コンテンツにスキップ

日本敗れず

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
日本敗れず
監督 阿部豊
脚本 館岡謙之助
製作 阿部豊
製作総指揮 田辺宗英
出演者 早川雪洲藤田進山村聡
音楽 鈴木静一
撮影 横山実
編集 後藤敏男
公開 日本の旗 1954年10月26日
上映時間 102分
製作国 日本の旗 日本
言語 日本語
テンプレートを表示

日本敗れず』(にほんやぶれず)は、新東宝映画1954年に製作した日本映画。2021年の8月に新東宝キネマノスタルジアレーベルからDVD(HDリマスター)が発売されている。

概要

[編集]

終戦をめぐる閣議の攻防や、陸軍将校らによる玉音放送の音盤奪取を目指したクーデター事件「宮城事件」を描いた初の映画。戦前にハリウッドスターとなった国際派俳優の早川雪洲が、主人公の陸軍大臣を演じる。監督は同じくハリウッドで活躍し、戦後は新東宝で文芸作品に手腕を発揮した阿部豊で、プロデューサーも務めた。後に同じ題材を描いて二度映画化された『日本のいちばん長い日』とは異なり、戦時の庶民の姿に長く時間が割かれている。また、役名はすべて仮名で、決起将校の上下関係や被害者など事実関係は史実と異なる。制作当時の若手だった丹波哲郎宇津井健が、決起将校役として出演している。

あらすじ

[編集]

昭和20年夏、東京も相次ぐ大空襲に遭い、庶民が塗炭の苦しみを味わう中、陸軍省部内では若手将校たちが本土決戦の計画を練っていた。閣議でも総理や外相ら閣僚たちが講和を模索していた中、川浪陸相が強硬に反撃すべきことを主張し、膠着状態に陥る。しかし、御前会議でポツダム宣言受諾の聖断が下り、玉音放送の録音も行われる。血気にはやる青年将校たちは、天皇陛下の録音盤を手に入れようと近衛師団長を殺害し、偽の命令を発して宮城に突入する。

スタッフ

[編集]
  • 監督:阿部豊
  • 製作総指揮:田辺宗英
  • 製作:阿部豊
  • 脚本:館岡謙之助
  • 音楽:鈴木静一
  • 撮影:横山実
  • 美術:進藤誠吾
  • 編集:後藤敏男

配役

[編集]

カッコ内はモデルとされる実在の人物の名前。

脚注

[編集]

注釈

[編集]
  1. ^ 日本のいちばん長い日』と『激動の昭和史 軍閥』では米内光政役を演じている。
  2. ^ 前年公開の東宝映画『太平洋の鷲』でも米内役を演じている。
  3. ^ 『日本のいちばん長い日』では保科善四郎役を演じている。

出典

[編集]

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]