NobleAme’s diary♪手に取った瞬間から愛着が湧く♪

あなたのライフスタイルを彩る、上質な帆布製品とフレブルグッズの世界へようこそ!ここでは、手に取るたびに心躍るアイテムがあなたを待っています。一緒に、日常に小さな幸せを見つける旅を始めましょう。

このブログはリンクフリーです。宜しければ相互リンクをよろしくお願いいたします♪

このブログではアフィリエイト広告を利用しています

『日本生まれのコート『トンビ』:その歴史と魅力(*^-^*)』

Noble Ame's Diaryをご覧の皆様、こんばんは!

今回は、和洋折衷のスタイルで知られる日本独特のアウター『トンビ』コートについてご紹介します。トンビコートは、日本の伝統的な和服と西洋のファッションを融合させたデザインが特徴で、歴史と文化を感じさせる逸品です。その背景や特徴、そして現代のファッションシーンでの役割について詳しく解説します。

 

 

 

 

日本生まれのコート『トンビ』:その歴史と魅力

金色夜叉より

金色夜叉より

1. トンビコートとは?


トンビコートとは、和服の上に羽織るために作られた、日本発祥の防寒着の一種です。特に大正時代から昭和初期にかけて広まり、寒い冬の外出時に愛用されました。「トンビ」という名称は、そのシルエットが鳥のトンビ(鳶)に似ていることに由来しています。長く広がった裾と、肩にかかる丸みのあるデザインが、飛び立つ鳥の翼を思わせることからこの名前がつけられました。

尾崎紅葉の小説『金色夜叉』にて貫一が着ていた羽織物ですね(*^-^*)

 

2. トンビコートの歴史


トンビコートは、西洋のファッションが日本に影響を与え始めた19世紀後半から20世紀初頭にかけて誕生しました。明治時代には、日本人の服装が徐々に洋装へと移行しつつありましたが、和服はまだ日常的に着用されていました。和服の上に着用できる防寒具として、洋風のデザインを取り入れたコートが求められた結果、トンビコートが誕生しました。

この時期、和服と洋服の融合がファッションの中で進行しており、トンビコートはその象徴的な存在でした。特に、大正時代のモダンボーイやモダンガールと呼ばれるファッショナブルな若者たちにとって、トンビコートは欠かせないアイテムの一つでした。彼らは和服に西洋のアクセサリーやアウターを組み合わせて着こなし、独自のスタイルを確立していました。

 

3. トンビコートのデザインと特徴


トンビコートの最大の特徴は、その「マント状」のシルエットです。肩の部分に丸みがあり、全体としてゆったりとしたデザインが多く、和装の上に羽織ることを前提としています。主な素材にはウールやカシミアが使用され、暖かさと軽さを兼ね備えた作りになっています。

また、トンビコートには二つの主要なスタイルがあります。一つ目は「袖なしタイプ」で、完全にマントのように肩から覆うデザインです。もう一つは「袖付きタイプ」で、こちらは腕を通すことができ、より洋服的な感覚で着ることができます。どちらのタイプも、和服の上に着用しても美しくシルエットが保たれるように設計されています。

袖付きタイプは和製インバネスとも呼べるでしょう(-_-)/~~~ピシー!ピシー

色や柄についても、トンビコートはシンプルでありながら品のあるデザインが多いです。無地のものが主流ですが、時には細かなチェック柄やストライプなど、控えめながらも個性的なデザインが施されることもあります。

 

4. トンビコートの文化的意義


トンビコートは、和服を着用する機会が減った現代においても、日本文化の象徴的なファッションアイテムとして存在しています。特に、伝統的なイベントや冠婚葬祭、舞台や茶道の場面で見かけることが多いです。また、近年ではレトロファッションの再評価により、若者の間でもトンビコートが新たな視点で注目されています。

このコートは、日本の気候や文化に根差したものであり、単なる防寒具以上の意味を持っています。和洋折衷のスタイルを体現することで、日本が西洋文化をどのように受け入れ、発展させてきたかを象徴するアイテムとしての役割も果たしています。

 

5. 現代におけるトンビコート


現代のファッションシーンにおいて、トンビコートは一種のレトロなアイテムとして再び注目を集めています。伝統を重んじる一方で、デザインに革新を加えた現代版トンビコートも登場しており、日常のカジュアルファッションにも取り入れやすくなっています。

特に、現代のトンビコートは、シルエットの美しさをそのままに、より機能的でモダンな素材やデザインが加えられています。例えば、撥水加工が施された素材や、軽量かつ保温性に優れた高機能素材が使われることもあり、トンビコートは実用性も兼ね備えたアイテムとなっています。

また、和装だけでなく、洋装とも合わせやすいデザインも増えており、スーツの上やドレスコートとしても活用されています。このように、トンビコートは過去のファッションとして留まることなく、現代のライフスタイルに適応しながらその魅力を発揮しています。

 

 

 

6. トンビコートの選び方とスタイリングのポイント


現代のファッションにおいてトンビコートを取り入れる際は、以下のポイントに注目して選ぶと良いでしょう。

素材の質感:

ウールやカシミアなど、上質な素材を選ぶことで、暖かさとエレガンスを両立できます。特に冬場の防寒を重視するなら、保温性の高い素材を選ぶことが大切です。

色の選び方:

シンプルな無地の黒やグレー、ネイビーなどの落ち着いた色は、どんなコーディネートにも合わせやすく、フォーマルな場面でも活躍します。個性的なスタイルを楽しみたい場合は、チェック柄やストライプ柄のトンビコートもおすすめです。

コーディネートの工夫:

トンビコートは、ゆったりとしたシルエットが特徴なので、インナーには細身の洋服を合わせることでバランスの良いスタイルが作れます。和装の場合でも、シンプルなデザインを選ぶことで、全体のコーディネートにまとまりが生まれます。

 

 

 

 

 

 

まとめ


トンビコートは、和装と洋装の融合を象徴する日本独自のファッションアイテムです。その歴史とデザインには、日本の文化的背景が深く根付いており、単なる防寒具としてだけでなく、ファッションと伝統を結びつける象徴的な存在です。現代でもその魅力は色褪せることなく、むしろ再評価されつつあります。これからの季節、ぜひトンビコートをファッションに取り入れてみてはいかがでしょうか?

Noble Ame’s Diaryを読んでくださりありがとうございます!今後もファッションの歴史やトレンドについてお伝えしますので、お楽しみに。

 

あ、Noble Ameのショップページもご覧になってくださいね!

Noble Ameのレディーストートバッグシリーズ

Noble Ameのレディーストートバッグシリーズ

thebase.com

にほんブログ村 ファッションブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド個人ショップへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ファッションブログ バッグ・小物へ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
にほんブログ村

ハンドメイドバッグランキング
ハンドメイドバッグランキング

ファッションランキング
ファッションランキング

フレンチ・ブルドッグランキング
フレンチ・ブルドッグランキング

ファッションニュースランキング
ファッションニュースランキング

男の手芸ランキング
男の手芸ランキング