コンテンツにスキップ

2015年パシフィックアジアカーリング選手権大会

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
印刷用ページはサポート対象外です。表示エラーが発生する可能性があります。ブラウザーのブックマークを更新し、印刷にはブラウザーの印刷機能を使用してください。
パシフィックアジアカーリング選手権 > 2015年パシフィックアジアカーリング選手権大会
2015年パシフィックアジアカーリング選手権
基本情報
開催国 カザフスタンの旗 カザフスタン
開催都市 アルマトイ
会場 バルアン・ショラック・スポーツパレス英語版
日程 2015年11月7日 - 11月14日
成績上位
男子
優勝 大韓民国の旗 韓国
 スキップ キム・スヒョク英語版
 サード パク・ジョンドゥク英語版
 セカンド キム・テファン英語版
 リード ナム・ユンホ英語版
 リザーブ ユ・ミンヒョン英語版
準優勝 日本の旗 日本
3位 中華人民共和国の旗 中国
女子
優勝 日本の旗 日本
 スキップ 藤澤五月
 サード 吉田知那美
 セカンド 鈴木夕湖
 リード 吉田夕梨花
 リザーブ 石崎琴美
準優勝 大韓民国の旗 韓国
3位 中華人民共和国の旗 中国
« 2014
2016 »

2015年パシフィックアジアカーリング選手権は、2015年平成27年)11月7日から14日まで、カザフスタンアルマトイバルアン・ショラック・スポーツパレス英語版で開催されたパシフィックアジアカーリング選手権である。

概要

2015年11月7日から14日にかけて、男女4人制競技がカザフスタンアルマトイバルアン・ショラック・スポーツパレス英語版で行われた。男女各上位2カ国は、2016年世界男子カーリング選手権大会及び2016年世界女子カーリング選手権大会への参加資格を獲得できる。

日本からは男子の部にSC軽井沢クラブ、女子の部にロコ・ソラーレが出場。
男子はラウンドロビンを6勝1敗で1位通過、決勝では韓国に敗れ4年連続準優勝に終わる。女子はラウンドロビンを6勝2敗で1位通過、決勝では韓国に勝利し日本勢10年ぶり14度目の優勝を飾る。この結果、男女ともに上位2カ国に与えられる世界カーリング選手権の出場枠を獲得した。

男子

ラウンドロビン順位表

備考
決勝トーナメント進出
タイブレーク進出
順位 チーム スキップ 勝敗 対戦表
日本 中華人民共和国 大韓民国 オーストラリア ニュージーランド チャイニーズタイペイ カザフスタン 香港
1 [注 1] 日本の旗 日本 両角友佑 6 1 - ×
2 [注 1] 中華人民共和国の旗 中国 臧嘉亮英語版 6 1 - ×
3 [注 1] 大韓民国の旗 韓国 キム・スヒョク英語版 6 1 × -
4 [注 2] オーストラリアの旗 オーストラリア イアン・パランジオ英語版 3 4 × × × - ×
5 [注 2] ニュージーランドの旗 ニュージーランド ピーター・デ・ボーア英語版 3 4 × × × × -
6 チャイニーズタイペイの旗 チャイニーズタイペイ 沈仁荻 3 4 × × × × -
7 カザフスタンの旗 カザフスタン ビクトル・キム英語版 1 6 × × × × × × -
8 香港の旗 香港 ジョン・リー 0 7 × × × × × × × -
注釈
  1. ^ a b c 6勝1敗で並んだ3チーム内の勝敗は3すくみなので、DSCの平均距離が短い順に順位を決定
  2. ^ a b タイブレークを実施

タイブレーク

11月13日 9:00

シートC 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
オーストラリアの旗 オーストラリア ハンマー (第1エンド後攻) 0 1 0 1 0 1 0 1 0 X 4
ニュージーランドの旗 ニュージーランド 0 0 3 0 2 0 1 0 3 X 9

決勝トーナメント

  • 時間の表示は現地時間(UTC+6
  • ハンマー (第1エンド後攻)は第1エンドに後攻
  準決勝     決勝
                 
  1 日本の旗 日本 7  
  4 ニュージーランドの旗 ニュージーランド 6    
      1 日本の旗 日本 7
      3 大韓民国の旗 韓国 11
  2 中華人民共和国の旗 中国 6    
  3 大韓民国の旗 韓国 8   3位決定戦
 
4 ニュージーランドの旗 ニュージーランド 4
  2 中華人民共和国の旗 中国 5

準決勝

11月13日 19:00

シートF 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
日本の旗 日本 ハンマー (第1エンド後攻) 2 0 3 0 0 0 1 0 0 1 7
ニュージーランドの旗 ニュージーランド 0 2 0 2 0 0 0 2 0 0 6

11月13日 19:00

シートD 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
中華人民共和国の旗 中国 0 0 2 1 0 1 0 0 2 0 6
大韓民国の旗 韓国 ハンマー (第1エンド後攻) 1 0 0 0 4 0 0 1 0 2 8

3位決定戦

11月14日 9:00

シートE 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
ニュージーランドの旗 ニュージーランド 2 0 1 2 2 0 0 1 0 X 8
中華人民共和国の旗 中国 ハンマー (第1エンド後攻) 0 4 0 0 0 1 0 0 1 X 6

決勝

11月14日 9:00

シートB 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
日本の旗 日本 ハンマー (第1エンド後攻) 1 0 0 2 0 0 0 0 2 0 7
中華人民共和国の旗 中国 0 1 1 0 0 0 0 0 0 1 11

最終結果

順位 チーム スキップ
優勝 大韓民国の旗 韓国
(13年ぶり2度目)
キム・スヒョク英語版
準優勝 日本の旗 日本 両角友佑
3位 中華人民共和国の旗 中国 臧嘉亮英語版

女子

ラウンドロビン順位表

備考
決勝トーナメント進出
タイブレーク進出
順位 チーム スキップ 勝敗 対戦表
日本 大韓民国 中華人民共和国 カザフスタン ニュージーランド
1 [注 1] 日本の旗 日本 藤澤五月 6 2 - × ×
2 [注 1] 大韓民国の旗 韓国 キム・ジスン英語版 6 2 - × ×
3 [注 1] 中華人民共和国の旗 中国 劉斯佳英語版 6 2 × × -
4 [注 2] カザフスタンの旗 カザフスタン オルガ・テン 1 7 × × × × × × - ×
5 [注 2] ニュージーランドの旗 ニュージーランド チェルシー・ファーレイ 1 7 × × × × × × × -
注釈
  1. ^ a b c 6勝2敗で並んだ並んだ3チーム内の勝敗は3すくみなので、DSCの平均距離が短い順に順位を決定
  2. ^ a b 同率のため、タイブレークを実施

タイブレーク

11月13日 19:00

シートC 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
カザフスタンの旗 カザフスタン ハンマー (第1エンド後攻) 0 2 0 0 2 2 0 0 2 2 10
ニュージーランドの旗 ニュージーランド 1 0 2 1 0 0 2 0 0 0 6

決勝トーナメント

  • 時間の表示は現地時間(UTC+6
  • ハンマー (第1エンド後攻)は第1エンドに後攻
  準決勝     決勝
                 
  1 日本の旗 日本 10  
  4 カザフスタンの旗 カザフスタン 2    
      1 日本の旗 日本 8
      2 大韓民国の旗 韓国 7
  2 大韓民国の旗 韓国 7    
  3 中華人民共和国の旗 中国 6   3位決定戦
 
4 カザフスタンの旗 カザフスタン 0
  3 中華人民共和国の旗 中国 16

準決勝

11月13日 19:00

シートD 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
カザフスタンの旗 カザフスタン 0 0 0 0 0 1 0 1 X X 2
日本の旗 日本 ハンマー (第1エンド後攻) 1 1 1 4 0 0 3 0 X X 10

11月13日 19:00

シートC 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
中華人民共和国の旗 中国 ハンマー (第1エンド後攻) 0 1 0 2 0 2 0 0 0 1 6
大韓民国の旗 韓国 1 0 2 0 1 0 1 1 1 0 7

3位決定戦

11月14日 14:30

シートD 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
カザフスタンの旗 カザフスタン 0 0 0 0 0 0 0 0 X X 0
中華人民共和国の旗 中国 ハンマー (第1エンド後攻) 2 2 2 3 0 3 1 3 X X 16

決勝

11月14日 14:30

シートE 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
日本の旗 日本 2 0 2 0 0 2 0 1 1 0 8
大韓民国の旗 韓国 ハンマー (第1エンド後攻) 0 1 0 3 0 0 2 0 0 1 7

最終結果

順位 チーム スキップ
優勝 日本の旗 日本
(10年ぶり14度目)
藤澤五月
準優勝 大韓民国の旗 韓国 キム・ジスン英語版
3位 中華人民共和国の旗 中国 劉斯佳英語版

外部リンク