コンテンツにスキップ

杉並学院高等学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
杉並学院高等学校
地図北緯35度42分17.3秒 東経139度38分34秒 / 北緯35.704806度 東経139.64278度 / 35.704806; 139.64278座標: 北緯35度42分17.3秒 東経139度38分34秒 / 北緯35.704806度 東経139.64278度 / 35.704806; 139.64278
過去の名称 奥田裁縫女学校
前田高等家政女学校
前田高等女学校
菊華高等学校
国公私立の別 私立学校
設置者 学校法人杉並学院
設立年月日 1923年
共学・別学 男女共学
課程 全日制課程
設置学科 普通科
学期 3学期制
学校コード D113311500011 ウィキデータを編集
高校コード 13672H
所在地 166-0004
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

杉並学院高等学校(すぎなみがくいんこうとうがっこう)は、東京都杉並区阿佐谷南二丁目に所在する私立高等学校略称は「杉学(すぎがく)」。

かつては中高一貫教育を行なっており「杉並学院中学校」が併設されていたが、2020年に廃校となった。

沿革

[編集]
  • 1923年4月22日 - 「奥田裁縫女学校」が創立。初代校長は奥田艶子。当初の校舎は東京府小石川区大塚(現・東京都文京区大塚)。
  • 1926年4月20日 - 現在の校舎が所在する豊多摩郡杉並町馬橋(現・東京都杉並区阿佐谷南)に移転。
  • 1927年 - 寄宿寮を併設。
  • 1939年 - 「財団法人 相愛学園」へ組織改称。
  • 1940年11月11日 - 前田蓬へ譲渡し「前田高等家政女学校」を設立。
  • 1946年4月1日 - 「前田高等女学校」へ改称。
  • 1947年4月1日 - 学制改革で「菊華中学校・高等学校」。
  • 1951年3月1日 - 私立学校法制定に伴い「学校法人 菊華学園」へ改組。
  • 1955年 - 菊華中学校を募集停止、1958年に休校。
  • 1995年 - 菊華中学校を再開。
  • 2000年4月1日 - 男女共学化、校名を「杉並学院中学校・高等学校」に改称。
  • 2008年 - 杉並学院同窓会が発足。菊華学園同窓会との合同窓会組織「菊華・杉並学院同窓会」が発足。
  • 2015年 - 杉並学院中学校を募集停止。
  • 2017年 - 杉並学院中学校を休校。
  • 2020年9月25日 - 杉並学院中学校を廃校[1]

校舎

[編集]

2000年の共学化を機に大きく改築された。校舎はオレンジ・黄・青の3色に塗り分けられているが、この色合いとアトリウムは、南ヨーロッパの街の色と広場をイメージしたもので、阿佐谷南の街の人々が集う場所となるように願ったものである。

いち早く情報教育に力を入れていた為、校舎内全域に無線LANを張り巡らしている他、校内の主要施設にWebカメラを設置している。 また、情報教育の一環として、パソコン室の他にパソコンラウンジを設置(現在は図書ラウンジLILO)する等、生徒がパソコンに触れやすい環境を備えている。

屋上にはゴルフ練習場がある。

部活動

[編集]
合唱部
前身の菊華高等学校時代より全日本合唱コンクールで何度か上位入賞を果たしている。伝統の女声合唱が主体だが、男子部員の増加により、2007年から混声合唱男声合唱でもコンクールに出場するようになった。現在、NHK全国学校音楽コンクールでは混声合唱、全日本合唱コンクールでは女声合唱と男声合唱で出場している。以下は校名改称後の結果を記載する。
  • NHK全国学校音楽コンクール全国コンクール
    • 第71回(2004年) - 優良賞(全国初出場)
    • 第73回(2006年) - 優良賞
    • 第74回(2007年) - 金賞(以降混声)
    • 第75回(2008年) - 銅賞
    • 第76回(2009年) - 金賞
    • 第77回(2010年) - 銀賞
    • 第82回(2015年) - 銅賞
  • 全日本合唱コンクール全国大会
    • 第54回(2001年) - 金賞・愛知県知事賞
    • 第56回(2003年) - 銅賞
    • 第57回(2004年) - 銀賞
    • 第58回(2005年) - 銀賞
    • 第60回(2007年) - 銅賞(女声)
    • 第61回(2008年) - 銀賞(男声)
    • 第62回(2009年) - 金賞・石川県知事賞(女声)
    • 第64回(2011年) - 金賞(男声)
    • 第65回(2012年) - 金賞(混声)
ゴルフ部
かつて石川遼[2]薗田峻輔[3]が所属していた。
その他の部活動
  • 運動部
    • 合気道部
    • 剣道部
    • 硬式テニス部
    • ゴルフ部
    • 柔道部
    • サッカー部(男子)
    • ソフトテニス部(女子)
    • ソフトボール部(女子)
    • 体操部
    • 卓球部
    • ダンス部
    • バスケットボール部
    • バトントワーリング部
    • バドミントン部
    • バレーボール部(女子)
    • ハンドボール部
  • 文化部
    • イラスト・アニメーション部
    • 英語部
    • 演劇部
    • 科学部
    • 家庭科部
    • 華道部
    • 古典ギター部
    • 茶道部
    • 写真部
    • 書道部
    • 吹奏楽部
    • 筝曲部
    • 美術部
    • パソコン部
    • フォークソング部
    • 文芸部
    • 放送部
  • 同好会
    • クイズ研究同好会

教育課程

[編集]

交通

[編集]

関係者

[編集]
学校関係者
出身者・卒業生

関連項目

[編集]

出典

[編集]
  1. ^ 令和3年度 学校設置・廃止・名称変更・移転等について』(プレスリリース)東京都生活文化局https://www.seikatubunka.metro.tokyo.lg.jp/shigaku/ninka/files/0000000140/21sechi_haishi_meisyohenko_itento_R3_2.pdf2021年5月2日閲覧 
  2. ^ プロフィール”. 2018年4月20日閲覧。
  3. ^ 逆境こそ飛躍のチャンス ゴルフ・薗田峻輔(上)”. 日本経済新聞 (2013年9月7日). 2018年4月20日閲覧。

外部リンク

[編集]