コンテンツにスキップ

大阪府立平野高等学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。F-to-one (会話 | 投稿記録) による 2006年2月12日 (日) 16:38個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (学校の特徴)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

大阪府立平野高等学校(おおさかふりつ ひらのこうとうがっこう)は、大阪市平野区にある公立の高等学校である。通称「平高」「平野高校

大阪府の公立高校で初めての「環境・人間専門コース」を設置した。また、人工の自然公園「ビオトープ」も設けられた。

地球と人間にやさしい学校作りをめざしており、文部科学省から「グローブ」指定と大阪府教育委員会から「エコハイスクールスクール」指定を受けている。

所在地

〒547-0014 大阪市平野区長吉川辺4-2-11

学校の特徴

周辺が松原市に囲まれてる。大阪市内の学校であるにも関わらず、電話番号が「072」地域である為、松原市内の学校と勘違いされる事もしばしばある。

大和川を越えた所に学校があるため、最寄駅の地下鉄谷町線長原駅八尾南駅からは、旧明治橋経由で徒歩で行くと20~25分も掛かる事や、大阪市営バスの3B系統(2002年1月までは、支線3号系統)も大和川北岸の川辺停留所までしか走っていない事や、平野高校前を走る近鉄バスも本数が少ないなど、かつては交通の便は不便であった。

1994年にようやく、大阪市営バスが平野高校の最寄りの停留所となる恵我小学校(近鉄バスも止まる)を経由する3A系統(当時は支線3A系統)の運転が開始されたため、多少であるが便利になってきている。生徒の大半が自転車通学である。

1995年に大阪府立の公立高校で初の「環境・人間専門コース」を設置した。1980年代末期から1992年頃は、卒業生の5割が企業に就職する傾向が多かったが、近年は、立命館大学桃山学院大学摂南大学等の大学に進学する卒業生や、短大に進学する卒業生も多くなって来ている。またホームヘルパー3級を取得する卒業生も何人かはいる。

毎年行われる4泊5日の修学旅行は、創立以来長野県でのスキー修学旅行であるが、近年は、高速道路の交通アクセスが良くなっている事からか、第4日目に東京ディズニーリゾートにも寄っている。

文化祭は、以前は他校生招待も行っていたが、トラブルを防止する為、生徒の保護者及び同伴の家族・招待状及び招待入場券をお持ちの方(学校関係者等)・卒業生(学校の許可が必要)以外の方の入場は認めていない。

また、体育大会も、招待状を持った方・卒業生・中退生(事前の申し出が必要)以外の方の入場も認めていない。

来年度入学の1年生より、細やかな生徒とのコミュニケーションと、より行き届いた教科指導を実現する為、1クラス30人学級の運営を開始する。

さらに、従来の「環境・人間専門コース」に加え、新たに「進学・総合コース」を設け、希望選択の幅を広げる。

沿革

  • 1980年1月 - 創立、大阪府立平野高等学校が設立される。
  • 1980年4月 - 開校、第1期生 564名が入学。
  • 1981年4月 - 体育館、プール完成。
  • 1982年3月 - 北館校舎完成。
  • 1983年4月 - 周辺環境整備工事完成。
  • 1989年11月 - 創立10周年記念式典。
  • 1995年4月 - 大阪府立高校で初めて、「環境人間コース」を設置。創立以来親しまれた制服が、この年の入学生徒から新しいブレザータイプに変わる。
  • 1999年11月 - 創立20周年記念式典。

外部リンク