コンテンツにスキップ

木下秀規

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。122.197.203.7 (会話) による 2018年6月5日 (火) 17:26個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

 
木下秀規
時代 安土桃山時代 - 江戸時代初期
生誕 不明
死没 慶長20年(1615年
別名 秀親、通称:左京亮(右京亮)
官位 左京亮
主君 豊臣秀吉秀頼
氏族 木下氏
父母 父:木下家定
兄弟 勝俊利房延俊俊定小早川秀秋俊忠秀規周南紹叔
テンプレートを表示

木下 秀規(きのした ひでのり)は、安土桃山時代から江戸時代初期の武将木下家定の七男。官途は左京亮。

略歴

豊臣秀吉馬廻衆となる。朝鮮の役では、『松浦古事記』に秀吉旗本の後衛衆の中に名があり、肥前名護屋城に150人を率いて駐屯した。

慶長5年(1600年)の関ヶ原の戦いでは西軍に属して大坂城の天王寺北坂水所を警備していた。敗戦後は浪人したが、慶長19年(1614年)の大坂の役大坂城に入城して、豊臣氏と運命を共にした。

参考文献

  • 桑田忠親『太閤家臣団』新人物往来社、1971年、51頁。 ASIN B000J9GTRU
  • 高柳光寿; 松平年一『戦国人名辞典』吉川弘文館、1981年、84頁。