糸田十八文庫

キリシタン忍者、糸田十八(いとだじっぱち)が、仲間に残す、電子巻物の保管場所。キリスト教・クリスチャン・ブログ

年齢に関わる7の倍数

2024-10-08 16:57:54 | Weblog
随分前のことですが、人間の体細胞は、7年で全部入れ替わるという記事を読みました。その後に読んだ記事では、性差が有って、男性は8年という記述が有りましたが、体験的には7年の方が当てはまるように思います。7年ごとの変化について、体験したことを書き残しておこうと思います。勿論個人差が有りますから、当てはまらないことも多いと思います。

高校、大学の体育の授業などで教えられていましたが、人間の体は24歳まで発達していくということです。それ以降は下降線をたどるということで、いかにその下降の度合いを緩やかにするかということが健康維持の課題になるということです。ですから、第三周期の21歳までは発達していく、充実していく感覚が有ると思います。問題は24歳を超えてからです。化粧品関連で言われていることは、24歳はお肌の曲がり角ということです。そこから肌は衰えていくということです。ですから、第四周期の28歳周辺から体の衰えが認識されてくることになります。

28歳頃-人によっては、冬の寒さなどの感じ方が変わってくるようです。寒さがそれ以前よりひとしお体にしみるように感じるかもしれません。

35歳頃-筋肉痛が現れるのが遅くなり始めるという話題がよくあがります。

42歳頃-老眼が始まる。

49歳頃-筋力が落ち始めて、以前力任せに動かせた荷物が動かしずらくなる。ごく小さい耳鳴りが始まる。

56歳頃-周囲の人や物の気配が少し判り辛くなる。皮膚が薄くなって、ちょっとぶつけたりこすれたりするだけで、擦過傷ができる。

63歳頃-物事の名称がすぐに思い出せないことがある。気力がやや後退して面倒くさいと感じる。目の前のことにとらわれて、直前の行動が念頭に無くて失敗をすることがある。

この先は私にもまだ未知の領域ですが、気を付けて生活したいと思います。



にほんブログ村 哲学・思想ブログ 聖書・聖句へにほんブログ村

にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教へにほんブログ村
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 血統的なカインの末裔は存在... | トップ | パウロ書簡におけるぶどう酒... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事