インドヒョウ
表示
インドヒョウIndian Leopard | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
image:Panther.jpg | ||||||||||||||||||
分類 | ||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||
学名 | ||||||||||||||||||
Panthera pardus fusca |
インドヒョウ[1] (Panthera pardus fusca)は、インド大陸原産のヒョウの亜種である。
- 体長オス140-180cm、メス120cmほど
- 尾長オス95cm-110cm、メス70-83cmほど。
- 体重50-100kg。
インドヒョウの生息地と範囲
- インドヒョウは、インドにおいては広範囲に生息しており、特にブータン国境付近・バングラデシュ国境付近・中国南部との国境付近に多く生息している。 インドとネパール国境付近にも生息数が多いがこの地域はインドヒョウとは別亜種のカシミールヒョウやネバールヒョウの生息地となる為にインドヒョウの情報なのかカシミールヒョウなどの情報なのかは不明な点が多い。
- インド国内においては、インドライオン、ベンガルトラ、クマ、インドオオカミ、ドールなどの他の肉食動物とテリトリーが重なっている場合も多い。
- インドにおいては肉食動物であるドールなどもインドヒョウに捕食されている情報もあり、また人間の村で飼われている飼い犬がインドヒョウに襲われて捕食された情報もある。
インドヒョウの保護
- インドヒョウは密猟とその生息地である密林等の伐採や開拓によって生息地の減少があり、その数も減少している。インドヒョウと人間との生息地域が年々近づきインドヒョウの生息範囲を脅かしている影響で、人間の村などに獲物を求めて訪れることも多くなり、家畜などを襲い、人間とインドヒョウとの対立が増えている。しかし、減少しているインドヒョウの保護活動も少しずつ進みインドヒョウも増加傾向になってきている。
- 1950年代後半にネパールのカトマンズ市内においてユキヒョウが現れ、夜中に歩いている人を襲ったと言う情報もあるが、それはインドヒョウだったかも知れないと言う情報である。[2] これはネパールの山を下ればインドヒョウが生息していることと、ユキヒョウの生息地付近までがインドヒョウの生息地域であることが判る。
- 人間たちは罠を作り、インドヒョウを捕獲して、人間の村や町から遠く離れた生息地にインドヒョウをリリースするなど、単に殺すのではなく保護しながら、人間との争いにならないように保護活動を行っている。
- 最近の情報では、2007年1月7日にインド西部のコジャラト(Gujarat)省においてインドヒョウが民家に現れて、住民の通報の元、警察と野生動物保護組織の職員がインドヒョウを捕獲し、無事救出したニュースがある。インドヒョウの市街区に現れるニュースは時々報道されている。[3]
- インド西部の森林管理隊員の間で、携帯電話の着信音を利用してインドヒョウを今までの落とし穴による捕獲ではなく、檻に閉じ込める方法で2007年5月から開始して1ケ月で5匹のインドヒョウを捕獲し、村に忍び込んできていたインドヒョウを森林地帯へ放すことに成功していると言うニュースがある。
インドヒョウのStaus
ENDANGERED (IUCN Red List Ver. 3.1 (2001))
カシミールヒョウとネパールヒョウ
- インド北部のジャンムー・カシミール州(カシミール)地域においては、インドヒョウと別亜種とされているカシミールヒョウ(Panthera pardus millardi)の生息がある。
- またネパールとの国境付近は、やはりインドヒョウとは別亜種とされているネパールヒョウ(Panthera pardus pernigra)の生息がある。
- カシミールヒョウ、ネパールヒョウのStaus
- ENDANGERED (IUCN Red List Ver. 3.1 (2001))
インドヒョウの情報の中にはカシミールヒョウやネパールヒョウの情報も混合されて報告されている。
外部サイト・参考資料
関連項目
en:Indian_Leopard(15:46,19 Nov 2007) を翻訳。