コンテンツにスキップ

「丹参」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Amirobot (会話 | 投稿記録)
m r2.7.1) (ロボットによる 追加: en:Salvia miltiorrhiza
plant-stub、生物分類表
1行目: 1行目:
{{生物分類表
|名称 =丹参
|色 =lightgreen
|画像 =
|画像キャプション =
|界 =[[植物界]] [[:en:Plantae|Plantae]]
|門 =[[被子植物門]] [[:en:Magnolophyta|Magnolophyta]]
|綱 =[[双子葉植物綱]] [[:en:Magnoliopsida|Magnoliopsida]]
|亜綱 =[[キク亜綱]] [[:en:Asteridae|Asteridae]]
|目 =[[シソ目]] [[:en:Lamiales|Lamiales]]
|科 =[[シソ科]] [[:en:Lamiaceae|Lamiaceae]]
|属 =[[アキギリ属]] [[:en:Salvia|Salvia]]
|種 =タンジン ''S. miltiorrhiza''
|英名 =Chinese red sage
|学名 =Salvia miltiorrhiza {{AU|[[アレキサンダー・バング|Bunge]]}}
}}
'''丹参'''(たんじん、''Salvia miltiorrhiza'')は、[[シソ科]]アキギリ属の植物。およびその根を精製した[[生薬]]名である。
'''丹参'''(たんじん、''Salvia miltiorrhiza'')は、[[シソ科]]アキギリ属の植物。およびその根を精製した[[生薬]]名である。


16行目: 32行目:
[[Category:生薬|たんしん]]
[[Category:生薬|たんしん]]


{{plant_stub}}
{{plant-stub}}


[[az:Salvia miltiorrhiza]]
[[az:Salvia miltiorrhiza]]

2011年4月26日 (火) 08:35時点における版

丹参
分類
: 植物界 Plantae
: 被子植物門 Magnolophyta
: 双子葉植物綱 Magnoliopsida
亜綱 : キク亜綱 Asteridae
: シソ目 Lamiales
: シソ科 Lamiaceae
: アキギリ属 Salvia
: タンジン S. miltiorrhiza
学名
Salvia miltiorrhiza Bunge
英名
Chinese red sage

丹参(たんじん、Salvia miltiorrhiza)は、シソ科アキギリ属の植物。およびその根を精製した生薬名である。

名称について

丹は朱色を意味し、参も薬用ニンジンのような赤い根っこを意味する。ウコギ科の薬用ニンジンや、野菜のニンジン(セリ科とは、全く関係がなく、草花として親しまれているサルビアや、キッチンハーブのセージと同じシソ科のアキギリ属の植物である。

植物

中国に分布する耐寒性宿根草で、 草丈は30~80cmくらいになる。茎は角張っていて、葉は単葉で有毛、鋸歯がある。花は初夏から秋にかけて咲き、2cmほどの藍色の唇形花が数輪から十数輪総状花序を作る。

生薬

中国原産であるため、中国で一番古い生薬の書物である神農本草経にも掲載されているが、日本で主に行われている古方派の漢方では、あまり用いられていない。時代が下るに従いよく用いられる傾向があり、血の道と呼ばれていた月経不順や肝臓病、胸痛・腹痛などに用いられる。また、心筋梗塞狭心症特効薬として中国で近年よく用いられる「冠心Ⅱ号」の主薬として用いられている。