なかなか通な方でないと大人ではボーカロイドを聴いていただけない。

 

でも!ボーカロイド(略してボカロ)はいいんです!

 

ボーカロイドとは・・・

 

 

 

・・・。

 

 

 

・・・・・・。

 

 

 

説明はwikiとかで調べてくださいな〜

 

ざっくり言うと初音ミクとか有名

人の声を元にした

機械の声。作り手が好きなメロディを好きな雰囲気で歌わせられる。

何がいいって、アマチュアの音楽家でもボーカリストを探す手間が省ける。作曲の敷居は低くなりました。

 

さらにUTAUという、有志が作る無料のボカロもあり。

 

ボカロ苦手だという人はたぶんあのキンキンしていてアニソンのようなよくわからない歌が・・・というイメージかも。

 

しかし最近のボカロは進化していて、

ジャンルもエレクトロからロック、バラード、さらにはオーケストラやボサノバなどまで。

中でもびっくりしたのがこれ。ダンスミュージックっぽいのですが人の声を単に加工しただけのように聞こえます。(まあ原理上は似ているのですが・・・)

 

ボカロはGUMIENGLISH

ECHO

 

 

ニコニコ動画やYoutubeに投稿されている曲たちは、このように動画もついていて世界観や歌詞の意味がわかりやすいのです。

 

モーツアルトだって当時は最新鋭の音楽を作っていた。

今、ツイッターで起こっていることは、若いモーツアルトのような音楽家(ボカロP、DTMer)や詩人、画家(絵師・動画師)、たちが新しい曲を共に作り出しそれをさらに演奏家たちが演奏する現象(歌ってみた、弾いてみた)。そこから海外でも大人気の和楽器バンドなんかが生まれている。

 

ボカロは一種の楽器。

 

ボカロ嫌いの人にも、ぜひ聞いて欲しいですね。

(しかし人間の声も何にも代えがたい素晴らしさがありますよね。)

 

 

 

・・・・・。

 

 

というわけで私の曲を聴いてください(笑)

 

すべて共同作です。作詞家さんたちや絵師さんに協力してもらい作成。

 

春の甘く切ないさくらダンスミュージック、初音ミク使用。

初めて絵と動画をきちんと自分で作った曲。難しかった。

loving you

 

 

ちょっぴり甘塩っぱい雨の日のエレクトロ。滲音かこい使用。

耳障りがよくなるように調整に調整を重ねました。イラストを絵師さんにお願いし、背景と合わせて作った動画。

 

レイニードロップ