コンテンツにスキップ

インジュー朝

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Jun324 (会話 | 投稿記録) による 2018年3月12日 (月) 12:37個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

インジュー朝
ペルシア語: آل اینجو
1335年 - 1357年
インジュー朝の位置
公用語 ペルシア語モンゴル語
首都 シーラーズ
シャー
1303年 - 1336年 シャラフッディーン・マフムード・シャーカタルーニャ語版
1336年 - 1343年マスウード・シャーカタルーニャ語版
1343年 - 1357年アブー・イスハークカタルーニャ語版
変遷
1335年 建国
1357年王朝の崩壊

インジュー朝(いんじゅーちょう ペルシア語: آل اینجو‎ Āl-i Īnjū, 生没年:1303年 - 1357年)は、ファールス地方を中心に現在のイランを支配した王朝である。首都はシーラーズ

歴史

成立

インジュー朝の創始者はシャラフッディーン・マフムード・シャーカタルーニャ語版といい、イルハン朝の全盛期を築いた英主のオルジェイトゥに仕えてファールスの地方長官に任命された。インジュー(イーンジュー اينجو īnjū)とは本来モンゴル語で「私有財」を意味する emčü に由来する単語で、イルハン朝では転じて「王(すなわちイルハン朝君主)ないし王家の私領」「王領地」を意味する用語でもあった。他にもイルハン朝で有力重臣に与えられる称号でトルコ語では「真珠」を意味している。

マフムード・シャーは地方長官の地位を利用して勢力を蓄えた。オルジェイトゥの没後は息子のアブー・サイードに仕えたが、対立して長官の地位を解任された。そのためイルハン朝と対立しファールスを奪回しようとするも失敗。1335年にアブー・サイードが没すると後継者として立ったアルパ・ケウンと対立するも1336年に殺害された。

没落と滅亡

マフムード・シャーの息子のマスウード・シャーカタルーニャ語版は、イルハン朝が混乱期に入ると実力者としてタブリーズなどを支配していたジャライル朝タージュッディーン・ハサン・ブズルグを頼って逃亡。ハサンは援軍としてチョバン家出身のピール・フサインカタルーニャ語版チョバンの四男シャイフ・マフムードの息子)を与えて帰国させマフムード・シャーは彼と共同してファールスを統治するが、1343年に対立して殺害された。ピール・フサインはマスウードの弟であるアブー・イスハークカタルーニャ語版を擁立して実権を握るが、アブー・イスハークはチョバン朝シャイフ・ハサンと連合してピール・フサインを追放・殺害して実権を取り戻した。

だが1353年にピール・フサインの後援によってヤズドケルマーン両地方を領していたムザッファル朝ムバーリズッディーン・ムハンマドの攻撃を受けてシーラーズが陥落する。アブー・イスハークはイスファハーンに逃れるも、ここも4年後にムバーリズッディーン・ムハンマドによって陥落させられて捕らえられて殺され、インジュー朝は崩壊した。

歴代君主

  1. シャラフッディーン・マフムード・シャーカタルーニャ語版(在位:1303年 - 1336年)
  2. マスウード・シャーカタルーニャ語版(在位:1336年 - 1343年) - 先代の息子
  3. アブー・イスハークカタルーニャ語版(在位:1343年 - 1357年) - 先代の弟

参考文献

関連項目