コンテンツにスキップ

下田義寛

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。3Bakema (会話 | 投稿記録) による 2020年11月29日 (日) 05:01個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

下田 義寛(しもだ よしひろ 1940年3月30日 - )は富山県出身の日本画家倉敷芸術科学大学名誉教授

経歴[1][2]

1940年富山県滑川市生まれ。1963年東京芸術大学卒業。1965年同大学大学院修了。日本美術院院友に推挙。1967年安田靫彦の助手として法隆寺壁画再現模写に従事。第52回院展で奨励賞・白寿賞受賞。1978年日本美術院同人に推挙。1979年第64回院展で文部大臣賞受賞。1981年日本美術院評議員に推挙。1983年第68回院展で総理大臣賞受賞。1995年倉敷芸術科学大学芸術学部教授就任。2000年日本美術院監事に任命される。2011年より倉敷芸術科学大学名誉教授。2019年に瑞宝小綬章(教育研究功労)を受章した。

関連項目

脚注

  1. ^ 下田 義寛”. 知足美術館 (2014年5月18日). 2020年11月28日閲覧。
  2. ^ 令和元年秋の叙勲において本学関係者が受賞 (2019.11.03)”. 倉敷芸術科学大学. 2020年11月28日閲覧。