コンテンツにスキップ

RABゴールデンナイター

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
RABゴールデンナイター
愛称 ゴールデンナイター
ジャンル プロ野球中継
放送方式 生放送
放送期間 4月 - 9月の間に放送
放送時間 毎週水曜 - 金曜 18:25 - 21:00
(最大延長22:00)
放送局 青森放送ラジオ(RABラジオ)
ネットワーク 水・木・金曜 - NRN
特記事項:
1. 放送日時は、2011年のもの。
2. 2009年までは土曜日日曜日、2017年までは火曜日JRN制作のものを放送。
テンプレートを表示

RABゴールデンナイター(アールエイビーゴールデンナイター)は、青森放送ラジオ(RABラジオ)で4月 - 9月の毎週 - 金曜に放送される、プロ野球ナイター中継である。なお、本項では、同局における野球中継に関する内容についても、併せて記述する。

沿革

[編集]

概要

[編集]

放送時間は18:25 - 21:00で、最大22:00まで延長放送を行う。2015年度まではニッポン放送制作の「サウンドトラベル」→「スポーツ伝説」を放送するため21:50まで、2011年度はその前に「震災情報 官邸発」を放送するため6月30日までは最大21:45までの放送となっていた。

以前は開始時間が全曜日18:15(その後日曜は、2003年まで18:10、2009年まで18:05)で、最大延長は22:00までが基本であった(土曜日のみ、2007年から2009年まで21:30だった)。1996年度のシーズンはセ・リーグが盛り上がったため9月に延長は無制限となったことがある。また2000年度のシーズンには延長時間を23:00まで伸ばしたことがある。

2017年度まで火曜日はJRNナイター(キー局:TBSラジオ)を放送。2009年度までは土・日曜もJRNナイターを放送していたが、2010年はTBSラジオが近年の聴取率低下や週末のデーゲーム増加の影響により土日のナイター中継を原則行わないことを発表したため、消滅となった。水・木・金曜日はNRNナイター(キー局:ニッポン放送)を放送する。以前は月曜日に試合がある場合、RFラジオ日本制作の中継を放送していたことがある。これは同局の番組で青田昇がパーソナリティを務めていた「ジャジャ馬直球勝負」を同時ネットしていた関係によるものだったが、後にニッポン放送制作「桜庭亮平の歌謡大全集」(裏送り番組)をネットすることになったため、野球中継がある場合はニッポン放送制作のNRNナイターで放送された。

日本シリーズ中継は2008年度まで全試合中継していた。ネットワークは曜日別にJRN制作、NRN制作(NRN担当となる第4戦・第5戦では関東開催の場合、ニッポン放送および文化放送から1試合ずつネット)それぞれの中継を放送していた。また、RFラジオ日本を含めたフリーネットで中継していた時期もある。2009年度以降は中継せず、該当日も通常番組(キー局制作裏送り分含む)を放送している。

放送の最初と最後に流れるテーマ音楽は、2002年までカール・タイケ作曲の行進曲「旧友」であったが、2003年からはユーロビート系のハイテンポな音楽に変わり、2008年からはまた新たな曲になった[3]

かつてはCM明けのジングルが存在した(「旧友」の時代は大竹辰也アナのタイトルコール担当でBGMなし、その後は原口大平アナのタイトルコール担当でBGMがあった)。ただしイニングによって流れる時と流れない時があった。流れない時は中継音声(CM中もキー局側で流している。ナイターが無い日の代替番組ではフィラー音楽が流れる)となるが、まれに実況アナウンサーがCM中の間もなぜかコメントをしている時があるため、CM明けにコメントの最後の部分が流れる場合がある(投手交代時に流すCMの時に多い。また、CM入りの時もRABはキー局よりも設備の関係上CMを入れるタイミングが遅いため、喋り出しの部分が流れることもある)。2008年頃からジングルは廃止された。

なお、延長時間いっぱいまで放送してもまだ試合が続く場合、以前はRABアナウンサーが中継終了直前にお断りを入れていたが、現在は行っておらず、時刻が21:56(2016年度現在)になると中継音声のフェードアウト無しにいきなりCMに入る状態になっている。なお、中継開始と攻守交替時のCM入りとCM明けの中継音声はフェードイン・フェードアウトとなっている。

TBSが2017年限りでプロ野球中継関連の業務から撤退したため、2018年から火曜日の中継を廃止。廃止後2023年までは、『アフター6ジャンクション』の同時ネットを実施していた。2024年からは『荻上チキ・Session』を同時ネット[4]

試合の中継について

[編集]
  • セ・リーグの開幕試合は東日本大震災の影響で開幕が延期された2011年及び新型コロナウイルスの影響で開幕が延期された2020年[5]以外は3月下旬だが、編成の都合上、試合の中継は曜日配列にもよるが大方3月31日まで放送されない。また、同様に10月以降の試合も原則放送されない[6]

制作担当局(2017年)

[編集]
地域(球団)/曜日
基本系列 JRN NRN
北海道 HBC STV
宮城 TBC
関東[* 1]De西 TBSRF[* 2] LF
東海 CBC SF
近畿 ABC MBS ABC
広島 RCC
福岡 RKB KBC
  1. ^ JRN(TBSラジオ)ネットの時はヤクルト主催ゲームの中継はできない(ヤクルトがホームとなる日本シリーズの試合や本拠地球場開催のオールスターゲームNPB主催のため除く)。
  2. ^ 2016年度からTBSラジオとRFラジオ日本のプロ野球中継における業務提携により、巨人主催試合の一部をRFの制作でJRN各局に送出する。
  • 偶然だが、テレビがクロスネット時代には、延長オプションを行使した曜日がNRNナイター、行使しない曜日(月曜除く)がJRNナイターという編成である。
  • 火曜日については、弘前市のはるか夢球場で、楽天主催試合が開催される場合のみ、TBCパワフルベースボールのネット受けで放送される。

備考

[編集]
  • 過去(1980年代頃)には、『RABパーフェクトナイター』のタイトルで放送していた。
  • 2014年までは、中継当日の午後に放送されていた『あおもりTODAY』のエンディングで、当番組の予告を流していた。
  • はるか夢球場(弘前市運動公園野球場)で2017年6月28日(水曜日)の18:02から催された青森県内29年振りのNPB一軍公式戦(東北楽天ゴールデンイーグルスオリックス・バファローズのナイトゲーム)[7]については、楽天の地元局・TBCラジオ制作の中継(実況:菅生翔平、解説:後藤光尊、ベンチリポーター:佐藤修[8]を、18:28(2回裏途中)からの飛び乗り・相互ネット形式で試合終了後の21:25まで放送した。なお、この中継では、RABはリポーター派遣などの協力はしなかった。
  • 2018年は、7月3日(火曜日)に開催の楽天対ソフトバンク(はるか夢球場)を『アフター6ジャンクション』を休止した上で18:28より中継。当初はNRNラインでの中継(TBC制作裏送り、KBCと2局ネット)が発表されていたが、実際の放送ではJRNライン(TBC制作自社放送分、RKB・KRY・NBC・OBS・RKK・MBCにもネット)での中継に変更された。
  • 2022年は、7月5日(火曜日)に開催の楽天対ソフトバンク(はるか夢球場)を『アフター6ジャンクション』を休止して、18:28から放送(TBC制作で、RKBにもネット)。
  • 2024年は、7月2日(火曜日)に開催の楽天対オリックス(はるか夢球場)を『荻上チキ・Session』を休止して、18:25から放送した。

脚注

[編集]
  1. ^ 『民間放送十年史』(日本民間放送連盟・1961年発行)647ページ「第2部各社史録 ラジオ沖縄 年表」より。これに「東京LF・大阪MBS・福岡rkb・青森RAB・岩手IBC・富山KNB・石川MRO・香川RNC・大分OBSにネット」と記載あり。なお、この当時、ラジオネットワークNRNは未結成。
  2. ^ 『青森放送二十五年表』448頁~459頁の「年表」より。(これに曜日別ナイター中継開始に関する記載がある。)
  3. ^ 「旧友」は2004年まで東北放送ラジオ(宮城)の「TBCダイナミックナイター」のテーマ音楽にも使われていた
  4. ^ ただし、後述の通り、弘前市の『はるか夢球場』で楽天の試合が開催される場合は、『アフター6ジャンクション』→『Session』を休止し、本番組を放送する。
  5. ^ 3・20プロ野球開幕の延期決定 専門家から提言”. 日刊スポーツ (2020年3月9日). 2021年4月4日閲覧。
  6. ^ かつては、日本シリーズは放送されていたが、現在はクライマックスシリーズ及び日本シリーズも放送されない。また、2020年は、新型コロナウイルス感染拡大の影響によりプロ野球開幕が3か月も遅れ、さらに2021年は東京オリンピック開催によるペナントレース中断の影響で、ペナントレースは10月以降にズレたが、10月以降の試合は中継せず、通常通り冬期編成を組んだ。
  7. ^ 【オリックス】「はるか夢球場」で3時間練習 福良監督「球場きれい」(『スポーツ報知』2017年6月27日付記事)
  8. ^ TBCラジオ番組表:2017年6月28日(水曜日)

関連項目

[編集]