コンテンツにスキップ

浜野征哉

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。MickeyMarch6 (会話 | 投稿記録) による 2023年2月5日 (日) 02:23個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

浜野 征哉
名前
カタカナ ハマノ ユキヤ
ラテン文字 HAMANO Yukiya
基本情報
国籍 日本の旗 日本
生年月日 (1972-09-28) 1972年9月28日(52歳)
出身地 神奈川県
身長 175cm
体重 70kg
選手情報
ポジション GK
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
1991-1996 ヤマハ発動機 / ジュビロ磐田
1996-1998 アルビレオ新潟FC / アルビレックス新潟
1999 本田技研工業サッカー部
1. 国内リーグ戦に限る。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

浜野 征哉(はまの ゆきや、1972年9月28日 - )は、神奈川県出身の元サッカー選手、サッカー指導者。選手時代のポジションはゴールキーパー(GK)桐光学園卒。パリオリンピックを目指すU-21日本代表GKコーチ。

来歴

学生時代は桐光学園高校サッカー部第11期生として活躍した。当時、自分でメニューを考え練習した経験がコーチとして役に立っていると語る[1]

1991年に入団テストを経て[1]ヤマハ発動機サッカー部(現ジュビロ磐田)に入団するも、負傷を頻発させ手術を繰り返したこともあって[1]出場機会には恵まれなかった。

1996年、全国地域リーグ決勝大会出場を控えたフランツ・ファン・バルコム監督率いるアルビレオ新潟FCへ移籍。翌年からは背番号1を付けてプレーし、小柄ながらガッツ溢れるプレーで[2]古俣健次杉山学と並び新潟の中心選手として活躍。クラブとして北信越リーグ2連覇、個人としてリーグMVPに輝く[2]。また、冬に行われた2度目の全国地域リーグ決勝大会では1年前の予選リーグPK敗退を経験した事も有り、試合中腕を骨折しながらもピッチ外からチームメイトらを鼓舞し続け、JFL昇格に貢献。1998年限りで新潟を退団。

1999年本田技研工業サッカー部に移籍し同年現役を引退。2001年まで同チームでGKコーチを務めた。この間にイングランド・アーセナルFCを訪れ、ボブ・ウィルソンGKコーチの指導法に大きな影響を受けた。

2002年FC東京に加入[3]。熱意のこもった指導でGK陣と堅い信頼を築き[4]土肥洋一権田修一[5]日本代表へ輩出した。2011年からはFC東京U-15深川・U-15むさしのGKコーチを務めた。同年JFA公認A級コーチジェネラル養成講習会を受講し[6]、翌2012年にライセンス取得[7]

2011年より日本サッカー協会の下でのGKコーチを兼務し、2013年からは専属となった[5]2014年、JFA公認ゴールキーパーA級コーチライセンス取得[8]。同年11月、リカルドの代役として[9]日本代表GKコーチに就いた。2018 FIFAワールドカップ(ロシア)で日本代表GKコーチを務め、チームのベスト16に貢献した。

2019年より浦和レッズのGKコーチに就任し、2021年シーズン終了まで務めた後、2022年より再び日本サッカー協会のコーチに復帰、U-21日本代表のゴールキーパーコーチに就任した[10]

所属クラブ

個人成績

国内大会個人成績
年度クラブ背番号リーグ リーグ戦 リーグ杯オープン杯 期間通算
出場得点 出場得点出場得点 出場得点
日本 リーグ戦 JSL杯 / ナビスコ杯 天皇杯 期間通算
1991-92 ヤマハ 25 JSL1部
1992 旧JFL -
1993 -
1994 磐田 - J 0 0 0 0
1995 0 0 -
1996 0 0 0 0 - 0 0
1996 新潟 25 北信越 -
1997 1 -
1998 旧JFL -
1999 本田 JFL -
通算 日本 JSL1部
日本 J1 0 0 0 0
日本 旧JFL
日本 JFL -
日本 北信越 -
総通算

個人タイトル

指導歴

脚注

  1. ^ a b c スタジオダンク『サッカーでメシが食えるか? サッカーのお仕事大紹介』ノースランド出版、2005年、44頁。ISBN 489082250X 
  2. ^ a b 『アルビレックス新潟11年史』新潟日報事業社、2007年、117頁。 
  3. ^ 2002年新体制について - ウェイバックマシン(2002年3月24日アーカイブ分) FC東京 (2002年1月17日)
  4. ^ 『FC東京ファンブック2008』毎日新聞社、2008年、86頁。 
  5. ^ a b F東京ジュニアユース浜野氏が協会専属GKコーチ - ウェイバックマシン(2013年1月24日アーカイブ分) スポーツ報知 (2013年1月25日)
  6. ^ 2011(平成23)年度 公認A級コーチジェネラル養成講習会 受講者【91名】 (PDF) 日本サッカー協会 2011.05.12
  7. ^ 2011(平成23)年度 公認A級コーチジェネラル養成講習会 合格者【88名】 (PDF) 日本サッカー協会 2012.04.12
  8. ^ 2014年度第8回理事会 報告事項 (PDF) 日本サッカー協会 (2014年7月24日)
  9. ^ a b ゲリング・コーチが監督代行=サッカー日本代表 時事通信社 (2014年11月5日)
  10. ^ a b U-21日本代表コーチングスタッフに羽田憲司氏、浜野征哉氏、矢野由治氏が就任”. 日本サッカー協会. 2022年2月2日閲覧。
  11. ^ 2011 ユースディベロップメント体制〔男子〕 (PDF) 日本サッカー協会 2011.04.14
  12. ^ 2012各カテゴリー日本代表スタッフリスト (PDF) 日本サッカー協会 2012.01.12
  13. ^ 2013年 U-20日本代表 日本サッカー協会 (2013年11月21日)
  14. ^ 2013 ナショナルコーチングスタッフ(男子)プロフィール (PDF) 日本サッカー協会 (2013年1月30日)
  15. ^ 2014 ナショナルコーチングスタッフ体制 日本サッカー協会 (2014年1月30日)
  16. ^ 2014指導者養成ダイレクター・サブダイレクター・JFAインストラクター体制 日本サッカー協会 (2014年1月30日)
  17. ^ a b 2016日本代表 コーチングスタッフ体制について 日本サッカー協会 (2016年2月19日)
  18. ^ 2015育成年代日本代表コーチングスタッフ体制について 日本サッカー協会 (2014年12月24日)

関連項目

外部リンク