コンテンツにスキップ

「山口県済生会下関総合病院」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
ざっと整トン
編集の要約なし
9行目: 9行目:
}}
}}
{{医療機関
{{医療機関
|名称=済生会下関総合病院
|名称=山口県済生会下関総合病院
|画像=
|画像=
|指定管理者=
|指定管理者=
|正式名称=
|正式名称=
|英語名称= Shimonseki saiseikai General Hospital
|英語名称= Shimonseki saiseikai General Hospital
|前身=下関診療所<br />下関病院<ref name="history">[https://www.simo.saiseikai.or.jp/about/history.html 略史・沿革] 山口県済生会下関総合病院</ref>
|前身=下関診療所
|標榜診療科= 内科、神経内科、呼吸器科、循環器科、消化器科、小児科、外科、整形外科、形成外科、美容外科、脳神経外科、心臓血管外科、小児外科、皮膚科、泌尿器科、肛門科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、放射線科、麻酔科、歯科口腔外科、精神科、リハビリテーション科、病理診断科、消化器外科、緩和ケア内科、呼吸器外科、腎臓内科、膠原病内科
|標榜診療科= 内科、神経内科、呼吸器科、循環器科、消化器科、小児科、外科、整形外科、形成外科、美容外科、脳神経外科、心臓血管外科、小児外科、皮膚科、泌尿器科、肛門科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、放射線科、麻酔科、歯科口腔外科、精神科、リハビリテーション科、病理診断科、消化器外科、緩和ケア内科、呼吸器外科、腎臓内科、膠原病内科<ref name="about">[https://www.simo.saiseikai.or.jp/about/outline.html 当院概要] 山口県済生会下関総合病院</ref>
|許可病床数=373
|許可病床数=373<ref name="about" />
|精神病床数=
|精神病床数=
|結核病床数=
|結核病床数=
|感染症病床数=
|感染症病床数=
|一般病床数=373
|一般病床数=373<ref name="about" />
|療養病床数=
|療養病床数=
|職員数=
|職員数=
27行目: 27行目:
|管理者=
|管理者=
|地方公営企業法=
|地方公営企業法=
|開設年月日=[[1940年]](昭和14)4
|開設年月日=[[1959年]](昭和34)331日<ref name="about" />
|所在地郵便番号=759-6603
|所在地郵便番号=759-6603
|所在地=[[山口県]][[下関市]]安岡町8丁目5の1
|所在地=[[山口県]][[下関市]]安岡町8丁目5の1<ref name="about" />
|位置=
|位置=
|二次医療圏=
|二次医療圏=
|特記事項=
|特記事項=
}}
}}
'''社会福祉法人恩賜財団済生会支部 山口県済生会下関総合病院'''(しゃかいふくしほうじんおんしざいだんさいせいかいしぶ やまぐちけんさいせいかいしものせきそうごうびょういん)は、[[山口県]][[下関市]]にある恩賜財団[[済生会]]に属する急性期[[病院]]。


山口県済生会下関総合病院(やまぐちけんさいせいかいしものせきそうごうびょういん)は、[[山口県]][[下関市]]安岡町にある恩賜財団[[済生会]]に属する急性期総合病院。下関市の地域がん診療連携拠点病院、輪番制2次救急指定病院、小児救急医療拠点病院、地域医療支援病院、地域周産期母子医療センター、地域災害拠点病院指定されている
[[地域がん診療連携拠点病院]]、輪番制[[救急医療#二次救急医療|2次救急]]指定病院、小児救急医療拠点病院、地域医療支援病院、[[周産期母子医療センター|地域周産期母子医療センター]]、地域災害拠点病院である<ref>[https://www.simo.saiseikai.or.jp/about/certification.html 各種指定・認定] 山口県済生会下関総合病院</ref>


== 沿革 ==
== 沿革 ==
* 1924年(大正13年)3月 - 下関市長崎町に恩賜財団済生会委嘱による下関診療所開設
{| class="wikitable"
* 1939年(昭和14年)4月 - 下関市上田中町に病床数50床の下関病院開設
|大正13年 3月
* 1959年(昭和34年)3月 - 下関市新町に病床数119床で新築移転
|下関市長崎町に恩賜財団済生会委嘱による下関診療所開設
* 1967年(昭和42年)5月 - 中央棟を増設、病床数175床となる
|-
* 1973年(昭和48年)4月 - 中央棟を一部増築、病床数225床となる
|昭和14年 4月
* 1977年(昭和52年)3月 - 外来棟を増築、既設棟を改築、病床数300床となる
|下関市上田中町に病床数50床の下関病院開設
* 1980年(昭和55年)9月 - 地下1階を増築、病床数350床となる
|-
* 1984年(昭和59年)8月 - 周産期母子センター23床増床し、病床数373床となる
|昭和34年 3月
* 2000年(平成12年)4月 - 居宅介護支援事業所を開設
|下関市新町に病床数119床で新築移転
* 2003年(平成15年)4月 - 臨床研修指定病院の許可
|-
* 2005年(平成17年)4月 - 下関市安岡町に新病院を新築移転
|昭和42年 5月
* 2007年(平成19年)5月 - 日本医療機能評価機構認定を取得(Ver.5.0)
|中央棟を増設、病床数175床となる
* 2009年(平成21年)4月 - DPC対象病院へ移行
|-
* 2009年(平成21年)6月 - 院外処方へ完全移行
|昭和48年 4月
* 2010年(平成22年)8月 - 新管理棟完成
|中央棟を一部増築、病床数225床となる
* 2011年(平成23年)11月 - 地域医療支援病院の承認
|-
* 2011年(平成23年)12月 - 災害拠点病院の指定
|昭和52年 3月
* 2012年(平成24年)5月 - 日本医療機能評価機構認定を取得(Ver.6.0)
|外来棟を増築、既設棟を改築、病床数300床となる
* 2015年(平成27年)4月 - 地域がん診療連携拠点病院の指定
|-
* 2017年(平成29年)5月 - 日本医療機能評価機構認定を取得(3rdG)<ref name="history" />
|昭和55年 9月
|地下階を増築、病床数350床となる
|-
|昭和59年 8月
|周産期母子センター23床増床し、病床数373床となる
|-
|平成12年 4月
|居宅介護支援事業所を開設
|-
|平成15年 4月
|臨床研修指定病院の許可
|-
|平成17年 4月
|下関市安岡町に新病院を新築移転
|-
|平成19年 5月
|日本医療機能評価機構認定を取得(Ver.5.0)
|-
|平成21年 4月
|DPC対象病院へ移行
|-
|平成21年 6月
|院外処方へ完全移行
|-
|平成22年 8月
|新管理棟完成
|-
|平成23年11月
|地域医療支援病院の承認
|-
|平成23年12月
|災害拠点病院の指定
|-
|平成24年5月
|日本医療機能評価機構認定を取得(Ver.6.0)
|-
|平成27年4月
|地域がん診療連携拠点病院の指定
|-
|平成29年5月
|日本医療機能評価機構認定を取得(3rdG)
|}


== 特色 ==
== 特色 ==
104行目: 64行目:
# 周産期医療
# 周産期医療
# 救急医療
# 救急医療
# 病診連携(地域医療連携)
# 病診連携(地域医療連携)<ref>[https://www.simo.saiseikai.or.jp/about/feature.html 病院の特色] 山口県済生会下関総合病院</ref>


== アクセス ==
== アクセス ==
* 車の場合 :下関ICを豊浦方面へ約20分
* 車 - [[下関インターチェンジ|下関IC]]を豊浦方面へ約20分
* 電車
* 電車の場合:[[新下関駅]](東口)下車、バスで[[安岡駅]]方面へ乗車(約15分)、安岡駅で下車、バスで新下関駅方面へ乗車(約10分)
** [[新下関駅]](東口)下車、バスで安岡駅方面へ乗車(約15分)
** [[安岡駅]]下車、バスで新下関駅方面へ乗車(約10分)<ref>[https://www.simo.saiseikai.or.jp/guide/access.html 交通アクセスのご案内] 山口県済生会下関総合病院</ref>

== 脚注 ==
{{Reflist}}


== 外部リンク ==
== 外部リンク ==
* [[https://www.simo.saiseikai.or.jp/index.html 公式web]]
* [https://www.simo.saiseikai.or.jp/index.html 山口県済生会下関総合病院] 公式サイト


{{済生会}}
{{済生会}}

2018年3月14日 (水) 11:38時点における版

山口県済生会下関総合病院
情報
英語名称 Shimonseki saiseikai General Hospital
前身 下関診療所
下関病院[1]
標榜診療科 内科、神経内科、呼吸器科、循環器科、消化器科、小児科、外科、整形外科、形成外科、美容外科、脳神経外科、心臓血管外科、小児外科、皮膚科、泌尿器科、肛門科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、放射線科、麻酔科、歯科口腔外科、精神科、リハビリテーション科、病理診断科、消化器外科、緩和ケア内科、呼吸器外科、腎臓内科、膠原病内科[2]
許可病床数 373[2]
一般病床:373[2]
開設者 社会福祉法人恩賜財団済生会支部山口県済生会
開設年月日 1959年(昭和34年)3月31日[2]
所在地
759-6603
山口県下関市安岡町8丁目5の1[2]
PJ 医療機関
テンプレートを表示

社会福祉法人恩賜財団済生会支部 山口県済生会下関総合病院(しゃかいふくしほうじんおんしざいだんさいせいかいしぶ やまぐちけんさいせいかいしものせきそうごうびょういん)は、山口県下関市にある恩賜財団済生会に属する急性期病院

地域がん診療連携拠点病院、輪番制2次救急指定病院、小児救急医療拠点病院、地域医療支援病院、地域周産期母子医療センター、地域災害拠点病院である[3]

沿革

  • 1924年(大正13年)3月 - 下関市長崎町に恩賜財団済生会委嘱による下関診療所開設
  • 1939年(昭和14年)4月 - 下関市上田中町に病床数50床の下関病院開設
  • 1959年(昭和34年)3月 - 下関市新町に病床数119床で新築移転
  • 1967年(昭和42年)5月 - 中央棟を増設、病床数175床となる
  • 1973年(昭和48年)4月 - 中央棟を一部増築、病床数225床となる
  • 1977年(昭和52年)3月 - 外来棟を増築、既設棟を改築、病床数300床となる
  • 1980年(昭和55年)9月 - 地下1階を増築、病床数350床となる
  • 1984年(昭和59年)8月 - 周産期母子センター23床増床し、病床数373床となる
  • 2000年(平成12年)4月 - 居宅介護支援事業所を開設
  • 2003年(平成15年)4月 - 臨床研修指定病院の許可
  • 2005年(平成17年)4月 - 下関市安岡町に新病院を新築移転
  • 2007年(平成19年)5月 - 日本医療機能評価機構認定を取得(Ver.5.0)
  • 2009年(平成21年)4月 - DPC対象病院へ移行
  • 2009年(平成21年)6月 - 院外処方へ完全移行
  • 2010年(平成22年)8月 - 新管理棟完成
  • 2011年(平成23年)11月 - 地域医療支援病院の承認
  • 2011年(平成23年)12月 - 災害拠点病院の指定
  • 2012年(平成24年)5月 - 日本医療機能評価機構認定を取得(Ver.6.0)
  • 2015年(平成27年)4月 - 地域がん診療連携拠点病院の指定
  • 2017年(平成29年)5月 - 日本医療機能評価機構認定を取得(3rdG)[1]

特色

  1. がん治療
  2. 周産期医療
  3. 救急医療
  4. 病診連携(地域医療連携)[4]

アクセス

  • 車 - 下関ICを豊浦方面へ約20分
  • 電車
    • 新下関駅(東口)下車、バスで安岡駅方面へ乗車(約15分)
    • 安岡駅下車、バスで新下関駅方面へ乗車(約10分)[5]

脚注

  1. ^ a b 略史・沿革 山口県済生会下関総合病院
  2. ^ a b c d e 当院概要 山口県済生会下関総合病院
  3. ^ 各種指定・認定 山口県済生会下関総合病院
  4. ^ 病院の特色 山口県済生会下関総合病院
  5. ^ 交通アクセスのご案内 山口県済生会下関総合病院

外部リンク