルでは、国際大会女子シングル史上5人目、ジュニア女子では史上初となる3回転アクセルを成功させ、優勝を果たした[25]。国内では全日本ジュニア選手権で初優勝し、シニアの全日本選手権でも3回転アクセルを跳んで2位となった[26]2005年世界ジュニア選手権では大会史上初めて3回転アクセルを成功させ、初出場にして初優勝を果たした[27]

2005–2006シーズン、シニアのグランプリシリーズに初参戦。初戦の中国杯では世界女王のイリーナ・スルツカヤに次ぐ2位、エリック・ボンパール杯ではサーシャ・コーエンを破ってシリーズ初優勝を果たした[28]グランプリファイナルではスルツカヤを破り、日本選手として村主章枝以来2人目の優勝を果たした[29]全日本選手権では非公認ながら女子シングル史上初となる2度の3回転アクセルを成功させ2位となる[30]。グランプリシリーズの実績から2006年トリノオリンピック出場を期待する声もあったが[注 2]国際スケート連盟の定めた「五輪前年の6月30日までに15歳」という年齢制限に87日足りず、代表資格を得られなかった[32]。連覇が期待された2006年世界ジュニア選手権は、ジャンプのミスが響き2位に終わった[33][25]

2006年夏、コーチをラファエル・アルトゥニアンに変更し、米国カリフォルニア州レイクアローヘッドに拠点を移す[34][注 3]。2006–2007シーズンが開幕すると、NHK杯で総合得点199.52点の歴代最高得点を叩き出して優勝[36]グランプリファイナルは、フリーのジャンプで2度転倒して2位に終わった[37]。地元名古屋開催の全日本選手権では、大会直前に右手小指を骨折しながらも初優勝[38]。東京開催の2007年世界選手権ではショートプログラムで5位と出遅れたが、フリーで当時の歴代最高得点を出して巻き返し、銀メダルを獲得した[39]

世界選手権初優勝

2007年夏はロシアに渡り、タチアナ・タラソワの下でバレエなどに取り組んで表現力や芸術性の強化をはかった。2007–2008シーズンのグランプリシリーズは2戦とも優勝し、3季連続出場のグランプリファイナルではショートプログラム6位から巻き返して2位となった[25][40]全日本選手権では、ショートプログラムでシーズン初の3回転フリップ-3回転ループを成功させ、2連覇を達成した[41]

同年12月、慣れない海外生活での心労[42] や、5月に中京大学のフィギュア専用リンクが完成し、国内で練習に専念できる環境が整ったことを理由に、練習拠点を米国から愛知に戻す。アルトゥニアンは定期的に来日することになっていたが、四大陸選手権の直前に電話で「責任を持てない」と伝えられたため、師弟関係を解消した[42]

2008年世界選手権で優勝

2008年四大陸選手権では初出場で初優勝を果たした。しかし、大会後に左足首を傷めてしまい、世界選手権はコーチ不在のうえ足首の怪我が完治していない状況下で臨むこととなった[43]2008年世界選手権では、フリー冒頭の3回転アクセルを踏み切ろうとした瞬間に大きく転倒したものの、その後は落ち着いて演技をまとめた[44]。結果、ショートプログラム2位から逆転優勝を果たし、日本人選手5人目の世界女王となった[45]

2008–2009シーズンからはタチアナ・タラソワに師事[25]。苦手なルッツやサルコウをプログラムに入れること、フリーで2度の3回転アクセルを跳ぶこと、フリーの『仮面舞踏会』でこれまでとは違う傾向のプログラムを滑ること、と多くの課題に挑戦した[46]。シーズン2戦目、NHK杯のフリーで2度の3回転アクセルに挑戦し、2度目が回転不足判定となったものの、他の出場選手に大差をつけて優勝した[47]キム・ヨナの地元韓国で開催されたグランプリファイナルのフリーでは、国際大会では女子史上初となる2度の3回転アクセルに成功し、3季ぶり2度目の優勝を果たした[48]

全日本選手権では3連覇を達成[25]2009年世界選手権では、ショートプログラムで3回転フリップ-3回転ループが認定される一方、3回転ルッツが2回転となるミス[49]。フリーは再び2度の3回転アクセルに挑んだが、2本目で転倒し総合4位となり、シニア国際大会では初めて表彰台を逃した[50]2009年国別対抗戦はショートプログラムで3回転アクセルのコンビネーションに成功、フリーでは2度の3回転アクセルに挑戦し(2度目が回転不足判定)、キム・ヨナに次いで女子史上2人目となる200点超えの総合得点を記録した[51]

このシーズンはジャンプの回転不足が厳しく判定される傾向にあったため、3回転-3回転が成功と見なされないことが多く苦心した[48]。グランプリファイナルの優勝後に、視聴者に「浅田選手よりもキム選手のほうが実力が上」と感じさせる報道をした日本のマスコミ(フジテレビ系番組『情報プレゼンター とくダネ!』、後に不適切な表現であったと謝罪[52])の評価があることを聞いて落ち込み、一時期は練習の意欲を失った[48]。世界選手権連覇の重圧に苦しむなど、メンタルコントロールの難しさも課題となった[48]

バンクーバーオリンピックで銀メダル獲得

2009–2010シーズンはルッツ、サルコウ、3回転-3回転のコンビネーションジャンプをプログラムに入れず、ショートプログラム・フリーで計3度の3回転アクセルを決めることに集中する構成を組んだ[53]。しかし、グランプリシリーズでは3回転アクセルが6回中1回しか成功せず、エリック・ボンパール杯は2位、ロステレコム杯は5位に終わった[54]。シニア移行後初めてグランプリファイナル進出を逃すほどの不調に、国内外のスケート関係者からは「フリープログラムの『鐘』が合っていない。もっと浅田に合った滑りやすいプログラムに変えるべきではないか。」との意見も聞かれた[55]全日本選手権では復調を見せ、4連覇を達成してオリンピック代表に決定。韓国で開催された四大陸選手権では、フリーで2度の3回転アクセルを成功させ優勝した[56][注 4]

バンクーバーオリンピックで銀メダルを獲得

バンクーバーオリンピックでは、オリンピックの女子としては初となるショートプログラムでの3回転アクセルに成功し、2位につける[59][60]。フリーでも2度の3回転アクセルを成功させ、1つの競技会中に3度の3回転アクセルを成功させた初の女子選手となった[61]。フリー後半には3回転フリップと3回転トウループでミスが出たものの、合計205.50点で自己ベストを更新し、銀メダルを獲得[60]。浅田は伊藤みどり・荒川静香に次ぐ日本女子史上3人目のオリンピックメダリストとなった[62]。試合後にはフリーでのミスに対し「悔しい」と涙を流したが、その夜、母から「銀メダルって凄いんだよ」という言葉をかけてもらったことで結果を受け入れることができたという[60][11]

3月の世界選手権では2年ぶり2度目の世界女王に輝き、男子の髙橋大輔とともに日本フィギュアスケート史上初のアベック優勝を果たした[63]

変革と復調

2010–2011シーズンは6月から9月頃まで長久保裕をジャンプ専門のコーチにつけ6種類全てのジャンプの矯正に取り組む。9月から佐藤信夫コーチに師事し、ジャンプの矯正も続けた。グランプリシリーズNHK杯エリック・ボンバール杯では新しく変えたジャンプに苦しみ、2大会とも表彰台に登れずグランプリファイナル進出を逃した。1か月後の全日本選手権では復調し、ショートプログラム1位、フリー2位で安藤美姫に次ぐ総合2位となる。四大陸選手権ではショートプログラムで冒頭の3回転アクセルが着氷に乱れたもののフリーでは成功させ、シーズンベストを大幅に更新し、安藤に次いで2位となった。連覇のかかった世界選手権東日本大震災の影響により1か月先に延期、その間に被災地の惨状を目の当たりにし、「こんな時に大会に行ってもいいのだろうか?」と練習に身が入らなくなった[64]。みかねた佐藤コーチから1週間の休養を与えられたが、重要な時期に食が細くなり、いつもより体重が4、5kg減少した[64]。大会本番では佐藤コーチから3回転アクセル回避を提言されたが、浅田は自分の信念を貫き通した[64]。結果はショート7位、フリー6位の総合6位に終わった[65]

2011年NHK杯ショートプログラムの演技

2011–2012シーズンはグランプリシリーズ初戦のNHK杯で2位、ロステレコム杯では日本選手最多となるグランプリシリーズ8度目の優勝を果たし、3季ぶりにグランプリファイナル進出を決めた。だが、カナダでのグランプリファイナル開幕直前、以前から体調不良だった母親の健康状態が悪化したとの連絡を受けて帰国し、ファイナルを欠場した。その後、母は肝硬変のため死去(48歳没)。浅田はその死の際に間に合わなかった[66]。母親の葬儀翌日の12月13日から練習を再開し短期間の調整で臨んだ全日本選手権では、2年ぶり5度目の優勝を果たした[67]四大陸選手権ではショートプログラム、フリーともに同シーズン中封印していた3回転アクセルに挑戦したが、どちらも回転不足と判定された。ショートプログラムではトップに立ったものの、フリーではルッツやサルコウなどのミスも響き2位となった(ただし総合点ではシーズンベストを更新した)。世界選手権ではショートプログラム・フリーともに3回転アクセルを含むジャンプのミスが重なり、2年連続の総合6位に留まった。

シーズン終了後にはスケートへの意欲を失い、辞めることも考えたという[68]。その後、トロントモスクワでの振付作業や、ハンガリーでのバレエレッスンなどを通してスケートへの気持ちが戻り、7月ごろから本格的に練習を再開した[69]。9月中旬から11月中旬までは、かつて師事した越智久美子のもとでバレエのレッスンを受けた[70]

2012–2013シーズンは中国杯NHK杯とグランプリシリーズで連勝、だがNHK杯後に疲労から発症した腰痛が悪化してしまう[71]。腰痛が完治していない状況下で臨んだグランプリファイナルでは4年ぶり3度目の優勝を果たした[71]全日本選手権でも2度目の2連覇と6度目の優勝を果たし、世界選手権四大陸選手権の代表に選出された。四大陸選手権では、ショートプログラムで冒頭の3回転アクセルを成功させ、バンクーバーオリンピックでマークした自己ベストに迫る総合205.45点で3年ぶり3度目の優勝を飾った。世界選手権はショートプログラムで6位と出遅れたが、フリーでは自己ベストを6年ぶりに更新し2位、総合3位で3年ぶりの表彰台に立った。このシーズンは出場した国際大会と全日本選手権を合わせた6戦中5勝を挙げ、復活を印象づけた[72]

ソチオリンピック

2013年4月、浅田はソチオリンピックを自身のキャリアの集大成とすることを明言し、マスメディアはこれを引退宣言と報じた[73]。2013–2014シーズン、グランプリシリーズ初戦のスケートアメリカで優勝し、これにより浅田はファイナルを含むグランプリシリーズ全7大会を制覇した[74]。これはシングルの選手では史上初、全体でもペアの申雪/趙宏博組に次ぐ2組目の快挙となった。続くNHK杯ではフリーと合計得点で自己ベストを更新し、207.59点で優勝を果たした。12月のグランプリファイナルを前に、フリーで2度の3回転アクセルに挑戦することを明言した[75]。グランプリファイナルではショートプログラムで3回転アクセルを着氷させ、回転不足と判定されたものの首位発進[76]。フリーでは3回転アクセルを2本とも失敗したものの、合計204.02点で優勝を果たした[76]。グランプリファイナル前に再発した腰痛の影響もあり、全日本選手権では総合3位に沈んだ[77]。2014年1月、浅田はフリーの3回転アクセルを1本に変更し、オリンピックでは6種類の3回転ジャンプを8本入れる構成で臨むことを決意した[78]

2014年ソチオリンピックのフリー演技中の浅田真央の写真。3回転ループを着氷し右手を前に突き出している。
ソチオリンピックの浅田

2月に行われたソチオリンピックでは団体戦のショートプログラムに出場し、冒頭の3回転アクセルで転倒し3位となる[79]。個人戦のショートプログラムでも冒頭の3回転アクセルで転倒したほか、ショートプログラムの必須要素であるコンビネーションジャンプが入らないなど痛恨のミスを犯し、16位と大きく出遅れてしまう[80]。演技後のインタビューでは「何も分からない」と放心状態になった[81]。しかし、翌日のフリーでは冒頭の3回転アクセルに成功し、全6種類計8度の3回転ジャンプを全て着氷する会心の演技を見せ、自己ベストの142.71点をマークした[82][注 5]。演技を終えた浅田は涙を浮かべ、その後は笑顔で歓声に応えた。結果はフリー3位、総合6位入賞とメダルを逃したものの、バンクーバーオリンピックに続く2大会連続の3回転アクセル成功は女子シングル史上初の快挙となった[82][84]。帰国後の記者会見では引退の可能性について「今のところハーフハーフ(半々)ぐらい」と語り、進退に関する明言を避けた[85]

3月にさいたま市で行われた世界選手権では、ショートプログラムで完璧な演技を披露し、歴代最高得点の78.66点で首位に立った[86]。フリーでも首位を守り、合計では自己ベストを上回る216.69点をマークし、4年ぶり3度目の世界女王に輝いた[87]。3度の世界選手権制覇は日本選手では初の快挙となった[88]。2014年5月19日、記者会見にて1年間の競技生活休養を発表し、今後の去就については休養期間中にゆっくり考える予定であると語った[89]

競技復帰へ

2015年5月18日、公式ブログにおいて、現役続行の意思を明らかにした[90]。2015–2016シーズン、2015年ジャパンオープンで競技復帰し、141.70点という高得点をマークして女子1位となる[91]グランプリシリーズ復帰戦となる中国杯を優勝で飾り、NHK杯では3位となりグランプリファイナルに進出するも、グランプリファイナルでの出来はショートプログラムで3位、フリーで6位と芳しくなく総合では最下位の6位に留まった[92]。フリー当日は体調を崩しており、フリー演技後に医師の診察を受けた結果「胃腸炎」と診断され、出場が予定されていたエキシビジョンをキャンセルし緊急帰国した[93]全日本選手権ではショートプログラムで5位と出遅れるも、フリーで苦手の3回転ルッツをクリーンに成功させ3位となり、伊藤みどりに並ぶ11個目のメダルを獲得した。四大陸選手権世界選手権の代表に選出されたが、世界選手権に集中するために、四大陸選手権は辞退した。2季ぶりの出場となった世界選手権では、シーズンベストを記録し7位に入った[94]

2016–2017シーズン、グランプリシリーズのスケートアメリカで6位、フランス杯では9位と不振続きで、3回転アクセルの解禁も全日本選手権まで遅れた[95][96]。全日本選手権では3回転アクセルを解禁して臨んだが、ショートプログラムでは1回転となり8位と出遅れ、フリーでは転倒。その後3回転ルッツを成功させるものの、その他ではミスが目立って12位となり世界選手権代表を逃した[97]

2017年4月10日夜、競技選手としての現役引退をブログで表明し[98][99][100]、同12日に東京プリンスホテルで引退会見を開いた[101][102][103][104]

プロスケーターとして

プロスケーターとしての1歩として、アマチュア時代の2007年夏から毎年開催出演するアイスショー「THE ICE」の大阪公演(7月29日 - 7月31日、大阪市中央体育館)および愛知公演(8月4日 - 8月6日、愛知県体育館)に出演した。またCMなどタレントとしても活動している[105]

2018年5月からは「全国に感謝を届ける」というコンセプトのアイスショー『浅田真央サンクスツアー』を開催した。2021年4月まで全国各地を回り、全202公演を滑り切った[106]

2022年9月からは「過去を超えて進化する」というコンセプトのアイスショー『BEYOND』を開催し、2023年7月まで全国23か所で全103公演を行った[107][108]。このショーで浅田は柴田嶺とペアのカップルを結成し、リフトスロージャンプなどの技に挑戦した[109]

『Everlasting33』開演前の場内

2024年6月、史上初となる劇場でのアイスショー『Everlasting33』を開催した。このショーは立川ステージガーデンで開催され、全ての演目がシアター・オーケストラ・トーキョーによる生演奏とともに披露された。浅田はスケート演技のほか、柴田嶺とのエアリアルHIDEBOHとのタップダンスSeishiroとのコンテンポラリー・ダンスを披露した[110]

MAO RINK PROJECT

2023年3月28日、国際規格のスケートリンクと千人規模の観客席を備えた施設「MAO RINK」を2024年秋にも東京都立川市に開設する計画を立飛ホールディングスとともに発表した[111][112]多摩都市モノレール線立飛駅近くの敷地約9000平方メートルを立飛ホールディングスが提供して総工費数十億円の大半も負担し、スケート競技やアイスショーだけでなくスケート教室も開催できるほか、浅田の衣装などの展示も予定している[112]

人物

名古屋市立高針小学校名古屋市立高針台中学校[113]中京大学附属中京高等学校(84回生)[114]中京大学体育学部体育学科卒業[115][116]。血液型はB型[117]。マネジメントはヒーローズマネジメント株式会社[118]。浅田の2005年グランプリファイナル優勝と荒川静香2006年トリノオリンピック優勝の相乗効果で、日本はフィギュアスケート・ブームになった[119]

尊敬しているフィギュアスケート選手は伊藤みどりエフゲニー・プルシェンコ[120]。伊藤の衣装を着用して競技に臨んだこともあり、「みどりさんの衣装を着るといつも調子がいい」と語っていた[121]1998年長野オリンピック金メダリストのタラ・リピンスキーにも憧れの言葉を寄せており[122]、彼女の演技を見て自分もオリンピックに出たいと思うようになったという[123]。趣味はジグソーパズルレゴ制作[124]。現役時代、練習中や試合前によく聴いていた曲はDREAMS COME TRUEの『何度でも[125]。2005年世界ジュニア選手権で優勝した時からトイ・プードルを飼いだした。愛犬の「エアロ」は、ネスレのチョコレート菓子「エアロ」に由来しており、同製品のイメージキャラにも選ばれた[126]

オリコンによる「好きなスポーツ選手ランキング」の女性部門において、2007年[127]、2009年[128]、2010年[129]、2011年[130] 2013年[131] 、2014年で1位[132] となった。バンダイが行ったアンケート「バンダイこどもアンケートレポート」によると、子供が好きなスポーツ選手として、2009年7月(集計は5月に実施)では総合2位・女の子部門1位[133]、2011年9月(集計は7月に実施)では総合1位[134]に挙げられている。

2020年7月22日に放送された『水曜日のダウンタウン』の「古今東西 日本人知名度ランキング」[注 6]では、第27位(86.3%)にランクインした。これは女性スポーツ関係者ではトップで、スポーツ関係者全体でも3位である。

技術・演技

ジャンプ

アクセルループを得意[135]とし、当時の女子としては希少な3回転アクセルを含む6種類全ての3回転ジャンプを跳ぶことができる選手であった[136]。小学生のうちから3回転アクセルの練習を始め[137]、2003年の中部ブロック大会(ノービスA)で3回転アクセル-2回転トウループのコンビネーションジャンプに成功[138]

2006年世界ジュニア選手権でショートプログラムに3回転アクセルを取り入れ[139]2008年グランプリファイナルフリースケーティング(フリー)で女子シングル史上初の2度の3回転アクセルに成功[140]。2010年バンクーバーオリンピックでは、オリンピックの女子シングル史上初めてショートプログラムで3回転アクセルを成功させた。同一競技会でショートプログラム、フリーと合わせて3度の3回転アクセルを成功させたのも女子シングル史上初であり、ギネス世界記録に認定されている[141]

一方でルッツサルコウを苦手[61]としており、プログラムに取り入れていなかった時期があった。特にルッツではインサイドエッジから踏み切る癖があり、2007–2008シーズンのルール改定でエッジ判定が厳格になってからは踏切違反を取られることが多かった。

コンビネーションジャンプはセカンド、サードジャンプに得意なループを用いることが多い。中でも3回転フリップ(または3回転ループ)-2回転ループや3回転フリップ(または3回転ループ)-2回転ループ-2回転ループの3連続ジャンプを多く取り入れていた。トウループを用いたコンビネーションでは2回転アクセル-3回転トウループ、3回転アクセル-2回転トウループを取り入れていた。3回転フリップ-3回転トウループも2008年世界選手権のフリーで成功させているが[142]、以降はプログラムに入れていない。

かつては3回転フリップ-3回転ループを積極的に取り入れており、数々の試合で成功させていたが2008–2009シーズンからセカンドジャンプで回転不足を取られることが多くなり、2009年世界選手権ショートプログラムでの成功を最後にプログラムから外すようになった。2013年四大陸選手権から再び取り入れるようになり、中々完璧な成功とはならなかったが、2015年NHK杯ショートプログラムで久々に成功と認定された[143]

ジャンプ以外

浅田のスパイラル

しなやかさと力強さを兼ね備え[144]、現行採点では評価のウエイトが大きい柔軟性を生かしたスピンステップスパイラル(現在のルールでは技術要素から外されている)を行うことができ、高いGOEを獲得することができる[注 7][61]。片手ビールマンスピンを行うこともできるがレベル認定の規定の2回転を行う前に体勢が崩れてしまい、レベルを取りこぼすことも多く2007年世界選手権以来しばらくプログラムに取り入れていなかったが、2009年エリック・ボンパール杯からフリーで用いている。ストレートラインステップシークエンスのレベル4を2007年の日米対抗戦のショートプログラムで[145]、またサーキュラーステップシークエンスのレベル4を2009年世界国別対抗戦のショートプログラムで獲得している(2011–2012シーズンからステップのレベル取得の要件が緩和されたが、それ以前にレベル4を獲得していたのはカロリーナ・コストナーレイチェル・フラット鈴木明子、浅田の4人のみ)。

記録

スコア

  • 女子ショートプログラムスコア世界記録(78.66)、2014年世界選手権[146](2016年にエフゲニア・メドベージェワが更新)
  • 女子2人目となるISU大会での200点超え
  • 女子フリースコア世界記録更新(133.13)、2007年世界選手権[147] (2007年にキム・ヨナが更新)
  • 女子合計スコア世界記録更新(199.52)、2006年NHK杯[147] (2009年にキム・ヨナが更新)[146]
  • 女子ジュニアフリースコア世界記録更新(119.13)、2005年世界ジュニア選手権(2012年にユリア・リプニツカヤが更新)[148]
  • 女子ジュニア合計スコア世界記録更新(179.24)、2005年世界ジュニア選手権(2012年にユリア・リプニツカヤが更新)[148]

3回転アクセル

  • 国際大会での3回転アクセル成功最年少記録(14歳70日、2016年に紀平梨花が14歳66日で更新)
  • 国際大会での3回転アクセル成功最年長記録(25歳)
  • 女子5人目となる国際大会での3回転アクセル成功(2004年ジュニアグランプリファイナル)[25]
  • 女子ジュニア初となる国際大会での3回転アクセル成功(2004年ジュニアグランプリファイナル)[25]
  • 女子初となる世界ジュニア選手権での3回転アクセル成功(2005年世界ジュニア選手権)[27]
  • 女子初となる1大会で3度の3回転アクセル成功(2010年バンクーバーオリンピック)[149]
  • 女子初となる冬季オリンピックショートプログラムでの3回転アクセル成功(2010年バンクーバーオリンピック)[150][151]
  • 女子初となる同一プログラムで2度の3回転アクセル成功(2008年グランプリファイナル)

他記録

競技成績

ISUパーソナルベストスコア

+3/-3 GOEシステムにおける自己最高得点 [155]
部門 種類 得点 大会
総合 TSS 216.69 2014年世界選手権
SP TSS 78.66 2014年世界選手権
TES 44.40 2009年世界国別対抗戦
PCS 35.85 2014年世界選手権
FS TSS 142.71 2014年ソチオリンピック
TES 73.35 2007年グランプリファイナル
PCS 72.76 2014年世界選手権

主な戦績

2005–06シーズン以降の戦績[156]
大会名 2005–06 2006–07 2007–08 2008–09 2009–10 2010–11 2011–12 2012–13 2013–14 2015–16 2016–17
オリンピック 2位 6位
オリンピック団体戦 5位
世界選手権 2位 1位 4位 1位 6位 6位 3位 1位 7位
四大陸選手権 1位 3位 1位 2位 2位 1位
GP ファイナル 1位 2位 2位 1位 棄権 1位 1位 6位
GP NHK杯 1位 1位 8位 2位 1位 1位 3位
GP 中国杯 2位 1位 1位
GP ロステレコム杯 5位 1位
GP フランス杯 1位 1位 2位 2位 5位 9位
GP スケートアメリカ 3位 1位 6位
GP スケートカナダ 1位
CS フィンランディア杯 2位
世界ジュニア選手権 2位
世界国別対抗戦 3位
(1位)
3位
(5位)
全日本選手権 2位 1位 1位 1位 1位 2位 1位 1位 3位 3位 12位
2004–05シーズンまでの戦績[157][156]
大会名 1999–2000 2000–01 2001–02 2002–03 2003–04 2004–05
世界ジュニア選手権 1位
JGP ファイナル 1位
JGP ウクライナ記念 1位
JGP スケートロングビーチ 1位
スケートヘレナ 1位 N
ムラドストトロフィー 1位 N
全日本選手権 7位 8位 2位
全日本ジュニア選手権 6位 4位 4位 1位
全日本ノービス選手権 6位 B 1位 B 1位 B 1位 A 1位 A

詳細

2016-2017 シーズン
開催日 大会名 SP FS 結果
2016年12月22日 - 25日 第85回全日本フィギュアスケート選手権門真 8
60.32
12
114.10
12
174.42
2016年11月10日 - 13日 ISUグランプリシリーズ フランス杯パリ 8
61.29
10
100.10
9
161.39
2016年10月22日 - 24日 ISUグランプリシリーズ スケートアメリカシカゴ 5
64.17
6
112.61
6
176.78
2016年10月6日 - 9日 ISUチャレンジャーシリーズ フィンランディア杯エスポー 2
64.87
2
121.29
2
186.16
2015年中国杯金メダル
2015-2016 シーズン
開催日 大会名 SP FS 結果
2016年3月26日 - 4月3日 2016年世界フィギュアスケート選手権ボストン 9
65.87
7
134.43
7
200.30
2015年12月24日 - 27日 第84回全日本フィギュアスケート選手権札幌 5
62.03
2
131.72
3
193.75
2015年12月9日 - 13日 2015/2016 ISUグランプリファイナルバルセロナ 3
69.13
6
125.19
6
194.32
2015年11月27日 - 29日 ISUグランプリシリーズ NHK杯長野 4
62.50
2
120.49
3
182.99
2015年11月6日 - 8日 ISUグランプリシリーズ 中国杯北京 1
71.73
3
125.75
1
197.48
2015年10月3日 2015年ジャパンオープンさいたま - 1
141.70
1
団体
2014年世界フィギュアスケート選手権金メダル
2013/2014 ISUグランプリファイナル金メダル
2013-2014 シーズン
開催日 大会名 SP FS 結果
2014年3月24日 - 30日 2014年世界フィギュアスケート選手権さいたま 1
78.66
1
138.03
1
216.69
2014年2月6日 - 22日 ソチオリンピックソチ 16
55.51
3
142.71
6
198.22
2014年2月6日 - 22日 ソチオリンピック 団体戦(ソチ 3
64.07
- 5
団体
2013年12月20日 - 23日 第82回全日本フィギュアスケート選手権さいたま 1
73.01
3
126.49
3
199.50
2013年12月5日 - 8日 2013/2014 ISUグランプリファイナル福岡 1
72.36
1
131.66
1
204.02
2013年11月8日 - 10日 ISUグランプリシリーズ NHK杯東京 1
71.26
1
136.33
1
207.59
2013年10月18日 - 20日 ISUグランプリシリーズ スケートアメリカデトロイト 1
73.18
1
131.37
1
204.55
2013年10月5日 2013年ジャパンオープンさいたま - 1
135.16
1
団体
2013年世界フィギュアスケート選手権銅メダル
2013年四大陸フィギュアスケート選手権金メダル
2012/2013 ISUグランプリファイナル金メダル
2012-2013 シーズン
開催日 大会名 SP FS 結果
2013年4月11日 - 14日 2013年世界フィギュアスケート国別対抗戦東京 5
59.39
5
117.97
5
177.36
2013年3月10日 - 17日 2013年世界フィギュアスケート選手権ロンドン 6
62.10
2
134.37
3
196.47
2013年2月8日 - 11日 2013年四大陸フィギュアスケート選手権大阪 1
74.49
1
130.96
1
205.45
2012年12月20日 - 24日 第81回全日本フィギュアスケート選手権札幌 2
62.81
1
130.75
1
193.56
2012年12月6日 - 9日 2012/2013 ISUグランプリファイナルソチ 1
66.96
1
129.84
1
196.80
2012年11月23日 - 25日 ISUグランプリシリーズ NHK杯利府 1
67.95
2
117.32
1
185.27
2012年11月2日 - 4日 ISUグランプリシリーズ 中国杯上海 2
62.89
1
118.87
1
181.76
2012年10月6日 2012年ジャパンオープンさいたま - 2
122.04
1
団体
2011-2012 シーズン
開催日 大会名 SP FS 結果
2012年3月26日 - 4月1日 2012年世界フィギュアスケート選手権ニース 4
59.49
6
105.03
6
164.52
2012年2月7日 - 12日 2012年四大陸フィギュアスケート選手権コロラドスプリングス 1
64.25
2
124.37
2
188.62
2011年12月23日 - 26日 第80回全日本フィギュアスケート選手権門真 2
65.40
2
118.67
1
184.07
2011年11月25日 - 27日 ISUグランプリシリーズ ロステレコム杯モスクワ 1
64.29
1
118.96
1
183.25
2011年11月10日 - 13日 ISUグランプリシリーズ NHK杯札幌 3
58.42
1
125.77
2
184.19
2011年四大陸フィギュアスケート選手権銀メダル
2010-2011 シーズン
開催日 大会名 SP FS 結果
2011年4月25日 - 5月1日 2011年世界フィギュアスケート選手権モスクワ 7
58.66
6
114.13
6
172.79
2011年2月15日 - 20日 2011年四大陸フィギュアスケート選手権台北 2
63.41
2
132.89
2
196.30
2010年12月24日 - 27日 第79回全日本フィギュアスケート選手権長野 1
66.22
2
127.47
2
193.69
2010年11月25日 - 28日 ISUグランプリシリーズ エリック・ボンパール杯パリ 7
50.10
5
97.92
5
148.02
2010年10月22日 - 24日 ISUグランプリシリーズ NHK杯名古屋 8
47.95
8
85.45
8
133.40
2010年10月2日 2010年ジャパンオープンさいたま - 5
92.44
1
団体
2010年世界フィギュアスケート選手権金メダル
バンクーバーオリンピック銀メダル
2009-2010 シーズン
開催日 大会名 SP FS 結果
2010年3月22日 - 28日 2010年世界フィギュアスケート選手権トリノ 2
68.08
2
129.50
1
197.58
2010年2月14日 - 27日 バンクーバーオリンピックバンクーバー 2
73.78
2
131.72
2
205.50
2010年1月27日 - 30日 2010年四大陸フィギュアスケート選手権全州 3
57.22
1
126.74
1
183.96
2009年12月25日 - 27日 第78回全日本フィギュアスケート選手権門真 1
69.12
1
135.50
1
204.62
2009年10月22日 - 25日 ISUグランプリシリーズ ロステレコム杯モスクワ 6
51.94
5
98.34
5
150.28
2009年10月15日 - 18日 ISUグランプリシリーズ エリック・ボンパール杯パリ 3
58.96
2
115.03
2
173.99
2009年10月3日 2009年ジャパンオープンさいたま - 3
102.94
3
団体
2008/2009 ISUグランプリファイナル金メダル
2008-2009 シーズン
開催日 大会名 SP FS 結果
2009年4月16日 - 18日 2009年世界フィギュアスケート国別対抗戦東京 1
75.84
1
126.03
1
201.87
2009年3月23日 - 29日 2009年世界フィギュアスケート選手権ロサンゼルス 3
66.06
4
122.03
4
188.09
2009年2月2日 - 8日 2009年四大陸フィギュアスケート選手権バンクーバー 6
57.86
1
118.66
3
176.52
2008年12月25日 - 27日 第77回全日本フィギュアスケート選手権長野 2
65.30
2
117.15
1
182.45
2008年12月10日 - 14日 2008/2009 ISUグランプリファイナル高陽 2
65.38
1
123.17
1
188.55
2008年11月27日 - 30日 ISUグランプリシリーズ NHK杯東京 1
64.64
1
126.49
1
191.13
2008年11月13日 - 16日 ISUグランプリシリーズ エリック・ボンパール杯パリ 2
58.12
2
109.47
2
167.59
2008年世界フィギュアスケート選手権金メダル
2007/2008 ISUグランプリファイナル銀メダル
2007-2008 シーズン
開催日 大会名 SP FS 結果
2008年4月20日 2008年ジャパンオープンさいたま - 1
128.03
1
団体
2008年3月17日 - 23日 2008年世界フィギュアスケート選手権ヨーテボリ 2
64.10
2
121.46
1
185.56
2008年2月11日 - 17日 2008年四大陸フィギュアスケート選手権高陽 1
60.94
1
132.31
1
193.25
2007年12月26日 - 28日 第76回全日本フィギュアスケート選手権大阪 1
72.92
2
132.41
1
205.33
2007年12月13日 - 16日 2007/2008 ISUグランプリファイナルトリノ 6
59.04
1
132.55
2
191.59
2007年11月15日 - 18日 ISUグランプリシリーズ エリック・ボンパール杯パリ 1
56.90
1
122.90
1
179.80
2007年11月1日 - 4日 ISUグランプリシリーズ スケートカナダケベックシティ 3
58.08
1
119.58
1
177.66
2006-2007 シーズン
開催日 大会名 SP FS 結果
2007年4月29日 2007年ジャパンオープンさいたま - 4
101.47
1
団体
2007年3月19日 - 25日 2007年世界フィギュアスケート選手権東京 5
61.32
1
133.13
2
194.45
2006年12月27日 - 29日 第75回全日本フィギュアスケート選手権名古屋 1
71.14
1
140.62
1
211.76
2006年12月14日 - 17日 2006/2007 ISUグランプリファイナルサンクトペテルブルク 1
69.34
4
103.18
2
172.52
2006年11月30日 - 12月3日 ISUグランプリシリーズ NHK杯長野 1
69.50
1
130.02
1
199.52
2006年10月26日 - 29日 ISUグランプリシリーズ スケートアメリカハートフォード 1
68.84
4
102.39
3
171.23
2005-2006 シーズン
開催日 大会名 予選 SP FS 結果
2006年5月14日-日 2006年ジャパンオープンさいたま - - - 1
団体
2006年3月6日-12日 2006年世界ジュニアフィギュアスケート選手権リュブリャナ 1
113.58
2
56.10
2
97.25
2
153.35
2005年12月23日-25日 第74回全日本フィギュアスケート選手権(東京) - 3
66.64
3
121.46
2
188.10
2005年12月16日-18日 2005/2006 ISUグランプリファイナル(東京) - 1
64.38
1
125.24
1
189.62
2005年11月17日-20日 ISUグランプリシリーズ エリック・ボンパール杯パリ - 1
63.96
1
118.46
1
182.42
2005年11月3日-6日 ISUグランプリシリーズ 中国杯北京 - 2
62.92
2
113.68
2
176.60
2004-2005 シーズン
開催日 大会名 予選 SP FS 結果
2005年2月28日-3月6日 2005年世界ジュニアフィギュアスケート選手権キッチナー 1
112.32
1
60.11
1
119.13
1
179.24
2004年12月24日-26日 第73回全日本フィギュアスケート選手権横浜 - 4
60.46
2
106.36
2
166.82
2004年12月2日-5日 2004/2005 ISUジュニアグランプリファイナルヘルシンキ - 1
57.91
1
114.92
1
172.83
2004年11月20日-21日 第73回全日本フィギュアスケートジュニア選手権大阪 - 1
54.56
1
117.57
1
172.13
2004年9月30日-10月3日 ISUジュニアグランプリ ウクライナ記念キエフ - 1
56.24
1
86.75
1
142.99
2004年9月9日-12日 ISUジュニアグランプリ スケートロングビーチロングビーチ - 1
50.14
1
87.88
1
138.02
2000-2004 シーズン
開催日 大会名 SP FS 結果
2003年12月25日-26日 第72回全日本フィギュアスケート選手権長野 6 8 8
2003年11月22日-23日 第72回全日本フィギュアスケートジュニア選手権京都 4 4 4
2002年12月20日-22日 第71回全日本フィギュアスケート選手権京都 9 7 7
2002年11月23日-24日 第71回全日本フィギュアスケートジュニア選手権名古屋 3 4 4
2001年11月23日-24日 第70回全日本フィギュアスケートジュニア選手権東京 8 6 6

プログラム使用曲

競技プログラム・エキシビションプログラムの一覧(シーズン順)[158][159]
シーズン ショートプログラム フリースケーティング エキシビション
2001–02
セイ・ヘイ・キッド
インカダンス&アンデス
2002–03 セイ・ヘイ・キッド インカダンス&アンデス インカダンス&アンデス
2003–04
映画『マイ・ガール2』より
ハバネラ
2004–05
2005–06
  • 作曲:ジョルジュ・ビゼー
  • 振付:樋口美穂子
虹の彼方に
  • 映画『オズの魔法使』より
  • 作曲:ハロルド・アーレン
  • 歌唱:エヴァ・キャシディ
  • 振付:ローリー・ニコル
2006–07
ハバネラ
虹の彼方に[160]
  • 映画『オズの魔法使』より
  • 作曲:ハロルド・アーレン
  • 歌唱:エヴァ・キャシディ
  • 振付:ローリー・ニコル
2007–08
ヴァイオリンと管弦楽のためのファンタジア
  • 作曲:フレデリック・ショパン
  • 振付:ローリー・ニコル
ソー・ディープ・イズ・ザ・ナイト
2008–09
  • 作曲:クロード・ドビュッシー
  • 振付:ローリー・ニコル
  • 作曲:アラム・ハチャトゥリアン
  • 振付:タチアナ・タラソワ
ポル・ウナ・カベサ
  1. ポル・ウナ・カベサ
  2. パジャドーラ
  • 振付:タチアナ・タラソワ
2009–10
オリンピックシーズン
仮面舞踏会
  • 作曲:アラム・ハチャトゥリアン
  • 振付:タチアナ・タラソワ
2010–11
タンゴ
  • 作曲:フレデリック・ショパン
  • 振付:タチアナ・タラソワ
2011–12
愛の夢
  • 作曲:フランツ・リスト
  • 振付:ローリー・ニコル
誓い~ジュピター~
  • 作曲:フレデリック・ショパン
  • 振付:タチアナ・タラソワ
2012–13
  • 作曲:ピョートル・チャイコフスキー
  • 振付:タチアナ・タラソワ
映画『メリー・ポピンズ』より
2013–14
オリンピックシーズン
ノクターン第2番 変ホ長調
  • 作曲:フレデリック・ショパン
  • 振付:ローリー・ニコル
  • 作曲:セルゲイ・ラフマニノフ
  • 振付:タチアナ・タラソワ
スマイル
  1. スマイル
  2. この素晴らしき世界
  • 歌唱:イマ
  • 振付:ローリー・ニコル
2015–16
ある晴れた日に
踊るリッツの夜
2016–17
リチュアル・ダンス
リチュアル・ダンス
  • バレエ『恋は魔術師』より
  • 作曲:マヌエル・デ・ファリャ
  • 振付:ローリー・ニコル

受賞

日本オリンピック委員会

日本スケート連盟

  • 2013年度JOC杯
  • 2016年度特別表彰[162]

行政

  • 2005年国際競技大会優秀者表彰(文部科学省
  • 2007年国際競技大会優秀者表彰(文部科学省)
  • 2008年国際競技大会スポーツ功労者顕彰(文部科学省)
  • 名古屋市スポーツ功労賞
  • 愛知県スポーツ功労賞[163]
  • 愛知県県民栄誉賞[164]

マスコミ

雑誌

協会

Sports@nifty フィギュアスケートアワード

  • 2007 コスチューム・オブ・ザ・イヤー ショートプログラム『ノクターン』
  • 2008 フィギュアスケーター・オブ・ザ・イヤー
  • 2008 コスチューム・オブ・ザ・イヤー フリープログラム『幻想即興曲』(四大陸&世界選手権バージョン)
  • 2009 フィギュアスケーター・オブ・ザ・イヤー
  • 2009 プログラム・オブ・ザ・イヤー フリープログラム『仮面舞踏会』(振付/タチアナ・タラソワ)

関連活動

アイスショー出演

海外の興行会社による日本公演

日本の興行会社による国内公演

テレビ出演

バラエティー番組のゲスト出演等は除く。

  • 24時間テレビ日本テレビ
    • 誓い〜一番大切な約束〜(2008年8月30日)アイスショー「THE ICE」で義手のヴァイオリン少女が演奏する「虹の彼方に」に乗せて演技する模様が放送された。
    • ありがとう〜今、あの人に伝えたい〜(2010年8月22日)アイスショー「THE ICE」で右半身麻痺の少女と競演する模様が放送された。
    • 人と人〜ともに新たな時代へ〜(2019年8月24 - 25日) - チャリティーパーソナリティー[171]
  • 浅田真央「17歳の伝説~Teenage Dream~」(2008年3月15日、フジテレブ)
  • 草彅剛プレゼンツ!フィギュア真央・美姫と行く韓国ツアー(2008年10月12日、テレビ朝日
  • 浅田真央 ドリーム・ラボ(2009年4月19日 - 2010年3月28日、TBS
  • 舞姫たちの新時代〜浅田真央∞村上佳菜子(2010年12月18日、フジテレビ
  • 金曜プレステージ・独占!浅田真央 誰も知らなかった笑顔の真実(2014年2月28日、フジテレビ)
  • 4分9秒の奇跡 浅田真央11年密着(2014年3月17日、東海テレビ開局55周年記念特番(3月24日、フジテレビ「ドラマチックα」))
  • ドラマチックα・浅田真央の新たな挑戦!世界のメダリスト豪華競演SPTHE ICE 2014(2014年7月21日、フジテレビ)
  • 引退特別番組 浅田真央26歳の決断〜今夜伝えたいこと〜(2017年4月12日、フジテレビ)
  • 浅田真央×宮里藍 はじめましての2人(2017年12月30日、フジテレビ)
  • 幸せはリンクの中に~浅田真央 人生の第2章~(2018年6月17日、東海テレビ)
  • 真央が行く!(NHK BS1
    • 熊本編(2018年7月24日)
    • 北海道編(2018年12月16日)
    • 真央が行く!年末スペシャル(2018年12月31日、NHK総合)
    • 大阪編~シッティングバレー&アーチェリー~(2019年5月3日)
    • 岐阜編~競泳&ゴールボール~(2019年7月30日)
    • 東北編~車いすバスケットボール&やり投げ~(2019年12月7日)
    • 福岡編~車いすラグビー&パラ柔道~(2020年3月20日)
    • 横浜編〜パラ卓球&ボッチャ〜(2020年12月12日)
    • 山梨編〜パラ陸上走り高跳び&車いすカーリング〜(2021年2月7日)
    • 千葉編(2021年8月17日)
    • 真央が行く!パラリンピックスペシャル(2021年9月29日)
  • おかえり真央ちゃん〜浅田真央サンクスツアー愛知公演〜(2020年1月4日、東海テレビ)
  • 浅田真央 HERO 〜サンクスツアー 幸せを届ける旅に独占密着(2020年5月17日(16日深夜)、フジテレビ)
  • 浅田真央 私を超える(2022年11月11日(完全版:2023年1月21日)、NHK BS
  • 浅田真央〜新たな挑戦 そして未来へ〜(2023年5月21日、TBS)
    • 浅田真央、劇場への招待状〜33歳の新たな挑戦〜(2024年4月21日、TBS)
  • 【秘話満載!】浅田真央×20年追い続ける名物記者 SPインタビュー(2023年5月29日、東海テレビ)

テレビアニメ

  • ドラえもん秋の1時間スペシャル(2008年10月24日、テレビ朝日、第2期) - 本人役

ラジオ出演

CM出演

雑誌連載

  • 『クララ』「浅田真央さんがアドバイス☆夢に向かってがんばるみんなへ!」(新書館、2018年4月10日 - 2019年2月9日)[注 10]

公的活動

  • 2006年3月31日、ナゴヤドームで行われた中日ドラゴンズ広島東洋カープの開幕戦で舞とともに始球式を務めた。『くるみ割り人形』の曲をバックに特注のコスチュームで登場し、谷繁元信捕手に投球。野球観戦は初めてだったそうで再登板を希望していた。
  • 2007年4月6日、姉の舞と日本とカナダの観光での交流を推進する「日加観光親善大使」に任命され、冬柴鉄三国土交通相とジョセフ・キャロン駐日カナダ大使と共に記者会見を開いた。
  • 2010年4月15日、春の園遊会に招待され、明仁天皇美智子皇后と懇談した。懇談後、記者に「お会いできてすごく光栄でした。本当に優しい方だと思いました」と感想を述べた[184]
  • 2010年4月23日、総理官邸に招待され、当時内閣総理大臣鳩山由紀夫と初対面し、地方自治体などの財源縮小でスケートリンク場が減り続けている現状などを訴えた[185]

関連作品

書籍

CD

  • 浅田舞&真央 スケーティング・ミュージック(EMI Music Japan、2007年11月28日)
  • 浅田舞&真央 スケーティング・ミュージック 2008-09(EMI Music Japan、2008年11月26日)
  • 浅田舞&真央 スケーティング・ミュージック 2009-10(EMI Music Japan、2009年10月14日)
  • 浅田舞&真央 スケーティング・ミュージック 2010-11(EMI Music Japan、2010年10月20日)
  • 浅田真央 スケーティング・ミュージック 2011-12(EMI Music Japan、2011年11月9日)
  • 浅田真央 スケーティング・ミュージック 2012-13(EMI Music Japan、2012年12月19日)
  • 浅田真央 スケーティング・ミュージック 2013-14(ユニバーサルミュージック、2013年10月2日)
  • 浅田真央 スケーティング・ミュージック 2015-16(DVD付属)(ユニバーサルミュージック、2015年11月25日)
  • ジュピター ~未来への光~(LIBERA RECORDS、2016年2月17日)

DVD

  • 浅田真央 20歳になった氷上の妖精(ポニーキャニオン、2011年3月16日)
  • 浅田真央 Smile ~氷上の妖精10年の軌跡~(ポニーキャニオン、2014年4月16日)
  • All History 浅田真央 ~花は咲き星は輝く 浅田舞・浅田真央姉妹11年間密着~(ポニーキャニオン、2014年4月16日)
  • 『Smile Forever』~美しき氷上の妖精~(ポニーキャニオン、2017年10月4日)
  • 浅田真央 チャリティーBlu-ray&DVD『祈り』(ポニーキャニオン、2018年4月18日)
  • 浅田真央 サンクスツアー Blu-ray&DVD(ポニーキャニオン、2020年4月1日)

著書の発売中止

2012年2月8日に発売予定であったエッセー『大丈夫、きっと明日はできる』(浅田真央著 佐藤雅美著)が浅田の意向により発売中止となった。予定されていたエッセーは209ページにわたり、2010年バンクーバー五輪銀メダルを獲得した以降の生活などを綴ったもので、書店からは10万部以上の予約が入っていたという。

ところが、浅田は2011年12月に母を亡くした事を踏まえ、自身のウェブサイトで「本の宣伝、告知について、私の思いと異なるもので進められたところがあり、出版を中止させていただくことになりました」と報告している。発売を予定していたポプラ社の広報では、宣伝告知ポスターに浅田の写真と『ママ、ほんとうにありがとう』という母の死を強調する様なメッセージが添えられていた事が問題だったのでは無いかと言う見解を示した。また浅田のマネジメント会社では、浅田が出版社側の宣伝方法に不信感を抱き、年明けには出版中止の意向を固めたとの説明をしている。

これについて出版社であるポプラ社のウェブサイトでは、「この本は約1年以上前から企画していたもの」と前置きした上で「一部宣伝方法に著者ご本人の意にそぐわない部分がございましたので、誠に勝手ながら発売を中止させていただきたいと思います。」と読者に向けて謝罪文を公表した。尚、ポプラ社の広報では、出版中止に伴う損害賠償については、その意向を否定し「今後も真央さんのご活躍を心から願っています」と表明している[186][187][188][189]

またNEWSポストセブンでは、母を亡くした直後にポプラ社へ発売延期を申し入れたが断られた事、その3週間後に「真央ならできる!」と、本文から遺言の如く引用した広告を出した事に対し、「ママの死を売り物にするようなことは絶対にやめてほしい」と関係者に洩らしていた事、そして追い討ちの如く「ママ、ほんとうにありがとう。何度、ありがとうと言っても足りません」と、本の引用ではない宣伝用の言葉が用いられた事の3つの要因による決断であるとの、フィギュア関係者の見解を紹介した[190]

関連項目

脚注

注釈

  1. ^ スケートを始めたのは、バレエでも使う足首を鍛えるためであった[12]
  2. ^ 当時の日本の総理大臣である小泉純一郎も「出場すべき」と述べたが、外務大臣で五輪出場経験もある麻生太郎は「ルールで決まっているのだから特例にしろというのはおかしい」とこれに反対した[31]
  3. ^ 山田満知子は2005-2006シーズン終了時に浅田姉妹を手放す決意をしたという。理由は山田の体調不良と、国内のフィギュアスケート人気の高まりにともなう練習環境の悪化とされる[35]
  4. ^ なお、この大会で浅田は競技前に妨害予告を受けたと報じられた[57]。韓国のネット上では、「演技直前に奇声を発する」「サイン攻めにする」など浅田を妨害しようと呼びかける書き込みが相次ぎ、大会主催者がボディーガードを付ける事態となった[58]
  5. ^ 厳密には3回転フリップ-3回転ループの2本目と2回転アクセル-3回転トウループの2本目が回転不足(アンダーローテーション)、3回転ルッツが踏切エラーの判定を受けている[83]
  6. ^ 調査対象は日本の人口バランスに合わせた比率の10代〜70代(2000人)で、全国のあなたの街に住みます芸人による街頭調査およびリサーチ会社による調査を行った。ノミネートされた人物の中には戦国武将などの歴史的人物も含む。
  7. ^ 例えば2010年バンクーバーオリンピックのフリーでのスパイラルシークエンスはGOE +2.6を受けた。これはスパイラルシークエンスとしては最高加点となっている。
  8. ^ フリープログラムを制作する際、タラソワは「鐘」と「愛の夢」を候補に挙げ、浅田が「鐘」を選択した[161]
  9. ^ もともとショートプログラムにする予定だったが、「しっくりこなかった」ためエキシビションにした(出典:『フィギュアスケートDays Plus 2009-2010女子シングル読本』pp.4–7、文・野口美恵)。
  10. ^ 後に加筆修正され、フォトエッセイブック『夢をかなえる力―私がスケートから学んだこと―』として新書館より発売された。
  11. ^ 雑誌『クララ』の連載「浅田真央さんがアドバイス☆夢に向かってがんばるみんなへ!」に加筆修正。

出典

  1. ^ 浅田真央 - フィギュアスケート nikkansports.com(日刊スポーツ新聞社)2023年4月10日閲覧
  2. ^ 『フィギュアスケート選手名鑑 2006』(新書館、2005年12月)p.20
  3. ^ 浅田舞 8月いっぱいでIMGから独立 今後は個人事務所で活動「自分の可能性を信じて」スポニチ Sponichi Annex(2020年9月15日)2023年4月10日閲覧
  4. ^ 吉田 2011, p. 12.
  5. ^ 『日本女子フィギュアスケート オフィシャル応援ブック2006』(実業之日本社、2005年10月)p.91
  6. ^ 吉田 2011, pp. 15–16.
  7. ^ 宇都宮 2006, p. 36, 120.
  8. ^ 「トップ選手 こぞって導入 美技の秘密はバレエ」『東京新聞』2010年2月25日26面(11版S)
  9. ^ 吉田 2011, p. 15.
  10. ^ 吉田 2011, pp. 19–21.
  11. ^ a b c 杉本亮輔「【復刻版】真央は頑張ったよ、お母さん ラスト五輪 フリー自己新で6位」『スポーツニッポン』2014年2月21日。2024年1月4日閲覧。
  12. ^ 吉田 2011, p. 21.
  13. ^ 浅田 & ワールド・フィギュアスケート編集部 2017, pp. 84–85.
  14. ^ 吉田 2011, pp. 34–35.
  15. ^ 吉田 2011, p. 36.
  16. ^ 山田 2007, p. 28.
  17. ^ 田村 2010, p. 16.
  18. ^ 吉田 2011, p. 43.
  19. ^ 吉田 2011, p. 50.
  20. ^ 『little wings』p.118
  21. ^ 山田 2007, p. 29.
  22. ^ 吉田 2011, p. 54.
  23. ^ 吉田 2011, p. 61, 285.
  24. ^ 吉田 2011, pp. 64–65.
  25. ^ a b c d e f g 希望の軌跡 2017, p. 92.
  26. ^ 山田 2007, p. 30.
  27. ^ a b 吉田 2011, p. 68.
  28. ^ 吉田 2011, p. 80.
  29. ^ 鈴木誠治「【復刻版】真央、世界一!女王・スルツカヤに完勝 トリノ「出たい」」『スポニチ』2005年12月18日。2024年1月5日閲覧。
  30. ^ 吉田 2011, p. 85.
  31. ^ 外務大臣会見記録(平成17年12月20日(火曜日)10時43分~於:本省・会見室)”. 外務省. 日本国外務省 (2005年12月20日). 2024年1月3日閲覧。
  32. ^ 田村 2010, p. 17.
  33. ^ 吉田 2011, pp. 89–90.
  34. ^ 山田 2007, p. 37.
  35. ^ 田村 2010, p. 18.
  36. ^ 吉田 2011, pp. 114–116.
  37. ^ 吉田 2011, pp. 120–121.
  38. ^ 吉田 2011, pp. 122–124.
  39. ^ 吉田 2011, pp. 125–129.
  40. ^ 吉田 2011, pp. 147–150.
  41. ^ 吉田 2011, pp. 150–151.
  42. ^ a b 『日本女子フィギュアスケートキャラクターブック 2008-2009』(マガジンハウス、2008年10月)p.6
  43. ^ 『浅田真央 奇跡の軌跡』p.68
  44. ^ 『キャラクターブック 2008-2009』pp.5-6
  45. ^ 真央 転倒、流血乗り越え逆転V”. スポニチ Sponichi Annex. スポーツニッポン (2008年3月22日). 2024年1月8日閲覧。
  46. ^ 田村 2010, pp. 70–71.
  47. ^ 吉田 2011, pp. 180–181.
  48. ^ a b c d 真央19歳、「金」の鐘鳴らせ…GPシリーズ開幕へ”. 読売新聞 (2009年10月14日). 2009年10月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年1月5日閲覧。
  49. ^ 吉田 2011, p. 191.
  50. ^ 吉田 2011, p. 192.
  51. ^ 吉田 2011, p. 193.
  52. ^ 浅田真央とキム・ヨナの比較報道に誤り、「とくダネ!」が謝罪。”. livedoorニュース (2008年12月18日). 2024年1月5日閲覧。
  53. ^ 田村 2010, p. 210.
  54. ^ 吉田 2011, pp. 210–213.
  55. ^ 田村 2010, p. 74, 81.
  56. ^ 吉田 2011, p. 232.
  57. ^ 真央に妨害予告!屈強ガードマンついた!”. vancouver2010.nikkansports.com. 日刊スポーツ新聞社 (2010年1月27日). 2024年1月5日閲覧。
  58. ^ 真央に嫌がらせ予告!それでも魅せた3回転半ジャンプ…フィギュア”. スポーツ報知. スポーツ報知 (2010年1月27日). 2010年1月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年1月3日閲覧。
  59. ^ 野口 2014, p. 101.
  60. ^ a b c 高田文太「【復刻】真央、バンクーバー五輪で涙の銀」『日刊スポーツ』2013年4月13日。2024年1月15日閲覧。
  61. ^ a b c 五輪フィギュア:採点傾向に変化、ジャンプ回転数甘めに」『毎日jp毎日新聞社、2010年2月27日。オリジナルの2010年3月2日時点におけるアーカイブ。2012年1月6日閲覧。
  62. ^ 浅田が銀メダル、優勝は金妍児(2010/2/25):時事ドットコム”. 時事ドットコム. 2024年1月15日閲覧。
  63. ^ 史上初のアベック優勝:時事ドットコム”. 時事ドットコム. 時事通信社 (2010年3月27日). 2024年1月15日閲覧。
  64. ^ a b c 真央7位、大差つけられた!/フィギュア”. サンスポ. サンケイスポーツ. 2011年5月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年11月25日閲覧。
  65. ^ 世界フィギュア(11/04/25~05/01)”. サンスポ. サンケイスポーツ. 2011年5月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年1月5日閲覧。
  66. ^ フィギュアの浅田真央選手の母親死去 帰国前に…間に合わず”. MSN産経ニュース. 産業経済新聞社 (2011年12月9日). 2011年12月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年12月10日閲覧。
  67. ^ 浅田真央が亡き母に捧げる逆転優勝”. デイリースポーツonline. デイリースポーツ. 2011年12月25日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年3月2日閲覧。
  68. ^ 吉田 2013, pp. 176–178.
  69. ^ 吉田 2013, pp. 179–200.
  70. ^ 吉田 2013, pp. 203–209.
  71. ^ a b “【フィギュア】真央、成熟の舞 腰痛に耐え、天国の母に届けたV GPファイナル”. MSN産経ニュース (産経新聞). (2012年12月9日). オリジナルの2013年4月7日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20130407011535/http://sankei.jp.msn.com/sports/news/121209/oth12120900400000-n1.htm 2013年3月2日閲覧。 
  72. ^ “世界フィギュア:浅田「強いライバルがいて成長」”. 毎日新聞 (毎日jp). (2013年3月17日). オリジナルの2013年3月23日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20130323072925/http://mainichi.jp/sports/news/20130318k0000m050026000c.html 2013年3月17日閲覧。 
  73. ^ 田村 2014, p. 181.
  74. ^ 浅田、GPシリーズ第1戦で初優勝 7大会完全制覇」『日本経済新聞日本経済新聞社、2013年10月21日。2024年1月29日閲覧
  75. ^ 真央、FSでトリプルアクセル2回跳ぶ!=GPファイナル前日会見」『スポーツナビ』ヤフー、2013年12月4日。2024年1月29日閲覧
  76. ^ a b 2013-2014シーズン 真央ちゃんの試合レポート:GPファイナル(2013.12.05-2013.12.08)優勝」『Stona』佐藤製薬。2024年1月29日閲覧
  77. ^ 真央まさか3位「悔しさを五輪に…」」『デイリースポーツ online』デイリースポーツ、2013年12月24日。2024年1月29日閲覧
  78. ^ 野口 2014, p. 185.
  79. ^ 野口 2014, p. 190.
  80. ^ 真央転倒ミス重ね16位「何も分からない」」『日刊スポーツ日刊スポーツ新聞社、2014年2月20日。2024年1月29日閲覧
  81. ^ 真央SP16位「何も分からない」と放心状態 首位はヨナ フィギュア」『ZAKZAK』産経新聞社、2014年2月20日。2024年1月29日閲覧
  82. ^ a b 真央6位 ソトニコワが金/女子フリー詳細」『日刊スポーツ日刊スポーツ新聞社、2014年2月21日。2024年1月29日閲覧
  83. ^ "Judges Details Per Skater - Sochi 2014 Ladies Free skating" [スケーターごとの採点詳細 - 2014年ソチオリンピック女子フリー] (PDF). isuresults.com (英語). 国際スケート連盟. 20 February 2014. 2024年1月29日閲覧
  84. ^ 真央の2大会連続3回転半、ギネス申請へ」『日刊スポーツ日刊スポーツ新聞社、2014年2月22日。2024年1月29日閲覧
  85. ^ 浅田、現役引退「ハーフハーフ」 揺れる心中語る」『日本経済新聞日本経済新聞社、2014年2月25日。2024年1月29日閲覧
  86. ^ 田村明子佐藤信夫コーチに「最高の恩返し」。浅田3度目の世界王者までの4年間。」『Sports Graphic Number Web文藝春秋、2014年3月30日。2024年1月29日閲覧
  87. ^ 辛仁夏「世界選手権優勝。まだ伸びしろが見える浅田真央のこれから」『web Sportiva』集英社、2014年3月30日。2024年1月29日閲覧
  88. ^ 浅田真央が優勝 世界フィギュア、自己ベスト更新」『日本経済新聞日本経済新聞社、2014年3月29日。2024年1月29日閲覧
  89. ^ 真央が休養宣言「体も心も疲れていた」=「THE ICE」記者会見、一問一答」『スポーツナビ』ヤフー、2014年5月19日。2024年1月29日閲覧
  90. ^ 浅田真央、ブログで現役続行を宣言”. デイリースポーツ online (2015年5月18日). 2015年5月18日閲覧。
  91. ^ 成熟度が増した浅田真央の“深化”上々の復帰戦から紡がれる新たな物語”. スポーツナビ (2015年10月4日). 2015年10月31日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年10月4日閲覧。
  92. ^ ISU Grand Prix of Figure Skating Final - Ladies” (英語). 国際スケート連盟 (2015年12月12日). 2024年1月5日閲覧。
  93. ^ 浅田真央、胃腸炎でエキシビション取りやめ帰国”. nikkansports.com. 日刊スポーツ新聞社 (2015年12月13日). 2024年1月5日閲覧。
  94. ^ 高場泉穂「浅田真央 引退覚悟から来季へ希望のアクセル7位」『日刊スポーツ』2016年4月4日。2024年1月5日閲覧。
  95. ^ 田中充 (2016年12月23日). “真央「一度は心も折れかけた」…背水の3回転半“解禁”意欲「あとは気持ちだけ」 全日本フィギュア”. ZAKZAK. 2024年1月5日閲覧。
  96. ^ 高場泉穂「浅田真央、トリプルアクセル解禁か4本中2度成功」『日刊スポーツ』2016年12月24日。2024年1月5日閲覧。
  97. ^ 角かずみ (2016年12月26日). “真央、平昌五輪へいばらの道も諦めない!自己最低12位も現役続行/フィギュア”. iZa!. 産経デジタル. 2024年1月5日閲覧。
  98. ^ “浅田真央、ブログで現役引退報告「笑顔を忘れずに前進していきたい」”. スポーツ報知 (報知新聞社). (2017年4月10日). https://web.archive.org/web/20170411135433/http://www.hochi.co.jp/sports/winter/20170410-OHT1T50221.html 2017年4月10日閲覧。 
  99. ^ “浅田真央が引退 「選手として終える決断致しました」”. nikkansports.com (日刊スポーツ新聞社). (2017年4月10日). https://www.nikkansports.com/sports/news/1805741.html 2017年4月10日閲覧。 
  100. ^ “フィギュア浅田真央が引退表明 平昌五輪待たずに”. 日本経済新聞電子版 (日本経済新聞社). (2017年4月10日). https://www.nikkei.com/article/DGXLASDH10H73_Q7A410C1000000/ 2017年4月11日閲覧。 
  101. ^ “大フィーバー、浅田真央引退会見に報道陣430人カメラ50台”. サンケイスポーツ. (2017年4月13日). https://www.sanspo.com/article/20170413-P5ARATN5PJP7BEZNT2YNM62GW4/ 2017年4月13日閲覧。 
  102. ^ “浅田真央引退会見でトリプル「あと1問」の珍事”. 東京スポーツ. (2017年4月12日). https://web.archive.org/web/20170412063253/http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/othersports/674027/ 2017年4月13日閲覧。 
  103. ^ “浅田真央、涙ぐみながら最後のメッセージ「笑顔で前に進んでいきたい」”. ログミー. (2017年4月12日). http://logmi.jp/197401 2017年4月13日閲覧。 
  104. ^ “女子フィギュア浅田真央選手が引退会見(全文4完)新たな目標見つけたい”. THE PAGE. (2017年4月12日). オリジナルの2017年4月13日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20170413030438/http://news.livedoor.com/article/detail/12926627/ 2017年4月13日閲覧。 
  105. ^ 斉藤佑介 (2017年4月11日). “浅田選手、CMでも活躍 「タレント人気度」はトップ級”. 朝日新聞デジタル. 朝日新聞社. 2021年11月20日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年1月5日閲覧。
  106. ^ 田中充、久保まりな「浅田真央さんのサンクスツアーが全202回で幕引き 「真央リンク」開設の新たな挑戦へ」『産経ニュース』産業経済新聞社、2021年5月17日。2024年1月5日閲覧。
  107. ^ (ハーフタイム)浅田真央さんアイスショー 滋賀で開幕」『朝日新聞デジタル』朝日新聞社、2022年9月11日。2024年1月5日閲覧。
  108. ^ 野口美惠「浅田真央「自分の体力って無限!」アイスショー千秋楽公演スタート、赤ちゃんの泣き声も「温かい気持ちに」」 『Yahoo!ニュース』LINEヤフー、2023年7月3日。2024年1月5日閲覧。
  109. ^ 浅田真央さん新アイスショー「BEYOND」初日「胸がいっぱい」初披露ペア作品でリフト技披露」『日刊スポーツ日刊スポーツ新聞社、2022年9月10日。2024年7月11日閲覧。
  110. ^ 野口美惠「浅田真央が宙を飛ぶ。タップにコンテンポラリー、そしてオーケストラ「見たことのない景色を」」『Yahoo!ニュース』LINEヤフー、2024年6月6日。2024年7月11日閲覧。
  111. ^ 「MAO RINK PROJECT」始動のお知らせ 立飛HD(2023年3月28日)2023年4月10日閲覧
  112. ^ a b 夢の「真央リンク」立川に 来秋オープン/選手育成視野 浅田さんも指導」『東京新聞』朝刊2023年3月29日(社会面)。2023年4月10日閲覧。
  113. ^ 学生服が似合う人たち 写真特集”. 時事ドットコム. 時事通信社 (2005年3月17日). 2017年4月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年1月3日閲覧。
  114. ^ 中京大学附属中京高等学校 同窓会報”. 中京大学附属中京高等学校 (2014年2月28日). 2017年4月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年1月3日閲覧。
  115. ^ 浅田真央選手、中京大を卒業 はかま姿で別れ”. 日本経済新聞 (2015年3月19日). 2024年1月3日閲覧。
  116. ^ 『ワールド・フィギュアスケート 36』(新書館、2009年2月)p.19
  117. ^ 日本スケート連盟 強化選手プロフィール:浅田真央”. 日本スケート連盟. 2014年2月21日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年1月3日閲覧。
  118. ^ 宇野昌磨、マネジメント会社との契約終了 5月から浅田真央さん、交際中・本田真凜さんの事務所に移籍」『スポーツ報知報知新聞社、2024年4月30日。2024年7月11日閲覧。
  119. ^ 羽生結弦、空前のフィギュアブームの申し子”. 日本経済新聞 (2014年2月17日). 2024年1月3日閲覧。
  120. ^ 浅田真央が尊敬する人物とは…”. デイリースポーツonline. デイリースポーツ (2014年2月17日). 2024年1月3日閲覧。
  121. ^ 八木沼純子著『日本フィギュアスケート 氷上のアーティストたち』(日本経済新聞社、2005年11月)p.163
  122. ^ 宇都宮 2006, p. 92.
  123. ^ 宇都宮 2006, p. 120.
  124. ^ 浅田 舞・浅田 真央オフィシャルウェブサイト プロフィール Archived 2012年6月6日, at the Wayback Machine.
  125. ^ 浅田真央CMで生歌「何度でも」歌いたい”. 日刊スポーツ. 日刊スポーツ新聞社 (2013年12月20日). 2024年1月3日閲覧。
  126. ^ 浅田真央&舞“エアロ”にぞっこん”. livedoor ニュース (2007年7月27日). 2024年1月3日閲覧。
  127. ^ 07年「好きなスポーツ選手」、1位はイチローと浅田真央”. オリコン顧客満足度ランキング. オリコン (2007年10月17日). 2024年1月3日閲覧。
  128. ^ 好きなスポーツ選手、イチローと浅田真央が揃って首位返り咲き”. オリコン顧客満足度ランキング. オリコン (2009年10月12日). 2024年1月3日閲覧。
  129. ^ 「第4回好きなスポーツ選手」、イチロー&真央が2連覇 ~サッカーW杯メンバーも急浮上”. オリコン顧客満足度ランキング. オリコン (2010年10月11日). 2024年1月3日閲覧。
  130. ^ 『第5回好きなスポーツ選手』イチロー&真央が3連覇 ~サッカー人気が如実に”. オリコン顧客満足度ランキング. オリコン (2011年10月10日). 2024年1月3日閲覧。
  131. ^ 好きなスポーツ選手ランキング2013『国内外で活躍中のトップアスリートが続々! 男女別TOP10を発表』”. ORICON NEWS. オリコン (2013年10月18日). 2024年1月3日閲覧。
  132. ^ 2014年 好きなスポーツ選手ランキング【女性選手】”. ORICON NEWS. オリコン. 2024年1月3日閲覧。
  133. ^ バンダイこどもアンケートレポートVol.167 「お子様の好きなスポーツ選手は?」』(PDF)(プレスリリース)バンダイ、2009年7月http://www.bandai.co.jp/kodomo/pdf/question167.pdf2011年11月29日閲覧 
  134. ^ バンダイこどもアンケートレポートVol.193 「お子様の好きなスポーツ選手は誰ですか?」』(PDF)(プレスリリース)バンダイ、2011年9月http://www.bandai.co.jp/kodomo/pdf/question193.pdf2011年11月29日閲覧 
  135. ^ 真央16位 痛かった「3回転ループ」のミス=澤田亜紀のフィギュア女子SP解説”. スポーツナビ (2023年12月27日). 2024年1月3日閲覧。
  136. ^ 浅田真央さんが築き上げたフィギュアの新時代|大技・トリプルアクセルで日本のフィギュアブームを牽引!”. Precious.jp. 小学館. 2024年1月3日閲覧。
  137. ^ 松岡修造著『Stay Gold フィギュアスケート編』(ナナ・コーポレート・コミュニケーション、2003年4月)p.201
  138. ^ 『little wings 新世代の女子フィギュアスケーター8人の素顔』(双葉社、2003年12月)p.118
  139. ^ 2006年世界ジュニア選手権SPジャッジスコア(2006年9月3日時点のアーカイブ
  140. ^ 『WFS36』p.4
  141. ^ 浅田真央にギネス認定証 トリプルアクセル3度で”. 日本経済新聞 (2010年4月11日). 2024年1月3日閲覧。
  142. ^ 2008年世界選手権女子FSジャッジスコア
  143. ^ 2015年NHK杯女子SPジャッジスコア
  144. ^ 『フィギュアスケートファンブック!2014』(宝島社、2014年1月)p.6
  145. ^ International Counter Match FS Competition, USA vs. JPN 2007 Yokohama Archived 2015年9月24日, at the Wayback Machine.
  146. ^ a b ISU Judging System Statistics, Progression of Highest Score, Ladies Short Program Score”. ISU Results. International Skating Union (29 March 2014). 9 April 2014閲覧。
  147. ^ a b Mittan, Barry (7 June 2008). “Asada Assumes Azimuth”. Golden Skate. http://www.goldenskate.com/2008/06/asada-assumes-azimuth/ 11 April 2014閲覧。 
  148. ^ a b ISU Judging System Statistics, Score over 125, Ladies Total Score”. ISU Results. International Skating Union (29 March 2014). 9 April 2014閲覧。
  149. ^ “Most triple Axels performed in one competition - women”. Guinness World Records. (25 February 2010). http://www.guinnessworldrecords.com/world-records/8000/most-triple-axels-performed-in-one-competition-women 13 April 2014閲覧。 
  150. ^ “Vancouver’s ‘it’ girl”. Chicago Tribune. (24 February 2010). http://articles.chicagotribune.com/2010-02-24/sports/ct-oly-0225-olympics-womens-figure-skatin20100224_1_long-program-short-program-yuna-kim 22 March 2014閲覧。 
  151. ^ Ladies Short Programme Runs Gamut Of Emotions”. Europe on Ice (24 February 2010). 22 March 2014閲覧。
  152. ^ “Mao Asada makes skating Grand Slam”. World Figure Skating. (21 October 2013). http://fskating.com/2013/10/mao-asada-makes-skating-grand-slam.html 16 April 2014閲覧。 
  153. ^ Rutherford, Lynn (20 October 2013). “Asada brings home ladies title over happy Wagner”. Icenetwork.com. http://web.icenetwork.com/news/2013/10/20/63199448/asada-brings-home-ladies-title-over-happy-wagner 10 April 2014閲覧。 
  154. ^ 中国杯優勝の浅田真央。印象的だった「とてつもない伸びしろ」livedoornews(2015年11月9日)
  155. ^ "Personal Bests – Mao ASADA (JPN)" [パーソナルベスト – 浅田真央(日本)]. ローザンヌ: 国際スケート連盟. 2017年3月6日. 2017年3月20日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年2月25日閲覧
  156. ^ a b 希望の軌跡 2017, p. 95.
  157. ^ 吉田 2011, pp. 284–286.
  158. ^ 吉田 2011, pp. 286–287.
  159. ^ 希望の軌跡 2017, p. 94.
  160. ^ "浅田真、07年はV発進/愛犬エアロと演技". 四国新聞社. 2007年1月4日. 2024年1月17日閲覧
  161. ^ 田村 2010, pp. 78–80.
  162. ^ “浅田真央さんを特別表彰 スケート連盟祝賀会”. 日本経済新聞電子版 (日本経済新聞社). (2017年4月28日). https://www.nikkei.com/article/DGXLSSXK40858_X20C17A4000000/ 2017年4月28日閲覧。 
  163. ^ 愛知県スポーツ顕彰(平成19年度以前)”. 愛知県 (2009年12月11日). 2018年9月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年5月10日閲覧。
  164. ^ “浅田真央さんに県民栄誉賞 愛知県が新設へ”. 日本経済新聞電子版 (日本経済新聞社). (2017年4月23日). https://www.nikkei.com/article/DGXLSSXK00079_T20C17A4000000/ 2017年4月23日閲覧。 
  165. ^ <第36回 Number MVP賞> 桐生祥秀選手に決定! 特別賞に浅田真央さん!”. Number Web (2017年12月17日). 2020年4月7日閲覧。
  166. ^ 2018年の「GQ MEN OF THE YEAR」が決定! 田中圭、美輪明宏、DA PUMPをはじめ10組が受賞!”. GQ JAPAN (2018年11月21日). 2019年6月15日閲覧。
  167. ^ “菊池寛賞に浅田真央さん、岸惠子さんら”. 産経新聞. (2017年10月12日). https://www.iza.ne.jp/article/20171012-JWPJHQ5FKFM6BJ5OXAIUI6TA4Y/ 2019年11月4日閲覧。 
  168. ^ 浅田真央さん ドレスに「うれしい」、高橋一生も絶賛「言葉を失うくらい、おきれい」”. スポーツニッポン (2019年10月24日). 2019年11月4日閲覧。
  169. ^ 浅田真央、美デコルテ&背中見せドレスで魅了「私も来年30歳に」”. マイナビニュース (2020年1月22日). 2020年1月23日閲覧。
  170. ^ 浅田真央さん、フレンズオンアイス初出演「仲間たちと久しぶりに一緒に」…宇野昌磨さんは恩師のステファンとコラボ」『スポーツ報知』報知新聞社、2024年7月12日。2024年7月12日閲覧。
  171. ^ 浅田真央『24時間テレビ』チャリティーパーソナリティーに決定 出演打診には「とても驚きました」”. ORICON NEWS (2019年6月15日). 2020年4月7日閲覧。
  172. ^ 「住友生命 presents 浅田真央のにっぽんスマイル」 3月からスタート!(TBSラジオ)、2014年2月5日閲覧
  173. ^ GO FOR IT”. ネピア. 2020年4月7日閲覧。
  174. ^ ユンケル黄帝液 新TVCM『登場』篇に浅田真央さんが初登場!!|佐藤製薬株式会社のプレスリリース”. PR TIMES (2018年12月14日). 2020年2月8日閲覧。
  175. ^ 浅田真央が一人二役でバゲットぱくっ”. ORICON (2015年6月23日). 2015年6月23日閲覧。
  176. ^ 浅田真央、CMで新技披露「100点です!」”. ORICON (2015年8月18日). 2015年8月19日閲覧。
  177. ^ 4月25日(火)より、東海エリア(愛知県・岐阜県・三重県)にて、KiralaのTVCMがオンエア”. ウォーターサーバー「キララ」オフィシャルサイト. 株式会社MTG (2017年4月25日). 2017年4月25日閲覧。
  178. ^ おやつタウン CM起用の浅田真央さんが開業PR”. 日本経済新聞. 日本経済新聞社 (2019年7月3日). 2019年7月30日閲覧。
  179. ^ “東邦ガス、CMに浅田真央を起用 地元名古屋出身「盛り上げたい」”. CHUNICHI Web (中日新聞社). (2019年11月5日). https://www.chunichi.co.jp/s/article/2019110501002092.html 2019年11月5日閲覧。 
  180. ^ 国民的スター・浅田真央が“我が家の管理栄養士”に就任!?「血圧は大丈夫?」など優しく語りかける「トリプルヨーグルト」新CM”. music.jp (2020年3月19日). 2020年3月31日閲覧。
  181. ^ 浅田真央さん「炭酸の泡」イメージのダンス披露”. 日刊スポーツ (2021年3月24日). 2021年3月26日閲覧。
  182. ^ 浅田真央 私のスケート愛(1)「第2のステージへ」”. Number Web (2019年1月15日). 2020年4月7日閲覧。
  183. ^ 浅田真央さん初の料理連載が雑誌『オレンジページ』でスタート!プロの料理家に学ぶ「おうちごはん1年生」”. アットプレス (2020年2月28日). 2020年4月7日閲覧。
  184. ^ “天皇・皇后両陛下が浅田真央選手にお声かけ 春の園遊会”. MSN産経ニュース(産経新聞). (2010年4月15日). オリジナルの2010年4月17日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20100417134605/http://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/100415/imp1004151734001-n1.htm 2010年4月15日閲覧。 
  185. ^ “真央、首相にお願い“仕分け”しないで! (1/2ページ)”. SANSPO.COM(サンケイスポーツ). (2010年4月24日). オリジナルの2010年4月26日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20100426145555/http://www.sanspo.com/sports/news/100424/spm1004240504003-n1.htm 2010年4月24日閲覧。 
  186. ^ “浅田真央さんエッセー発売中止 「私の思いと異なる」”. 47NEWS. 共同通信 (株式会社全国新聞ネット). (2012年1月12日). オリジナルの2012年1月13日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20120113115037/http://www.47news.jp/CN/201201/CN2012011201001886.html 2019年11月5日閲覧。 
  187. ^ “浅田真央エッセー“ドタキャン”の真相…銀盤女王に何があった?”. ZAKZAK (産経デジタル). (2012年1月13日). オリジナルの2012年1月15日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20120115204338/http://www.zakzak.co.jp/sports/etc_sports/news/20120113/spo1201131133002-n1.htm 2019年11月5日閲覧。 
  188. ^ <お詫び>『大丈夫、きっYOMIURI ONLINEと明日はできる』を発売中止にさせていただきます”. ポプラ社 (2012年1月12日). 2012年1月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年11月5日閲覧。
  189. ^ “浅田真央選手の本、「思いと異なる」と発売中止”. YOMIURI ONLINE (読売新聞). (2012年1月13日). オリジナルの2012年1月15日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20120115012006/http://www.yomiuri.co.jp/national/culture/news/20120112-OYT1T00944.htm 2019年11月5日閲覧。 
  190. ^ “出版中止の浅田真央の本 出版社は浅田を3回怒らせた可能性”. NEWSポストセブン (小学館). (2012年1月20日). https://www.news-postseven.com/archives/20120120_81697.html 2019年11月5日閲覧。 
  191. ^ リカちゃんと浅田真央のコラボが実現!フレーム切手セット付スペシャルBOX”. J-CASTトレンド (2017年3月23日). 2017年3月23日閲覧。

参考文献

  • 宇都宮直子『浅田真央、15歳』文藝春秋、2006年4月4日。ISBN 978-4163682303
  • 山田満知子『素直な心が才能を伸ばす!』青春出版社、2007年4月5日。ISBN 978-4413036375
  • 田村明子『パーフェクトプログラム 日本フィギュアスケート史上最大の挑戦』新潮社、2010年3月1日。ISBN 978-4103040323
  • 吉田順(著)伊川龍郎(編)『浅田真央 さらなる高みへ』学研教育出版、2011年2月25日。ISBN 978-4052032929
  • 吉田順(著)小方桂子(編)『浅田真央 そして、その瞬間へ』学研教育出版、2013年10月31日。ISBN 978-4-05-203728-3
  • 田村明子『銀盤の軌跡-フィギュアスケート日本ソチ五輪への道』新潮社、2014年1月31日。ISBN 978-4103040330
  • 野口美惠『ギフト フィギュアスケーターが教えてくれたもの』主婦の友社、2014年5月31日。ISBN 978-4-07-296207-7
  • ワールド・フィギュアスケート編集部(編)、2017年8月25日『浅田真央 希望の軌跡』新書館。ISBN 978-4-403-31115-4
  • 浅田真央、ワールド・フィギュアスケート編集部『浅田真央 私のスケート人生』新書館、2017年12月30日。ISBN 978-4-403-23126-1

外部リンク